fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ テラメント「トヨタやソニー買収したけど、まだまだ金はありますよ」
2008-01-25-Fri  CATEGORY: 国内ニュース
1 名前:依頼:134[] 投稿日:2008/01/26(土) 09:14:50.14 ID:Z+jG+tkM0 ?2BP(124) 株主優待
金融庁が運営する企業情報開示サイトに「トヨタ自動車やソニーの株式51%を取得した」などという異常な発表文が載っていたことが分かり、金融庁で調査に乗り出しました。

発表文によると、川崎市麻生区の会社は、トヨタ、ソニーのほか、フジテレビジョン、NTT、
三菱重工業、アステラス製薬の株式の過半数にあたる51%を新たに取得したとしています。
しかし、金融庁では、取引の総額が約20兆円に達するなど異常な規模となっていることから、
発表文の記載は嘘の可能性が高いとみて、調査に乗り出しました。この発表文を出した会社の社長は「日本に入ってくるオイルマネー100兆円の1部を株式購入のために使った」などと
意味不明の答えをしています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index3.html?now=20080126083811_300k
45 名前: 公明党工作員(岡山県)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 09:35:41.55 ID:bi2p05eY0
意味不明って言っているが、とりあえず意味は通じるじゃねえか。

56 名前: 選挙運動員♀(四国地方)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 09:43:46.71 ID:3nqOYEJl0
遊びで報告書の入力をしていて、間違えてボタン押したとかいうオチじゃないの?

59 名前: 愛のVIP戦士(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 09:46:36.41 ID:VHB4cXyEO
間違えたって10分の1でも2兆だからなぁ

72 名前: 看護士(埼玉県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 09:58:47.89 ID:RQTpQRw80
既出だがここにも貼っとくか
20080125_72_1.jpg

112 名前: 三銃士(大阪府)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:27:29.17 ID:68LWWCq50
>>72
福田総理テラ金持ちオメwww

73 名前: 漫画家(三重県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:00:07.10 ID:wHvDu7gb0
毎回思うんだけど、「神がやれと言ったからやった」って、全然意味不明じゃないよな。

意味不明ってのは、「ニーポポカニポポ」とか、そういうのだろ?

74 名前: 看護士(埼玉県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:00:28.26 ID:RQTpQRw80
テラメント株式会社の発行株数は1株、株価は1000円

これ豆知識な


81 名前: 三銃士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 10:06:20.75 ID:JSSd17P20
しかしたった20兆円でこれだけの会社買収出切るのか・・・
どっかのアラブの大富豪がまじ買収かけてきたらどうするんだろう

89 名前: fushianasan(神奈川県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:14:05.04 ID:iTGM3KcJ0
>>81
20兆円持ってたら、わざわざこんな会社買収する面倒をみたくないと思いそう

105 名前: 海賊(岡山県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:22:32.62 ID:nDYHP+MR0
20兆円って日本円にするとどれくらい?

116 名前: タレント(コネチカット州)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:29:40.39 ID:t44dCgf/O
>>105
チロルチョコ2兆個

129 名前: 造園業(樺太)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:39:38.61 ID:mNXT2CIGO
>>116
いまのチロルチョコって20円なんだぜ

150 名前: オカマ(catv?)[] 投稿日:2008/01/26(土) 11:05:03.05 ID:c3MQTN0m0
>>116
そこは「うまい棒2兆本」と答えるべきだろ

159 名前: 美容師(東京都)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 11:11:40.02 ID:wahfyslk0
>>150
俺さ、工場見学して
今まで作ったうまい棒の数は?って聞いたことがあるんだ

数百億は販売しているって言われて

1兆とか作るには何年かかる?って言われたら
工場をフル稼働させても150年はかかるって言われた
つまり、うまい棒を2兆個手に入れるためには300年かかんだよ!!!


108 名前: 名誉教授(東京都)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 10:23:59.74 ID:7T8kyb1FP
これ買収するのに全部同時じゃないから
買収した企業の株担保に買えるんだよな
だから20兆円いらなくね?

113 名前: デスラー(東京都)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:28:33.36 ID:y6KoPbxb0
一連の流れとテラメントの会社の概要を見ると、今回の壮大なイタズラの為に作った
会社ってのが一番濃厚な所だね。
これだけ騒がれて、本人も本望だろうな。

136 名前: デスラー(東京都)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:53:04.28 ID:y6KoPbxb0
考えさせられるのは、今までも気づかない程度の虚偽の報告が掲載されていた可能性が
あるということだね。
金融庁まったくチェックしてないんだから、EDINETって何?って事になるね。
しかも虚偽の掲載であっても金融庁は削除する権利がないらしい。(金商法上)
もうアホかと。

143 名前: 名誉教授(コネチカット州)[] 投稿日:2008/01/26(土) 10:58:59.17 ID:WraUTy8jO
日本の個人資産1600兆円を使えばこの規模の買収を80回もできるのか。
何で日本はこんなに株弱いのだろうか?
貯蓄しすぎかね?

145 名前: 名誉教授(東京都)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 11:00:36.84 ID:7T8kyb1FP
>>143
敵対的TOBが成功しづらいため
時価総額をあげる必要性がない。
ある一定以上の株取得するには
TOBしないといけない仕組みになってるらしいし。

183 名前: ダンサー(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 12:09:05.91 ID:BzPZbE0q0
おい俺いいこと思いついた
テラメントの株を51%買えばソニーもトヨタもNTTも俺のものじゃね?

185 名前: 和菓子職人(岡山県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 12:10:27.17 ID:SpKP1UxK0
コレが嘘だとして
テラメントに何の得があるのかね

192 名前: ロケットガール(関東地方)[] 投稿日:2008/01/26(土) 12:13:17.07 ID:ioESi+Px0
テラメントが有名になりまふ。
広告費用は罰金500万以下。
全国放送、金土日月。安くね?

206 名前: 麻薬検査官(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 12:20:54.61 ID:RfkdJnS6O
この一連の騒動は金融関係に詳しくないとできない
素人が出来る分かるようなもんじゃない

211 名前: 社会保険事務所勤務(樺太)[] 投稿日:2008/01/26(土) 12:22:36.17 ID:1NhN7H8wO
>>206
分からないから教えろ

261 名前: 美容師(東京都)[] 投稿日:2008/01/26(土) 13:08:23.08 ID:7MQ8BKv70
>>211
こんなもん書類2,3枚書くだけだからやろうと思えば素人でもいくらでも出来る。
しかも大量保有報告書を提出すればノーチェックで公表される。
元々は情報漏れによるインサイダー取引を防ぐために(大量保有によって株価が動くことがあるから)
提出されたら即開示する、こういう仕組みにしているんだが、それを悪用した形。

250 名前: わさび栽培(愛知県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 12:53:41.21 ID:nR6SIAy40
幸いにも発表されたのが市場が閉まってからだからよかったが
でもためしに市場開いてるときにやってどうなるか見てみたかった

263 名前: 福男(大阪府)[] 投稿日:2008/01/26(土) 13:10:59.24 ID:JXMAtmj70
>>250
詳しい人と直接話をしていたら、
反対だそうだ。
真偽はどちらにしても、
実際に取得していて行動をするにしろ、
売名行為で嘘にしろ、
この規模になると市場がしまってからにするのが基本だと。
開いているときだと、本当でも、
市場への影響でややこしい問題が起こるし、
嘘だったら売名よりもマイナスが際だつ。

267 名前: おくさま(兵庫県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 13:13:15.02 ID:P3zECUBJ0
これだけの資金力がある会社が
マンションの一室なわけないだろw

268 名前: 民主党工作員(東京都)[] 投稿日:2008/01/26(土) 13:16:37.61 ID:Hd6Szade0
>>267
そういうところで節約しているからこそ、資金があるんだろw

278 名前: 和菓子職人(愛知県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 13:29:37.60 ID:l6eadanb0
ごめん、このニュースの意味が全く分からん。

誰か分かりやすく説明してくれませぬか…。

285 名前: おくさま(兵庫県)[] 投稿日:2008/01/26(土) 13:35:27.75 ID:P3zECUBJ0
>>278
トヨタ自動車→テラメント自動車

317 名前: 絵本作家(千葉県)[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:09:53.13 ID:Lm5Dq6Sr0
テラメントの資金源として可能性がありそうなところ

・株式会社月極
 日本全国で駐車場等を運営、業界最大手
 保有物件に「月極」の看板を掲げている

・株式会社定礎
 日本中に大量のビルを保有する日本最大の不動産企業
 保有ビルに「定礎」の文字のプレートをいれている

・株式会社ゴランノスポンサー
 多くのテレビ番組のスポンサーとして有名
 「ゴランノスポンサーの提供でお送りいたします」のアナウンスは有名

・株式会社パナマセンセキ
 世界最大の海運企業
 船舶の保有数世界一をほこる


< 一行コメントつけることにしました。

           ____        ) 『 20兆円?
        /⌒  ⌒\      )   そんなのたったのうまい棒2兆本だろ』っと
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分うまい棒が完成する前にお前は死ぬ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          会社創業から今までに作られたうまい棒が数百億本
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 1兆本作ろうとしたら工場をフル稼働させても150年はかかる
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        まして2兆個手に入れるためには300年
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        そんなに待っていたら寿命がヤバイ
コメントを書く(15)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 15:16:10 ID:news++
    >>72何で福田首相がいるんだよ
  2. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 15:32:01 ID:news++
    これ実際に買ってたら日本支配できちゃうんじゃないだろうか・・・
  3. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 15:48:46 ID:news++
    結局イタズラなの?
  4. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 16:57:38 ID:news++
    なんで日本にオイルマネーが入ってくるんだよw
    油の代金支払う立場だろw
  5. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 17:38:15 ID:news++
    処分軽かったら絶対模倣犯出るぞ
  6. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 17:57:30 ID:news++
    買えば買うほど値上がりしていくんだから、20兆では買えないんじゃないのかな
  7. 名無しさん[] :2008/01/26(Sat) 19:52:38 ID:news++
    テラメントの会社設立年が、2007年11月らしい。
    ちょうどテラ豚丼がニュースになった時期もそのくらい。
    もしや…!
  8. 名無しさん[] :2008/01/27(Sun) 04:52:31 ID:news++
    どうせなら四月一日にやれよ
  9. 名無しさん[] :2008/01/27(Sun) 09:00:28 ID:news++
    定礎って見たことある!有名な会社だったんだ。
  10. 名無しさん[] :2008/01/27(Sun) 14:45:42 ID:news++
    嘘かどうかまだ分からないけど、嘘だったとしてもこれだけ騒がせたのに罰金500万なのか
  11. 名無しさん[] :2008/01/27(Sun) 20:15:25 ID:news++
    虚偽大量保有に訂正命令 金融庁
    金融庁は27日、川崎市の企業がトヨタ自動車やNTT、ソニーなど6社の「発行済み株式の51%を取得した」として25日に提出した大量保有報告書について、取得事実はないとして、関東財務局が訂正報告書の提出を命じたと発表した。
    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080127/crm0801271946014-n1.htm

    やっぱり嘘だったらしい。何が目的なんだろ?
  12. 名無しさん[] :2008/01/27(Sun) 22:26:28 ID:news++
    大量保有報告書が誰でも出せるしウソでも出せるって初めて知ったw
    こういうグレーゾーンを利用して稼いでいた人もいるんだろうなあ。
  13. 名無しさん[] :2008/01/28(Mon) 16:51:19 ID:news++
    米5
    悪用して稼ごうとしたわけでもなさそうだし、こういうのきつく取り締まりすぎると
    指摘する人間がいなくなって、突然悪用されるんじゃないの
  14. 名無しさん[] :2008/02/09(Sat) 22:14:42 ID:news++
    >>317こういうジャンルのネタを提訴系と名づけよう。
  15. 名無しさん[] :2009/01/27(Tue) 16:27:33 ID:news++
    とても良い売名になったわけだな。目の付けどころは良い。迷惑だけど
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング