1 : シナミズキ(新潟県)[] :2009/08/22(土) 16:01:42.29 ID:poIUczT+ ?PLT(12001) ポイント特典
シラコバト(白子鳩) 残暑の木陰で
画像は東京新聞で報じられた、茂みの枝から飛び立つシラコバト。
さいたま市西区の荒川流域の田園地帯で撮影された。
シラコバトは昭和31年、国の天然記念物指定。
全長約33cm。雌雄同色。全身が灰褐色で、背と尾は褐色みが増す。
埼玉県越谷市など県東部とその周辺に分布。
餌場の鶏舎や豚舎周辺で見られたが、鶏舎に野鳥の侵入防止対策を行った影響で近年、観察の機会が減少したとのこと。

画像は東京新聞で報じられた、茂みの枝から飛び立つシラコバト。
さいたま市西区の荒川流域の田園地帯で撮影された。
シラコバトは昭和31年、国の天然記念物指定。
全長約33cm。雌雄同色。全身が灰褐色で、背と尾は褐色みが増す。
埼玉県越谷市など県東部とその周辺に分布。
餌場の鶏舎や豚舎周辺で見られたが、鶏舎に野鳥の侵入防止対策を行った影響で近年、観察の機会が減少したとのこと。
2 : ムシトリナデシコ(catv?)[] :2009/08/22(土) 16:02:27.17 ID:bO7RRW94
おまえよりは賢い
8 : セントランサス(福岡県)[] :2009/08/22(土) 16:04:59.12 ID:hFyGTY6Lいくら鳥でもこんなスレは立てない
21 : シナミズキ(新潟県)[] :2009/08/22(土) 16:12:46.31 ID:poIUczT+27 : プリムラ(アラバマ州)[sage] :2009/08/22(土) 16:14:52.48 ID:SsZx/FBs>>1のほうが馬鹿
28 : シナミズキ(新潟県)[] :2009/08/22(土) 16:15:05.85 ID:poIUczT+29 : オウギカズラ(千葉県)[] :2009/08/22(土) 16:15:59.64 ID:F24mltopインコまじかわいいよな
昔、放し飼いしてたけど家帰ってくるとピヨピヨーって
飛んできて肩にのってくるし
31 : チャボトウジュロ(関西地方)[sage] :2009/08/22(土) 16:16:46.96 ID:uiGGYzBZ32 : クマガイソウ(新潟県)[sage] :2009/08/22(土) 16:16:50.07 ID:QcFwCPDc36 : モッコウバラ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 16:17:45.03 ID:52Rq5QoJ昔、放し飼いしてたけど家帰ってくるとピヨピヨーって
飛んできて肩にのってくるし
試験管の水に浮いてる虫を食べるために石を入れて水位を上げるカラス
頭良すぎワラタ
46 : チャボトウジュロ(関西地方)[sage] :2009/08/22(土) 16:21:38.30 ID:uiGGYzBZ88 : ニリンソウ(愛知県)[] :2009/08/22(土) 17:24:45.01 ID:vq3nMXuW頭良すぎワラタ
>>46
2枚目の魚(゚Д゚)になってるなw
95 : ヒメマツムシソウ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 17:47:31.52 ID:pLQi4Loq2枚目の魚(゚Д゚)になってるなw
>>46
一枚目の魚すげー下見てるなw
52 : ハルジオン(東日本)[] :2009/08/22(土) 16:25:27.83 ID:7CRNyf8o一枚目の魚すげー下見てるなw
鳥が犬並の知能をもっていたら最高なんだけどなぁ
56 : クマガイソウ(新潟県)[sage] :2009/08/22(土) 16:27:16.03 ID:QcFwCPDc>>52
鳥界隈でおそらく一番頭がいいやつ。しかも長生き。
57 : ホトケノザ(長屋)[] :2009/08/22(土) 16:27:34.05 ID:VvS0oH3W鳥界隈でおそらく一番頭がいいやつ。しかも長生き。
■wikipedia - ヨウム
知能が高く人の言葉を良く覚える種として名高く、飼い鳥として人気がある。人の言葉を真似るだけではなく、言葉の意味を理解して人間とコミュニケ-ションをとる能力があると言われている。
知能が高く人の言葉を良く覚える種として名高く、飼い鳥として人気がある。人の言葉を真似るだけではなく、言葉の意味を理解して人間とコミュニケ-ションをとる能力があると言われている。
鳥の真っ正面から見たマヌケ面の画像クレ
61 : キブシ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 16:29:59.36 ID:xPGgMMOI63 : クマガイソウ(新潟県)[sage] :2009/08/22(土) 16:31:25.45 ID:QcFwCPDc68 : キブシ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 16:47:35.11 ID:xPGgMMOI89 : モクレン(関西地方)[sage] :2009/08/22(土) 17:29:25.81 ID:GUDElJt8>>68
あぁ?って言うてるw
60 : フデリンドウ(栃木県)[sage] :2009/08/22(土) 16:29:37.18 ID:IzfSdIclあぁ?って言うてるw
インコとかカラス、オウムは犬以上に賢い
73 : ダイアンサス ピンディコラ(東京都)[] :2009/08/22(土) 16:51:40.25 ID:pk6d9Vdn>>60
だな、言語能力も優れてるし
ちょこっと手さえ使えればアッという間に文明化するのは間違いない
62 : ケンタウレア・モンタナ(東京都)[] :2009/08/22(土) 16:30:42.14 ID:TMeDQIXJだな、言語能力も優れてるし
ちょこっと手さえ使えればアッという間に文明化するのは間違いない
/ ̄ ̄ ヽ, _/\_/\_/\/|_
/ ', \ /
{0} /¨`ヽ {0} < ジャンケンポン! >
l ヽ._.ノ ', / \ .}゙i 「i
ノ `ー'′ '、  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄ ノ | l | ヽ
/⌒ ⌒ヽ ト、 | | | l { /}
/ /i /ヽ ヽ ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
( 〈.| | \ \ . ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
--- .\\ | \ \/)_ \ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
/  ̄ ̄ ノ \ 三) ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
/ ∠_  ̄ ̄ \ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
-- | f\ ノ  ̄`丶. ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) .ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
. | | / / .>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
| | ,' / ./へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
/ / ノ | ,' .〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
/ / | /
141 : ユキワリコザクラ(埼玉県)[] :2009/08/22(土) 19:00:53.50 ID:F/lsk5up/ ', \ /
{0} /¨`ヽ {0} < ジャンケンポン! >
l ヽ._.ノ ', / \ .}゙i 「i
ノ `ー'′ '、  ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄ ノ | l | ヽ
/⌒ ⌒ヽ ト、 | | | l { /}
/ /i /ヽ ヽ ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
( 〈.| | \ \ . ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
--- .\\ | \ \/)_ \ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
/  ̄ ̄ ノ \ 三) ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
/ ∠_  ̄ ̄ \ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
-- | f\ ノ  ̄`丶. ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) .ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
. | | / / .>、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
| | ,' / ./へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
/ / ノ | ,' .〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
/ / | /
すずめ><
144 : ムラサキケマン(関西地方)[sage] :2009/08/22(土) 19:04:27.91 ID:7xxuGSeR>>141
> 飛び立つときの「ピヨー!」がかわいい。
> あれを言わないと飛べないのかな?
このコメントにも萌えたw
145 : サンシュ(中部地方)[] :2009/08/22(土) 19:05:30.96 ID:MDeOjZ1n> 飛び立つときの「ピヨー!」がかわいい。
> あれを言わないと飛べないのかな?
このコメントにも萌えたw
鳩はバカだけどカラスや猛禽やインコは賢いな
146 : チドリソウ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 19:06:17.70 ID:2YqW63RD野次馬すずめ
394 : モクレン(西日本)[sage] :2009/08/24(月) 00:21:41.69 ID:8+5AjQ6r>>146
ワロタ
雀にも社会があるのかな
158 : 西洋オキナグサ(埼玉県)[] :2009/08/22(土) 22:10:44.03 ID:O5ucnKTCワロタ
雀にも社会があるのかな
オカメインコ可愛いすぎるだろ
161 : マンサク(東京都)[] :2009/08/22(土) 22:24:14.32 ID:rjPCCHyCでも鳥は臭いんだよな
166 : シナミズキ(新潟県)[] :2009/08/22(土) 22:52:26.13 ID:poIUczT+210 : フモトスミレ(愛媛県)[] :2009/08/23(日) 00:17:43.32 ID:JcbJYX3+昔インコを飼ってたんだが、家の中で放したら知らんうちに布団にうずくまってたらしくて、
誰かが潰しちゃって死んだw
231 : 菜の花(アラバマ州)[] :2009/08/23(日) 01:50:08.16 ID:Bar8NEnZ誰かが潰しちゃって死んだw
て を 振 こ て せ ま る る も こ 歩 鳩
い 安 り れ い る た ゚ な 丶 の く は _,,_
る 定 な ら る と 丶 ど 自 首 こ 歩 /´o ヽ ┼┐ 白
゚ さ が の ゚ 振 ル し 転 振 と 行 ,.ィゝ l ││ ヒ
せ ら こ ら │ た 車 り で 時  ̄ヽ l │└ /ヾ」
る 歩 と な ム と に は 知 に l ヽ___
た く よ い ラ き 乗 丶 ら 首 / ,,...---`ニニニ==、,,__
め の り こ ン に せ 歩 れ を l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
と は 丶 と ナ も て 行 て 振 | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
考 視 鳩 が │ 確 移 時 い り ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
え 覚 が 知 で 認 動 以 る な ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
ら 情 首 ら 歩 さ さ 外 ゚ が `''ーッ--t_,r'''´
れ 報 を れ か れ せ に ら _/._/
232 : オステオスペルマム(埼玉県)[] :2009/08/23(日) 01:55:37.41 ID:wDBtYhA6い 安 り れ い る た ゚ な 丶 の く は _,,_
る 定 な ら る と 丶 ど 自 首 こ 歩 /´o ヽ ┼┐ 白
゚ さ が の ゚ 振 ル し 転 振 と 行 ,.ィゝ l ││ ヒ
せ ら こ ら │ た 車 り で 時  ̄ヽ l │└ /ヾ」
る 歩 と な ム と に は 知 に l ヽ___
た く よ い ラ き 乗 丶 ら 首 / ,,...---`ニニニ==、,,__
め の り こ ン に せ 歩 れ を l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
と は 丶 と ナ も て 行 て 振 | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
考 視 鳩 が │ 確 移 時 い り ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
え 覚 が 知 で 認 動 以 る な ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
ら 情 首 ら 歩 さ さ 外 ゚ が `''ーッ--t_,r'''´
れ 報 を れ か れ せ に ら _/._/
カラスだけは同じ鳥の枠で考えないほうがいい。頭良すぎw
233 : カエノリヌム・オリガニフォリウム(四国地方)[] :2009/08/23(日) 02:02:01.74 ID:0a9i7lZG>>232
すごいな道具を加工する知恵まで持ってんのか
245 : ピンクパンダ(新潟・東北)[] :2009/08/23(日) 02:37:20.64 ID:P8+6CYCAすごいな道具を加工する知恵まで持ってんのか
カラスってただ頭良いだけじゃなく
人間と同じように娯楽を楽しむ感情が有るんだよな
それだけで他の鳥とは別格だとは思う
ただし頭が良いカラスが多いのは人間と密接な都市部だけで
田舎のカラス低能が多いらしいな
250 : フクジュソウ(愛知県)[] :2009/08/23(日) 03:06:05.86 ID:UgEys9gb人間と同じように娯楽を楽しむ感情が有るんだよな
それだけで他の鳥とは別格だとは思う
ただし頭が良いカラスが多いのは人間と密接な都市部だけで
田舎のカラス低能が多いらしいな
ポッポー ポポーって鳴き声の正体はなんなんだよ
256 : シナノナデシコ(中部地方)[sage] :2009/08/23(日) 03:18:34.38 ID:1N7xeKuG>>250
朝ごろよく鳴いてる奴だろ?
あれ鳩だよ
中学校時代に体育館で集会中によく鳩が入ってきて鳴いてたから記憶に残ってる
266 : ヤブヘビイチゴ(埼玉県)[sage] :2009/08/23(日) 07:08:19.88 ID:oVTnZAPW朝ごろよく鳴いてる奴だろ?
あれ鳩だよ
中学校時代に体育館で集会中によく鳩が入ってきて鳴いてたから記憶に残ってる
地球上で、常に2足歩行しているのは人間と鳥だけなんだぜ!
272 : スノーフレーク(東京都)[sage] :2009/08/23(日) 08:49:17.86 ID:d1fY+5Gnかわゆすなぁ
290 : レブンコザクラ(神奈川県)[] :2009/08/23(日) 12:00:04.43 ID:tTL6triY鳥こええよ
※微グロ注意
337 : アザミ(東京都)[] :2009/08/23(日) 19:23:46.54 ID:EchKv4wo※微グロ注意
>>290
蓮コラに近いものがあるな
282 : ヒマラヤユキノシタ(広島県)[] :2009/08/23(日) 11:36:03.22 ID:t6icI8hi291 : ヒュウガミズキ(関東・甲信越)[] :2009/08/23(日) 12:00:10.46 ID:y2XG6UTD蓮コラに近いものがあるな
>>282
ピングー飼ってるのかと思った
303 : プリムラ・マラコイデス(福岡県)[sage] :2009/08/23(日) 12:26:49.79 ID:WTMSWuVT312 : マンサク(静岡県)[] :2009/08/23(日) 17:12:46.46 ID:4scBo8Jbピングー飼ってるのかと思った
鳥ってトイレ覚えるの?
覚えないなら、飼ってる人はそこら辺で垂れ流しなの?
382 : ウンナンオウバイ(東京都)[sage] :2009/08/23(日) 23:58:21.14 ID:yWmzadck覚えないなら、飼ってる人はそこら辺で垂れ流しなの?
>>312
鳥は飛翔のために、身体を常に軽くしておく。
だから糞はその場でする。
ちなみに、骨も軽量化してるから、頭蓋骨は非常に弱い。
手でほおり投げて飛ばすと天井に激突して、脳内出血で死ぬ。
死ななくても、その後遺症が何年も経ってから出てくる。
手で投げるのは傷から回復した鳥を野(室外)に放つときだけと心得よ。
319 : ヘビイチゴ(東海)[sage] :2009/08/23(日) 18:16:20.60 ID:X6liEkpC鳥は飛翔のために、身体を常に軽くしておく。
だから糞はその場でする。
ちなみに、骨も軽量化してるから、頭蓋骨は非常に弱い。
手でほおり投げて飛ばすと天井に激突して、脳内出血で死ぬ。
死ななくても、その後遺症が何年も経ってから出てくる。
手で投げるのは傷から回復した鳥を野(室外)に放つときだけと心得よ。
結局飼うなら何が一番なんだよ
文鳥?セキセイインコ?
320 : クレマチス(アラバマ州)[] :2009/08/23(日) 18:16:52.11 ID:vJsKdX77文鳥?セキセイインコ?
>>319
まあメジロだろうね
324 : 節分草(埼玉県)[] :2009/08/23(日) 18:28:32.48 ID:1jjREGTNまあメジロだろうね
鳥は頭いいし低燃費(えさ代が安い)だし空飛べるし、大きめの鳥は寿命も犬猫よりはるかに長い
まさにパーフェクト生き物
329 : モリシマアカシア(静岡県)[sage] :2009/08/23(日) 18:38:25.99 ID:AYTnGf4sまさにパーフェクト生き物
メジロと柿の実の色の取り合わせの妙は異常
356 : シキミ(大阪府)[] :2009/08/23(日) 22:24:45.20 ID:qfRTe3Fh最近の公園事情て知ってる?
鳩はもちろんだがスズメも餌をねだるんだぜ
357 : カンパニュラ・サキシフラガ(三重県)[] :2009/08/23(日) 22:26:19.03 ID:IgE6NGnh鳩はもちろんだがスズメも餌をねだるんだぜ
スズメがもっと清潔で動きがノロくてパタパタとしか飛べなかったら
ものっそい愛玩動物になってたと思う。
358 : ニリンソウ(大阪府)[sage] :2009/08/23(日) 22:31:30.66 ID:s5qoheUsものっそい愛玩動物になってたと思う。
人懐っこいすずめがいて、
飼おうかなとかおもったけど、
「すずめは大腸菌だらけだから触るな」
って言われてから無理になった。
375 : シャクヤク(アラバマ州)[sage] :2009/08/23(日) 23:46:06.71 ID:TGWC2qxw飼おうかなとかおもったけど、
「すずめは大腸菌だらけだから触るな」
って言われてから無理になった。
>>358
サルモネラ菌ね。
まぁ、ペットの鳥にもいるようだけどね。
363 : フモトスミレ(大阪府)[sage] :2009/08/23(日) 23:20:56.68 ID:sWQkwdQ2サルモネラ菌ね。
まぁ、ペットの鳥にもいるようだけどね。
スズメってエサ撒いて観察してると分かるが見張り役のような下っ端がいて
観察してるんだよな。あいつらにも階級があるのか…
365 : シャクヤク(東京都)[sage] :2009/08/23(日) 23:22:40.84 ID:YENJcJ70観察してるんだよな。あいつらにも階級があるのか…
オニオオハシ可愛い
366 : ヒイラギナンテン(catv?)[] :2009/08/23(日) 23:23:00.73 ID:BkzdxgQu こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
372 : ヒイラギナンテン(catv?)[] :2009/08/23(日) 23:37:44.83 ID:BkzdxgQuの 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
鳥飼いたいけど懐くものなの?
386 : スミレ(東京都)[sage] :2009/08/24(月) 00:02:27.06 ID:kohoAA4A>>372
実家でセキセイインコいっぱい、オカメインコ少々飼ってたけど
生まれたてのヒナから育てるとだいたい懐く
でも、個体差が結構あってバカなやつは・・・
呼んだら飛んでくる、コミュニケーションできる、拗ねる級は1/5羽ぐらいかなぁ。。
376 : プリムラ・オーリキュラ(宮崎県)[] :2009/08/23(日) 23:47:24.13 ID:lZdjwxV/実家でセキセイインコいっぱい、オカメインコ少々飼ってたけど
生まれたてのヒナから育てるとだいたい懐く
でも、個体差が結構あってバカなやつは・・・
呼んだら飛んでくる、コミュニケーションできる、拗ねる級は1/5羽ぐらいかなぁ。。
オカメインコ飼いたいけど、独り身で平日日中いないからどうしよう。
諦めるべきかな?
379 : モクレン(福岡県)[sage] :2009/08/23(日) 23:55:08.28 ID:l9Uk0xwj諦めるべきかな?
>>376
ふやかしたエサをてんこ盛りに置いとけば何とか大丈夫だと思うけど
その場合あまり懐かなくなる
夕方帰ってきたらくたばってたりするんじゃない
オカメは2万弱するよ
独り暮らしで飼いはオススメできないよ、諦めましょう
397 : イベリス・ウンベラタ(神奈川県)[] :2009/08/24(月) 00:38:17.96 ID:aN9zASjqふやかしたエサをてんこ盛りに置いとけば何とか大丈夫だと思うけど
その場合あまり懐かなくなる
夕方帰ってきたらくたばってたりするんじゃない
オカメは2万弱するよ
独り暮らしで飼いはオススメできないよ、諦めましょう
文鳥の可愛さは異常。肩で寝たり手の中で寝たり。こっちが
寝てるとまぶたをツンツン突いて起す。
死んだときは大の大人が号泣した。
407 : サンシュ(東京都)[sage] :2009/08/24(月) 02:05:51.22 ID:ambF+vCK寝てるとまぶたをツンツン突いて起す。
死んだときは大の大人が号泣した。
>>397
文鳥飼ってるけど可愛さは異常だよな。
文鳥は基本甘えっ子のウザイぐらいべったべたになるからそう言うのが好きならたまらん。
414 : カラタネオガタマ(dion軍)[] :2009/08/24(月) 09:55:21.27 ID:pFvt71o9文鳥飼ってるけど可愛さは異常だよな。
文鳥は基本甘えっ子のウザイぐらいべったべたになるからそう言うのが好きならたまらん。
ほー ほーほっほほー ほー ほーほっほほー ほー ほーほっほほー ほー
ほーほっほほー ほー ほーほっほほー
ほー ほーほっほほー ほー ほーほっほほー ほー ほーほっほほー ほー
ほーほっほほー ほー・・・・・ほっほほーほー(ry
朝からうぜえええええええええええええええええ
ほーほっほほー ほー ほーほっほほー
ほー ほーほっほほー ほー ほーほっほほー ほー ほーほっほほー ほー
ほーほっほほー ほー・・・・・ほっほほーほー(ry
朝からうぜえええええええええええええええええ
この記事へのコメント
-
鳩は凶暴
虐めも平気 -
鳥も可愛いなあ
-
ミミズクか梟が欲しい
-
かわいいけど寿命短いから嫌なんだよな
その点うちの亀は20年は生きてるし人によってくるし申し分なし -
なんでカラスはあんな頭いいの
-
※290
ぎゃああああああああああ! -
オカメは寿命20年くらい、大型になるとお前が世話しきれないくらい生きるやつもいるよ
-
キジバトのさえずり
ttp://giraffech.blog.shinobi.jp/Entry/1114/ -
地元で朝方にオウ、オウ、オウって必ず3回鳴くのを何セットかやる鳥がいるんだが何なんだありゃぁ
-
鳥って臭くないよな?
大型となると知らないが、ペットで飼うような奴なら数センチまで鼻近づけないと全く臭いしない
ただ、濡れると臭いのは本当w -
文鳥はほんとなつくよね。
飼ってみるまであんなに感情表現豊かとは思わんかった。 -
鳥も個体差があるからなー。えさ出す前からすっ飛んでくるバカ、よちよちしてる子
そいつを踏み越えて食いに来るやつ、俺は今遊ぶとかいってふらふらして来ないやつ -
オカメインコは雛育てるの難しいから
6ヶ月たった中雛から飼ったけど懐いてるよ
オカメパニックで壁とかぶつかるし
逃げるの防止用に羽切ろうね。
逃げて8日後戻ってきた時は、ガリガリだった。 -
メジロって飼っちゃいけないんじゃなかったか
-
メジロは自治体によって飼って良い数が違うよ(俺の所は1世帯1羽まで)
でもまぁ、メジロって野山にいるのを見るのが一番良いんだよ
メジロかわいいよメジロ -
オカメインコ可愛すぎ
ただ油断するとリモコンのボタン等、色んなものをかじり壊すがなwwww
でも撫でてやると頭下げて目つぶるんだぞ…
こんな愛らしい動物はそういないぜ -
鳥「人間おもしろいww バカの振りしてやるとニヤけておもしろいwwwww」
-
290
ダニを食うべきじゃないのか?
鳥は肉食じゃないのに -
キリンは何であんな事になってんの
元から怪我してて、傷口の虫か何かを鳥が食べてるって事なのかな -
確か大学の研究で、カラスの知能は犬猫より上で猿レベルにあるというのが発表されていた記憶が。
-
インコの足はもろ恐竜 原始の頃より外見を可愛く進化させ地球を支配する人間に保護されることで種の保存を行うことを計算していたこの生き物は恐ろしい
体臭まで人間好みにしてる、もはや鳥はオカルト -
都市部ではゴミのおかげでえさが豊富で、えさ取りに時間をかけなくていい分
余暇ができてカラスの頭が賢くなっているらしい。
山間部ではえさ取りに時間がかかるので(ほぼ一日中捕食活動)、
カラスも生きるのに必死で知能の発達する暇がないとかなんとか聞いたことがあるな -
22の話はTVか何かで見た
鳥を懐かせようと思ったら単体で飼うのがお奨め
つがいで飼ってはいけない
あいつらは友情より恋愛を優先するんだ -
最後の鳴き声はキジバトかヤマバトだな。
山や田舎の方に行くと朝方によく鳴いてるんだよね。
希に都会でも鳴き声を聞ける事がある。 -
ふやかしたエサってなんだよ
そんなことしたらカビ生えてすぐ死んじまうよ
本当はシードが好きだけどペレットてんこ盛りにしてくれよ
あと水は毎日変えてくれ
それしてくれれば居なくても良いよ
とウチのオカメが申しております -
オカメインコ、種類にもよるが2万もしないし
よっぽどの幼い雛じゃなければ一人暮らしでも飼える
-
※23
一方おまいらは3Dより2Dを優先した
ごめんなさい、私もです -
>>397
お前うちの親だろ -
うちにいる文鳥は俺以外の家族にはな付いているけど
俺が手を出すと「ギャルルル」といって怒られる・・・
しかもあいつ噛むんだよ。すごく痛いorz
でも鳥はかわいいよ。 -
ヨウムレベルになると下手したら20代の俺が死ぬころまで生きているからなあ……
死後にかわいがってくれそうな人を探しとく必要がある -
カラーひよこをニワトリにまで育てたのはいい思い出
-
282の青の色に既視感を覚えるなと思ったらMONO消しゴムだ
-
インコかわいいよ。
呼ぶとトコトコ走ってくるし、おしゃべりも覚えてたまに言葉で返事をする。
偶然会話が成り立ったときの嬉しさは半端ない。
↓禁句を覚えたインコ。飼い主さんが困って発言小町に投稿。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0603/243553.htm -
※1
鳩が凶暴なんじゃない
殺し合いの抑制が出来る方が賢いだけだ
-
あれハシビロさんは・・・?
-
微グロどころじゃねえじゃんあれ…
-
鳥スレにも関わらずハシビロさんが出ていない・・・だと?
-
414
どんだけ田舎なんだよwwwww
鳥とハムスターは臭い。ジャリジャリする臭さ。 -
ほーほー、ほっほー
ほーほー、ほっほー
(しばらく繰り返し)
ほーぅ。
近所の野鳥。書いてて「ほっほぅ~だよぅ」を思い出した。 -
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
| ニュー速++ |