1 : スケッチブック(愛知県)[] :2010/04/13(火) 15:44:01.24 ID:KJfhhv/Q ?PLT(12000)
http://twitter.com/yude_shimada
私は大阪なんでなか卯が大好きで 作品中も描いてたんですが アニメ始まるときに吉野家が東映さんにキン肉マンの食べてる牛丼を吉野家にしてくれないかと打診あり当時のプロデューサーがOKしたみたいで、その時は吉野家は倒産していて 是非ともこの話しをまとめたかった
about 2 hours ago via movatwitter
about 2 hours ago via movatwitter
かくして毎週キン肉マンが美味しそうに食べる牛丼にこれまで 牛丼屋にこなかった子供たちがおしよせるようになり吉野家は倒産から再建に成功、ただし吉野家はキン肉マンの番組でいちどもスポンサードしたことない タダで宣伝再建したようなものです。
about 2 hours ago via movatwitter
about 2 hours ago via movatwitter
たしか吉野家がしてくれたのはバフルのときに赤坂にあった高級牛丼のタダ券三枚くれたのと 永久でタダで食えるふれこみだった どんぶりに湯飲みセット(まぁ ただで食べられなかったんだけど) about 2 hours ago via movatwitter
そしてキン肉マンが29周年むかえたときお祝いの一環として集英社が吉野家に「なにかお祝いしませんか 今こそ恩返しするチャンスです」てふったところ「いや私どもはやる気はありません」と そこで手を挙げたのがすき家さんで「なか卯とうちは業務提携してます。ぜひともお祝いさせてください」
about 2 hours ago via movatwitter
about 2 hours ago via movatwitter
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。 だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
about 1 hour ago via movatwitter
about 1 hour ago via movatwitter
アニメが始まった28年前当時の吉野家の人間はタダで会社再建させてもらったキン肉マンに感謝してるんです。しかし今の社員は華原朋美がはやらせたとか訳わららんこと言ってて しょうがないことなのかなと みなさんがキン肉マンでなく華原で食べにいくようになったんなら仕様がありませんが。
about 1 hour ago via movatwitter
about 1 hour ago via movatwitter
吉野家が狂牛病騒ぎの時もマスコミはゆでたまごの話しを一番に取りたかったしかし集英社に全ての取材をストップさせられました。なにを言い出すかわからないからしかしすき家との提携で金で寝返った、吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたので いつか真実を語りたいと思った次第です
about 1 hour ago via movatwitter
about 1 hour ago via movatwitter
最後に皆さん決して吉野家さん嫌いにならないでください。今や牛丼は国民食です吉野家、すき家、なか卯、松屋、らんぷ亭などなどみんな頑張ってほしいですどこの牛丼だっていいんです。食べるときはガシガシ一心不乱に箸を動かし食べ終わったら あのブタ鼻男の顔を一瞬でも思い出してあげてください
35 minutes ago via movatwitter
35 minutes ago via movatwitter
http://twitter.com/yude_shimada
8 : シュレッダー(関西)[] :2010/04/13(火) 15:47:12.60 ID:LLopE+yY
なんで牛に殴られるのかわからない
161 : \x87dカチ(神奈川県)[] :2010/04/13(火) 15:57:25.56 ID:EAfie3rq
なんか不安になる文章の書き方だな
10 : 千枚通し(長野県)[] :2010/04/13(火) 15:47:29.95 ID:bAnuoAj1> トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
> あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
> つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、
> 恩を仇で返されたとはこのことです。
吉野家屑すぎワロタww
14 : さつまあげ(長屋)[] :2010/04/13(火) 15:47:56.70 ID:h4QpEU2G> あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
> つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…悔しかったです、
> 恩を仇で返されたとはこのことです。
吉野家屑すぎワロタww
華原なんかしたっけ
45 : やかん(東京都)[] :2010/04/13(火) 15:50:36.97 ID:ATLiJ1Aw>>14
テレビで「一人で吉野家で牛丼食べるのがすき」って発言して、その影響か、女の人が一人でも牛丼食べに来た時期はあったらしい。
38 : 三脚(長屋)[] :2010/04/13(火) 15:50:04.63 ID:0HP72qtsテレビで「一人で吉野家で牛丼食べるのがすき」って発言して、その影響か、女の人が一人でも牛丼食べに来た時期はあったらしい。
トリビアの動画おいときますね
ゆでたまご吉野家で代金払わされる
102 : 指矩(東京都)[] :2010/04/13(火) 15:54:41.46 ID:JK+laDVNゆでたまご吉野家で代金払わされる
>>38
宣伝効果にして何億、いや何十億の価値があったはずなのにこの仕打ちはひどすぎるw
380 : ガラス管(熊本県)[] :2010/04/13(火) 16:07:32.85 ID:J+VHToZG ?PLT(12333)宣伝効果にして何億、いや何十億の価値があったはずなのにこの仕打ちはひどすぎるw
>>38
まあ現場のバイトには解からんだろうな
402 : 指サック(神奈川県)[sage] :2010/04/13(火) 16:08:59.86 ID:UsRNTekYまあ現場のバイトには解からんだろうな
>>380
全員社員だって>>1に書いてあるぞ
58 : 足枷(catv?)[sage] :2010/04/13(火) 15:52:12.29 ID:xVDfaOu1全員社員だって>>1に書いてあるぞ
たしかに華原は吉野家の汁だくが好きみたいなのをテレビで言ってちょっと流行らせた感はあったな
そういう経緯があって「近頃は汁だくなどという軟弱な~」みたいなセリフをスグルが言ってたのか
63 : 吸引ビン(東京都)[sage] :2010/04/13(火) 15:52:46.93 ID:r0SXMhpeそういう経緯があって「近頃は汁だくなどという軟弱な~」みたいなセリフをスグルが言ってたのか
へー知らなかった。
てっきり作者は吉野家が好きなんだと思ってたわ。
69 : スケッチブック(静岡県)[sage] :2010/04/13(火) 15:52:55.37 ID:2Wlutob+てっきり作者は吉野家が好きなんだと思ってたわ。
トリビア見たけど自分らでイメージダウンするような事してるんだから馬鹿だよなぁw
テレビの時くらいタダで食わせてやればいいのに 体質がお役所的なんだろうな
103 : 指矩(東京都)[] :2010/04/13(火) 15:54:45.79 ID:NkqGED0gテレビの時くらいタダで食わせてやればいいのに 体質がお役所的なんだろうな
>>69
けっこうどんぶり配っちゃってるから、タダで食えることにしちゃうとまずいと判断したんじゃない?
「どんぶりでは無料になりませんが、ゆでたまごさんからはお金を取れません」みたいな落としどころにしておけばよかったのかもしれないけど
93 : 原稿用紙(関東地方)[] :2010/04/13(火) 15:54:13.87 ID:b4JNVrPYけっこうどんぶり配っちゃってるから、タダで食えることにしちゃうとまずいと判断したんじゃない?
「どんぶりでは無料になりませんが、ゆでたまごさんからはお金を取れません」みたいな落としどころにしておけばよかったのかもしれないけど
興奮して文章書いてるな
今まで何十年もよっぽど我慢していたんだろうw
94 : ダーマトグラフ(長屋)[] :2010/04/13(火) 15:54:17.93 ID:PMO0A1yp今まで何十年もよっぽど我慢していたんだろうw
つーかプロデューサーはなに考えてたんだよw
119 : ボンベ(富山県)[] :2010/04/13(火) 15:55:32.49 ID:4BQMbeoF>>94
プロデューサーは儲かったんだろうな
140 : フラスコ(静岡県)[] :2010/04/13(火) 15:56:22.44 ID:sMqtgfiGプロデューサーは儲かったんだろうな
文章読んでも今ひとつ何が書いてあるのか理解に苦しむ
これがゆで理論ってヤツか
141 : スケッチブック(ネブラスカ州)[sage] :2010/04/13(火) 15:56:34.29 ID:QT2O32sUこれがゆで理論ってヤツか
お前ら残業代未払い騒動の時は「すき家不買!!」とか叫んでたのにな
152 : 浮子(埼玉県)[] :2010/04/13(火) 15:57:00.67 ID:81RGs4vOなんで牛に殴られるのかわからない
アニメでも視聴率20%とかあったしなあw
165 : がんもどき(東京都)[] :2010/04/13(火) 15:57:39.53 ID:3RWQCUueゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激
↓
1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル
↓
知名度などの問題で、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」
↓
1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請
↓
1983年 キン肉マンのアニメ化
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
が挿入されるので宣伝効果が大きい
↓
1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
牛丼音頭の影響力かどうかは知らないが盛りかえす
↓
1987年 吉野家、債務100億円を完全返済
↓
牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい
↓
2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
ただ食えなかっただけで、当時の回想も美談も何もなく寒々しく終わり、
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが全国ネットのTV番組内で笑われる展開に
↓
放映後、視聴者からの問い合わせに吉野家が回答
丼を持参してもタダで食わせることはないこと、丼を贈ったときに
牛丼無料券を一緒に贈っているとのこと
↓
218 : がんもどき(東京都)[] :2010/04/13(火) 16:00:10.21 ID:3RWQCUue↓
1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル
↓
知名度などの問題で、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」
↓
1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請
↓
1983年 キン肉マンのアニメ化
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
が挿入されるので宣伝効果が大きい
↓
1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
牛丼音頭の影響力かどうかは知らないが盛りかえす
↓
1987年 吉野家、債務100億円を完全返済
↓
牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい
↓
2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
ただ食えなかっただけで、当時の回想も美談も何もなく寒々しく終わり、
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが全国ネットのTV番組内で笑われる展開に
↓
放映後、視聴者からの問い合わせに吉野家が回答
丼を持参してもタダで食わせることはないこと、丼を贈ったときに
牛丼無料券を一緒に贈っているとのこと
↓
>>165
↓
キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント
↓
2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
↓
(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)
↓
2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて
これをやるから2度と来るなと言われながら店から追い出される場面
↓
プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
そのときに牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご
↓
2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
220 : ピンセット(関西・北陸)[sage] :2010/04/13(火) 16:00:16.44 ID:KUIzFMeC↓
キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント
↓
2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
↓
(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)
↓
2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて
これをやるから2度と来るなと言われながら店から追い出される場面
↓
プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
そのときに牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご
↓
2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
>>218
ゆでたまごは吉野家なんかと関係持つべきじゃなかったなw
257 : スケッチブック(catv?)[] :2010/04/13(火) 16:02:08.47 ID:uSb/BquRゆでたまごは吉野家なんかと関係持つべきじゃなかったなw
>>220
ゆでたまごの主張では、プロデューサーが勝手に承諾した。
171 : オーブン(コネチカット州)[sage] :2010/04/13(火) 15:57:51.68 ID:sAnZeZQDゆでたまごの主張では、プロデューサーが勝手に承諾した。
星野仙一みたいだな
吉野家はワシが育てた(笑)牛丼はワシが育てた(笑)
215 : スケッチブック(catv?)[] :2010/04/13(火) 16:00:01.56 ID:uSb/BquR吉野家はワシが育てた(笑)牛丼はワシが育てた(笑)
>>171
当時を知ってる年代からすると、キン肉マンが吉野家を再生させたってのは大体合ってる。
183 : ばくだん(千葉県)[] :2010/04/13(火) 15:58:30.43 ID:d3h4hmC/当時を知ってる年代からすると、キン肉マンが吉野家を再生させたってのは大体合ってる。
とんねるずもタダで喰えるどんぶり持ってなかったっけ?
484 : シュレッダー(福島県)[] :2010/04/13(火) 16:12:08.05 ID:MyPfUlDF>>183
木梨が自慢してたな。
でも、ゆでたまごの一件以来、誰も吉野家の丼をTVで自慢しなくなったから
宣伝効果を吉野家自ら握り潰す事になったな。
290 : 黒板(東京都)[] :2010/04/13(火) 16:03:46.36 ID:2yyG7jiQ木梨が自慢してたな。
でも、ゆでたまごの一件以来、誰も吉野家の丼をTVで自慢しなくなったから
宣伝効果を吉野家自ら握り潰す事になったな。
1のまとめ
・本当は牛丼はなか卯のイメージで書いてた
・当時吉野家が経営ピンチで、復活のためアニメにねじ込まれた
・俺のおかげで再建された。華原朋美のおかげではない。
・なのに何のお礼もない。アニメのスポンサーにもならない。
・金の丼も無料チケットではなく話が違う上に、トリビアという公共の電波で恥をかかされた。
・29周年記念祝の打診を吉野家は断った。かわりにしてくれたのが、すき家なか卯連合だった。
・吉野家すざけんな
319 : ペーパーナイフ(アラバマ州)[] :2010/04/13(火) 16:05:10.30 ID:i6ELkgMW・本当は牛丼はなか卯のイメージで書いてた
・当時吉野家が経営ピンチで、復活のためアニメにねじ込まれた
・俺のおかげで再建された。華原朋美のおかげではない。
・なのに何のお礼もない。アニメのスポンサーにもならない。
・金の丼も無料チケットではなく話が違う上に、トリビアという公共の電波で恥をかかされた。
・29周年記念祝の打診を吉野家は断った。かわりにしてくれたのが、すき家なか卯連合だった。
・吉野家すざけんな
> そこで手を挙げたのがすき家さんで
> 「なか卯とうちは業務提携してます。ぜひともお祝いさせてください」
{~タ-―=二、`ヾ、~l なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
320 : 回折格子(長野県)[] :2010/04/13(火) 16:05:16.16 ID:HsKJaKO6> 「なか卯とうちは業務提携してます。ぜひともお祝いさせてください」
{~タ-―=二、`ヾ、~l なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
確執って糞漫画家が一方的にふられただけじゃねーか
360 : 梁(長屋)[sage] :2010/04/13(火) 16:06:45.81 ID:IQGGaVI2>>320
腐っても、何百億って債務抱えて倒産した企業を短期間に完済させた立役者のひとりだぜ。
当時のキン肉マンは国民的アニメだった。好き嫌いはおいといて。
388 : フードプロセッサー(大分県)[sage] :2010/04/13(火) 16:08:25.24 ID:DwE1MCIE腐っても、何百億って債務抱えて倒産した企業を短期間に完済させた立役者のひとりだぜ。
当時のキン肉マンは国民的アニメだった。好き嫌いはおいといて。
>>360
いや、いや、どう考えても堤義明のマネーが入らなかったら倒産してたわw
牛丼音頭ごときでどうこうできるレベルの負債額じゃねーよw
461 : スケッチブック(catv?)[] :2010/04/13(火) 16:11:18.84 ID:uSb/BquRいや、いや、どう考えても堤義明のマネーが入らなかったら倒産してたわw
牛丼音頭ごときでどうこうできるレベルの負債額じゃねーよw
>>388
資金投入が有っても、牛丼が売れなければ再建出来ないだろ。
どう考えても、吉野家はゆでたまごに借りが有る。
322 : 紙やすり(熊本県)[] :2010/04/13(火) 16:05:19.70 ID:csYpLBbA357 : グラインダー(空)[] :2010/04/13(火) 16:06:40.21 ID:2cPXHWLH資金投入が有っても、牛丼が売れなければ再建出来ないだろ。
どう考えても、吉野家はゆでたまごに借りが有る。
>>322
共食いかよw
390 : ミキサー(アラバマ州)[] :2010/04/13(火) 16:08:29.30 ID:SJPrdKsq共食いかよw
>>322
ラーメンマンが牛丼食ってるのもシュールだな
426 : スケッチブック(関東地方)[] :2010/04/13(火) 16:09:56.43 ID:sUU5NMZGラーメンマンが牛丼食ってるのもシュールだな
>>322
ウォーズマンは食わないだろ
332 : 乳鉢(dion軍)[] :2010/04/13(火) 16:05:50.48 ID:QhL5e1nNウォーズマンは食わないだろ
> 最後に皆さん決して吉野家さん嫌いにならないでください。今や牛丼は国民食です
> 吉野家、最後に皆さん決して吉野家さん嫌いにならないでください。今や牛丼は
> 国民食です吉野家、すき家、なか卯、松屋、らんぷ亭などなどみんな頑張ってほしいです
> どこの牛丼だっていいんです。食べるときはガシガシ一心不乱に箸を動かし食べ終わったら
> あのブタ鼻男の顔を一瞬でも思い出してあげてください
いい人だな。ゆでだけど
377 : ペーパーナイフ(catv?)[sage] :2010/04/13(火) 16:07:27.75 ID:rrHjEcku> 吉野家、最後に皆さん決して吉野家さん嫌いにならないでください。今や牛丼は
> 国民食です吉野家、すき家、なか卯、松屋、らんぷ亭などなどみんな頑張ってほしいです
> どこの牛丼だっていいんです。食べるときはガシガシ一心不乱に箸を動かし食べ終わったら
> あのブタ鼻男の顔を一瞬でも思い出してあげてください
いい人だな。ゆでだけど
>>332
こんだけネガキャンしといて自分だけイイコちゃんとかw
439 : ドリルドライバー(catv?)[] :2010/04/13(火) 16:10:08.41 ID:sDyC0xx8こんだけネガキャンしといて自分だけイイコちゃんとかw
本当にゆでのおかげで吉野家再建したの?
506 : 三角架(広島県)[] :2010/04/13(火) 16:13:23.08 ID:rULe3QyG>>439
「牛丼ひとすじ300円~ 早いのまいのやっすいの~♪」
って歌は当時の子供が常にくちずさんでたんだぞ
このクチコミ効果もものすごいだべ
583 : レンチ(東京都)[] :2010/04/13(火) 16:16:32.98 ID:Zp1E5pNJ「牛丼ひとすじ300円~ 早いのまいのやっすいの~♪」
って歌は当時の子供が常にくちずさんでたんだぞ
このクチコミ効果もものすごいだべ
>>506
300年だろw
当時は吉野家って古い会社だなーと思ってたわ
587 : ばくだん(茨城県)[sage] :2010/04/13(火) 16:16:43.93 ID:QIK0B+2m300年だろw
当時は吉野家って古い会社だなーと思ってたわ
>>506
20代前半の俺でさえ曲知ってるからな、この歌
なんだかんだでゆでたまごは吉野家の恩人だな
450 : ペーパーナイフ(アラバマ州)[] :2010/04/13(火) 16:10:32.57 ID:i6ELkgMW20代前半の俺でさえ曲知ってるからな、この歌
なんだかんだでゆでたまごは吉野家の恩人だな
便器マンが吉野家の牛丼食いに行く話書いて嫌がらせしろ
546 : レーザーポインター(不明なsoftbank)[] :2010/04/13(火) 16:14:51.25 ID:79HG/e/xマンガで食べたくなった物
↓
トムとジェリー…チーズ
ドラえもん…ドラ焼き
オバケのQ太郎…ラーメン(小池さん※Qちゃんはドンブリめし)
(なんの漫画か記憶になし)…バナナ
(なんの漫画か記憶になし)…焼き芋(※なんか猫が主人公のやつ)
アルプスの少女ハイジ…パン
ギャートルズ…マンモス肉
未来少年コナン…トカゲのしっぽ
たるるーと…たこ焼き
人生を賭けてだいたいを網羅した。
566 : 画板(岡山県)[sage] :2010/04/13(火) 16:15:48.36 ID:+VJMUNCM↓
トムとジェリー…チーズ
ドラえもん…ドラ焼き
オバケのQ太郎…ラーメン(小池さん※Qちゃんはドンブリめし)
(なんの漫画か記憶になし)…バナナ
(なんの漫画か記憶になし)…焼き芋(※なんか猫が主人公のやつ)
アルプスの少女ハイジ…パン
ギャートルズ…マンモス肉
未来少年コナン…トカゲのしっぽ
たるるーと…たこ焼き
人生を賭けてだいたいを網羅した。
早いの安いのうまいの~で当時どれだけ経済効果があったか
社長室にキン肉マンの額くらい飾ってんだろうなって思ってたが、こういう事か
これだけ不義理な企業は遅かれ早かれ潰れるよ
ていうか潰れろ
669 : スケッチブック(catv?)[] :2010/04/13(火) 16:20:05.35 ID:uSb/BquR699 : じゃがいも(栃木県)[] :2010/04/13(火) 16:21:23.95 ID:P+ayK7oj社長室にキン肉マンの額くらい飾ってんだろうなって思ってたが、こういう事か
これだけ不義理な企業は遅かれ早かれ潰れるよ
ていうか潰れろ
ごめん。俺ゆでたまご、マジで舐めてたわ。
ここまでちゃんと言える堂々とした奴だったんだな。
アニメでもずっと吉野家っぽく流してたし、マジ、金で寝返ったのかと思ってた
797 : 絵具(和歌山県)[] :2010/04/13(火) 16:25:24.48 ID:JXFkNoCwここまでちゃんと言える堂々とした奴だったんだな。
アニメでもずっと吉野家っぽく流してたし、マジ、金で寝返ったのかと思ってた
森永はちゃんとスポンサーやってくれてたよな
831 : シャーレ(アラバマ州)[] :2010/04/13(火) 16:27:24.92 ID:sT+PkiQMネオナチはブロッケンでイメージアップはかってもらったことに感謝すべき
ゆでも次はそこに言及すべき
867 : オートクレーブ(北海道)[sage] :2010/04/13(火) 16:28:41.70 ID:new6McErゆでも次はそこに言及すべき
>>831
あれのせいでドイツで放送禁止なんだぞ
855 : 画鋲(アラバマ州)[sage] :2010/04/13(火) 16:28:14.64 ID:/Yuen1+Sあれのせいでドイツで放送禁止なんだぞ
中国人はラーメンマンでイメージアップはかってもらってことに感謝すべき
929 : プライヤ(秋田県)[sage] :2010/04/13(火) 16:31:22.02 ID:ilfSwBnU>>855
これのどこがイメージアップだよ…
859 : レポート用紙(福岡県)[sage] :2010/04/13(火) 16:28:25.00 ID:3Q3XEbAtこれのどこがイメージアップだよ…
これよっぽど腹立ってたんだなって文章だね・・・
書いてたら思い出してきてイライラしながらいっきに書いたかんじ
860 : スケッチブック(栃木県)[sage] :2010/04/13(火) 16:28:29.19 ID:FzfcBf3j書いてたら思い出してきてイライラしながらいっきに書いたかんじ
要約すると
「俺が吉野家裏切ったとか言われてるけど最初に裏切ったのは向こうだから」って事か
887 : シャーレ(アラバマ州)[] :2010/04/13(火) 16:29:50.35 ID:sT+PkiQM「俺が吉野家裏切ったとか言われてるけど最初に裏切ったのは向こうだから」って事か
>>860
twitterの呟きならその要約で十分だよな
933 : スケッチブック(catv?)[sage] :2010/04/13(火) 16:31:33.54 ID:hOiauRbstwitterの呟きならその要約で十分だよな
>>887
いや、裏切りまでもいってない
吉野家は最初からゆでたまご(及びキン肉マン)を利用はしただけで
リターンは一切していなかった
ゆでたまごが一方的に尽くしただけで終わった
しかも吉野屋側からわざわざ申し込んだのに
いや、裏切りまでもいってない
吉野家は最初からゆでたまご(及びキン肉マン)を利用はしただけで
リターンは一切していなかった
ゆでたまごが一方的に尽くしただけで終わった
しかも吉野屋側からわざわざ申し込んだのに
この記事へのコメント
-
でも創価w
-
これで「ゆでたまご氏は本当に牛丼タダ」ってやっとけば、物凄い宣伝効果どころか、
新しいビジネスモデルさえ確立してたかも知れんのにね -
つまり、吉野家は経営(宣伝)センスが全くないってことか。
-
リンかけシャドウ編4月からテレビでやってるぜおっさんたちよ
聖闘士聖衣神話で紫龍神聖衣とポラリスのヒルダ立体化したよ
後4月からリンかけのシャドウ編テレビでやってる
-
吉野家が倒産したのは価格を下げることを優先させ
牛丼の味が落ちたことが主な原因。
最近も同じことを繰り返している。 -
これはかなり衝撃的な話だな・・・・
子供のころは確かに筋肉マンやってなきゃ吉野家には入らなかっただろう、今は松屋派だが -
一部誤った情報が伝わってるな。
木梨がタダなのは本当だぞ。あと勝俣とか、一日店長で共演した芸人も全員タダ。
丼じゃなくて顔写真入りの「半永久無料券」が発行されてる。ググれ。
んで、これは芸人には前述の通り結構配られてるんだが
肝心のゆでや東映スタッフには一枚も給付されていない。
要するに「芸能人は丁重にもてなせ!…え、漫画家?やだよw」ってこと。
ゆでがキレるのも無理はない。
-
客が帰るときに「ありがとうございました」って声をかけたいから、って理由で食券導入しない会社だからな
自分たちのプライドが優先で、客や社外の人はゴミなんでしょ -
層化じゃなくて統一教会じゃなかったか
-
で、吉野家は落ちるべくして落ちてる訳だ
-
ちょっとなか卯いってくる
-
アニメやってた頃近所に吉野家なんてなかったから、
筋肉マンがなければ存在すら知らずに廃れてただろうな吉野家は -
吉野家がすごいケチだってことは分かった
で、小出し小出しに期間限定で値引きなんかしてるから
他社に付け込まれちゃうんだよ -
ちょっとすき家行ってくる!
すき家でキン肉マンのキャンペーンやっていてなんでだ? と思ったらなるほどこんな事が -
吉野家の今の落ちぶれっぷりはこういうのの積み重ねだなw
-
吉野家も落ちたものだな
-
日頃は何かにつけ層化層化言ってるくせに
さすが弱気をくじくν速民
-
>>7
>>木梨がタダ
あれ? ノリさんがタダは、嘘だろ?
以前、ノリさんが丼持って吉野家行って、金払わされたのとんねるずの番組でやってるの見たぞ? で、ロケバスか何かに戻ってきた時、石橋が笑ってて、ノリさんがすっげー不満そうにしてたような? -
これは前から言われていたな。
ほんと吉野屋はクソ。
さっさと潰れろ。
2chの聖地だったのは黒歴史確定だな。 -
食べたくなければ食べなければいい(キリリッ
の豚はあれが失態になって左遷かクビになってるもんだと思ったんだけどなぁ
ああ言うプライド高いやつが上層部に居座って
市場調査無視したような戦略通すんじゃそりゃ吉野家ダメだよ -
ゆで、いろいろ大変だったんだな・・・
ここ数年の吉野家の落ちっぷりもなんか納得できるわ -
>>18
違う違うw
ドンブリじゃタダにならん。
タダになるのは「半永久無料パス」のほう。
一日店長のあと参加者全員に配られてる。 -
吉野家=キン肉マン=正義側っていうイメージは確かにあった
もったいねーな -
これリアルタイムで見たなぁ
吉野家は恥知らずの恩知らずだな -
当時のアニメのプロデューサーのポケットに幾ら入ったのか気になる
まさか本当に「善意」で吉野家を助けたわけでは無いだろうし -
思いで補正なんかでなんとなく吉野家行ってたけど
すき屋かなか卵にするかな。 -
近くに250円のすき家がないから吉野家行こうかなと思ったが考えを改めます
一円すら出したくない -
吉野家ってほんとに経営センスないな。
-
創価だけに同情できぬ
-
>吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたので
これがミソだな。
たぶんここ数日の値下げニュースで誰かが
「キン肉マンもに裏切られたし、ついてねーな」とか嶋田に暴言吐いたんだろ。
んでキレて暴露と。 -
※25
少なくとも制作サイドのPはもらってないだろうね……
日テレサイドのPはありそうだがw -
※29
キン肉マンがチビッ子にお題目を強要したとか
嶋田が若手作家を折伏したなんて話は聞いたことないんだが。
作者の信仰くらいほっといたれよw -
なんかこの世に宗教はそうかしかないと思ってる米がいくつかあるな
ググレカス -
なーちょっと吉野家のネガキャン多くないか?
偶然ならいいんだが・・・・不二家の時みたいに朝鮮系企業が裏で世論操作をしてるなら踊らされんの嫌だなーと思うぞ -
吉野家屑すぎワロタ
-
吉野屋叩き多すぎだろw
お前らゼンショー株主かよw
-
だからさ、こんなグダグダしゃべるならブログでもやれよ
文字制限で連投とかアホなことしてる池沼大杉 -
ゆでがどんな宗教やってようとこの件とは直接関係ないよね
ネガキャンとか
吉野家が不義理だったのは事実だろ
それを叩いてるだけさ -
ゆでが恩を売ろうとアニメに出したわけじゃなく
倒産して経営立て直しの宣伝の為に吉野家側からすり寄って来て
視聴率20%超えのアニメのキン肉マンを利用したのは事実だしな
社交辞令でお世話になりましたすら言えない吉野家はダメだろ -
森永とゆではいい関係なのにね
連載初期に2人でひとり分しか原稿料貰えなくて生活苦しかった時に
森永がお金を出すから漫画内で宣伝して欲しいって持ちかけて来て関係が始まって
グリコ森永毒入り菓子の事件の時に風評で苦しくなった森永を助けるために
ゆでがキン肉マンを無償で宣伝に使って下さいって応援したりとか
吉野家とはそうはいかなかったわけだ・・・ -
>>37
池沼大作で吹いた -
食えないなら食えないで
何でタダで食えるとか嘘をつくんだ
吉野家クズすぎ -
ふつうに吉野家よりなか卯のほうがうまいし
-
原作読んでるとキン肉マンの牛丼と言えば養老乃瀧となか卯だったイメージしかないな
アニメになって急に吉野家が出てきたのはそういうことだったのか -
そういや養老乃瀧牛丼をロビンマスクが差し入れに持って来てたっけか
あれは別格みたいな感じで描かれてたなw -
吉野家ってこんなにイメージ戦略弱かったのか。
よくここまでこれたな。 -
もう吉野家行かない
松屋でいいよ -
まぁどうせあと一押しで潰れるし
迷走した挙句各方面からフルボッコで醜態を晒したな
さようなら吉野家 -
>>42
吉野屋は言ってない
ゆでが「もらったどんぶり見せたらタダにしてくれたらもっとうれしいな~」って言ってたのがいつの間にかゆでは牛丼タダって話にすり替わっただけ -
どんだけ牛丼好きなんだよw
-
危険なアメ牛にこだわったり、吉野家って本当に屑だな。
-
だがすき屋、なか卯よりも吉野家の方が旨い。
だから俺は吉野家へ行く。
感情で正しい情報を失うなよクズ共。 -
吉野家工作員ってあの豚社員みたいな上から目線でクズどもとかよく使うよなw
味も量も値段も対応する時間もどんどん質が落ちて今最悪だし
天狗になりすぎてほんとどうしようも無い会社だな
もう一回倒産しろ -
創価漫画家が創価系列の「すき屋」を推したいだけのくだらないつぶやきでした
-
ただでさえ一番マズくて一番高いのにこんな醜聞まで出てどーすんの吉野家
と思ってたら、やっと吉野家のコメントきたな。
ttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=43&id=1176499
>当の吉野家は「事実と違うと考えています。こういう感じ方もあったということですね」
>とどこか他人事。「いま、どうこうということは考えておりません」と話している。
訳すると「うちが再建したのはキン肉マン(笑)のおかげじゃないです。漫画家ふぜいが何ほざいても痛くも痒くもないですw」
いやーそれでこそ俺たちの吉野家だぜ。マジでもう一生食わねえw -
吉野家の屑さが際立つなぁ。
吉野家m9(^Д^)プギャーーーッ -
吉野家の方が旨いって言っちゃう人って…
もう業績も味も落ちる一方の会社に食いに行かんよ -
まあ、とりあえず今後一切吉野家は行かないわ。
-
>1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル
キン肉マンのコミックス1巻を見直したら
1話に、牛丼弁当の並を食べるキン肉マン
3話に、吉野家っぽいデザインのどんぶり
4話に、「ここは吉野屋 味の吉野屋 牛丼ひとすじ はちじゅうねん」って歌ってる台詞
1話だけ、なか卯
3話以降は吉野家?
-
吉野家イメージ戦略下手すぎwww
リップサービスでも言っとけばいいものをそれすらできないのかよwww
でもあの狂牛病の時に「食べなければいい(キリッ)」とか言っちゃうぐらい
無駄にプライドだけ肥えちまったから風評とか全く考えてないんだろうなここ
ゆでたまごを一方的に利用しといてスポンサーにもならず金も出さず礼も言わずで
今になって因果応報で大慌てしても遅いって -
吉野家もアレだがこれはゆでたまご先生のイメージもなんだかなあ・・・
-
松屋で良いじゃん( ´∀`)σ
-
~しかしすき家との提携で金で寝返った、吉野家うらぎったと聞くに絶えない言われ方をしましたので~
これ、ゆでたまごさん、マジ辛かったんだろな。
-
だから吉野家はなまたまごしか置いてないのか
-
>>54 正答。みんな冷静になれよ
-
いや、作品は知っててもゆでたまごの顔わかるとか・・オタでないかぎりないだろ。
この話を要約すると
「俺は吉野屋でただ飯くわせてもらえるべき」だろ?
なんだかなぁw
ぶっちゃけプロデューサーが悪いんじゃないの?w -
>>66
どう要約したらそうなるんだw
悪いのはプロデューサーじゃなくてお前の頭じゃね?w -
>>67
同感w
クソ吉野屋の現状をみれば いかに能なしの集まりなのかわかるな -
そうだ。松屋にいこう。
-
吉野家の社長って吉野家のアルバイトからの叩き上げなんだってね。
それなら経営センスなくても当然か。 -
ゆでたまごって心狭いんだな
漫画家なんてそんなもんか
何が嫌いにならないでください、だw
吉野家ってこんなにひどいんですよ!僕かわいそう!って言いたいだけじゃないのw -
吉野家でタダで牛丼食べさせてもらえて当然と思ってるゆでたまご先生
覚えました -
もったいない!
何考えてるんだ、吉野家は -
※71,72
吉野家のバイトさんこんなところまでご苦労様です。 -
>>71,72
社員乙 -
吉野家を擁護するわけじゃないけど、
>49 が言ってる通り丼をもらった時のコメントは「只にしてくれませんかね~」だったよ。
それに、コミックの1巻から歌ってた「牛丼一筋~♪」ってのは吉野家のCMソングだし
「テレビ化の時にプロデューサーに言われて」ではは時系列的に矛盾しませんか? -
吉野家イメージ戦略弱すぎ、で終わる話。
上でも言ってるが、「丼ではただにはなりませんが」と前置きして、適当な理由で食わせればよかったんだよ。
そうすれば、こんな延々とネガキャンされることも無かっただろうに。
擁護してる奴はゆでたまごを御立派な人だと思ってるのか知らんけど、人としてはどうやっても尊敬できないと思うよ。
恩を返せって自分から言ってる様なもんだろ、これ…… -
>>59が事実なら、ゆでたまごが嘘ついてないか?
>>59によれば連載初期の数話の段階で、すでに吉野家だ。
ゆでたまご説だとアニメ化から変えたハズなんだろ?
そこが完全に矛盾する。 -
>>59 から推測するに
なか卯の件は、ゆでたまごが怒りにまかせて嘘いった
んだろな。
だいたい、当時のなか卯は牛丼ではなく饂飩がメイン
の店。ソースは俺。 -
ゆでたまご先生信者って多いんだな
こんなん喧嘩両成敗だろ
どっちも子供かよ -
正直牛丼どうこうよりも>>929のラーメンマンが衝撃的過ぎた
-
そりゃ恩を返せと言いたくもなるよね。
-
単にみんな吉野家嫌いなだけ
俺も嫌い
さすがにすかすか、値段高い、味は落ちるじゃ擁護しようねぇや
コメントの投稿
| ニュー速++ |