1 : 三脚(西日本)[] :2010/03/12(金) 10:22:45.67 ID:Y+Lj1/l4 ?PLT(12001)
貸し切り列車でキジ料理と散策満喫 長良川鉄道
長良川鉄道は4月17日(土)、18日(日)、25日(日)の3日間、「奥美濃めぐみ雉料理と白山文化の里」を開催する。
岐阜新聞によると、同企画では貸し切り列車で午前8時58分に美濃太田駅を発車。
白山長滝駅に到着後、散策や雉(キジ)料理を楽しめるとのこと。
会費は5,700円。
犬、猿、キジって、明らかに傭兵の選定間違えてるだろ
長良川鉄道は4月17日(土)、18日(日)、25日(日)の3日間、「奥美濃めぐみ雉料理と白山文化の里」を開催する。
岐阜新聞によると、同企画では貸し切り列車で午前8時58分に美濃太田駅を発車。
白山長滝駅に到着後、散策や雉(キジ)料理を楽しめるとのこと。
会費は5,700円。
犬、猿、キジって、明らかに傭兵の選定間違えてるだろ
5 : ビュレット(西日本)[sage] :2010/03/12(金) 10:24:12.01 ID:DYFMJAPY
やっぱり人名由来説が一番しっくり来るような気がする
鬼=地方豪族みたいな感じなんでしょ
95 : スクリーントーン(神奈川県)[sage] :2010/03/12(金) 10:38:20.86 ID:Gw/yECRo
上空から敵情観測すんだよ
脳筋乙
383 : がんもどき(東京都)[sage] :2010/03/12(金) 12:28:57.33 ID:AQJ0nRVJ脳筋乙
>>5
うむ
>>1のスレタイに日本の敗戦理由が汲み取れるな
425 : 薬さじ(アラバマ州)[] :2010/03/12(金) 13:20:20.28 ID:RNKa44iuうむ
>>1のスレタイに日本の敗戦理由が汲み取れるな
> 上空から敵情観測すんだよ
> 脳筋乙
長時間飛べない上、ちょっと飛ぶと疲れてしばらくは飛び上がることさえ出来なくなる
飛ぶよりむしろ走るほうが得意な鳥
それがキジ
7 : 天秤ばかり(アラバマ州)[] :2010/03/12(金) 10:24:47.78 ID:tpXE+uQH> 脳筋乙
長時間飛べない上、ちょっと飛ぶと疲れてしばらくは飛び上がることさえ出来なくなる
飛ぶよりむしろ走るほうが得意な鳥
それがキジ
仲間が動物オンリーって時点で人望がない
しかも餌付け
83 : 万年筆(埼玉県)[] :2010/03/12(金) 10:35:54.35 ID:dfwuZgYGしかも餌付け
>>7
つうかきびだんご一つで鬼退治って命軽すぎだよね
相当バカな部類の猿と犬だぜ
鳥は仕方ないけど
470 : ミリペン(東京都)[] :2010/03/12(金) 14:09:21.57 ID:Km2M3uzNつうかきびだんご一つで鬼退治って命軽すぎだよね
相当バカな部類の猿と犬だぜ
鳥は仕方ないけど
>>83
でもそれで倒せちゃうレベルだからな
8 : フラスコ(長屋)[] :2010/03/12(金) 10:24:49.61 ID:wNrnshS4でもそれで倒せちゃうレベルだからな
しょせん猿知恵だな
37 : オーブン(宮城県)[] :2010/03/12(金) 10:29:58.66 ID:zo89Y+tdそもそも鬼ってなんか悪いことしたの?
大量破壊兵器でも持ってたの?
462 : 手帳(東京都)[] :2010/03/12(金) 13:59:34.96 ID:e5XTKJiV大量破壊兵器でも持ってたの?
>>37
俺の読んだ桃太郎の鬼は町民から金銀財宝強奪してた
桃太郎が持って帰ってくる財宝も元は町民のもの
にもかかわらずその財宝で爺さんばあさん桃太郎は裕福な暮らしをしましたとさ、
めでたしめでたしという終わり方だった
532 : 薬さじ(静岡県)[] :2010/03/12(金) 16:22:12.02 ID:xDQ+4AtX俺の読んだ桃太郎の鬼は町民から金銀財宝強奪してた
桃太郎が持って帰ってくる財宝も元は町民のもの
にもかかわらずその財宝で爺さんばあさん桃太郎は裕福な暮らしをしましたとさ、
めでたしめでたしという終わり方だった
>>462
町民 「桃太郎さんありがとう。財宝を返してくださいな」
桃太郎「あ? 俺が取り返さなきゃこの財宝はどうなってた?」
町民 「そ、、それは返ってこなかったけれども」
桃太郎「だよな? なら返ってこなかったと思って諦めな」
40 : 修正液(東京都)[] :2010/03/12(金) 10:30:39.23 ID:ggD0dFed町民 「桃太郎さんありがとう。財宝を返してくださいな」
桃太郎「あ? 俺が取り返さなきゃこの財宝はどうなってた?」
町民 「そ、、それは返ってこなかったけれども」
桃太郎「だよな? なら返ってこなかったと思って諦めな」
桃から生まれて爺婆に可愛がられた、友達動物のみの一人っ子が鬼退治とか無理だろ
43 : 羽根ペン(catv?)[] :2010/03/12(金) 10:31:06.58 ID:lF2GuWJq史実では、コードネームが犬、猿、キジという3人の凄腕傭兵だったそうだ。
3人がそれぞれワンマンアーミーと呼ばれた程の超A級だったらしい。
そんな猛者を指揮した桃太郎っでどんだけ凄いかわかるだろ?
54 : 修正液(東京都)[] :2010/03/12(金) 10:32:47.68 ID:ggD0dFed3人がそれぞれワンマンアーミーと呼ばれた程の超A級だったらしい。
そんな猛者を指揮した桃太郎っでどんだけ凄いかわかるだろ?
>>43
少なくとも少佐レベルだったのか
45 : 黒板消し(アラバマ州)[sage] :2010/03/12(金) 10:31:19.58 ID:k4QxGpJg少なくとも少佐レベルだったのか
>>1
雉は斥候だろ。
犬と猿の戦闘力舐めるな
47 : そろばん(北海道)[sage] :2010/03/12(金) 10:31:23.69 ID:LrwbvynA雉は斥候だろ。
犬と猿の戦闘力舐めるな
そう考えたら…
突撃兵 … 栗
軽騎兵 … 蜂
重装歩兵… 臼
工作兵 … 糞
猿蟹合戦の蟹陣営はバランスがいいな
51 : 紙やすり(東京都)[sage] :2010/03/12(金) 10:32:25.58 ID:uzr4733/突撃兵 … 栗
軽騎兵 … 蜂
重装歩兵… 臼
工作兵 … 糞
猿蟹合戦の蟹陣営はバランスがいいな
鬼って別に戦闘して暮らしてるわけじゃねーだろ。
酒飲んで暴れてるだけのくずだろ。
62 : ルアー(徳島県)[sage] :2010/03/12(金) 10:33:18.52 ID:OaTns63h酒飲んで暴れてるだけのくずだろ。
鬼は悪事を働いていたはずなのに軍が征伐を行っていない
桃太郎の決起に賛同するものが誰も居なかった
鬼は桃太郎と動物3匹にやられるほど弱かった
桃太郎は鬼の住処から金銀財宝を持ち帰った
ここから導き出されるのはつまり…
78 : ドライバー(沖縄県)[sage] :2010/03/12(金) 10:35:16.89 ID:R2G2iqOD桃太郎の決起に賛同するものが誰も居なかった
鬼は桃太郎と動物3匹にやられるほど弱かった
桃太郎は鬼の住処から金銀財宝を持ち帰った
ここから導き出されるのはつまり…
>>62
勝者が歴史をつくるんやって事か。深いな
67 : 飯盒(新潟県)[] :2010/03/12(金) 10:33:55.03 ID:xdwgu/R6勝者が歴史をつくるんやって事か。深いな
鬼が島は被差別部落のメタファーなんだっけ?
99 : 浮子(東京都)[] :2010/03/12(金) 10:38:58.17 ID:blhk5LP3>>67
鬼の元ネタは当時朝鮮半島から渡ってきた豪族なんじゃないの?
んで瀬戸内海の一部を領地にしちゃったから帝に征伐されたとかなんとか。
73 : スパナ(-長野)[] :2010/03/12(金) 10:34:48.74 ID:oRPR7ge8鬼の元ネタは当時朝鮮半島から渡ってきた豪族なんじゃないの?
んで瀬戸内海の一部を領地にしちゃったから帝に征伐されたとかなんとか。
動物達もまさかきびだんご如きの恩義で
戦闘のプロ集団との戦いに駆り出されるとは思わなかっただろう
74 : 筆(和歌山県)[sage] :2010/03/12(金) 10:34:48.41 ID:mzOX8hwS戦闘のプロ集団との戦いに駆り出されるとは思わなかっただろう
それよりも犬猿の仲を無視した設定の方に疑問が残る。
81 : レーザーポインター(神奈川県)[] :2010/03/12(金) 10:35:45.24 ID:EG+13/SRそれよりも鬼の肉便器になってた様な女を嫁にする
桃太郎さんの心の広さに感銘を受ける
84 : カラムクロマトグラフィー(dion軍)[sage] :2010/03/12(金) 10:35:54.39 ID:IndRlBtW桃太郎さんの心の広さに感銘を受ける
桃太郎→防衛庁長官
犬→犬丸さん、陸上自衛隊幹部
猿→猿丸さん、山岳部隊、サバイバル部隊幹部
雉→雉丸さん、航空自衛隊
子供向けにするため、動物に萌えキャラ化されてるだけで、
実際は、数万人の部隊で鬼(ロシア人)を殲滅させたんだよ。
92 : 黒板消し(アラバマ州)[sage] :2010/03/12(金) 10:37:39.57 ID:k4QxGpJg犬→犬丸さん、陸上自衛隊幹部
猿→猿丸さん、山岳部隊、サバイバル部隊幹部
雉→雉丸さん、航空自衛隊
子供向けにするため、動物に萌えキャラ化されてるだけで、
実際は、数万人の部隊で鬼(ロシア人)を殲滅させたんだよ。
>>84
じゃあ鬼が島はきっと竹島とか尖閣諸島とか北方領土あたりだなw
よし、きびだんご集めようぜ
88 : 試験管立て(宮城県)[] :2010/03/12(金) 10:36:59.57 ID:YYoAWAYIじゃあ鬼が島はきっと竹島とか尖閣諸島とか北方領土あたりだなw
よし、きびだんご集めようぜ
吉備津神社縁起物語によると、吉備津彦命が、犬飼部の犬飼健命(いぬかいたけるのみこと)
猿飼部の楽々森彦命(ささもりひこのみこと)、鳥飼部の留玉臣命(とめたまおみのみこと)
という三人の家来と共に、鬼ノ城に住む「鬼」である温羅(うら)倒したとされているが
この家来たちを桃太郎の逸話に置き換えると「犬飼健=犬」「楽々森彦=猿」「留玉臣= 雉」となるとする説がある。
猿飼部の楽々森彦命(ささもりひこのみこと)、鳥飼部の留玉臣命(とめたまおみのみこと)
という三人の家来と共に、鬼ノ城に住む「鬼」である温羅(うら)倒したとされているが
この家来たちを桃太郎の逸話に置き換えると「犬飼健=犬」「楽々森彦=猿」「留玉臣= 雉」となるとする説がある。
やっぱり人名由来説が一番しっくり来るような気がする
鬼=地方豪族みたいな感じなんでしょ
キジみたいなキャラもいないと腐女子うけしないからだろ
103 : 包丁(北海道)[sage] :2010/03/12(金) 10:39:30.33 ID:tzLKt9/Cさるかに合戦なんて栗と臼だぞ
114 : 万年筆(埼玉県)[] :2010/03/12(金) 10:40:53.06 ID:dfwuZgYG>>103
糞もいただろ
意思を持った糞が可哀想なカニの為に意地悪な猿に襲い掛かるってキチガイじみてるな
109 : 硯(愛知県)[] :2010/03/12(金) 10:40:24.45 ID:RHT/VryT146 : ホールピペット(愛知県)[] :2010/03/12(金) 10:46:59.08 ID:ql8EzG1d糞もいただろ
意思を持った糞が可哀想なカニの為に意地悪な猿に襲い掛かるってキチガイじみてるな
>>109
桃太郎どんだけすごいんだよ
116 : IH調理器(千葉県)[sage] :2010/03/12(金) 10:41:07.87 ID:nZ1F3A5L ?2BP(933)桃太郎どんだけすごいんだよ
キジはオス同士の喧嘩の習性から赤いものを見ると攻撃する
つまり青鬼はスルーだが、赤鬼には激しく攻撃するので有効である
153 : ミリペン(福岡県)[] :2010/03/12(金) 10:47:25.22 ID:tVgox710つまり青鬼はスルーだが、赤鬼には激しく攻撃するので有効である
>>116
サル掘られるな
138 : 硯(アラバマ州)[] :2010/03/12(金) 10:45:51.65 ID:BcZekQPOサル掘られるな
真面目に考えたら狼、猪、熊あたりを連れて行くべきと思う
226 : レーザーポインター(大阪府)[] :2010/03/12(金) 11:04:34.22 ID:ptThwwhe>>138
それ、鬼のところ行く前に人間がやられる
144 : 試験管立て(catv?)[] :2010/03/12(金) 10:46:56.32 ID:VdbYQK/4それ、鬼のところ行く前に人間がやられる
犬→戦闘員
猿→工兵
雉→斥候
見事に役割分担をしているわけで
師団に相当する機能を有するわけよ
155 : 巾着(群馬県)[] :2010/03/12(金) 10:48:06.25 ID:bpelwwko猿→工兵
雉→斥候
見事に役割分担をしているわけで
師団に相当する機能を有するわけよ
そもそも桃太郎って何者なんだよ
あんだけ奇妙な生い立ちのくせに桃太郎本人の出生に関わる話しが
一切なく終わるとかジャンプの打ち切り漫画かよ
187 : 鑿(岡山県)[] :2010/03/12(金) 10:53:50.52 ID:ihz+NtwEあんだけ奇妙な生い立ちのくせに桃太郎本人の出生に関わる話しが
一切なく終わるとかジャンプの打ち切り漫画かよ
「3匹の動物選んで鬼と闘って来い」ってもし言われたらν速民はどんな動物選ぶの?
230 : ホールピペット(愛知県)[] :2010/03/12(金) 11:06:29.02 ID:ql8EzG1d210 : ミリペン(福岡県)[] :2010/03/12(金) 10:59:45.51 ID:tVgox710>>230
ゴリラは腕をもぎ取り、トラは喉笛を食いちぎりました
こんな昔話嫌だろ
236 : 炊飯器(埼玉県)[] :2010/03/12(金) 11:08:35.82 ID:8aoqIMzt244 : ホールピペット(愛知県)[] :2010/03/12(金) 11:11:14.03 ID:ql8EzG1d241 : 首輪(catv?)[] :2010/03/12(金) 11:10:39.13 ID:VcuRsKxu190 : 砥石(群馬県)[sage] :2010/03/12(金) 10:54:11.16 ID:gr4YRLHQゴリラは腕をもぎ取り、トラは喉笛を食いちぎりました
こんな昔話嫌だろ
村人が金品とか高い絹織物とか持ってるとは思えないし桃太郎が奪ったのはどう考えても鬼の私物だろ
便宜上「略奪された品」ってことらしいが本当にそうなら他の連中が返還要求してくるはずだし
216 : フェルトペン(群馬県)[] :2010/03/12(金) 11:00:55.58 ID:thsJm+jP303 : 硯(catv?)[] :2010/03/12(金) 11:30:53.24 ID:+z0nLRg4便宜上「略奪された品」ってことらしいが本当にそうなら他の連中が返還要求してくるはずだし
>>216
3枚目は仕事で仕方なくやってる
248 : 漁網(北海道)[] :2010/03/12(金) 11:13:23.11 ID:s4oOUELx3枚目は仕事で仕方なくやってる
鬼より桃太郎の方が謎だろう
川上から巨大な桃が流れてくる時点で突っ込むところは色々あるけど
中から人間が生まれてくるということは桃に女性機能が備わっていたということだぞ
ヘソの緒のように桃太郎に栄養を与える器官もあったのだろうか?
258 : 黒板消し(アラバマ州)[sage] :2010/03/12(金) 11:18:15.46 ID:k4QxGpJg川上から巨大な桃が流れてくる時点で突っ込むところは色々あるけど
中から人間が生まれてくるということは桃に女性機能が備わっていたということだぞ
ヘソの緒のように桃太郎に栄養を与える器官もあったのだろうか?
>>248
要するに桃ってのは女の暗喩なんだよ。
川に流れてきたのは白人の女。女は息切れたのだが、
その女は子供を身ごもっていた。そしておじいさんと
おばあさんが子供を保護して桃太郎と名づけたわけだ。
そしてその女は鬼が島の白人どもの女なのだろう。
そこで、村は他所からやってきた桃太郎を育て、その
桃太郎を鉄砲玉として鬼が島を制圧することを考える。
おじいさん、おばあさんは村の有力者をまわって軍資金
(黍団子)を集めて桃太郎に与え、村の外から協力者を
募れと渡すわけだ。そして桃太郎は、森の住人に資金を
流して鬼が島を制圧するメンバーを集め、鬼が島を奇襲
して占領するわけだ。
最後に利権はおじいさん、おばあさんと村の人々が頂く、
という寸法さ。
323 : ドラフト(東京都)[sage] :2010/03/12(金) 11:39:57.90 ID:WNnQr0RE要するに桃ってのは女の暗喩なんだよ。
川に流れてきたのは白人の女。女は息切れたのだが、
その女は子供を身ごもっていた。そしておじいさんと
おばあさんが子供を保護して桃太郎と名づけたわけだ。
そしてその女は鬼が島の白人どもの女なのだろう。
そこで、村は他所からやってきた桃太郎を育て、その
桃太郎を鉄砲玉として鬼が島を制圧することを考える。
おじいさん、おばあさんは村の有力者をまわって軍資金
(黍団子)を集めて桃太郎に与え、村の外から協力者を
募れと渡すわけだ。そして桃太郎は、森の住人に資金を
流して鬼が島を制圧するメンバーを集め、鬼が島を奇襲
して占領するわけだ。
最後に利権はおじいさん、おばあさんと村の人々が頂く、
という寸法さ。
>>258
いや、原作では桃食って若返った爺さんと婆さんがセックルして子作りする話だ
もちろん暗喩の意味もあるが、その場合流れてくるのは桃じゃなかったはず
桃食って若返るだから、中国原作か、中国の話を元にってかも知れんな
302 : 万年筆(埼玉県)[] :2010/03/12(金) 11:30:46.07 ID:dfwuZgYGいや、原作では桃食って若返った爺さんと婆さんがセックルして子作りする話だ
もちろん暗喩の意味もあるが、その場合流れてくるのは桃じゃなかったはず
桃食って若返るだから、中国原作か、中国の話を元にってかも知れんな
桃ってのは神仙の食い物なんだよな
孫悟空は仙桃の管理をやってるし、蓬莱の不老不死の実も桃だとされてる。
だから桃の実は生命の象徴や神仙の象徴として扱われる
そこから生まれた桃太郎もある種の神仙の眷属みたいなものとして崇められるわけだ
578 : ちくわ(三重県)[] :2010/03/12(金) 20:10:54.65 ID:M8jnRp5L孫悟空は仙桃の管理をやってるし、蓬莱の不老不死の実も桃だとされてる。
だから桃の実は生命の象徴や神仙の象徴として扱われる
そこから生まれた桃太郎もある種の神仙の眷属みたいなものとして崇められるわけだ
> 原作では桃食って若返った爺さんと婆さんがセックルして子作りする話だ
昔々のこと。爺は山へ草刈りに、婆は川へ洗濯に行った。
川に流れて来た桃を食べると、爺と婆は若夫婦に変じて、
二人の間に元気な赤ん坊が生まれた。
このパターンが多いんだけど、明治以降に改変されて
ワケワカメな話になった。
271 : マジックインキ(千葉県)[] :2010/03/12(金) 11:20:31.26 ID:KJ5aae+4昔々のこと。爺は山へ草刈りに、婆は川へ洗濯に行った。
川に流れて来た桃を食べると、爺と婆は若夫婦に変じて、
二人の間に元気な赤ん坊が生まれた。
このパターンが多いんだけど、明治以降に改変されて
ワケワカメな話になった。
雉を飛ばして斥候とか言ってるけど、あいつ等飛ぶの苦手だろ。
走るのは早いけどさ。
283 : ホッチキス(東京都)[] :2010/03/12(金) 11:24:38.47 ID:Axc9ZK1b走るのは早いけどさ。
>>271
あいつら基本的にグライダーだからな。しかもアホウドリとかと違って恐ろしく効率の悪い。
山の上まで徒歩で上ってそっから滑空する飛び方しかできない鳥。
飛行能力としては雀の方がマシなレベル。
280 : 厚揚げ(東京都)[sage] :2010/03/12(金) 11:23:48.20 ID:k9A6ZpwGあいつら基本的にグライダーだからな。しかもアホウドリとかと違って恐ろしく効率の悪い。
山の上まで徒歩で上ってそっから滑空する飛び方しかできない鳥。
飛行能力としては雀の方がマシなレベル。
空を飛べるというだけで大変な武器だよ
空を旋回しているだけで鬼の意識を多少なりとも上へ逸らす事ができるから攻撃をする隙が生まれる
鬼が桃太郎らに完全に集中しているようなら急降下して攻撃すればいい
キジくらいの大きさなら相手が鬼といえど多少は傷を負わせることが出来るだろう
そこで鬼の意識がまた上に行ったところを桃太郎が叩く
288 : マジックインキ(千葉県)[] :2010/03/12(金) 11:26:02.27 ID:KJ5aae+4空を旋回しているだけで鬼の意識を多少なりとも上へ逸らす事ができるから攻撃をする隙が生まれる
鬼が桃太郎らに完全に集中しているようなら急降下して攻撃すればいい
キジくらいの大きさなら相手が鬼といえど多少は傷を負わせることが出来るだろう
そこで鬼の意識がまた上に行ったところを桃太郎が叩く
>>280
いや、だから雉の飛行能力はせいぜい100m。
身の危険が迫った時に全力で飛んでその程度だから、
上空で旋回とかありえないから。
逆に走るのは早いけど、まあ犬の方が早いわな。
293 : 黒板消し(関西)[] :2010/03/12(金) 11:27:46.85 ID:o5xV0mvAいや、だから雉の飛行能力はせいぜい100m。
身の危険が迫った時に全力で飛んでその程度だから、
上空で旋回とかありえないから。
逆に走るのは早いけど、まあ犬の方が早いわな。
かぐや姫って相当な性悪女だよな
男共をはべらせて無理難題ふっかけた揚句せせら笑って育ての親までポイだ。
402 : 滑車(愛知県)[] :2010/03/12(金) 12:48:17.53 ID:SFexkfA3男共をはべらせて無理難題ふっかけた揚句せせら笑って育ての親までポイだ。
>>293
かぐや姫は中納言だったかに不老不死の薬を残してる。しかしかぐやの
いない世界で生きていても意味が無いとして、その薬をかぐやに返すつもりで
日本で一番高い山にその薬を埋めた。だから富士山(不死山)となった。
306 : 印章(福島県)[sage] :2010/03/12(金) 11:31:34.93 ID:r6lMMA8gかぐや姫は中納言だったかに不老不死の薬を残してる。しかしかぐやの
いない世界で生きていても意味が無いとして、その薬をかぐやに返すつもりで
日本で一番高い山にその薬を埋めた。だから富士山(不死山)となった。
桃太郎 「がぁぁぁぁっ!!!」
犬 「桃太郎さん!!」
猿 「はぁはぁはぁ・・・・!」
犬 「猿さん!!手が!!!」
猿 「大丈夫だ、かすり傷っ!・・・手強い・・・桃太郎さんは?」
犬 「ここに・・・」
猿 「血がっ!!!だんご?!きびだんごは?!」
犬 「もう使い切りました・・・・」
猿 「っ!・・お前は大丈夫なのか?」
犬 「僕は・・・大丈夫ですよ、ほら・・・」
猿 「お前・・・牙が・・・」
犬 「・・・牙が折れても僕は闘いますよ、それが犬族の宿命ですから」
猿 「・・・ここが死に場所か」
犬 「みたいですね・・・でも後悔はしてませんよ」
猿 「ああ・・・この大将とここまで闘ってこれたんだ、ここで死んだとしても悔いは無いさ・・・俺も」
犬 「猿さん・・・」
??? 「おいおい・・・もう死ぬ相談か?」
犬 「誰だ!?」
猿 「お前!?・・・それにそれは!!!」
桃太郎 「・・・・っ」
キジ 「ふぅ・・・・きびだんごが間に合ってよかったぜ・・・
死ぬのは未だ早いぜ大将、さぁコレ食って鬼を蹴散らしに行こうぜ」
309 : 厚揚げ(神奈川県)[sage] :2010/03/12(金) 11:33:33.42 ID:ar+1QO9V犬 「桃太郎さん!!」
猿 「はぁはぁはぁ・・・・!」
犬 「猿さん!!手が!!!」
猿 「大丈夫だ、かすり傷っ!・・・手強い・・・桃太郎さんは?」
犬 「ここに・・・」
猿 「血がっ!!!だんご?!きびだんごは?!」
犬 「もう使い切りました・・・・」
猿 「っ!・・お前は大丈夫なのか?」
犬 「僕は・・・大丈夫ですよ、ほら・・・」
猿 「お前・・・牙が・・・」
犬 「・・・牙が折れても僕は闘いますよ、それが犬族の宿命ですから」
猿 「・・・ここが死に場所か」
犬 「みたいですね・・・でも後悔はしてませんよ」
猿 「ああ・・・この大将とここまで闘ってこれたんだ、ここで死んだとしても悔いは無いさ・・・俺も」
犬 「猿さん・・・」
??? 「おいおい・・・もう死ぬ相談か?」
犬 「誰だ!?」
猿 「お前!?・・・それにそれは!!!」
桃太郎 「・・・・っ」
キジ 「ふぅ・・・・きびだんごが間に合ってよかったぜ・・・
死ぬのは未だ早いぜ大将、さぁコレ食って鬼を蹴散らしに行こうぜ」
>>306
やべえ、超カコイイじゃねえか
314 : はんぺん(鳥取県)[] :2010/03/12(金) 11:35:43.01 ID:4PRjyfktやべえ、超カコイイじゃねえか
>>306
だんご作れるババア連れてくべきだな
324 : 釣り竿(長野県)[] :2010/03/12(金) 11:41:21.85 ID:WgAPjFFxだんご作れるババア連れてくべきだな
桃太郎って大した努力もしてないのに鬼より強いよな。
結局、才能>>>>努力で、才能有る奴はそれだけでヒーローになるんだな。
329 : 万年筆(埼玉県)[] :2010/03/12(金) 11:44:37.57 ID:dfwuZgYG結局、才能>>>>努力で、才能有る奴はそれだけでヒーローになるんだな。
>>324
道端の動物に団子やって鬼を打ち殺しにいくんだから多分池沼なんじゃねえかな
325 : 指サック(高知県)[sage] :2010/03/12(金) 11:42:12.39 ID:mzkOj1CA333 : 砥石(群馬県)[sage] :2010/03/12(金) 11:46:36.45 ID:gr4YRLHQ道端の動物に団子やって鬼を打ち殺しにいくんだから多分池沼なんじゃねえかな
>>325
すげえ偶然w
346 : 薬さじ(関西地方)[sage] :2010/03/12(金) 11:58:32.83 ID:ESzUtTt7370 : 硯(catv?)[] :2010/03/12(金) 12:17:57.48 ID:f8aa2i+Oすげえ偶然w
>>346
航空支援→快速部隊進攻→歩兵師団投入とかどこの電撃戦だよ
395 : カンナ(関東・甲信越)[sage] :2010/03/12(金) 12:39:10.29 ID:aaQawEl+航空支援→快速部隊進攻→歩兵師団投入とかどこの電撃戦だよ
情報線を制するためには雉の起動力が必須
鬼側の戦力を把握し、鬼ヶ島の地形から戦略を発案
桃犬猿雉の少数で鬼ヶ島を攻略できると判断したのは雉がもたらした情報に他ならぬ
雉がいなければ桃太郎は鬼ヶ島に行くことすらままならなかっただろう
408 : 便箋(神奈川県)[] :2010/03/12(金) 12:54:56.82 ID:c6Y23IzG鬼側の戦力を把握し、鬼ヶ島の地形から戦略を発案
桃犬猿雉の少数で鬼ヶ島を攻略できると判断したのは雉がもたらした情報に他ならぬ
雉がいなければ桃太郎は鬼ヶ島に行くことすらままならなかっただろう
>>395
キジが百歩譲って偵察いったとして、百歩譲って偵察結果を報告してきたとしても、
ピーピー鳴くだけでなにいってんのかわかんねーだろ。まったく役にたたないわ。
お前キジだろ。
416 : おろし金(埼玉県)[] :2010/03/12(金) 13:04:36.65 ID:iYTt77BEキジが百歩譲って偵察いったとして、百歩譲って偵察結果を報告してきたとしても、
ピーピー鳴くだけでなにいってんのかわかんねーだろ。まったく役にたたないわ。
お前キジだろ。
>>408
「御腰に付けたキビ団子、一つ私に下さいな」と人間の言葉を理解し話す雉だから、
情報伝達に何の支障も無い。
418 : 便箋(神奈川県)[sage] :2010/03/12(金) 13:07:57.68 ID:c6Y23IzG「御腰に付けたキビ団子、一つ私に下さいな」と人間の言葉を理解し話す雉だから、
情報伝達に何の支障も無い。
>>416
あれは桃太郎の幻聴というのが定説。
421 : ゆで卵(大阪府)[sage] :2010/03/12(金) 13:17:41.48 ID:rHbz8mkIあれは桃太郎の幻聴というのが定説。
>>418
桃太郎は池沼だったのか
400 : 大根(埼玉県)[sage] :2010/03/12(金) 12:45:50.41 ID:sRqLYLN8桃太郎は池沼だったのか
鬼は日本語しゃべってる上に知能も人並みにありそうだから
話し合いすれば仲良く暮らしていけそうだけどな
423 : 撹拌棒(catv?)[] :2010/03/12(金) 13:18:26.77 ID:SrlbdRj4話し合いすれば仲良く暮らしていけそうだけどな
仲間が動物だけってところがお前らそっくりだよな
428 : 鑢(東京都)[] :2010/03/12(金) 13:22:12.11 ID:WQmYZYmM桃太郎の歌詞の5番、桃太郎は戦争狂
444 : 加速器(東京都)[] :2010/03/12(金) 13:39:23.09 ID:pDML+zgH471 : 画架(鳥取県)[] :2010/03/12(金) 14:10:58.89 ID:mppG+Dwoおもしろい おもしろい
のこらず鬼を 攻めふせて
分捕物を えんやらや
のこらず鬼を 攻めふせて
分捕物を えんやらや
>>444
表情とハチマキの桃マークのギャップに笑ってしもうた
448 : 浮子(関東・甲信越)[] :2010/03/12(金) 13:46:34.88 ID:P8jf7SlG表情とハチマキの桃マークのギャップに笑ってしもうた
鬼が悪いことしているって描写はあったっけ
464 : 硯(アラバマ州)[] :2010/03/12(金) 14:02:13.60 ID:tbLNj5q9 ?2BP(4445)>>448
儲けてる=悪いことしてるって図式はこの時代から在ったってホリエモンが言ってた
450 : 原稿用紙(長屋)[] :2010/03/12(金) 13:46:46.76 ID:bFXc9Zit儲けてる=悪いことしてるって図式はこの時代から在ったってホリエモンが言ってた
鬼「お前人間の友達いないの?」
452 : 手枷(福岡県)[] :2010/03/12(金) 13:47:46.39 ID:tHNnNDX6506 : 試験管立て(catv?)[] :2010/03/12(金) 15:19:35.55 ID:VdbYQK/4 ┌──────金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 桃太郎一行 ├─攻撃→│ 鬼 │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 村 民 │
└──────────────────┘
こういう図式
518 : 万年筆(神奈川県)[sage] :2010/03/12(金) 15:40:33.31 ID:CqfEl23d│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 桃太郎一行 ├─攻撃→│ 鬼 │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 村 民 │
└──────────────────┘
こういう図式
>>506
黒い黒すぎる黒太郎だ
552 : スケッチブック(関西)[] :2010/03/12(金) 17:14:25.98 ID:sKD46Qee555 : はんぺん(栃木県)[] :2010/03/12(金) 17:18:20.12 ID:sPztKr6A
黒い黒すぎる黒太郎だ
この記事へのコメント
-
鬼の角は丑、パンツは寅
これは鬼門の方角が丑寅だから
逆の方角には申酉戌がいる -
ttp://www.youtube.com/watch?v=-a6gOv3ZxnY&feature=related
これを思い出した -
実は鬼退治は桃太郎一人でも充分なほど戦闘力高かった説
-
絶対こち亀あると思ったw
お伽話とかをガチで論理的に議論するのって楽しいよなw -
誰かこち亀85巻!って書こうとしたらあったw
-
雉:諸葛孔明の生まれ変わりとされた天才軍師
鬼が島へ、主・桃太郎と仲間の猛将:犬・猿とともに乗り込み
その優れた計略を用いて、たった4人で鬼の軍勢を打ち倒した -
近所にキジいたけど、平地から飛びまくってたぞ
-
星新一の解釈が個人的に好きだな
-
最近、野良キジ見なくなったな~
-
色々な解釈があってワロタw
みんな頭が柔軟だな -
ふと見ると岩場に一人の若い赤鬼が座っていた
「ウホッ!いい赤鬼…」 -
米2
俺もスレタイ見て真っ先にそれ (オレいらなくね?) が浮かんだw -
ここまでワンピの三大将なし
こっちだと島に鬼が攻めて来るわけだが -
もうスレ1のキジ料理の話なんて百万光年くらい遠くへいっちゃったな
-
>>346がすぐに浮かんだ俺はこち亀懐古厨
-
実際ドーベルマンってどのくらい強いの?
-
朝廷支配に反抗する原日本人を「鬼」と称して退治に行く物語か。
奥が深いなw -
キジは目玉攻撃してたろたしか
-
雉 猿 犬 が個人とも限らんしな
三種の部隊を引き連れたどこぞの皇子の武勇伝がモデルかもしれん -
※19
本スレ88が言ってるが、桃太郎のモデルとされてる人物は古代の皇族・吉備津彦命でな
平安時代の「続日本後紀」にも記されてる由緒ある岡山の神社・吉備津神社
その神社の社伝・縁起に、本スレ88の様な事が書かれてる
この吉備津彦命が活躍したとされる時代は、日本書紀によると弥生時代
ヤマト王権による日本平定を成し遂げる為の軍事司令官(四道将軍の一人)として登場する
まぁ、ヤマト王権に従わぬ地方豪族の一つを、犬・猿・雉の名を持つ氏族、
(もしくは分隊長の名前が犬・猿・雉の軍集団)を率いて討ち滅ぼした、って所じゃない?
余談だが、昭和の五・一五事件で暗殺された犬養毅首相
彼(犬飼一族)の先祖は、この時吉備津彦命に従った「犬飼健命」であったと言われてる -
ばっかおめぇ
勇者・戦士・武道家ときたらやっぱり僧侶・魔法使いあたりが必要だろうよ -
そんな鬼の最終兵器・・・劣勢を盛り返す切り札っ!
それが・・・きびだんご!
ルール無用、展開無用の奥の手っ! -
>>428の分捕ってのは略奪の事だから
暗に実際は軍事物であることを示唆してるな -
犬猿の仲、雉が取持つ
雉は うっかり八兵衛 -
対鬼って結構多いよなw
金太郎、一寸法師、浦島太郎 -
鬼って山賊や海賊のことじゃなかったっけ?
-
手塚治虫の短編に犬猿雉に超小型中性子爆弾を仕込んだキビダンゴを食わせた後、鬼の居城に向かわせて爆撃させたと言うネタがあったな
-
ばかやろう。
雉は天津神の使いだぞ。弱い訳ないじゃないか。
まあ何かと射られるけど -
>>306
ギニュー特選隊の時に仙豆もって助けにきた悟空思い出した -
桃太郎の話にでてくる鬼は、百済からの移民をモデルとしている。
-
ここまでキジラ無し
-
※31
んなもん知ってる奴の方が少ないわw!!!
ゴールデンバットとかあったよな -
非常食じゃね?
-
なんか桃太郎=池沼の図式を思い浮かべたら吹いてしまった
-
警備じゃなく戦闘なら
ドーベルマンより、古代(アレキサンダー大王の頃)にライオンと戦って勝っていた
マスチフ系の犬の方がいいんじゃないか? -
ここまでザ・モモタロウの御先祖ちゃん無し。
-
鬼娘に村の男がさらわれたって話がなぜ無い
-
ケルベロス
サイヤ人
フェニックス -
ゆとりだから知らなかったけどこち亀面白かったんだな
-
原作っつーか桃太郎は元々は悪童って設定なんだよね。
教育的な利用のため英雄に改められた。 -
マジレスすると犬・猿・雉は、犬・申・酉。方角のこと。
鬼、つまり鬼門の反対の方角を示している。
鬼門は丑・寅。だから鬼達は角を生やして虎縞のパンツを履いている。 -
みんなきび団子には注目しないのなw
きび団子って実は危ない薬なんじゃね?
例えば、それを飲むと興奮状態になって異常に集中力が上がって、
筋力が増強されるみたいな。
昔のハシシ麻薬吸って戦ってたイスラム兵みたいな感じでさw -
408のマジレスに不覚にも笑ったww
-
米42
真っ先にそれ考えたわ
明らかにあのきびだんごは麻薬っぽい何かだろ
犬猿雉「きびだんごを、きびだんごぉをくれぇぇえ!」
桃太郎「そうかそうか、君たちはこれが欲しいんだね?」
犬猿雉「あぁ! コレが無いと生きていけないんだぁ!」
桃太郎「おっと! またタダであげるとは言っていないよ」
もっと欲しかったらあそこの鬼をやっつけてくるんだ」
犬猿雉「ギヒヒヒ...アレをヤればきびだんごが..グフフ、ふフ...」
桃太郎「すごい暴れぶりだね。でもあとは毒団子しかないんだ」 -
でもそれだけ凄い団子なら、もっと別の生き物に食わせたほうが
-
周囲を海に囲まれてる鬼が島だと飲み水は井戸くらいしかないだろうから、
キジが上空から井戸に毒を放り込めば、それで鬼の大半は倒せそうだ -
桃太郎は桃型タイムマシンに乗せられて未来世界から送られた、
強化筋肉及び装甲繊維実験「桃太郎計画」の被験者だよ -
>>74
「犬猿の仲」という言葉があるが、元々はもう少し長く「犬猿の仲、雉が取り成し」と言った。
これは「仲が悪くても取り成す者がいれば大きな事を成し遂げられる」という意味だったが後半が無くなり現在に至る -
坂田金時が仕留めそこねた酒呑童子が
のちの温羅になって桃太郎に倒されるんだよな
昔ジャンプで読んだから間違いない -
艮(うしとら)の方角が凶方とされ、それの反対側が申酉戌。
うしは鬼の角、とらは鬼のパンツ。
こう考えると風水なんだな。桃太郎。 -
この話で鬼は強盗なのは間違いないが、戦闘のプロじゃないよなw
-
※49
マジレスするこっちゃ無いけど一応
温羅=古墳時代の鬼(百済の王子との伝承あり)
酒呑童子=平安時代の鬼
時代の差は約1000年 -
桃太郎を主人公にしたスニークアクションがやりたくなった
鬼が島に潜入して鬼を1人ずつ暗殺していく
桃太郎が見つかると袋叩きに会うが、犬猿雉は見つかっても大丈夫なので
情報収集したり鬼をおびき寄せたりで活躍する
これ完全に売れるな -
※48
ウソチク懐かしいな -
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
| ニュー速++ |