fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【上海万博】 岡本真夜の「そのままの君でいて」が正式決定 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2010-04-19-Mon  CATEGORY: 海外ニュース
1 レンチ(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 20:57:18.53 ID:9+Cn2Qkb ?PLT(12021)
<岡本真夜>上海万博PR曲に盗作された疑いの「そのままの君でいて」が正式決定

5月1日に開幕する上海万博のPRソングが3月30日に公開された。
中国の著名な作曲家の繆森さんが制作し、俳優のジャッキー・チェンさんらが歌ってきたのだが、
この曲が岡本真夜さんの「そのままの君でいて」と酷似しているとネット上で話題に。
この件で、上海万博事務局はPRソングの使用を暫定的に停止していた。

ヤフーヘッドラインによると、19日、岡本真夜さん(36)は所属事務所「noi」を通じ、5月1日に開幕する
上海万博の実行委員会から、ヒット曲「そのままの君でいて」(97年)の楽曲使用申請があり、これを受託したと発表した。
岡本さんは「世界中が注目するイベントである上海万博に協力させて頂ける機会をいただき、
とてもステキなお話で光栄です。今後も一音楽家として頑張っていきますので、よろしくお願いいたします」とコメントしたという。
7 : 乳棒(dion軍)[sage] :2010/04/19(月) 20:58:43.70 ID:Oo3oqox1
また勝っちまった・・・・

15 : 試験管(長屋)[] :2010/04/19(月) 20:59:32.27 ID:QT7dbNkJ
その手があったかw

31 : 錘(北海道)[sage] :2010/04/19(月) 21:00:21.70 ID:M8mQWOZB
すごい展開ワロタ

68 : 電卓(山陰地方)[] :2010/04/19(月) 21:01:56.97 ID:ByjjUYjN
中国柔軟過ぎにも程がある

85 : アスピレーター(東京都)[sage] :2010/04/19(月) 21:02:58.21 ID:J1xcYHZ6
みんな笑ってる中パクリ作曲家がひっそりと消されるのか

110 : 土鍋(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:04:14.15 ID:XaTlWLpT
「作曲:岡本真夜」って入るわけだ。まあ妥当な決着だ

114 : 印章(岩手県)[] :2010/04/19(月) 21:04:22.11 ID:EC8Vt456
おいおい国家の威信をかけたイベントに日本人絡ませたなんて
漢民族の誇りに傷がつくんじゃねえの?w
盗作した奴死刑にされても可笑しく無いでこりゃw

122 : エリ(宮城県)[] :2010/04/19(月) 21:04:44.12 ID:cV5NYS18
コンペかなんかやったんだよな
それでパクリが選ばれて…で、これか
他の応募者からしたらふざけんなってなるわな

126 : ラチェットレンチ(千葉県)[] :2010/04/19(月) 21:04:55.32 ID:nHe/h7wg
岡本さんって涙の数だけ~しか売れてるのないしこりゃラッキーだな

128 : フェルトペン(東京都)[] :2010/04/19(月) 21:04:56.18 ID:6R3J0xIA
メンツ第一の中国も変わったな
少しは国際的な常識を持つようになったってことか

145 : グラインダー(群馬県)[] :2010/04/19(月) 21:05:40.60 ID:SoLzhOx6
すげえw
共産党の柔軟さに感動したw

168 : ホッチキス(アラバマ州)[] :2010/04/19(月) 21:06:50.40 ID:+3+2Xhys
金払ろたら文句ないんやろって感じなの

203 : マスキングテープ(東京都)[sage] :2010/04/19(月) 21:08:08.05 ID:y6fgbWqF
>>168
いや、金より面子を重視する中国がここまでストレートに来るなんてやっぱすげえわ

181 : バールのようなもの(dion軍)[] :2010/04/19(月) 21:07:21.25 ID:+ejqx8VI
ジャッキー涙目wwせっかく歌ったのにww

252 : 手帳(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:09:48.17 ID:mLk8itt/
>>181
それ使うんだろ
Maya Okamotoとかどこかにこっそりいれるぐらいならすぐにできる

242 : グラインダー(福岡県)[] :2010/04/19(月) 21:09:29.92 ID:69KiAzQ/
なんか勘違いしてる奴るけど、岡本真夜が歌って方が採用されたわけじゃないぞ
ジャッキー達が歌ってる曲の許可を取っただけだからな

353 : カッティングマット(アラバマ州)[sage] :2010/04/19(月) 21:14:21.93 ID:JeqdXwLZ
岡本真夜凄すぎワロタw
ジャッキーもこの曲歌ってるじゃねえかwww

358 : 偏光フィルター(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:14:37.87 ID:fthEL86z
これで中国は日本の印象を買ってしまった訳だな
日本からの万博旅行者獲得には良い材料になったな

359 : 手帳(catv?)[sage] :2010/04/19(月) 21:14:38.23 ID:SKvp7KaL
韓国とは違って中国すごいなw

399 : ボウル(dion軍)[] :2010/04/19(月) 21:16:17.86 ID:bPGlZ+bI
だけどこれ反日の中国人は納得するのか?

417 : 蛸壺(愛知県)[sage] :2010/04/19(月) 21:17:10.59 ID:3MzOoYo5
>>399
あっちは意外と日本のタレント好きだからなあ

450 : 土鍋(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:19:02.39 ID:XaTlWLpT
>>417
のりぴーとかの世代は人気あるっぽいしな

409 : 鑿(大阪府)[] :2010/04/19(月) 21:16:47.79 ID:DtPccSue
岡本真夜「TOMORROW」【PV】


これ聞くと赤井秀和と田中美佐子が出てくるわ。

534 : 集魚灯(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:23:48.31 ID:+vDRjjtz
>>409
View 800,000超え

何気にいい曲だ

451 : 串(東京都)[] :2010/04/19(月) 21:19:10.65 ID:dVlWHhwp
日本の感覚じゃこんな展開で後付けで契約しても結局封印するんだろうけど
中国はこれでこの曲バンバン使いそうだな
むしろ日本でCD売ったりする勢いなんじゃないのか

469 : 偏光フィルター(新潟県)[sage] :2010/04/19(月) 21:19:54.89 ID:DyIT7rZJ
>>451
ありえそうで怖いw

461 : ルアー(catv?)[sage] :2010/04/19(月) 21:19:37.91 ID:OWIRhV6l
真夜たん、これで復活のチャンスを掴めたなw

462 : 接着剤(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:19:41.92 ID:0TFn/CeE
ぶっちゃけこのスレ見ているだけでTomorrowなんかの懐かしい曲を聴いて、
アルバム探しに行こうかなーなんて思ってしまう。
そう考えるともう宣伝としては岡本的には十分だろうな
近いうちにアルバム出せばそこそこ売れるだろうし

506 : ろう石(大阪府)[sage] :2010/04/19(月) 21:22:02.88 ID:6phiarnV
なんだかんだで日中友好に使えていろんな人が得する結果じゃないかと

542 : 手帳(アラバマ州)[] :2010/04/19(月) 21:24:16.51 ID:4+6TaGKr
なぁなぁ
この曲バクリじゃね的なスレってたったの?

585 : 額縁(catv?)[] :2010/04/19(月) 21:27:48.56 ID:TClBDs7e
>>542
中国のネット上では大問題になってたらしい。
中国の恥だ!って非難ごうごうだったとか。
アッコにおまかせで取材してた。
上海万博の公式テーマソングに盗作疑惑!これって岡本真夜の歌じゃない?

上海万博の公式テーマソングが、日本のシンガーソングライダー岡本真夜さんの楽曲「そのままの君でいて」の盗作ではないかとの疑惑が浮上している。14 日、騰訊網が伝えた。

上海万博の公式テーマソングにはジャッキー・チェンやアンディ・ラウなど錚々(そうそう)たるメンバーが出演しており、テーマソングの冒頭でジャッキー・チェンが「2010年、あなたが来るのを待っています。上海で世界が抱擁(ほうよう)する」と歌いだす。
しかし、そのメロディーは岡本真夜さんの「そのままの君でいて」の冒頭とほぼ同じと言っても過言ではない。

中国ネット上では上海万博の公式テーマソングと「そのままの君でいて」を比較し、盗作疑惑を検証する動画も登場している。
動画を見た限りでは、いたる部分で盗作と指摘されても反論の余地がないほどに似ている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0415&f=national_0415_008.shtml

586 : ペトリ皿(アラバマ州)[sage] :2010/04/19(月) 21:27:58.00 ID:YfFYWwvt
岡本真夜&上海万博(世博)ソングを比較検証 "1997's J-Pop"&"2010 Shanghai EXPO song"


837 : ノギス(愛媛県)[] :2010/04/19(月) 21:51:02.06 ID:NklzoZnW
>>586
これはわかりやすいw

839 : まな板(dion軍)[] :2010/04/19(月) 21:51:22.63 ID:1FD//QuN
>>586
ふつうに聞けてしまうとこがすごいなw
もうこれで発売しろよ

568 : 乳鉢(千葉県)[sage] :2010/04/19(月) 21:26:11.92 ID:8cfii5H2
作曲家の繆森さんは現在フルボッコ中

世博歌曲爆抄襲 作曲者繆森有前科
http://udn.com/NEWS/MAINLAND/MAI2/5545578.shtml

593 : 鍋(東京都)[] :2010/04/19(月) 21:28:35.16 ID:qHFlEUm2
>>568
エキスポバーストのコピー曲の作曲家Rasmussenは前科があった

聯合ニュース記者胡Mingyang?は/上海は】を報告
2010年4月19日4時18分、午前

上海万博の歌"○あなたのための"疑い盗用事件、黄健、万博局副局長は、
するのを待つ二○一昨日、万博は仕事や調査の使用を一時停止することを決めた。

黄健、ストレスの歌が、改正、上海世界博覧会として識別30日カウントダウンの段階の
曲を促進するため、上海万博のテーマソングは無効になります。

上海万博の歌"○あなたのためにするのを待つ二○一"本土ラスムッセンの作曲家から
有名なミュージシャン、作詞家張鵬、王Guoping、監督。
中国によると、"Tencentネットワーク"はラスムッセンが繰り返し盗作は、"竹風"など、
"多様な選択"トラックは盗作の疑いと書かれて疑いが報告されます。

"二○一○あなたのための"作曲家ラスムッセンは1978年に生まれたのを待つ、四川
ナンチョン、上海音楽院指揮科作曲科の卒業。

634 : ライトボックス(山口県)[] :2010/04/19(月) 21:31:38.97 ID:fy/HNb98
>>593
人肉私刑か、胸が熱くなるな

636 : ガスクロマトグラフィー(愛知県)[] :2010/04/19(月) 21:32:19.50 ID:Ggn+WBlQ
国から依頼された大事な仕事でパクリ曲提出する作曲家のチャイナクオリティが一番すげえ

656 : 鑿(大阪府)[] :2010/04/19(月) 21:33:58.71 ID:DtPccSue
>>636
それもオレンジレンジみたいに部分部分を切り取ってパクるんじゃなくて
全曲丸パクリだから凄い。せめてそこは弄れよと。

647 : 餌(愛知県)[sage] :2010/04/19(月) 21:33:09.34 ID:NMZt6ErR
これがwinwinの関係ってやつなの?

663 : 手帳(西日本)[] :2010/04/19(月) 21:34:23.41 ID:cmDh/ZY6
息子が近所の本屋で万引きして捕まったら
その本屋自体を買い取って息子の犯罪を無かった事にする金持ちって感じだな。
まあ今回の一件は、国家がメンツを賭けてる世界的プロジェクト絡みだから
「万博のテーマソングが他国からのパクリ」って大失態を隠すためなら
このぐらいのウルトラCは中国なら普通にやっちゃうんだな。
しかし、「パクリとは認めないけど、金払うから楽曲使用させろ」ってのは如何にも中国らしいな。

670 : 烏口(東京都)[sage] :2010/04/19(月) 21:34:57.89 ID:dUCNW2Kb
「楽曲使用申請」だろ。
アレンジするのかもしれんし、そのまま使うとは言ってない。
今回の問題をとりあえず金で納めて、曲自体は実質使わないかもしれないし

698 : 平天(宮城県)[] :2010/04/19(月) 21:37:39.80 ID:inzq+A72
>>670
上海万博なのに歌詞が日本語ってのもな
中国語に歌詞変えるのかね

713 : 烏口(東京都)[sage] :2010/04/19(月) 21:38:38.55 ID:dUCNW2Kb
>>698
それをするなら、逆に一切手を付けないで
アレンジ曲として繆森編曲として既存のを出す。

727 : バカ[] :2010/04/19(月) 21:39:58.17 ID:PCj4T3h7
>>713
もはや繆森の名前は出せないよ。
訳詞として誰か別の人の名前だすでしょ。

繆森は処刑かもしれんね。

756 : 烏口(東京都)[sage] :2010/04/19(月) 21:41:53.00 ID:dUCNW2Kb
>>727
編曲したということにすれば、盗作にはならない。堂々と参考にしたと言える。
全く問題にならないよ。
逆に知名度が上がるかもね

774 : バカ[] :2010/04/19(月) 21:44:20.49 ID:PCj4T3h7
>>756
と思うのは浅はか。もう吊し上げられてる。
当局(上海万博局)は盗作を認め全ての責任は作曲者にありと明言している。

こういう時の中国は怖いよ、mjd

791 : ハンマー(東京都)[] :2010/04/19(月) 21:45:47.22 ID:7/Fxr4vK
上海万博のテーマソング、岡本真夜の曲のパクリ疑惑


台湾のニュースが一番辛辣でわかりやすい

813 : 手帳(東京都)[sage] :2010/04/19(月) 21:48:12.81 ID:RSPVUptd
>>791
しかし、台湾人はあんまり人のことを言えないw

~上海万博 もう一つのパクリ疑惑、マスコットキャラ「海宝」~

上海万博のマスコットキャラクターが「海宝(ハイバオ)」
20100419_813_1.jpg

↓アメリカドラマ「愉快なシーバー一家」 部屋の壁に描かれている絵
20100419_813_2.jpg

2007年12月18日、135日間にわたって世界各国からデザインの公募が行われていた
上海万博のマスコットキャラクターが「海宝(ハイバオ)」に決定しました。

中国や日本を始めとする21の国と地域から寄せられた2万6655点の作品の中から選ばれたの
は台湾のデザイナー、巫永堅氏の作品でした。

798 : 集魚灯(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 21:46:15.47 ID:+vDRjjtz
5月11日にベスト発売
いい宣伝になったな
俺も買おう


My Favorites ALL ALBUM SELECTION BEST
発売予定日は2010年5月10日です。
価格: ¥ 3,150

曲目リスト
1. I believe
2. 君にありがとう
3. Destiny
4. 同窓会~Dear my Friend~
5. 手紙
6. かけがえない人よ
7. Life
8. 想い出にできなくて
9. Smile
10. 銀色の週末
11. TOMORROW
12. Alone
13. ハピハピバースディ
14. この星空の彼方
15. Christmas Love
16. つむぎうた

859 : モンドリ(宮城県)[sage] :2010/04/19(月) 21:54:04.14 ID:IZSso9Hu
>>798
はかったようなタイミングだな

898 : 手帳(関西地方)[] :2010/04/19(月) 21:58:36.01 ID:ZEnlRFFl
>>798
「そのままの君でいて」入ってねえwwwww

845 : 画板(高知県)[sage] :2010/04/19(月) 21:52:32.49 ID:y49EsBti
中国では岡本真夜は結構人気でTOMORROWを呉佩慈が中国語でカバーしてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=dhzUubS5s5s&feature=related

モー娘の中国人メンバー李純もデビュー前にのど自慢みたいな番組で歌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=R_OhVfDswjA

907 : 飯盒(アラビア)[sage] :2010/04/19(月) 21:59:22.03 ID:xHLTZhmw
上海万博はかなり日本人観光客が来ることも見込んでるし、
面子と実利をしっかり天秤にかけて判断してるところがさすがだな
たぶん盗作した作曲家の末路は悲惨だろうけど

911 : 落とし蓋(神奈川県)[] :2010/04/19(月) 22:00:13.53 ID:OYM2SSYr
>>907
中国じゃ有名な作曲家だったらしいなw

915 : 音叉(東京都)[] :2010/04/19(月) 22:01:04.92 ID:ubVLpLuH
これ、岡本側が許可したからよかったものの、
断わる!っていったら、絶対に使えなくなるわけだよなw

924 : スパナ(愛知県)[] :2010/04/19(月) 22:02:32.62 ID:Bd8We28u
>>915
いろんな方面からの圧力があっただろうし、
何よりも結構な大金が入ってくるだろうから断る必要性が見あたらん。

929 : 手帳(catv?)[] :2010/04/19(月) 22:02:53.52 ID:EyVqDOyH ?2BP(1114)
やっぱ中国には適わんわ

コメントを書く(16)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2010/04/19(Mon) 23:22:30 ID:news++
    中国は893な国
    食い物にしても盗作にしても
    報道されればされるごとに
    メンツを泥で汚されたと考えるから。
  2.  [] :2010/04/19(Mon) 23:38:52 ID:news++
    それでも韓国より数百倍マシだと思う
  3. 名無しさん[] :2010/04/20(Tue) 00:37:57 ID:news++
    韓国は一切悪いと思わんからな。問題外。
    しかし、盗作認めて提供を求めるという行動は以外だったな
  4. 名無しさん[] :2010/04/20(Tue) 00:46:44 ID:news++
    >>3
    まあ、その辺がただアホなだけの韓国とは違うところだな。
    解決法としてはコレしかないが、それを一日そこらで即決して、
    相手との交渉もまとめてしまうのはお見事。

    もちろん、最初から盗作などしないのが一番良いが、
    失敗したあとのリカバリーとしては素直に褒めたい。
  5. 名無しさん[] :2010/04/20(Tue) 04:00:11 ID:news++
    おまえら
    最近中国に懐柔されてないか?
  6. 名無しさん[] :2010/04/20(Tue) 06:04:47 ID:news++
    パクリよりもシーバー家なつい!
  7. 名無しさん[] :2010/04/20(Tue) 15:42:51 ID:news++
    ※5
    これは中華の米含めて笑えるからなw
  8.  [] :2010/04/20(Tue) 19:48:25 ID:news++
    中国「これ、日本の曲のパクリじゃね?」
    日本「マジで!?」
    中国「ごめん、本当にパクリでした」
    日本「マジで!?」
    中国「パクリ元の曲を採用させていただきます」
    日本「マジで!?」

    大体こんな感じだったよな。
  9. 名無しさん[] :2010/04/20(Tue) 20:38:24 ID:news++
    万博なんて国内外に向けて国家の威信をアピールするためのイベントなのに、中共政府は阿呆な作曲家のおかげで大恥をかいただろうな…。
    万博が笑い物になったという点で大きな失点になったけど、深刻なダメージにはならずによかったのかもね。
  10. 名無しさん[] :2010/04/21(Wed) 01:20:17 ID:news++
    >>8
    それ見ると日本がアホの子みたいだ(苦笑)。良く言えば疑うことを知らないか。
    というか、最初に気付いた人よくわかったな。日本人でもすぐ気付ける人そんなにいないんじゃない?
  11. taro[] :2010/04/21(Wed) 12:26:49 ID:news++
    これは時間がなかったから、これ以上もめたら折角の万博がひんしゅくをかって困るんで、謝ったのは中国にとっては本意でははいだろう。時間があったら居直ってこうはならないことは目にみえている国だ。
    話は違うが、最近公海上で巡回している日本の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、今にも打ち落とすとばかり中国艦船が、速射砲の照準をP3Cに向けて脅威することを平気でやる国だ。(これは冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動)
  12. 名無しさん[] :2010/04/21(Wed) 19:56:35 ID:news++
    ※10
    というか、今回はすべてにおいて中国が速すぎた。
    いや、万博寸前での発覚だから色んな意味で遅いが…

    夏休みの宿題を9/1に学校に来て全部終わらせるくらいの速さで事を終えた。
  13. 名無しさん[] :2010/04/22(Thu) 23:18:29 ID:news++
    謝罪をもらってから許可出せよ・・・。
    なめられるだろう・・・。
  14. 名無しさん[] :2010/04/22(Thu) 23:49:16 ID:news++
    中国は怖い国
    寒国はキモい国
  15. 名無しさん[] :2010/04/23(Fri) 13:53:20 ID:news++
     後日談によれば、工作活動で岡本本人に非パクリ認定をお願いして許してもらった直後に、岡本がそういってるからなんらやましいところ無しと傲岸不遜な態度に変化したのが今現在。
     岡本さんは典型的な日本人だ、事なかれ主義で穏便に済ますことは特亜と関わる際には他の日本人への加害行為の足場を与えるだけ。
     「引いたんだから、私の存在に配慮して優しくしてください」は特亜には最悪の戦略です。
  16. 名無しさん[] :2010/04/26(Mon) 11:29:04 ID:news++
    万博前だから刺されないように誤魔化しただけだろう。
    万博後は今まで以上に思い切りパクリに来るぞ。
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング