fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【皇居】「我が物顔で走るランナーが怖い」 苦情を受け警視庁や区がランナーに注意を呼びかける看板を設置
2010-02-07-Sun  CATEGORY: 国内ニュース
1 ろうと(岐阜県)[] :2010/02/07(日) 18:22:43.30 ID:tgjZ0CpL ?PLT(12000)
20100207_1_1.jpg東京マラソンなどが呼び水となり、皇居外周は休日・平日を問わず多くのランナーで賑わっている。
千代田区などが昨年10月の平日に定点調査した結果、午後6~9時の3時間で延べ4500人ものランナーが通過した。

読売新聞によると、周辺にはシャワーやサウナなどを備えたランニングステーションも増加。
一方、集団で走るランナーも増えており、危険を感じる歩行者らから
「ランナーに危ないと注意したら、『うるさい』と言い返された」
「歩行者に気を使わず、我が物顔で走る集団のランナーが怖い」
といった苦情が区に数件寄せられたという。

このため、区・都・警視庁などが昨年、9月と11月の二度に渡って対応を協議。
昨年末、ランナーが利用する施設や銭湯などにマナーの徹底を呼びかけるポスターとチラシを配った。
さらに、外周沿いの交番付近など5か所に、「皇居周辺の歩道はランナー専用ではありません。歩行者に気をつけましょう。」と注意を呼びかける立て看板を設置した。

区道路公園課は「静かにジョギングを楽しむランナーももちろんいるが、皇居周辺の散策を楽しむ人たちとうまく共存してほしい」としている。
5 : 筆(愛知県)[] :2010/02/07(日) 18:23:44.52 ID:Yk3tD1ys
> 午後6~9時の3時間で延べ4500人ものランナーが通過した

多すぎわろた

14 : 封筒(埼玉県)[] :2010/02/07(日) 18:24:44.50 ID:sVJWx5GJ
>>5
この人数はウザイなw

117 : ヌッチェ(東京都)[] :2010/02/07(日) 18:38:50.01 ID:CLwZjBFM
>>5
1分あたり25人が通過ってことか。
いくらなんでも多すぎ。

10 : ガムテープ(福島県)[] :2010/02/07(日) 18:24:31.72 ID:IKBa4z7P ?PLT(12349)
警視庁ごときが皇太子様のことディスってるぞ…

12 : 黒板消し(アラバマ州)[sage] :2010/02/07(日) 18:24:38.80 ID:AnIkp27e
歩いてる方がゆとりあるんだから歩行者がよけるのは普通だと思う
俺も河川敷で走ってるけど、フリーファイトの隊形で歩いてる糞歩行者の多い事
いつもブチ切れそうになるわぁあ
多分皇居の連中もこんな感じだと思う

47 : 天秤ばかり(dion軍)[sage] :2010/02/07(日) 18:28:50.68 ID:gBVmHVSS
>>12
歩行者もお前が糞だと思ってるよきっと。

16 : IH調理器(長屋)[] :2010/02/07(日) 18:24:57.72 ID:BLBNT5/P
皇居の周りで走るのが今ナウイ!と
テレビ雑誌で煽ってたからな

38 : ペーパーナイフ(長屋)[sage] :2010/02/07(日) 18:27:43.81 ID:LZUQ/cOk
3h = 10800sec
2.5秒に1人通過ワロタw

41 : 筆(愛知県)[sage] :2010/02/07(日) 18:28:05.34 ID:Yk3tD1ys
向かってくる奴と同じ方向に避けようとしてビクってなるのはよくある

53 : 巻き簀(長崎県)[sage] :2010/02/07(日) 18:29:53.89 ID:BSN6wkN8
一方対人恐怖症ジョガーの俺は歩行者にびくびくして歩行者をしっかりよけるから問題なかった
皆俺を見習うんだ

62 : 修正テープ(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 18:30:40.73 ID:3fQlTYTE
ランナーズ・ハイの脳内麻薬は合法な分薬中よりタチが悪い

67 : スターラー(アラバマ州)[] :2010/02/07(日) 18:31:45.86 ID:6csJlrYb
なんでわざわざ皇居の周り走るの?
人多いし道狭くね?

154 : 上皿天秤(東京都)[] :2010/02/07(日) 18:46:05.17 ID:znhth378
>>67
会社帰りに皇居の周りをチャリで通ってて、たまに堀見ながら休むんだけど、
なんであそこだけに人が集まるかわかった。

とにかくナンパが多い。


ようするに社会人向けの出会いスポットになってんだね。
お互いテンション上がってて成功率もいいんでしょ。

大手町に勤めてる人はステータス高めだから婚活女子wも多いんだろうね。

173 : ドラフト(京都府)[] :2010/02/07(日) 18:49:21.19 ID:VT/1ZIGX
>>154
て事は、ランナーって若いヤツが多いのか。
勝手なイメージで、団塊のジジババが多いのかと思ってた。

脳内麻薬がビュクビュクでまくってて、周囲が目に入らんのだろうな。

311 : 上皿天秤(東京都)[] :2010/02/07(日) 19:20:16.83 ID:znhth378
>>173
大学生風のも居るよ。

やたらと胸を強調して走ってる人とか、
一段と露出多くて脚線美見せつけるように休んでる人とか、
あきらかに前の女性ランナーの匂い嗅ぎながら走ってるオッサンとか、

そういうのあるから男の人にはいい場所なんじゃない?


あの辺にラブホ作れば儲かるんじゃないかなあ。
「一緒にシャワー浴びない?」なんてw

314 : ラジオメーター(東京都)[] :2010/02/07(日) 19:21:27.14 ID:E6WJlWrP
>>311
> やたらと胸を強調して走ってる人とか、
> 一段と露出多くて脚線美見せつけるように休んでる人とか、


ちょっと走ってくるわ

69 : 黒板消し(アラバマ州)[sage] :2010/02/07(日) 18:32:01.41 ID:AnIkp27e
走らないと逆に不安になる、引篭もりにはこの感覚分からないんだろうな~w

77 : 巻き簀(長崎県)[sage] :2010/02/07(日) 18:32:51.15 ID:BSN6wkN8
>>69
ジョギング以外滅多に外に出ないひきこもりの俺にはよくわかるぞ

79 : やかん(アラバマ州)[] :2010/02/07(日) 18:33:06.66 ID:V5YBt6AS
> 走らないと逆に不安になる

依存症だな

75 : 封筒(埼玉県)[] :2010/02/07(日) 18:32:41.15 ID:sVJWx5GJ
学生時代に、勉強は図書館や喫茶店でやってたタイプかもな

82 : はさみ(静岡県)[sage] :2010/02/07(日) 18:33:26.97 ID:FQOPiHe7
俺もジョギング始めるか
と思ってスポーツショップいったらただのジャージが上だけで何千円もしててびびった

122 : のり(dion軍)[sage] :2010/02/07(日) 18:39:19.72 ID:Qjj/Io39
>>82
形から入る奴は結局続かない。
ジョギングなんて着なくなった使い古しの服で十分なんだよ。その分、靴に使えってもんだ。

137 : 手錠(東京都)[] :2010/02/07(日) 18:42:28.16 ID:hxq8F2Ip
>>122
靴は大事だよな。
普通の運動靴でやってたら、爪が内出血で黒く染まったわ。
専門店いって、足に合うの選んでもらったらよくなった。

105 : 釣り針(石川県)[] :2010/02/07(日) 18:36:41.99 ID:fsWyo/tj
ランナー急増は、2007年に始まった東京マラソン前後から。皇居外周は信号がなく、約5キロの周遊コースは初心者から上級者まで対応できる。
皇居とあって警察官の警備が多く夜でも安心して走れるのが魅力でファンが増え、ランナーなら一度は走ってみたい「聖地」になった。

この現象に合わせて、仕事帰りの人向けに、2007年に市民ランナー向けの専門誌「月刊ランナーズ」が中心になって、有料でシャワーやロッカーが使える施設を神田神保町のビルの中に開設。昨>年2月には麹町に2店舗目を出店した。

http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201001300141.html

113 : 鉛筆(沖縄県)[] :2010/02/07(日) 18:38:11.89 ID:JbRWtEa8
ランナーズハイ中毒か

121 : 巾着(関西地方)[] :2010/02/07(日) 18:39:17.63 ID:/Fm1rN54
皇居一周マラソンの”不健康度”
皇居周辺は空気が悪いため、運動によっては健康を害する恐れがあるというデータがまとまった。
(中略)
皇居周回コースで走るには、どう対処したらいいのか。
「建設作業用の防塵マスクの着用をおすすめしています。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07101401.htm


酷すぎワロタw

247 : ボールペン(catv?)[] :2010/02/07(日) 19:03:26.50 ID:TInpAQ0X
>>121
なんだ只の自殺集団か

123 : 巾着(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 18:39:28.12 ID:y3TaLohy
おまえら田舎もんは知らないだろうけど
皇居の周りを走るためにタクシーで来るようなアホもいるんだぞ

127 : スプリッター(岡山県)[] :2010/02/07(日) 18:40:15.79 ID:0284Usy0
あ そうか フツーの歩行者の道を高速ランナーが走り回ってるのか
そりゃ迷惑だ

128 : 鋸(鹿児島県)[] :2010/02/07(日) 18:40:32.27 ID:rhiZSXFu
「(自分のためになる)良い行い」を「(他人のためになる)良い行い」と錯覚してるんじゃないかな。

142 : スターラー(埼玉県)[] :2010/02/07(日) 18:43:59.51 ID:aDq70wLf
暇人が多いな
そんなこったから日本が傾くんだよ
それだけ大勢いるならでっかい滑車でも回せばいいのに

143 : ラジオメーター(東京都)[] :2010/02/07(日) 18:44:06.09 ID:E6WJlWrP
なんでも集団になったらウザいんだよ
このランナーがベビーカーになったらベビーカーうざいってなるだろ
もうなってるだろうけど

147 : 指矩(アラバマ州)[] :2010/02/07(日) 18:44:47.13 ID:U4S1QUhj
俺は歩いて1分で皇居の千代田区民ですけどね。
最近自分も走るようになった。皇居窓から眺められるのだが、走る人が増えてる気がする。

229 : 鍋(福島県)[sage] :2010/02/07(日) 19:00:20.82 ID:W9XlJz+a
>>147
皇居の窓から見てるのかと思った。ビックリした。

159 : 磁石(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 18:46:39.82 ID:usFNAvIq
1 歩道が広くて平だから走りやすい
2 信号が無いから止まらずに済む
3 都心のど真ん中だから仕事帰りでもアクセスが楽
4 数が多いので歩行者よりもランナーが優先される
5 芸能人に会える

この辺が理由かな?
あたしも皇居ジョギングやってるけど、普通に楽しいよ☆

163 : 巾着(香川県)[sage] :2010/02/07(日) 18:47:12.65 ID:sfZ/5RfU
道路でこぼこにするかポールでも立てろ

190 : 画用紙(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 18:52:59.16 ID:HDycTLMV
>>163
道路でこぼこにするとで転んで訴えてくるヤツいるみたい。
近所のマンションでタイル(マンションの敷地内)の剥がれに躓いて転んだヤツがいて揉めてるらしい。

180 : カッターナイフ(千葉県)[] :2010/02/07(日) 18:50:40.37 ID:g5zA+2N8
またモンスター団塊が悪さしてるのか
おれなんかいつも家の中で静かにしてるから優雅なものだ

186 : 手錠(東京都)[] :2010/02/07(日) 18:52:23.86 ID:hxq8F2Ip
>>180
俺の知る限りじゃ、若い奴が多い。
50超えてそうな人はあんまみない。

191 : シャーレ(アラバマ州)[sage] :2010/02/07(日) 18:53:00.03 ID:GCYCxLCO
> 「我が物顔で走るランナーが怖い」

陛下が苦情入れたかと思ったw

194 : アリーン冷却器(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 18:53:15.92 ID:ErZPuOpD
昔からやってた人は肩身の狭い思いだな、可哀想に

213 : ガスレンジ(千葉県)[] :2010/02/07(日) 18:57:04.22 ID:way0W+eU
自転車ならともかく、走ってる人間を危険視するってのはなんか違う。
臆病すぎだと思う。そういう人は家から出ないほうがいい。

218 : 指矩(アラバマ州)[] :2010/02/07(日) 18:57:37.43 ID:U4S1QUhj
ランナーのマナーが悪くなったのはここ1年だと思う。
2年前まで静かなものだったよ。
年末に交通事故があった。ランナーと車の接触事故。それで千代田区も無視できなくなった。
区民マラソンも規模を縮小の傾向。地元民は始発が動く前、5時前に走ることが多い。

219 : ラジオペンチ(catv?)[sage] :2010/02/07(日) 18:57:39.65 ID:IAaaAEHp
運動エネルギーは速さの2乗で増えていくんだから
ぶつかったら超あぶねーっつの

269 : クリップ(愛知県)[] :2010/02/07(日) 19:09:17.63 ID:CTMPY3UK
周りを走ってる奴って右回り左回りって統一されてんの?

289 : 手錠(東京都)[] :2010/02/07(日) 19:13:05.55 ID:hxq8F2Ip
>>269
大体の人が反時計回り。

307 : メスシリンダー(静岡県)[sage] :2010/02/07(日) 19:18:43.11 ID:ape7X2s0
      ●
      ●
歩    ●
      ●
      ●

こうやって走れば必ず歩行者に先手を取れるから
後はクイックタイムでハメれば勝てるな

302 : エリ(アラバマ州)[sage] :2010/02/07(日) 19:15:51.28 ID:H7xX1iYK
イヤホンで音楽聞きながら公道走るのっていつのまにOKな感じになったの?
nike+ipodとか国が規制に動き出すレベルだろ。

327 : 猿轡(岩手県)[] :2010/02/07(日) 19:27:22.15 ID:DQflUofT
>>302
チャリ+イヤホンでさえ道交法では規制されていない。
都道府県条例により、違法なとこと合法なとこがある。

319 : 鉛筆(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 19:25:09.72 ID:gR52sdpn
何が酷いって、音楽聴きながら走るのが当然みたいな感じでやってることだよ
アレ、危険すぎるから
テレ朝とか5分番組で推奨してるし…マジ勘弁してくれ

335 : 紙(京都府)[] :2010/02/07(日) 19:30:49.42 ID:p4UQzuNO
なんでいちいち人の多いところで走るんだよ
走ってることアピールしたいの?

358 : 筆箱(東京都)[ ] :2010/02/07(日) 19:38:59.35 ID:TUakw234
>>335
みんな走ってんだからアピールになんねぇだろ
単純に警察がそこら中滞在してて安全な上、信号とかなくノンストップで走れるし
1周5キロとわかりやすいからだよ
だからと言ってわざわざ電車に乗ってまで来るのは近所に住んでてどうかと思うけどな

337 : 巾着(dion軍)[] :2010/02/07(日) 19:31:20.02 ID:wqgkH8Ei
お前ら、毎日何千もの人間に家の周りグルグルされる天皇の身にもなってみろよ・・・

気が狂うだろ・・・

373 : マイクロメータ(北海道)[] :2010/02/07(日) 19:44:02.19 ID:sAPvQ5NE
この間、始めて上京して国会議事堂と靖国神社見るのに皇居の周り歩いたけど
老若男女みんな走っててなんかのイベントか大会だと思った

383 : 巾着(アラバマ州)[] :2010/02/07(日) 19:59:09.16 ID:BYA8dUO+
写真撮ってきた。皇居の周りにランナー多すぎだな。

20100207_383_1.jpg

393 : マントルヒーター(三重県)[sage] :2010/02/07(日) 20:06:26.50 ID:7CLf8v0J
寧ろ皇居周辺の散策を楽しむ人が我が物顔なのではないのかと考えて欲しい。

401 : 手錠(東京都)[sage] :2010/02/07(日) 20:10:18.84 ID:HY3dPiJy
「ほらほら、わたし、欧米人みたいでしょ、欧米人みたいでしょ」
と、すまし顔で皇居を走るランナーがうざい

405 : 炊飯器(宮城県)[sage] :2010/02/07(日) 20:14:20.72 ID:o6XWdIgJ
ランナー=欧米人ってどんな図式だよw

406 : マイクロメータ(北海道)[] :2010/02/07(日) 20:15:16.12 ID:sAPvQ5NE


412 : 彫刻刀(東京都)[] :2010/02/07(日) 20:23:56.43 ID:mVq0T1uI
そのうち歩道が満タンになるな

424 : マントルヒーター(三重県)[sage] :2010/02/07(日) 21:06:41.76 ID:7CLf8v0J
皇太子殿下もSP引き連れてたまに走ってるみたいだから歩行者の方が退くべき。

451 : 印章(東京都)[] :2010/02/07(日) 22:00:16.65 ID:S8Rt+G7R
東京マラソンなんて走らない人間に意味のないのは青梅あたりでやってくれや

458 : エバポレーター(三重県)[sage] :2010/02/07(日) 22:06:57.04 ID:WQrPah92
>>451
参加費一人壱万でエントリーフィーが三億円。経済効果は376億円。
都にとって濡れ手に泡。我慢しろ。

461 : 印章(東京都)[] :2010/02/07(日) 22:11:04.28 ID:S8Rt+G7R
>>458
金の成る木か

454 : 電子レンジ(神奈川県)[] :2010/02/07(日) 22:05:32.30 ID:Nlo0TBsc
バターになっちゃえばいいのに

コメントを書く(83)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 22:51:17 ID:news++
    まきびし敷き詰めとけよ
  2. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:02:35 ID:news++
    こいつらつかって発電しようよ。
  3. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:10:26 ID:news++
    ※2
    ワロタ
    まさにエコだな
  4. 依存症さん@_@[] :2010/02/07(Sun) 23:11:14 ID:news++
    メッカワロタwww
  5. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:19:33 ID:news++
    募金箱設置しとけば人減るんじゃね
  6. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:24:45 ID:news++
    キチガイ集団怖すぎ
  7.   [] :2010/02/07(Sun) 23:28:46 ID:news++
    >あの辺にラブホ作れば儲かるんじゃないかなあ。
    >「一緒にシャワー浴びない?」なんてw
    おいおい…天皇の御前で何不敬な事言ってんだよ…
  8. 名無し隊員さん[] :2010/02/07(Sun) 23:31:09 ID:news++
    メッカの写真がしばらく何なのか分らなかった。
    地面の砂と基準点みたいなのかと思ったわw
  9. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:32:08 ID:news++
    イギリス大使館のすぐ裏に住んでるけど、冗談抜きで一晩中走ってる連中いるんだぜ。音楽聴きながら走ってるから、自転車で追い抜こうにも、本当に危ないんだ。何度も区役所に規制しろって苦情の電話入れてやった成果が出たな。
  10. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:33:18 ID:news++
    ※2
    まったくだ
    タービン回しダイエットでも流行らせてスイーツも利用するといい
  11. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:35:23 ID:news++
    人力発電・・・いけるよな、この数なら
  12.   [] :2010/02/07(Sun) 23:39:08 ID:news++
    とっとと締め出せ
  13. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:42:47 ID:news++
    そりゃ東京マラソンも儲かるわ
  14. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:47:24 ID:news++
    あんな交通量の多いところででジョギングなんて体に悪そうだね。
  15. 名無しさん[] :2010/02/07(Sun) 23:49:30 ID:news++
    皇居の周りは排ガスだらけだから肺ガンになるだけだって
    山岡さんが言ってたじゃないか
  16. 名無しのお兄ちゃん[] :2010/02/07(Sun) 23:51:43 ID:news++
    やっぱりくるのは地方の田舎ものなんだよな
    邪魔だから地元でやれ
  17. 名前は未定です。[] :2010/02/07(Sun) 23:55:34 ID:news++
    ジョギングしてるやつら自分が優先されて当然って顔で走るからホントに迷惑
    ジョギング集団にダンプでも突っ込めばいいのに
  18. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:03:01 ID:news++
    あそこって実際は車が多くてかなり空気悪いんだよな
    そして走ってるとその空気をどんどん吸うことになって明らかに健康に悪い
  19. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:05:09 ID:news++
    発電いいな。
  20. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:07:36 ID:news++
    エセ右翼が新しい抗議活動でも始めたのかと思ったわ
  21.  [] :2010/02/08(Mon) 00:29:55 ID:news++
    こいつらから金取って天皇の生活費にしろよ
  22. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:43:41 ID:news++
    多すぎるだろ
    もしかして呪術的な何かじゃないのかこれ
  23. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:44:34 ID:news++
    堀で水泳でもしてろよ
  24. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:46:19 ID:news++
    何がジョガーの聖地だよおまえんちニホンザルの巣になればいいのに
    406の動画見てたら神社に集まるらきすたのオタ思いだした
  25. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 00:57:33 ID:news++
    完全に頭逝ってるだろ
    都会のド真ん中で、赤の他人とゾロゾロとランニングして何が楽しいんだか
  26. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 01:10:22 ID:news++
    河川敷行け
    人は少ないし道は広いし信号は無いし空気も綺麗だしで走りやすいぞ。風が強いのは玉に瑕だがな。
  27.  [] :2010/02/08(Mon) 01:11:58 ID:news++
    家の周りをぐるぐる回られるとは皇室も大変だな・・・
  28. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 01:46:58 ID:news++
    高校の時に、大会で東京を走った後は、鼻くそが真っ黒だったぜww
    ぜってー皇居近くなんか走りたくないw肺が腐る。
  29.   [] :2010/02/08(Mon) 02:11:05 ID:news++
    妙に人が増えてから走り難く避けてたが、やっぱトラブルになったか・・・
    流行で来る奴は共存を考えず飽きたら消えるイナゴのようなもの
    一度走行を中止してお灸をすえた方が良いと思うよ
  30. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 02:22:21 ID:news++
    流行れば必ず馬鹿が沸くよな、節度もって走ってる人には悪いけど
  31. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 02:32:02 ID:news++
    オチがよく分からんかった・・・
  32. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 02:33:25 ID:news++
    まあ、良いこと・・・なのかな?
  33. 名無しのお兄ちゃん[] :2010/02/08(Mon) 02:44:41 ID:news++
    走るのは一向に構わないが前見て走れ、道が狭くなったのなら横に並んで走るな。
    喋りながらだろうが一向に構わんでもこれだけは守れや。
    何が上品なイメージじゃ見栄えだけ上品にして中身糞以下じゃ。
    歩いてる奴も道を占領するような歩き方、女が学校の廊下で横一列になるような歩き方するなせめて少しは開けろ。

    こんな事小学校幼稚園の人間が習う事だろ。
  34. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 02:47:40 ID:news++
    走った後のレモン丸かじりは最高ね!
  35. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 03:09:14 ID:news++
    皇居周辺を走れるのは金持ちだけだよ。
  36. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 03:24:08 ID:news++
    危険か?
    どっちかというとランナーに対する嫌がらせだろ
  37. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 03:37:03 ID:news++
    人が少ない夜に走ればいいのに…
  38. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 03:47:23 ID:news++
    丸の内ではしんなよ
  39. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 04:31:25 ID:news++
    ちびくろさんぼwww
  40. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 05:02:48 ID:news++
    田舎もんにはわからんだろうけど、あいつら本当ひどいからな
    全然避けようとしないんだぞ
    こっちも向こうも少し避ければ通れる隙間が出来るってのに
    俺の方が避けてもまるで知らんて顔で迫ってきて、結局俺の方が半身になるってことが何度もあったわ
    真面目にやってる奴には悪いけどランニング全面禁止にしてほしいわ
    看板ぐらいでマナー良くなるなら「うるさい」なんて言い返してこないだろうしな
  41. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 06:06:35 ID:news++
    >>40
    走ってる側も同じ事考えてるよ
  42. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 06:59:27 ID:news++
    本スレ>>454
    虎バターwwwwwwwwww
  43. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 07:02:30 ID:news++
    音楽聴きながらだと周りの状況把握が遅れるから
    あれは禁止して欲しい
    危ないよ

    あと道を譲ってもらった時に会釈すら出来ないようなのは
    精神的にやばいことがあるから気をつけて
  44. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 07:13:12 ID:news++
    ※40
    お前ちゃんと読んでる?
    俺が半身になって避けないとぶつかっちゃうくらいスレスレを走ってくんだぞ、向こうは避けようともせずに
    それも路地裏の狭い道でもなく、普通にしてりゃ2,3人はすれ違うことができるような広さでだからな
    もちろん全員がそんなんではないけどな、歳関係なく「スイマセン」みたいな感じで会釈してく奴もいる
  45.   [] :2010/02/08(Mon) 07:38:36 ID:news++
    マラソンしてる奴は大抵頭おかしい。まったく人の話きかない
    麻薬中毒者と同じだな
  46. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 07:38:43 ID:news++
    喘息予備軍だな
  47. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 08:32:56 ID:news++
    ※36
    これがキチガイか
  48.  [] :2010/02/08(Mon) 09:43:35 ID:news++
    ていうか根本的に問題として、東京に十分に走れるほどの市民に開放された公園もしくは運動場が少ないというのがそもそもの問題だろう。
    これは外で遊ばない子供批判にも通じる話だけど。
  49. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 10:15:48 ID:news++
    ※2
    確か発電床とかあったよな
  50. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 10:21:14 ID:news++
    中国のデパートみたく、いちいち過剰な注意看板立てなきゃいけなくなったか
  51. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 10:34:40 ID:news++
          _ 〃´─≠⌒Yミ/∧_/(⌒∧//∧ミ
        //´≠`ヾ彡三=三≠=・/=三=・∀\
       //彡ヽヾ)))三=.ノ─ヽ、─=≠三 ミ ミ i ニゲラレルトオモウナヨ
       |/(/UUし彡’   , -―-、     ミミ\ヽヾ !  
      /i||iシ/    /  ∧_∧       \!l |l|| i
      ソli・∀/      l  ( ;´Д`)      !i li i|l・∀|l
     ||i l |||lつ     ヽ_ フづと)'       li  li ((l|lil
     ヽヽ_/|ノ       人  Y        / //|Y l|/
     \ミミ\ヽ      し(_)       / //|/彡
      ミヽ・\ヾ゙、三 ─ = _ __   _≠///
       ヽとと\≠=( ̄))∧_∧//´(((((三彡∨彡ノ/
        (__ト(((ト三 =》∩ _)≠─=つつ三彡彡
            ─二三__,三二  ,.≫三=三彡
  52. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 10:55:06 ID:news++
    堀直近の道路廃止して歩道/自転車道にすりゃ良いじゃん。
  53.        [] :2010/02/08(Mon) 12:13:30 ID:news++
    俺が一日だけ東京行ったときも皇居の周りを人が走ってたなぁ
  54. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 13:39:01 ID:news++
    307
    ラピットストリームwwww
  55. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 14:43:55 ID:news++
    あそこはランニングコースって設定じゃねーから、ただ人ん家の周りを許可なくグルグル回ってるだけだから
    はっきり言うと迷惑行為だから
  56. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 15:24:30 ID:news++
    東京マラソンで呼び水となり・・って
    はやりで走るんだな、日本人って
  57. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 15:26:25 ID:news++
    遅いほうが優先なのが基本なんだがな
    不思議とスピード狂はその辺分かってない
  58. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 15:56:26 ID:news++
    いくらなんでも邪魔だ
    あの辺は皇居ということもあって桜並木とお堀で観光スポットにもなってるし、大手町が近いから人通りも激しい、そんなとこでランニングすんな、観光客と揉め事になっても知らんからな
    ランニングしたいなら住宅街で走れ、東京の交通網使えばすぐに閑静な住宅街にいけるだろ、住宅街なら信号も無いし車通りも少ない
  59. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 16:38:46 ID:news++
    周りの迷惑度合いから考えて
    年始がピークの鷲宮神社より、年中夜中まで走ってるコッチのほうが邪魔だろ
  60. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 17:32:51 ID:news++
    俺も早朝に10キロ走るけど車があんまり来なくて緑が多いとこで走ってる
    皇居の周りなんてめっちゃ空気悪いだろ、そんなとこで走るなんて想像もしたくないわ
    田舎の利点だな
  61. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 21:43:41 ID:news++
    本当にこのエネルギーがもったいないな。
    上手い事蓄電できないものか?w
  62. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 21:54:17 ID:news++
    まず、皇居の周辺を不特定多数がうろうろしてる時点で、警備体制上の問題があるだろうが。去年、変な連中が皇居に侵入しようとして逮捕されたの忘れたんか。

    そして走ってる連中、お前らは天皇陛下のお住まいの周りを「走らせていただいてる」んだ。その立場でありながら、注意されて「うるさい」などとは、まるでその道が自分の所有物かの発言で、まさしく不敬の極みってもんだわ。
  63. 名無しさん[] :2010/02/08(Mon) 23:03:55 ID:news++
    まさかあいつら皇居周りがマラソン専用コースとか思ってるんじゃないだろうな
  64.  [] :2010/02/09(Tue) 02:37:49 ID:news++
    走るぐらいでギャーギャー喚くな
    と書き込もうと思ったら人が多すぎて笑った
    そりゃ怖いわ
  65. 名無しさん[] :2010/02/09(Tue) 14:02:54 ID:news++
    いいね、都会は。
    夜でも昼でも平気で走れて、コワイ物知らずだな。
    田舎なんてイヌ連れてなけりゃ即、変質者扱いなのに・・
  66. 名無しさん[] :2010/02/09(Tue) 16:12:25 ID:news++
    皇居の周囲を回っているのって基地外街宣車くらいなもんだろ?
    こいつらって抗議活動しているチョソなの?
  67. 気付け[] :2010/02/09(Tue) 21:43:49 ID:news++
    また在日かっ!!!

    完璧に在日の工作だろこれは。

    普通の日本人も居るけど、その中に混じってるはずだよ。

    マラソン禁止にしないと天皇家があぶないっ!!!!!!!!!!!
  68. 名無しさん[] :2010/02/09(Tue) 22:27:49 ID:news++
    そこまで多いとは・・・
  69. 名無しさん[] :2010/02/09(Tue) 22:52:20 ID:news++
    夜中に土手を走る俺に死角はない
  70. 名無しさん[] :2010/02/09(Tue) 23:50:24 ID:news++
    そもそも東京のど真ん中でランニングをしようなどという発想がだな……
    都会人は都会人らしく不健康な生活してろ
  71. 名無しさん[] :2010/02/10(Wed) 02:08:33 ID:news++
    ※63
    実際そう思ってる
    東京であれ以上のコースはまず存在しない
    公園とかもう無理だから

    というか自転車のほうどうにかしろよ
    速度制限あるはずなのに
    制限速度守ってる車抜いていくってどうかと…

    それで事故っても車の責任だぜ…
  72. 名無しさん[] :2010/02/10(Wed) 12:16:23 ID:news++
    人が多くなるとキチガイや自己中なモンペが増えるってことだな

    賛否は当然あるだろうが、皇居付近のランニングを禁止するか
    調査してトラブルのないようにランニングコースを指定したほうがいいな
  73.   [] :2010/02/10(Wed) 13:10:04 ID:news++
    「皇居外周でランニングをなさる方へ
     記帳と皇室カレンダーの購入をお願いいたします
                                    宮内庁」
  74. ねむいよ!ななしさん[] :2010/02/10(Wed) 20:35:37 ID:news++
    天皇を中心にその周囲を4500人もの人が回る…か。

    4500という数字、反時計、5.キロ、午後6~9時つまり馬と酉の刻…
    これが意味するものは一体…まさか!
  75. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 00:58:40 ID:news++
    反時計回り?呪殺祈祷かよ
  76. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 02:21:16 ID:news++
    皇居だというのに。
  77. 名無しさん[] :2010/02/11(Thu) 09:46:57 ID:news++
    皇太子と同列だと思ってるバカは自分が皇族だとでも思ってるのか?
    たまに居るけどね、自分が皇族だと言い張るキ○ガイって…
  78. 名無しさん[] :2010/02/18(Thu) 22:19:16 ID:news++
    走ってるやつフォーム悪すぎww
  79. 名無しさん[] :2010/02/26(Fri) 23:56:17 ID:news++
    自分も市民ランナーだけど、独りで走っていると寂しいから、他人が走っている公園とかランニングスポットにわざわざ行きたがるんだよね。走るのって他人と一緒にやったほうがのびやすい。だから皇居に集まるんだろ。
    でもこの記事みて反省してるわ。確かにたらたら歩いてる奴より、オレってスポーツしてて健康なことしてて、苦しいことしてて、お前らよりがんばってるんだぜっていう意味不明な優越感で歩いてる人を軽視してた。
  80. 名無しさん[] :2010/04/03(Sat) 04:51:05 ID:news++
    確かに皇居周辺のランナーのマナーは酷いな。特にエグゼクティブ気取りの白人がうざい。
  81. [] :2011/12/21(Wed) 19:26:25 ID:news++
    このコメントは管理者の承認待ちです
  82. [] :2012/10/18(Thu) 12:00:06 ID:news++
    このコメントは管理者の承認待ちです
  83. [] :2016/02/09(Tue) 22:23:58 ID:news++
    このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング