fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【割れ厨VS作者】ラノベ作家「拙作のファイル交換はやめてください!」とブログで訴え
2010-02-11-Thu  CATEGORY: 国内ニュース
1 パステル(関西地方)[sage] :2010/02/11(木) 15:51:25.08 ID:m7S4kHMj ?PLT(12000)
[Download板]P2P小説総合スレ part104より
776 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2010/02/11(木) 14:57:14 ID:acJXt+TC0
お前らこれをみて少しでも心を痛めるなら真っ当に生きる算段を立てろ
お前らの行ってる行為は悪意ある簒奪だ

http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-8232.html

2010年2月11日 (木)
ファイル交換はやめてください!
拙作、魔法の材料ございますシリーズが、ファイル交換ソフトに登録されました。

宝珠が三つ66SFdjoc7xさん、ただちに公開をやめてください。

無料で読みたい人は、お近くの図書館をご利用ください。

古本屋を利用されてもかまいません。

しかしファイル交換はやめてください。

作者や作品への冒涜です。

宝珠が三つ66SFdjoc7xさん、あなたは我々物書きの敵です。

*割れ厨とは
違法にアップロードされたデータをダウンロードして利用する人のこと。
5 : 磁石(千葉県)[] :2010/02/11(木) 15:52:40.13 ID:ZCm1bpBn
魔法の材料ございますなんて初めて聞いた

6 : 鉋(catv?)[sage] :2010/02/11(木) 15:52:58.28 ID:i7efmj/j
誰?

15 : はんぺん(埼玉県)[] :2010/02/11(木) 15:53:39.67 ID:O5DIHqPO
最近のラノベ

20100211_15_2.jpg

         ____      
       /      \     こんなのMF文庫だけだろ
      /  ─    ─\    偏ったものだけを抽出して印象操作する気だな
    /    (●)  (●) \  他のレーベルはちゃんとまともなラノベ出してるに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 

 全出版社のラノベ新刊一覧
 http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1001.htm

         ____       
       /::::::::::::::: \          
      /::::::─三三─ \      ・・・・・・。
    /:::::::: ( ○)三(○) \      
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | 
  /::::::::::::::::              | |          |

218 : 鋸(長屋)[] :2010/02/11(木) 16:11:15.49 ID:TuY1BoQT
>>15
こりゃひでえなw
日本はどこまで堕ちるんだよw

317 : 厚揚げ(dion軍)[sage] :2010/02/11(木) 16:21:11.06 ID:4y8Ik64p
>>218
ラノベってもともとこういうもんじゃないのか?

20 : おろし金(千葉県)[] :2010/02/11(木) 15:54:12.82 ID:3ktpwPdp
図書館にあるほど有名なラノベなの?

270 : はんぺん(北海道)[sage] :2010/02/11(木) 16:15:48.33 ID:3lf0gQxP
>>20
横断検索してみたところ、東京都内53箇所の内、5箇所に入っていた。

34 : はんぺん(東京都)[] :2010/02/11(木) 15:56:33.75 ID:/UC/+QXM
ぶっちゃけ小説をP2Pで落として見たがる奴なんてほとんどいないだろ
あんだけの活字をモニタで見る気にならんわ

43 : 霧箱(千葉県)[] :2010/02/11(木) 15:57:14.81 ID:/muYbjp3
^^;

26 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2008/11/28(水) 16:53:19 (p)ID:B5+FCQrp0(3)
すもも8巻糞スキャンすぎワロタ
炊くならもっとマシに炊いてくれよ・・・
28 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2008/11/28(水) 17:45:09 (p)ID:sSSXrRBi0(2)
画質にこだわりのある奴は自分で炊けばいいだろ
29 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2008/11/28(水) 17:52:55 (p)ID:B5+FCQrp0(3)
>>28
俺は炊かない
理由を述べる

1、めんどくさい。
2、そもそも炊き方がわからないし、わかる気も無い
3、漫画はタダで読みたいのに、自分で買ったら本末転倒
4、スキャンするのにも機械が必要。つまり金が必要。漫画代より高くつく。
5、何も見返りがない。

でも俺は誰かに炊いてほしい。じゃないと読めないから。
けど糞スキャンなんて読みづらいから勘弁してほしい。どうせ似たような労力費やすなら、マシに炊けばいいのに。
主張は以上。
38 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/11/28(水) 19:55:41 ID:hDy4Faoi0
乞食ではない。閲覧職人なのだ。
39 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2008/11/28(水) 19:58:21 (p)ID:B5+FCQrp0(3)
>>38

477 : ゆで卵(関西・北陸)[] :2010/02/11(木) 16:33:21.59 ID:ll+s09A6
>>43
何度見てもクズすぎて笑えるwwwww

53 : ウィンナー巻き(愛知県)[sage] :2010/02/11(木) 15:58:03.33 ID:nFjc0Jq9
まあ気持ちは判るけど、新人作家が言ってもなあって感じ
てかなんで交換されてるってわかったんだ?
本人もやってんの?

56 : 目打ち(東京都)[] :2010/02/11(木) 15:58:11.85 ID:7DWdjLL7
> 無料で読みたい人は、お近くの図書館をご利用ください。

国会図書館にしか無いんじゃね?

61 : 砂鉄(長屋)[] :2010/02/11(木) 15:58:44.67 ID:bwdOmmNr
>>56
多少でかい図書館には置いてあるよラノベ
ただし児童書コーナーw

58 : ラジオペンチ(愛知県)[] :2010/02/11(木) 15:58:26.10 ID:A8wGTqsC
ラノベ作家目指し始めの奴が多用
・それ→其れ  かつて→嘗て しかし→然し  ともかく→兎も角
 いずれ→何れ たとえ→仮令 しっかり→確り
・主人公は基本何らかのオタクだが何故か戦闘は強い、またはどこかで覚醒
・キャラ名にヴ、二つ名・通り名的なものがある
・比喩表現でアニメ・ゲームのキャラや技名魔法名を一部伏字にして引き合いに出す
・感情表現で(笑)(汗)(泣)を使ってしまう
・2chネタを散りばめる
・別項に地図、国の位置関係、設定集などを作っている
・本編のアイデアが浮かばず外伝に逃げる
・後書きにあかほり的な作者とキャラのお寒い楽屋トーク

254 : 筆箱(神奈川県)[] :2010/02/11(木) 16:14:37.71 ID:OWZadyif
>>58
俺が昔書いた小説がそんな感じだったw

73 : 鉋(catv?)[sage] :2010/02/11(木) 15:59:49.63 ID:i7efmj/j
古本屋を肯定する意味がわからない。
作者に利益還元されないから、割れと一緒なのに。

142 : 厚揚げ(dion軍)[sage] :2010/02/11(木) 16:05:24.25 ID:4y8Ik64p
>>73
古本屋の価値を知ってるんだろう
あそこは超貴重な書籍の宝庫だ
ブックオフとか稀にどこを探しても出回ってないか数万円で取引されてるような
レアリティの高い資料が投売りされてるからなぁ

77 : 上皿天秤(青森県)[] :2010/02/11(木) 16:00:08.83 ID:m7mSwCo8
共産党がネトウヨと呼ばれる時代

最近は民主党の政策に反対するだけで、ネトウヨと呼ばれる風潮のようです。
自民党支持者(元から右翼)もネトウヨ、亀井大臣(ネットやってるか不明)もネトウヨ、
さらには共産党の志位委員長までネトウヨ呼ばわりされています。

リベラルでも愛国心から民主党の政策に反対な僕も、ネトウヨとされるんでしょうね。
(中略)
ネトウヨという単語を使う人間は、戦時中の非国民と言っている人たちと変わらない。

http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-1c41.html


なんだネトウヨか
俺達朝鮮速報の敵だな

148 : 朱肉(神奈川県)[] :2010/02/11(木) 16:05:47.14 ID:4746SAU+
>>77
最後に言論の自由がない日本とか書いててクソワロタwww
言論の自由って国家から言論弾圧されないことぞwww
自由にブログにクソみたいな文章載せてる時点で保証されとるがwww

221 : 鉋(アラバマ州)[] :2010/02/11(木) 16:11:21.60 ID:5sZNodqW
>>77
ネトウヨざまあああああああああああああああ

228 : 磁石(千葉県)[] :2010/02/11(木) 16:11:53.15 ID:ZCm1bpBn
>>77
政治と宗教と野球の話はするなっていうのがよくわかる例

87 : 硯(千葉県)[] :2010/02/11(木) 16:01:13.48 ID:Ti9plIoJ
どうしてファイル共有ソフトにあるって分かったの?
ファイル共有ソフトで調べたの?

130 : はんぺん(東日本)[] :2010/02/11(木) 16:04:24.95 ID:4R6Pw1j7
>>87
ぐぐって見つけたんじゃないの

20100211_130_2.jpg
■google検索 - 魔法の材料ございます share

101 : はんぺん(埼玉県)[] :2010/02/11(木) 16:02:02.72 ID:O5DIHqPO
作者のラノベ
魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚

20100211_101_1.jpg20100211_101_2.jpg

132 : ローラーボール(千葉県)[] :2010/02/11(木) 16:04:36.54 ID:olKzllKv
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オ○ニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\       マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \       無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |        制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i          マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi           割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

144 : 分度器(アラバマ州)[] :2010/02/11(木) 16:05:27.16 ID:4x3KT4rj
>>132
それでこそニュー即民だ

143 : 試験管立て(山梨県)[] :2010/02/11(木) 16:05:25.39 ID:yw8Ovuu1
こういうのって誰がスキャンないし文字起こししてるんだ?
常人には理解不能な暇人としか思えん。何が楽しくて無償で何百ページも作業を繰り返すんだ

180 : 霧箱(千葉県)[] :2010/02/11(木) 16:07:46.17 ID:/muYbjp3
>>143
↓こういう義を持った人たちがお互いにアップしているんだ

「わいせつ動画、もらってばかりじゃ悪い…」 50歳船員、「シェア」でわいせつ動画陳列、逮捕…

徳島県警小松島署などは9日、わいせつ動画をインターネット上に公開したとして、
わいせつ図画陳列の疑いで同県鳴門市大麻町檜の船員、楠本忠行容疑者(50)を逮捕した。

逮捕容疑は2月初め、自宅のパソコンでファイル共有ソフト「シェア」を使い、わいせつ動画十数点を
インターネット上で公開し、不特定多数が見られるようにしたとしている。

同署によると、楠本容疑者は「自分が(動画を)もらうばかりでは悪い」と供述、容疑を認めている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100209/crm1002092007038-n1.htm

973 : オシロスコープ(千葉県)[sage] :2010/02/11(木) 17:04:09.07 ID:W36zaYnx
>>143
こういうの買ってるのいくらでもいるのよ。
貧乏人にゃ手が出ないけどね

20100211_973_2.gif

184 : 回折格子(三重県)[sage] :2010/02/11(木) 16:07:59.44 ID:rPanIRkh
「メジャー作家の予想収益」
高橋  シャナ(2002.11~) 700万部 550円*700万部*10%÷8年=4812万円
鎌池  禁書(2004.04~) 440万部 600円*440万部*10%÷5年=5280万円
竹宮  とらドラ(2006.03~) 270万部 550円*270万部*10%÷3年=4950万円
支倉  狼と(2006.02~) 220万部 600円*220万部*10%÷3年=4400万円
時雨沢 キノ(2000.03~) 600万部
アリソン他(2002.03~) 250万部 550円*850万部*10%÷9年=5194万円

224 : はんぺん(東京都)[sage] :2010/02/11(木) 16:11:43.91 ID:hHBCGTo7
>>184
やっすいなぁ・・・
有名作家でも俺と年収変わらないレベルなのか

289 : ガスクロマトグラフィー(北海道)[] :2010/02/11(木) 16:18:13.60 ID:JD5nEru7
1万円札に書けばスキャナーで読み取られることはないんじゃないの

315 : 指サック(catv?)[] :2010/02/11(木) 16:20:49.66 ID:zbhs3ZZi323 : 集気ビン(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:21:36.74 ID:TDUbkCaq
ファイル交換は駄目なのに図書館とか古本屋は何故OKなのか
作者に印税は入らないのに

345 : 便箋(石川県)[] :2010/02/11(木) 16:23:03.77 ID:f/lhe4iX
>>323
最初の1冊は売れてるじゃん・・・と思ったがp2pも同じか
マジでなんでなんだぜ

401 : 梁(長屋)[sage] :2010/02/11(木) 16:27:19.35 ID:9rtYQ53G
>>345
まぁ、図書館も沢山あるからな
3000くらいあるから、一冊づつ購入すればそこそこの数になる
どうせしょぼい新人作家なんて全然売れないわけだから、結構違うのだろう

330 : ろう石(アラバマ州)[] :2010/02/11(木) 16:22:16.03 ID:SV6g46Og
ダウンロード板より
945 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2009/01/26(月) 03:03:29 ID:K7ImKOqn0
Civ4は流石に買ったわ

946 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2009/01/26(月) 03:35:28 ID:t03fX0QK0
死ねよ

947 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2009/01/26(月) 03:39:57 ID:Y9r5HIDm0
購入厨がこの板きてんじゃねえよ
消えろカスゴミクズ

948 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2009/01/26(月) 03:41:01 ID:1NUQguUB0
買ったとかよく書き込めるな
神経疑うわ

949 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2009/01/26(月) 03:41:52 ID:xG1jDYns0
まじ逮捕されろよ

950 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2009/01/26(月) 03:43:59 ID:Y9r5HIDm0
購入は犯罪

358 : 顕微鏡(兵庫県)[sage] :2010/02/11(木) 16:23:53.21 ID:TzdFR/ye
>>330
購入厨にもショックを受けたが購入は犯罪か…

408 : 朱肉(神奈川県)[] :2010/02/11(木) 16:27:36.03 ID:4746SAU+
どう見ても本人ぞこれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[Download板]P2P小説総合スレ part104より
871 :776[sage] :2010/02/11(木) 16:14:52 ID:acJXt+TC0
ちなみに俺はついさっき別の作家を目当てにググった先から適当に辿って
偶然当該ブログを見つけただけでブログ作家とは一切無関係無いし読んだ事も聞いた事もない
これもあえて言う必要がないだろうがこの先もきっと大して興味は持たないだろう
そもそもタイトルからして好みじゃない感じがする

ただ作家本人がここに貼り付けたと思われたらそれはそれでかわいそうかなと思ったので
一応本人ではないと主張しておく

個人的に現状のP2Pには思う所が多少あったのとブログ主の主張が微妙にマッチングしてたから
ついでに言いたいことを言っただけだ

まぁ何を言っても当該行為に問題があれば逮捕される奴はされるし無縁で居る人は無縁で居るのだろう
ただ悪意ある物事の抑止力は法や厳罰等だけではなく
人のモラルでもあれば良いなぁと思い理想を主張してみただけ

> まあ著作者本人に(落とすの)やめろと
> 言われれば、やめようかなくらいの良心は
> 持ち合わせている奴もいるだろうが…


まさにその僅かでも居ればよいと思っただけなのです
気にも留めなかったことを目にすれば気にするかもしれない
そういう意味合いも込めてコピペさせてもらった
思う所がある人はその先は自分なりに考えてくれれば良いと思う

なんか直リン張ったり言葉足らずのわりに長文だったりで色々失礼した

430 : のり(埼玉県)[sage] :2010/02/11(木) 16:29:20.11 ID:iAnOXqj8
>>408
> なんか直リン張ったり言葉足らずのわりに長文だったりで色々失礼した

このラノベ臭は本人で間違いないなw

421 : 消しゴム(静岡県)[] :2010/02/11(木) 16:28:38.02 ID:kEjWrLk1
2010年2月11日 (木)
お客様が9000人を超えました
お陰様で、来訪者が9000を超えました。
といっても、今日の15時台で300名近くの方がいらっしゃいました。

ブログ初めて最大の人数です。

おそらく、前の日記が巨大掲示板で話題になったのでしょう。
何が書かれているか怖いから、今はもう近づきませんけど。
以前アクセスしていた頃、あの掲示板では中国などによる「海賊版」はえらく叩かれていた気がします。
ファイル交換行為は、結局それと変わらない訳なのですが、今はどういう扱いになっているのでしょうね。
パクリを批判している人たちが、ファイル交換という海賊版の流通に肯定的とは思えませんが。
アップした人に収入が発生するか否かは、アップされた側にとっては関係ないのです。
なにしろ、シリーズが続くか否かは販売実績によります。
大御所と違い、まだ新前の僕にとって、打ち切りはいつも視界に入ってます。
1冊が売れ行きが悪いだけでも、そろそろと言われる懸念は常にあるのです。
たとえ打ち切られなくても、シリーズ全体への影響はあります。
売れ行きの低下は確実に作品の寿命を縮めます。
10冊出るはずのものが9冊、8冊になることは多分にあります。
だから「魔法の材料ございます」シリーズを好きな人が、アップロードやダウンロードなどするはずがないのです。
僕が嫌いだから、とアップロードするならまだわかりますが、他の作品も大量にやっているとなると、罪の意識さえないのでしょう。
ファイルをアップロードした、宝珠が三つ66SFdjoc7x氏は敵認定。
ファイルをダウンロードして読んだ人も、読者の範疇から外します。
ファイル交換ソフトで著作物を流すことは、法律違反であり、また作品に対する妨害行為でもあります。
正義を重んじる三代目が許す訳がありませんよ。
せっかく3巻が出るという朗報の中で、こんなことでミソをつけられたらたまりません。
作者のモチベーションは確実に低下しました。
影響が次に出なければ良いのですが……

http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-993a.html

467 : ばくだん(大阪府)[sage] :2010/02/11(木) 16:32:20.99 ID:FOccBa5w
>>421
>>1のダウソのスレにいるID:acJXt+TC0と文体がそっくりだなw

433 : カラムクロマトグラフィー(京都府)[sage] :2010/02/11(木) 16:29:36.69 ID:ramX+R2l
モチベーションが低下したらしいぞおまえら一生懸命励ましてやれ

476 : 泡箱(熊本県)[] :2010/02/11(木) 16:33:14.93 ID:s3JD8dzt
以前アクセスしていた頃ってネトウヨとか一般人は使わないだろ

484 : はんぺん(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:33:56.95 ID:xzYtUcWO
気付いたって事はこの作者も割れ厨なんじゃねえの
P2P使ってないのに配信者(?)の名前わかるもんなの?

546 : 輪ゴム(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:38:04.08 ID:mt1YvBp0
>>484
googleで作品名検索するだけでも引っかかるから、誰が配布してるのかわかるぞ…

513 : 金槌(dion軍)[sage] :2010/02/11(木) 16:35:46.53 ID:Wmnixp3G
グーグルで"魔法の材料ございます"で検索したら、このページがヒットしたのです。

http://*****.com/****************************************

僕はファイル交換ソフトは使っていません。
素人の作品をわざわざ交換する人なんて、例外でしかありませんよね?
ファイル交換ソフトは、著作権を侵すのが目的のソフトです。
一切使ってませんし、今後も絶対使いません。

投稿: 葵東 | 2010年2月11日 (木) 16時33分

545 : のり(愛知県)[] :2010/02/11(木) 16:38:04.08 ID:k31iltXL
>>513
割れなんてしかことないのにやたら詳しいし反応早すぎるね

725 : テンプレート(東京都)[] :2010/02/11(木) 16:49:36.72 ID:JB+HffAn
>>545
今はかなりの数の同人誌の奥書に「P2Pやめてくれ」
みたいなの描いてあるから、そういうルートでいろいろ
詳しくなってるのかも


672 : 絵具(catv?)[sage] :2010/02/11(木) 16:46:40.22 ID:LMFoY5Tf
>>513のページ見たら
> 登録日時2010-02-11 02:56:12

>>1の記事が書かれたのが2010年2月11日 (木) 14時44分
ってなってる

どんな反応速度だよw

611 : はんぺん(静岡県)[] :2010/02/11(木) 16:43:11.82 ID:g3/3fwP4
20100211_611_1.jpg

Amazonでちょっとだけ中身が読めるけど酷いな

621 : 封筒(北海道)[] :2010/02/11(木) 16:43:57.11 ID:PdNy/2lL
>>611
序章のタイトルで断念した

636 : スクリーントーン(福岡県)[sage] :2010/02/11(木) 16:44:45.41 ID:rZnRvGHf
>>611
おまえらこんなん読んでんのか・・・

649 : カラムクロマトグラフィー(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:45:34.16 ID:q7QotZU7
>>611
魔道士にフリガナがなんであるんだ

644 : 印章(アラバマ州)[] :2010/02/11(木) 16:45:18.38 ID:ucmVoZNI
タイトルも作者もwikipediaに項目が存在しないな。ちょっと可哀相に思えてきた。

655 : 硯箱(長野県)[sage] :2010/02/11(木) 16:45:49.11 ID:OmO0d5/B
ファイル交換が登録されたことを知ってるってことはこいつ自身が
ファイル交換ソフトを使って確認したってことでいいんだよな
だとしたらこいつは他人を批判する資格はないよな

705 : 輪ゴム(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:48:24.60 ID:mt1YvBp0
>>655
googleの性能がよすぎてP2Pに登録されてから、数十分程度で検索結果に反映されてしまう
今回の事例はgoogleの性能がよすぎたことが原因かな

676 : 定規(徳島県)[sage] :2010/02/11(木) 16:46:49.67 ID:rWlqAX3U
ええと、お名前がないので、個別にはお答えできません。

今後については、編集部と相談の上、対応を決めます。

割れ厨ってなんですか?
僕はグーグルで検索して見つけただけです。
タイミングが早いなら、たまたま検索直前にアップロードされたのでしょう。

売名と言うならば、僕はそれまで、同じIDで大量の作品をアップロードしていたことになります。
電子化されていないものをアップロードなんて、スキャナで一枚一枚取り込むのですか?
アップロードした人は暇なのかもしれませんが、兼業でやっている僕はそんな暇なんてありません。

売名行為だと、誰かが決めつけたところで、僕には関係ないことです。

それから僕は右翼ではなく左翼です。ただし愛国心があるので、自称左翼の人たちとは相容れない関係にあるのです。

投稿: 葵東 | 2010年2月11日 (木) 16時45分

719 : 紙やすり(福岡県)[] :2010/02/11(木) 16:49:12.75 ID:2KMw4HLq
>>676
> 売名と言うならば、僕はそれまで、同じIDで大量の作品をアップロードしていたことになります。

詳しすぎだろw

784 : ビュレット(大阪府)[] :2010/02/11(木) 16:53:29.12 ID:xRA51zhd
>>676
おい
IDについて詳しいじゃないかw

764 : 目打ち(東京都)[] :2010/02/11(木) 16:51:49.32 ID:7DWdjLL7
>>676
ネトウヨ兼ブサヨか最悪だな

755 : 顕微鏡(兵庫県)[sage] :2010/02/11(木) 16:51:20.87 ID:TzdFR/ye
> それから僕は右翼ではなく左翼です。
> ただし愛国心があるので、自称左翼の人たちとは相容れない関係にあるのです。


印税を要求するコミュニストとか新しいなw

717 : のり(愛知県)[] :2010/02/11(木) 16:49:09.91 ID:k31iltXL
中二病こじらせたのがラノベ作家になるって誰か言ってたけど
それが分かった気がする

728 : スプリッター(アラバマ州)[] :2010/02/11(木) 16:49:45.18 ID:g7BDfm1j
俺の同人誌も流れまくってるがこういうのは叫ぶほど致命傷になるだろうから
見て見ぬふりをしてる
買えばグッズなどのおまけをつけたりの対処して苦労してんだぞ・・・

774 : ジムロート冷却器(秋田県)[] :2010/02/11(木) 16:52:45.43 ID:Tz6UapRJ
>>728
割ってる奴は最初から買わないから数に入れなくても平気

815 : しらたき(奈良県)[] :2010/02/11(木) 16:55:55.92 ID:cRQxKNQY
>>774
まさに真理w
買う奴は、流れてるのを拾っても、それとは別に買う
買わない奴は、流れてなければ読まないだけ、間違っても買わない

763 : 偏光フィルター(京都府)[sage] :2010/02/11(木) 16:51:44.46 ID:l67th8fw
初版部数が少ないと本当に死活問題らしいからな
もう引退したらしいエロ小説家も日記でこんなこと書いてた


突然ですが
メールのお返事をこちらで書きます。
もう、この仕事(エロラノベ執筆)自体が商売としてダメなのかもしれない、と思っています。
とにかく売れないし、お金にならないみたいで。
書くほうは何カ月もかけて時間をつぶして執筆し、
出版社さんも夜遅くまで編集作業をやっているのに、
ようやく本になったと思った途端にウィニーに流されてしまったりして、売り上げがパッタリ止まってしまいます。
出版社さんは在庫を抱え、このての本(エロラノベ)を出しても仕方がないと判断してしまいます。
ワタクシも増刷がまったくかからないので、ぜんぜんお金にならず、
仕事も回ってこないので、もう、どうしようもないワケです。

中間小説や歴史小説なんかは、読者層がネット住人とかぶっていないからいいのですが、
エロラノベはもろに重なっているので、簡単にネットに流されてしまいます。
はっきり言って、趣味ならともかく、仕事としてやるには不適当な業種になってしまったと思います。
流しているほうは、「軽い気持ちでやっている」とか、「みんなやってることだろ」とか、
「タダで読める小説でファンになったヤツが他の本を買うから宣伝になるじゃないか」とか、
「そもそも金を出して読むほどの価値のある小説じゃないだろ」とか、いろいろ『言い分』はあるんでしょう。

ま、そんな次第で、やる気がなくなってしまった。というワケなのです。

785 : 画鋲(福島県)[sage] :2010/02/11(木) 16:53:29.22 ID:jOIn2b9v
うしとらの藤田和日郎は、海外の海賊版うしとらについてのどう思うか聞かれたとき
「どんな形であれ自分の作品を沢山の人に読んで貰えるのはうれしい」って答えたんだよな

それに比べてこいつは

825 : 裏漉し器(京都府)[] :2010/02/11(木) 16:56:22.29 ID:XDQL5wKQ
>>785
儲かってる奴はそりゃ余裕があるからだろうよw
他の儲かってる作者に聞いても似たようなこと言うんじゃね

790 : 消しゴム(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:54:19.95 ID:+1+1MQIY
名前 葵 東
性別 男性
現住所 東京都
誕生日 06月02日
血液型 B型
出身地 東京都
趣味 映画鑑賞, お酒, ドライブ, 読書, マンガ, インターネット, ペット
職業 クリエーター系
所属 ライトノベル
自己紹介 ブログはこちら。
http://aoiazuma.cocolog-nifty.com/
ツイッターはこちら。
https://twitter.com/aoi_azuma
新前の物書きですexclamation ×2
niftyserveの小説工房出身。当時は「葵隼二」でした。
mixiでも修行してきました。
お陰様で第1回GA文庫大賞で奨励賞をいただきまして、平成21年8月10日、デビュー致しました。
ソフトバンククリエイティブ GA文庫
魔法の材料ございます
ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
シリーズ刊行中。

好きな言葉 20になっても体制に逆らえない奴は臆病者。30になってもまだ反体制でいる奴は無責任。
好きな本・マンガ ARIA、AQUA、あまんちゅ!、よつばと!、あずまんが大王、あいこでしょ!、ちぃちゃんのお品書き、先生のお時間、ラディカルホスピタル、らき☆すた、魔法少女リリカルなのはシリーズ、トリコロ
最新の日記
02月07日 参院選は国民新党に
02月01日 反対者を除名する民主党
01月31日 外国人参政権賛成派は沈黙か?

842 : のり(愛知県)[] :2010/02/11(木) 16:57:19.69 ID:k31iltXL
>>790
趣味が完全にお前らじゃねえか

859 : はんぺん(大阪府)[sage] :2010/02/11(木) 16:57:57.63 ID:JKZuuWoS ?PLT(12056)
>>790
> 好きな本・マンガ ARIA、AQUA、あまんちゅ!、よつばと!、あずまんが大王

こいつはよく解ってる

828 : セラミック金網(チリ)[] :2010/02/11(木) 16:56:26.59 ID:HImz1m0i
作者の主張のほうが明らかに正しいのに、
このスレ見ていたらどっちが悪いのか分からなくなってくるぞ

860 : はんぺん(dion軍)[sage] :2010/02/11(木) 16:57:59.51 ID:iB8UIzDQ
>>828
編集部や出版社に相談もせず
ファイルの中身も確認していないのに敵だの何だの吼えるのは正しいやり方ではない

839 : 豆腐(アラバマ州)[sage] :2010/02/11(木) 16:57:16.11 ID:kzvhu1io
検索して見つけたとしても、不思議な文字列があるだけで普通意味解らんよな

930 : 霧箱(千葉県)[sage] :2010/02/11(木) 17:01:16.28 ID:/muYbjp3
ほんとのここ奴らは最低だな
割れてる奴らが悪いだろ
おまえら割れ厨なんじゃないのwwww

コメントを書く(91)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:03:45 ID:news++
    >>317
    ラノベは元々小・中学生向けのジュブナイル小説だろ、たぶん。
    何にせよってPCで小説を読める奴って凄いな。目疲れねぇのかよ。
  2. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:14:12 ID:news++
    内容が厨二だった・・・
  3. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:16:22 ID:news++
    >611
    これみてハルヒがまた読むに値するモノってことが分かった
    ラノベ業界マジぱねえ
  4. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:16:47 ID:news++
    本も買える金ねぇのか
  5. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:18:43 ID:news++
    書物にも割れなんてあったのか
    凄い時代だ
  6. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:19:35 ID:news++
    エロラノベはとっとと電子書籍に参入してくれ
    オネイニーする時、本だとやりづらくって仕方ない
  7. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:20:25 ID:news++
    小説をパソコンの画面で読むのは大変
  8. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:21:52 ID:news++
    >>224は何者なわけw
  9. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:26:29 ID:news++
    割れ厨の見当違いな煽りワロタwww
  10. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:27:15 ID:news++
    ※8
    あれくらいの年収で有名な職業だと総理大臣とか横綱力士とか
    ということは……!
  11. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:30:10 ID:news++
    ※10
    なるほど

    おいクソぽっぽ割れ議論なんか気にしてないで仕事しろよwww
  12. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:35:40 ID:news++
    割れ厨必死だな
  13. 依存症さん@_@[] :2010/02/11(Thu) 19:37:14 ID:news++
    購入厨とかマジ…?
    なんかもうアホか…
  14. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:41:40 ID:news++
    図書館も相当腐ってるだろ
    人気作だとわざわざ多く置いたりするんだぞ
    村上春樹とか10冊おんなじの置いて、馬鹿じゃねーのマジで
  15. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:54:37 ID:news++
    割れ厨がゴミなのはわかったが、それにつけても作者が痛々しいな・・・
  16.     [] :2010/02/11(Thu) 19:55:40 ID:news++
    高校の文学部が出してた会誌と同レベルの文章
  17. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:55:45 ID:news++
    ラノベはまだしも、エロラノベは割れが無くても大分厳しいんじゃ・・・
    まぁそういう問題ではないけど・・・
  18. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 19:56:16 ID:news++
    >>785
    バカ丸出し過ぎて開いた口が塞がらない
    まず、儲かってるからそこまで必死になる必要がない
    もうひとつ、公式の海外版があるかどうかはしらんがあまり流通してないんだろ
    だから、自分の利益とは食い合いにならない
    よって純粋に読者が増えたのだと喜ぶことができる
    これが日本国内で流通してる海賊版だったら話は180度違ったはずだ

    もう真性のバカって、本当に一元的にしか物事を考えられないんだな
    ちゃんと学校行ってないんだろうなぁ
  19. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:00:48 ID:news++
    図書館、人気作を多くいれとかないと大変なんだぞ。
    おばはんとおじさんが貸し出し中だとカウンターで切れる。

  20. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:02:34 ID:news++
    GA文庫の作品はサムライガードくらいしか楽しみにしてる作品はないなぁ
    最近の面白いレーベルは電撃文庫じゃなくてMF文庫だよね
  21. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:04:52 ID:news++
    文庫本を寝転がって読めるのが本のいいところじゃねえか
    どんなに小型化しても電子機器で寝ながら読むのは気を使う
  22. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:06:11 ID:news++
    最近のラノベどうこうって言うやついるが、
    昔からこんなもんだよ
    表紙の絵柄が変わっただけ
    まあ、思い出補正がかかるから仕方ないのか
  23. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:06:31 ID:news++
    俺らみたいな底辺同人描きってのは「ファイル共有?ウィニー?おkどんどんやってくれ。もっともっとたくさんの人に読んでほしいわ。」 ってなるもんなんだろうけど、それを趣味ではなく仕事にして作品作ってる人らはやっぱ認識違うんだな―って思った。
  24. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:08:34 ID:news++
    割れ厨叩かず著者のレベル批判とかおまえらとことん酷い奴等だなw
  25.  [] :2010/02/11(Thu) 20:09:03 ID:news++
    ※3
    ハルヒ厨キメェ
    あれも同じもんだろ
  26. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:09:48 ID:news++
    >>117
    違法アップされた小説はしらんけど、青空文庫をsmoopyで読むんなら俺はけっこう快適に読めている。本を両手で押さえる必要がなくて、→キーおすだけでページをめくることができるからね。背景色を目に優しい色にして、フルスクリーンで読めばあまり目にも負担を感じない。
  27. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:12:32 ID:news++
    PSPとかiPhoneとかに移して読むのはそれはそれで快適そうだなとは思う
  28. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:12:39 ID:news++
    そりゃだってWebで個人が公開しているラノベ同人小説の方がマシだっていうのが
    以前と比べて多くなってきたしなぁ
    感想書いたら作者のバカ丁寧なお礼も返ってくるし
  29.   [] :2010/02/11(Thu) 20:14:56 ID:news++
    ペットが趣味ってどんなだろ?
  30.   [] :2010/02/11(Thu) 20:15:49 ID:news++
    開き直りがすごくて笑えるな。

    ※23
    購入した人に申し訳ないって思うんじゃないの?
  31. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:16:02 ID:news++
    屑すぎワロタw
  32. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:19:06 ID:news++
    そこまでして読みたくねーよwww
  33. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:19:26 ID:news++
    ※18みたいな奴って書いててブーメラン投げてる自覚はないのかね?
    2chではよく見るタイプだが
  34. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:19:42 ID:news++
    p2pは全滅してほしい
    時間と金かけて作ったのにタダでたれ流されてたらムカッ腹立つだろう

    ま、あくまで気持ちの救済ってだけだけどな
    「p2pがあるから売れない」はまた別、これはp2p消えてもたいして変わらないと思う
  35. 名無しのお兄ちゃん[] :2010/02/11(Thu) 20:25:47 ID:news++
    >>23
    よっぽど名前が売れてなくて売名行為のためにとか、自分の作品に余程誇りがないならまあ解らんでも無いけど。それなら売らずに全部無料配布とかにすれば?
    無料ならもっと多くの人が読むと思うぜ。

    趣味かどうか、仕事かどうかってのは重要じゃ無いんじゃね。
  36. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:34:57 ID:news++
    まぁ、どのみち、作者が警察に通報するなりして
    アップした人つかまっちまうだろ、ここまで騒ぎになれば
  37.   [] :2010/02/11(Thu) 20:40:03 ID:news++
    これに関しちゃ完全に作者に分があるだろ
    商品として提供しているものなんだし
    ラノベは別に日本のDVDの値段みたいに
    ぼったくった値段で高すぎて買えないって訳でもないしな
  38.  [] :2010/02/11(Thu) 20:41:41 ID:news++
    アマゾンの中身でちょろっと読んでみたが、駄目だありゃぁ・・・
    ダメだよ、ダメすぎだよ。たった2ページで読み手の
    読む気を減衰させるその威力は凄まじいけどさ。

    違法ダウンロードに流れてもいくらでも売れてる商品は
    あるんだよね。それを、ダウソに流れたせいで売れないってw
    断言してもいい。あの厨臭っさい内容だから売れないんだ。
    そんな事も理解できないようなら、この業界向いてないから
    店たたんだ方がいいよ。マジで。
  39. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:49:25 ID:news++
    最強魔導師wwwwwwwwwwwwwwwwww
  40. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:50:43 ID:news++
    なんで売れる売れないの話になるのか
    議論のすり替えもいいとこ
  41. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 20:59:06 ID:news++
    >>330

    ダウソ板の連中ってのはこんなのばかりなのか?
    購入は犯罪とかマジキチ
  42. 名無しのお兄ちゃん[] :2010/02/11(Thu) 21:00:22 ID:news++
    まぁなんだ。さっさと割れ厨パクれよ。
    違法ダウンロードの著作権侵害問題で
    そろそろ警察本気になるらしいし、AAみたいな
    キモオタが記事に出てパクられるんだろうな。
  43. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:07:03 ID:news++
    ※1
    昔のラノベはもっとマシだったんだよ・・・
    ロードスやカイルロッドなどの時代な

    今みたいに完全に中身おざなりの表紙詐欺じゃない
    あかほりさとるっていう昔のラノベ作家の亜種がたくさん出回ってきたって感じ
    昔のラノベはあかほりみたいなのは少数で、まともなものが多かったんだけどな・・・
  44. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:07:46 ID:news++
    そのまま盗人猛々しいの使用例に使えそうだな
  45. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:16:08 ID:news++
    新刊買う金がないなら図書館で借りるなり中古で買うなり方法はあるのに
    わざわざ割る奴らが理解出来ないわ
  46. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:19:00 ID:news++
    この作者が文才ゼロなのも紋切り型萌えラノベがクソなのも同意だけど
    本くらい買えよ、割れ厨どもは数百円すら出せねーの?
  47. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:19:34 ID:news++
    作家なんてもんは本を売って飯食ってる仕事なんだから
    こいつらも本を読みたきゃ金払ってやれよ

    値段だってゲームソフトやアニメDVDの10分の1くらいしかしないんだぜ?
  48. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:22:36 ID:news++
    この作者の政治関係バカすぎて話にならない。
  49.  [] :2010/02/11(Thu) 21:26:11 ID:news++
    政治関係がバカすぎると違法DLをやめてくれという主張
    も話にならないという新説でました
  50. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:27:03 ID:news++
    ↑割れは糞だよボケ。黙ってろ
  51. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:27:58 ID:news++
    ※22
    ライトノベルの初期の頃って30年近く前になるけど、昔はこんなじゃ無かったよ。
    最初の頃はSF、ファンタジー系カテゴリの小説。
  52. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:29:27 ID:news++
    割れ厨は大嫌いだが、この作者も好きになれそうにない
  53. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:34:48 ID:news++
    あと購入は犯罪とか本人もネタで言ってるに決まってるだろ
    お前らなにマジにキレてんだ
    割れに異常に噛みつく奴は同じ割れ厨にしか見えないんだが。

    それにしても本をデータにしても見づらいだけだろうに何考えてるんだろう
  54. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:39:46 ID:news++
    そんな冗談ダウンロード板でしか通じないって事じゃん
  55. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:39:57 ID:news++
    ※53
    まぁ、「購入は犯罪」ってのはネタでも、
    「わざわざ買って読むなんて馬鹿」とマジで考える奴は確かにいる。
    平気で万引きしたり、他人の物盗んだり、それを当然と思ったりと
    始末に終えん。
    そういう人は確かにいるから、気をつけろ。
  56. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:50:21 ID:news++
    ガジェット通信に訂正がはいった。

    葵東先生はインターネット上でさまざまなデータをやり取りできるファイル交換ソフトでグーグルでファイル交換ソフトのサイトを見つけ、自身の作品を発見。

    ※2/11 21:30 表記に誤りがございましたため訂正させていただきました。葵東先生と読者の皆様に慎んでお詫び申し上げます(編集部)


    「ファイル交換ソフトで」の部分が線で消されてる。
  57. ねむいよ!ななしさん[] :2010/02/11(Thu) 21:53:47 ID:news++
    情報を手に入れて好きになったり、興味持ち始めたら絶対に買うべき
    その方が割るより倍楽しめるから
  58. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:53:59 ID:news++
    ※3序盤だけで読むなら、むしろハルヒよりこっちのがマシだろw
    あと※18に完全同意、無名の新人とメジャーな作家じゃ立場もなにかも違いすぎる
    特に収入、漫画家とラノベ作家じゃ収入の桁が違いすぎる
  59. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:56:12 ID:news++
    サンプル呼んだけど何回溶岩溶岩言ってんだよwwwww
    血液のように溶岩がしたたりとかよくこんな文章許したな編集。
    比喩が下手糞過ぎるわ
  60. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:58:44 ID:news++
    頼まれてもよまねえよ
  61. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 21:59:34 ID:news++
    ※60
    確かになw
  62. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 22:22:43 ID:news++
    >頼まれてもよまねえよ
    まあこの作者のは割れでも読まないし金出して買うつもりもない
    つまりこの作者の権益は犯さないから安心するがいい
    それはそうと闇の恋歌が中古で売ってないかな
  63. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 22:23:07 ID:news++
    ※51
    ゆとり世代じゃ今のラノベと変わらないって思うんだろうな・・・
    段違いなのにな。内容が。あと表紙もここまで媚びまくり「だらけ」じゃなかった
  64. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 22:48:28 ID:news++
    こういうことがあると必ず話を逸らそうと必死になる奴が沸くな。
    一体何度目だこういう流れは。
  65. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 22:53:11 ID:news++
    昔のラノベって銀英伝とか?
    今読んでるけど確かにあれは格段に面白い

    最初のやつ右下だけは表紙買いしたいと思ってしまった
    まあ同絵師別ラノベの影響もあるけど
  66.  [] :2010/02/11(Thu) 22:59:32 ID:news++
    このレベルの雑魚がキレたって逆効果だろ
    500万部クラスの奴が戦えよ
  67. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:04:53 ID:news++
    なんとういうか内容が臭いとかあんまし出来事に関係ないことが多く上がってるな
    自分に合わなければ買わなければいいし、ましてや昔のラノベがどーとか関係があまりないと思うぞ
    度量の狭さを露呈するだけだぞ
  68. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:12:42 ID:news++
    >>774-815
    よく見る割れ厨理論だが大ウソ。
    買わなければ楽しめないと言う状況であれば、
    買わなければ何もする事が無いということ。
    そういう状況を長期間耐えられる人間はほとんど居ない。
    必ず何がしかの物は買うと断言できる。
  69. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:15:53 ID:news++
    ま、とりあえず割れ厨は死んどけってことですね。
  70. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:19:09 ID:news++
    ※53
    お前割れ厨だな
  71. イラストに騙された名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:20:33 ID:news++
    アマゾンの中読み見ると大体のラノベはジャンルが重なっているというか、
    正直ツマラナイものが多いのも事実。
    そのためアニメ化するか、ある程度のファンが付かないとこの商売はできない(売れない)。
    ある意味漫画家になって飯を食うことより難しいかも。
    まあ売れたら売れてようやく飯を食っていけるが。

    ちなみに関係ないがメディアワークス文庫は一般書籍の部類に入る。
  72. イラストに騙された名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:24:10 ID:news++
    また最後に言うが、「小説家」は唯一最後誰でもできる職業だな。
    まあ当たり外れが多い職だが。
  73. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 23:38:57 ID:news++
    落とすよりも立ち読みすればいいのに……
  74.  [] :2010/02/12(Fri) 00:12:53 ID:news++
    ※67
    何言ってんだコイツ
    スレの流れの中にも、昔のラノベと今のラノベの格差を問題視してると捉えることができるコメもあるじゃん

    そもそも、度量の狭さってお前のことを言うんじゃね
    だって、ここではスレタイの問題点のみを議論しろって言ってるわけだから
    こいつらは議論してるわけじゃねえよ。アホじゃね
  75.  [] :2010/02/12(Fri) 01:11:10 ID:news++
    誰この人・・・
  76. D[] :2010/02/12(Fri) 01:12:01 ID:news++
    500円ぐらいなんだから買えよ。
    社会人なら金あるだろ・・・
  77. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 01:17:17 ID:news++
    割れだろうと買ったもんだろうとこのラノベは読むだけ時間の無駄w
  78.  [] :2010/02/12(Fri) 01:24:02 ID:news++
    ※76
    割れ厨ってみんなニートじゃないのか?
  79. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 04:25:18 ID:news++
    そもそもの問題は割れで読んでるって事に作者がキレた事だろ
    それなのに作者の人格持ち出して叩くのは違うんじゃねーか?
  80. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 05:46:03 ID:news++
    GAってハズレばっかりじゃん
  81. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 08:28:11 ID:news++
    タイトルはよくわからんものだが、内容はなかなかおもしろかったぞ。
  82. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 09:53:49 ID:news++
    文庫本なんてせいぜい500円くらいだろうに
  83. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 10:04:49 ID:news++
    拙者のファイルにみえた
  84. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 12:35:04 ID:news++
    割れ厨はいかんな
    だがこの作者に文才が無いし作品もつまらないのは事実
    同じGA文庫なら『蒼海ガールズ!』とかのがずっと面白い
  85.  [] :2010/02/12(Fri) 18:33:08 ID:news++
    本文763
    こうやって衰退していくんだろうなあ
    チョンやシナがこんな感じで、何やっても根付かないんだったよな
  86. 名無しさん[] :2010/02/12(Fri) 22:41:44 ID:news++
    つまらないとか、関係ないと
    思うんだが・・
  87. 名無しさん[] :2010/02/13(Sat) 17:28:56 ID:news++
    米68
    何も娯楽はラノベ、ひいては金のかかるものだけじゃあない
    今や無料ということに限定したって一生かかっても
    やりつくせないだけの娯楽が溢れている
    娯楽に対価を払わん奴なんて、元々無気力な上
    何よりその娯楽に対して思い入れなど全くないだろうから
    手に入らなくなったら別の娯楽に移るだけだろう
  88. 名無しさん[] :2010/02/13(Sat) 19:51:18 ID:news++
    p2pを図書館や古本屋と同じだと思うって相当バカだろw
  89. 名無しさん[] :2010/02/15(Mon) 22:30:55 ID:news++
    自分がオタだから萌え中心でもいいけど流石に多すぎるよな
    好きな作家が萌え系だけ書くようになってて泣ける
    5年前ぐらいはラノベってどっちかっていうと萌えもありつつ
    若い人向けのファンタジーとかバトルものが多かったよな
    流石にほとんどToloveるみたいだと俺には無理だ
  90. 名無しさん[] :2010/03/17(Wed) 12:20:34 ID:news++
    印税10%もらえるのは初版だけ。
    作家は儲からない、だからみんな兼業になる
  91. 名無しさん[] :2010/04/17(Sat) 15:02:26 ID:news++
    糞ラノベ作家ごときが偉そうにww
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング