fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 国連総会に初出席したリビアのカダフィが大暴れ 安保理をテロ理事会呼ばわりし国連憲章投げ捨てる
2009-09-24-Thu  CATEGORY: 海外ニュース
1 ノイズw(岐阜県)[] :2009/09/24(木) 06:27:19.66 ID:6BmWzdjm ?PLT(12360) ポイント特典
カダフィ氏、国連総会で憲章投げ捨てる

国連総会に初めて出席したリビアの最高指導者カダフィ氏は23日、一般演説に臨み、
与えられた15分を大幅に超え、国連批判の「カダフィ節」を延々と披露した。

「拒否権は国連憲章違反だ!」
「安全保障理事会は『テロ理事会』と呼ばれるべきだ」
「国連憲章の前文に大小各国の同権をうたっているから、国連に加盟したのだ」
と述べ、安保理の「非民主制」を指摘。さらに、
「国連発足以来、65の戦争があったのに、阻止することが出来なかった」
と嘆くと、演壇から国連憲章を投げ捨てた。

読売新聞が伝えた。

20090924_1_1.jpg20090924_1_2.gif
7 : ノイズs(岩手県)[] :2009/09/24(木) 06:30:17.60 ID:wVt0d8Ve
大佐カッケー

8 : ノイズw(東京都)[sage] :2009/09/24(木) 06:30:18.01 ID:lAM/DHNy
まあ、カダフィはこういう芸風だからな。
つうか、長生きだなw

11 : ノイズe(京都府)[sage] :2009/09/24(木) 06:32:33.25 ID:mQcbI855
なんか凄いな、プロレス的なパフォーマンスというか

12 : ノイズx(関西)[] :2009/09/24(木) 06:32:45.82 ID:08jsnEO6
こいついつまで大佐やってんだよ 無能すぎ

17 : ノイズn(関西・北陸)[] :2009/09/24(木) 06:34:19.28 ID:5Hd4PPIA
大昔の戦勝国が未だに好き勝手出来るのは確かにどうかと

24 : モズク[] :2009/09/24(木) 06:35:28.55 ID:WZFnPg/K
かっこいいから大佐のままなんだってなw

32 : ノイズw(大阪府)[sage] :2009/09/24(木) 06:37:52.23 ID:ADbVfVij
>>24
まぁ、けど、実際かっこいいよな
准将だとしょぼいイメージ。

34 : ノイズf(宮城県)[] :2009/09/24(木) 06:38:18.28 ID:1U42Qp67
ドナルドトランプが所有しているお城付きの土地にカダフィがでっかいテント設営したとかで
アメリカのニュースがこぞって大騒ぎしてた

国連総会に出席するため訪米しているリビアの最高指導者、カダフィ大佐が宿泊施設としてニューヨーク市近郊に設営したテントが23日、地元当局の指示で撤去された。
テントが設営されたのは、同市の北約50キロのベッドフォードにある不動産王ドナルド・トランプ氏が所有する土地で、同氏のグループ企業から中東の提携企業に短期間で貸し出されていた。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1253768618857.html

35 : ノイズc(アラバマ州)[sage] :2009/09/24(木) 06:39:36.87 ID:hR2U3zmT
日本以外はな

40 : ノイズo(三重県)[] :2009/09/24(木) 06:42:55.63 ID:zqrqs5Kf ?PLT(12001)
カダフィ大佐は暗殺の恐れがあるから
常に移動してテントで暮らしている。


⊂( ´∀`)⊃ テレビでやってた

45 : モズク[] :2009/09/24(木) 06:45:21.84 ID:WZFnPg/K
>>40
NYでもやってるらしいなw

88 : ノイズo(関東・甲信越)[sage] :2009/09/24(木) 07:03:54.30 ID:r2uZ5UDY
>>40は建前でただのアウトドア好きな気がしてならない

43 : ノイズc(アラバマ州)[sage] :2009/09/24(木) 06:43:33.50 ID:hR2U3zmT
日本以外はなと書いてしまったら
よくよく考えれば国連分担金をがっぽり納めてる日本は
テロ支援国家だったな

46 : ノイズw(アラバマ州)[] :2009/09/24(木) 06:46:28.31 ID:E+aetxR4
散々アメリカを挑発していながら、アメリカがマジになると
急に大人しくなったカダフィwwwwwww

51 : ノイズ2(東京都)[] :2009/09/24(木) 06:48:42.10 ID:9TfM7Mcv
youtubeにあがってるけどパート9まであるから90分は演説してるんだな

74 : ノイズo(長屋)[] :2009/09/24(木) 06:59:25.00 ID:mv0P0ELy
で、いつカダフィーは少将になるの?

83 : ノイズo(大阪府)[sage] :2009/09/24(木) 07:01:51.63 ID:vHQlxqTI
>>74
かっこいいから大佐と名乗ってるだけ
今の立場になる前も後も大佐じゃないよ

93 : モズク[] :2009/09/24(木) 07:07:56.02 ID:auFYGxg7 ?2BP(7)
やっぱ独裁国家はいいな
世界中が独裁国家になったら毎日がスリリングだろうに残念だ

95 : ノイズa(catv?)[] :2009/09/24(木) 07:08:53.62 ID:0zxsLf2b
こいつの息子にサッカー選手がいたが相手が本当にやりにくそうだった

349 : ノイズx(ネブラスカ州)[sage] :2009/09/24(木) 14:50:07.18 ID:Uwa7OPEU
>>95
リビア国内の試合だとカダフィJrがボールを持ったらゴールまでの道が開くらしいねw

96 : ノイズf(神奈川県)[] :2009/09/24(木) 07:09:12.86 ID:NW3HHX77
何いってるんだ?
こいつは、連合国ってのは対日本とドイツを敵国としている組織だぞ。

もともと戦争を防ぐ機能はない。
たまたま冷戦になって話し合い的なのがあるかなって程度。

列強国から経済と戦争の話し合いの場として、発展した国際連盟とは違うしね。
これは現在先進国首脳会議を元にしたG8等に引き継がれているのだから。

101 : ノイズo(神奈川県)[] :2009/09/24(木) 07:11:51.68 ID:UdcpYHlT
さすが石油採掘権料の引き上げをやってアメリカのビッグオイルの面子を潰しただけある

118 : ノイズx(沖縄県)[] :2009/09/24(木) 07:21:28.94 ID:np4kqJEE
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        国    連          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

20090924_1_1.jpg

125 : ノイズf(東京都)[] :2009/09/24(木) 07:24:40.75 ID:RKFEBbyY
おいおいカストロなんて4時間26分話したらしいからな

135 : ノイズo(catv?)[] :2009/09/24(木) 07:27:52.70 ID:RQmV/3Xb
>>125
あいつは演説大好きなだけだろ
長すぎて自分も気分悪くなって倒れてたし

147 : ノイズf(宮城県)[] :2009/09/24(木) 07:44:37.29 ID:1U42Qp67
以前読んだ米国のホテルマンが書いた本で
最高級スィートで煙が探知されたんで部屋に駆けつけたら
アラブの富豪だか要人だかが部屋にテント張って羊肉を焼いてたって話があった

154 : モズク[] :2009/09/24(木) 07:50:40.81 ID:nf3rFzhw
カダフィって一軍人からスタートして27歳の時点ですでに今の地位に就いてんだぜ?
ν即のお前ら若きエリートとは相通じるものがあるだろうな

161 : ノイズw(関東)[] :2009/09/24(木) 08:11:17.55 ID:48zFqa4l
一流コメディアン
しかしこの芸風でリビアをそれなりの国に整備できたんだからすげいな

174 : モズク[sage] :2009/09/24(木) 08:28:33.73 ID:2KKJbg+s
テントとかまじかっけぇわwどこのFFだよww

181 : ノイズs(神奈川県)[] :2009/09/24(木) 08:42:31.69 ID:UgkSExiH
アメの大佐は弱そうだぞ

20090924_181_2.jpg

190 : ノイズ2(コネチカット州)[] :2009/09/24(木) 09:04:16.40 ID:GNoi/e8y
ずっとカダフィカダフィ言ってないとペナルティなんだっけ

224 : ノイズ2(宮城県)[] :2009/09/24(木) 09:58:55.59 ID:KRrq6sac
20090924_224_1.jpg

ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう

231 : ノイズw(関西・北陸)[] :2009/09/24(木) 10:08:44.40 ID:6dfiEJu2
確かに拒否権はいらんよな、多数決で決めていけよ!
中国ロシアがいるかぎる全会一致はない。

232 : ノイズe(埼玉県)[] :2009/09/24(木) 10:14:40.25 ID:ZPgVnyPx
>>231
アホすぎw拒否権を乱用してる国なんて、アメリカ以外にないからw

239 : ノイズ2(東京都)[sage] :2009/09/24(木) 10:17:01.22 ID:3p2oiFIG
>>232
何が乱用にあたるか知らんが、ロシアはアメリカ以上に拒否権行使してるぞ

283 : ノイズc(愛知県)[sage] :2009/09/24(木) 11:52:01.63 ID:yPOu1iEP
>>267
アメリカより使っているということはないけど、ロシアが全然使ってないということもない。

ロシアの拒否権発動の例
国連グルジア監視団に対して拒否権発動
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090616/erp0906161059004-n1.htm

ジンバブエへの制裁に対して拒否権発動
http://www.afpbb.com/article/politics/2417069/3119041

294 : ノイズa(静岡県)[sage] :2009/09/24(木) 12:02:48.78 ID:WaGdULjc
常任理事国の拒否権発動回数(2008年7月現在)
常任理事国     回数
ソ連・ロシア    124回(ロシアとしては4回)
アメリカ       82回(対イスラエル非難決議に対して37回)
イギリス      32回
フランス      18回
中華民國・中国  7回(中国としては6回 対ミャンマー非難決議に対し1回)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0463.pdf
Wikipedia拒否権の項目より

240 : ノイズe(広島県)[] :2009/09/24(木) 10:17:18.82 ID:TsoX538K
鳩山もこっちの芸風で目立てよ
世界相手のばらまき政策より懐が痛まないし印象に残るよ

243 : ノイズh(千葉県)[] :2009/09/24(木) 10:17:55.17 ID:OBhrQdk3
リビアの民族主義じゃなくてν速民が煽られててワロタ

244 : ノイズs(東京都)[sage] :2009/09/24(木) 10:18:00.45 ID:3oPXmKaA
20090924_244_1.jpg
http://www.algathafi.org/

中国語やフランス語があって日本語無いし
完璧に舐めてるなこいつ

246 : ノイズa(宮城県)[sage] :2009/09/24(木) 10:19:11.04 ID:ekO58A1x
>>244
世界地図にまず日本がないw

258 : ノイズf(長屋)[] :2009/09/24(木) 10:39:55.81 ID:BCBjuxtB
>>244
ジャップ舐められすぎw

304 : モズク[sage] :2009/09/24(木) 12:23:54.04 ID:m67McaL1
>>244
日本もイギリスも無いw
阪神淡路地震の時には悪魔の手先に天罰がうんぬんの声明を出したし
こんなもんだろう。

253 : モズク[] :2009/09/24(木) 10:26:49.57 ID:sSywCX/U
「安全保障理事会はテロ理事会」
「ケネディ元大統領暗殺の背後にはイスラエルがいた」
「新型インフルエンザは細菌兵器として軍事目的で作り出されたもの」
「全加盟国の総意で動く国連総会の方が民主的。安保理は、総会の意思を執行するためだけの機関に変えるべきだ」
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090924/mds0909240118000-n1.htm

ネ申発言連発wwwwwww

263 : ノイズa(千葉県)[sage] :2009/09/24(木) 10:55:53.06 ID:95VwG8Iz
国際連合は事実上の第二次世界大戦戦勝国連合。
戦勝国以外が何をやったところで茶番でしかないんだよ。

265 : ノイズx(神奈川県)[] :2009/09/24(木) 11:03:30.90 ID:M6C09F4S
>>263
国連がUNで表されてる時点で明らかだろ
わざと和訳を国際連合にしてるとしか思えん

288 : ノイズx(愛媛県)[sage] :2009/09/24(木) 11:56:37.04 ID:xfdvMyPw
> 国連発足以来、65の戦争があったのに、阻止することが出来なかった

つーでも60年で数百万だからな
第二次大戦は6年で数百万だから比較にならん

293 : ノイズe(佐賀県)[sage] :2009/09/24(木) 12:01:09.44 ID:McZNmb2A
>>288
世界大戦での戦死者と
局地的な戦争しかないはずなのに世界大戦並みの戦死者

皮肉だろ、平和平和とほざいてるくせになんで世界大戦並みの戦死者でてんの?ww
こんな感じで

289 : ノイズh(catv?)[] :2009/09/24(木) 11:56:37.35 ID:B8rbFNY5
そういやアメ公は、言われ放題だからカダフィ大嫌いなんだってな。国民的な嫌われようとか

308 : ノイズa(静岡県)[sage] :2009/09/24(木) 12:34:58.67 ID:WaGdULjc
反日もいいところの人を、持ち上げてる奴らは情弱なのか?

314 : ノイズx(コネチカット州)[] :2009/09/24(木) 12:40:22.14 ID:pmZiQiDm
>>308
反日っつーか反米だわな
日本なんて歯牙にもかけてないだろ

317 : ノイズa(静岡県)[sage] :2009/09/24(木) 12:49:33.10 ID:WaGdULjc
>>314
阪神・淡路大震災が発生した際には
「経済力で悪魔(アメリカ)に奉仕してきた日本人に天罰がくだった」
と国営ジャマーヒリーヤ通信を通じて声明を出した。

319 : ノイズx(コネチカット州)[] :2009/09/24(木) 12:55:07.23 ID:pmZiQiDm
>>317
所詮アメリカの属国扱い
主権国家とは見られてはいないところが何とも

320 : モズク[sage] :2009/09/24(木) 13:00:50.44 ID:SD9inCYc
大佐の言いたい事も分かるんだが
肖像画崇拝とか、大佐を称える歌を作ってたりするのが北朝鮮みたいで…

328 : ノイズh(宮崎県)[] :2009/09/24(木) 13:22:01.96 ID:nfiPuyFz
そんなお前らでも、松岡洋右が同じようにブチ切れ演説でキビスを返して
国際連盟を脱退したこととかは批難するんだよな?

333 : モズク[] :2009/09/24(木) 13:30:04.74 ID:1tobZTh3
>>328
カダフィのはただのポーズ。松岡は本物のアホ

353 : ノイズa(東日本)[] :2009/09/24(木) 15:54:27.83 ID:OXwkfzMH
リビアは石油で儲かってるから物価がものすごく安くて暮らしやすいらしいぞ。

351 : ノイズ2(dion軍)[] :2009/09/24(木) 15:43:50.62 ID:nioj2NgE
オバマ米大統領の次に登壇したカダフィ氏はまず、オバマ氏の国連デビューを歓迎。
その後、持ち込んだ国連憲章の冊子を読みながら「大国も小国も平等だというが、安全保障理事会は平等か。答えはノーだ。安保理常任理事国の拒否権も私は認めない」と述べた。
さらに「国連設立以降、65の戦争が起き、第2次大戦より多い何百万人もの被害者が出たが、国連は集団で(阻止する)行動を取らなかった」と話すと、国連憲章の冊子を投げ捨てた。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090923137.html

正論杉ワロタ

362 : ノイズa(静岡県)[sage] :2009/09/24(木) 16:27:47.17 ID:WaGdULjc
民主主義って単純じゃないからな。
考えようによっちゃ、人口20億近い中国、インドが、
人口5000万に満たない国と同じ1票ってのも変だろ。
発言権を人口比で決めるのも一案で、
中国、インドが20票、アメリカ3票、日本1票、オランダ0.5票とかが平等とも言える。

367 : ノイズa(京都府)[] :2009/09/24(木) 18:03:05.57 ID:UZ3g8aLw
869 :日出づる処の名無し[sage] :2009/09/24(木) 15:21:53 ID:JsN/J3MX
>>854
あーカダフィ大佐演説を見てないのか。凄いぞ。

大佐「安保理はテロ理事会だ」
国連「大佐、持ち時間15分を過ぎていますから終わりに」
大佐「私は知っている。新型インフルエンザは研究所で作った生物兵器だ」
国連「大佐、30分を超えました」
大佐「知ってるか?JFKの暗殺をしたのはイスラエルだ。来てるだろイスラエル!」
国連「大佐、45分経ちました」
大佐「今日の国連にはベネディクトもゲストで来ている。バチカンだけが国なのはずるいよなぁぁ!」
国連「大佐、もう1時間超えて寝てる国もあります!」
大佐「タリバンの連中を独立させて、アフガニスタンをイスラム首長国にしようじゃないか」
国連「大佐!1時間15分です!」
大佐「最後にバラク・フセイン・オバマ!貴様だけは気に入った!アメリカ合衆国で永遠に大統領を務めてもいいぞ!」
国連「大佐、1時間半経ちました」
大佐「あ?じゃあ終わりだ終わり」

ネタに非ず

384 : ノイズc(コネチカット州)[sage] :2009/09/24(木) 19:22:41.54 ID:hisbmMW/
ここでは称えられているカダフィも
そこらの一般人にはテロ支援国家の独裁者で
ただの世界的悪等としか思われないんだろうな

386 : ノイズn(京都府)[sage] :2009/09/24(木) 21:17:27.50 ID:JcQxH8pF
善悪を考えさせられるな

コメントを書く(47)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1.  [] :2009/09/24(Thu) 23:11:31 ID:news++
    こいつはただの砂漠の狂犬
    たまたま今回裏表ある政治家みたいな連中に噛み付いたから多少良く見える。
  2. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:15:34 ID:news++
    まあ拒否権はいらんよな
    もしくは常任理事国以外にも与えろと
  3. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:19:45 ID:news++
    >>244
    くそったれ。
  4. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:21:59 ID:news++
    ただのカスが日本を属国扱いとか笑えるな
  5. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:22:04 ID:news++
    大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国

    国名長すぎ。
  6.  [] :2009/09/24(Thu) 23:22:45 ID:news++
    おかたい席にもパフォーマーは必要だな
  7. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:26:23 ID:news++
    国連なんて外交コストを下げるためだけの存在だしな
    戦争うんぬんはお門違い
  8. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:27:22 ID:news++
    2・3の大国がパワーゲームに興じる国際政治の世界で、こういうのがひとり奔放に振舞ってる様は見てて結構楽しいとおもう。

    >>362の民主主義は個別の国の事情であって国連とは関係ないな。
  9.  [] :2009/09/24(Thu) 23:28:25 ID:news++
    国連って日本ずっと入ってなきゃならないものなの?
    あんま役立って無さそうだし解体しちゃえばいいのに

    上の方で人口比で投票権決めようって奴がいるが、そんなことしたら国力が人口によって決まるようになるよなw
    未だに少数民族虐殺して毒をばらまいてる人口多いだけの中国の思うままか。。。
    で、高額の分担金を払ってる日本は発言権無いに等しくなる、と。
    ・・・どんなキチガイ発想だよ。
    こいつ絶対在日中国人だろうなw
  10. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:31:05 ID:news++
    まあウィルソン大統領も国際連盟に
    アメリカを参加させようとして、アメリカ上院議会にこうせつめいしんだけどな
    「国際連盟はアメリカの主権をないがしろにするのもではない
    アメリカは国際連盟の決定に拒否する権利もある」
  11. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:35:03 ID:news++
    >>9-10
    日本語書けないならレスすんなよ。誤字も酷いが文章自体めちゃくちゃすぎ。
  12. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:35:28 ID:news++
    安保理批判なんかは
    日本人としては溜飲が下がる部分はあるな

    もちろん独裁は支持しないがな…
  13. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:36:09 ID:news++
    リビア国旗は一見の価値があるがね
    まあ滅茶苦茶なようで国を安定させてはいるから油断出来ぬ人物ではあるぞ
  14. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:40:23 ID:news++
    ※1
    砂漠の狂犬w
    なかなかいい通り名だw
  15. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:42:22 ID:news++
    いったいだれがUNを国連て訳したんだろうな。
    United Nations

    普通は連合国だよね。

    つーか台湾でもUNは連合国って書かれてる。

    国連中心主義って言うとなんとなく世間に貢献するようなきがするけど、
    現実的には、連合国中心主義だよね。

    それを国際連合なんて訳をあてるから、勘違いする。

    ただの政治なのにね。
  16. 短小のヒロシ[] :2009/09/24(Thu) 23:50:57 ID:news++
     



             かつての侵略行為・植民地支配を反省と謝罪をしている日本は、

                        諸外国のためにお役に立つべきですね(笑)



     
  17. 名無しさん[] :2009/09/24(Thu) 23:59:22 ID:news++
    面白いから許す
  18. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 00:21:46 ID:news++
    ※4
    実際ポチだから仕方ないじゃん、お前の言うカスですら理解できるほど単純な事
    ま、最近は鳩山、汚沢という狂犬病に罹って忠犬とは言えなくなったが
  19. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 00:26:17 ID:news++
    >>244
    ニュージーランドも無くね?
  20. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 00:42:54 ID:news++
    拒否権うんぬんよりも常任理事国というものの方が問題ありだと思うが
  21. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 00:50:35 ID:news++
    >>118
    らんらんるー
  22. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 01:36:02 ID:news++
    独裁者が「国連は平等じゃない!」って叫んでもなぁ。
    いや、面白いけど。
  23. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 01:44:33 ID:news++
    拒否権があるのはそれ以上の問題に発展させたくないから。
  24. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 01:50:01 ID:news++
    ガダフィのおっちゃんはマジでCIAに暗殺されかけたそうだから
    反米なのはしゃーないだろう。
  25. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 03:18:08 ID:news++
    いずれ近い将来死ぬジジイのたわ言などどうでもいい

    というのが各国のスタンス
  26.   [] :2009/09/25(Fri) 03:18:47 ID:news++
    パフォーマーは必要。
    こうやって反論意見の代弁者がいないと上手く組織は円滑に物事が運べない。
  27. 依存症さん@_@[] :2009/09/25(Fri) 08:23:58 ID:news++
    反日は困るが、こういうパフォーマンスはいいね
    …と余裕を持って言えるのも、彼には大国ほどの力が無いからこそだけど
  28.  ユキヲです。[] :2009/09/25(Fri) 10:10:13 ID:news++
    かつて国連を脱退してまでアジアを侵略し、少女たちを性奴隷にした
    日本人はカダフィ課長に何も言えない。
    アジアの傷、いまだ癒えず。
  29.  ぶぼ[] :2009/09/25(Fri) 10:24:23 ID:news++
    日本は世界に誤らないといけないんだね
    がんばらないといけないね
  30.  [] :2009/09/25(Fri) 10:52:54 ID:news++
    ※28 29
    なんだこれ
  31. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 11:01:23 ID:news++
    >>367盛大にワラタwww
  32. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 11:11:27 ID:news++
    28.29 はチョン猿だろww
    ヒロシ君じゃね
  33. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 14:02:16 ID:news++
    ※28
    カ ダ フ ィ 課 長 w w w w w
    これコピーとってきてwwwww
  34. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 15:55:14 ID:news++
    国連平和維持活動 略して UNKO
  35.  [] :2009/09/25(Fri) 16:43:34 ID:news++
    連合国だもんなー
  36. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 18:15:43 ID:news++
    焦土になるまで国連と戦ったのは日本だけ。
    カダフィ如きが日本に何か言う資格はない。
  37.  [] :2009/09/25(Fri) 20:16:06 ID:news++
    誰だよ松岡を無能扱いする奴・・・。
    当時国連は欧米列強中心の正に「白人」のためだけにあって
    まともに日本が相手にされてなかったじゃん。

  38. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 21:43:30 ID:news++
    無能かどうかは別にして、国際連盟脱退は松岡の突発的行動じゃねぇぞ
    あくまでも当時の日本、外務省の判断に基づいて段階的にああなっただけ
    無論その既定路線の評価自体は別の問題だが

    しかしこの大佐殿はぶっ飛んでんなぁ
  39. 名無しさん[] :2009/09/25(Fri) 23:02:16 ID:news++
    連合よさらば!我が代表堂々退場す
  40. 名無しさん[] :2009/09/26(Sat) 00:18:21 ID:news++
    ※14
    つタイガージェットシン

    と思ったら彼はインドの狂虎だった
  41. 名無しさん[] :2009/09/26(Sat) 14:15:48 ID:news++
    カダフィの階級が大佐だと思い込んでるヤツが意外と多いんだな
    彼が大佐を名乗ってるのは、エジプト革命の英雄であるナセル元大統領に倣ってるだけ
    カダフィがクーデターで政権を取った時の階級は大尉で、佐官になった事実は無い
    現在の肩書きは「リビア国革命指導者」、大佐ってのは自称・あだ名だよ

    イラク戦争以後、アメにビビって核放棄宣言したり、
    パンナム機爆破事件の和解金を払ったりして軟化路線で行くかと思ったら・・・
    相変わらずだな、「砂漠の狂犬」「アラブの暴れん坊」の二つ名は顕在らしい
  42. 名無しさん[] :2009/09/26(Sat) 17:33:53 ID:news++
    >>367
    漫画みたいだな
  43. 名無しさん[] :2009/09/27(Sun) 18:23:30 ID:news++
    この人砂漠を緑化するとか言ってたな
  44. 名無しさん[] :2009/09/28(Mon) 04:15:10 ID:news++
    >362
    >人口20億近い中国、インド

    いつから中国とインドの人口は倍になったんだろう。
  45. 名無しさん[] :2009/10/01(Thu) 22:48:08 ID:news++
    独裁っつっても国民が心から感謝しているみたいなんだよね。
    カダフィの話をすると笑顔になるし。
    北のような絵に描いた独裁もあれば、こういう特殊な独裁もあるんだなぁと思った。

    ※36
    個人的にャ焦土になる前に、いやせめて爺さんの家族が原爆で消し飛ぶ前に負けを認めてほしかったわ。
  46.  [] :2009/10/15(Thu) 13:59:32 ID:news++
    米45
    独裁自体はきわめて効率的なシステムだ(ケマル・アタテュルクとその後を見ると分かりやすい)
    しかし残念ながら、独裁者向きの人間が少ないんだよな……
  47. [] :2011/02/28(Mon) 12:13:09 ID:news++
    このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング