1 : チドリソウ(青森県)[] :2009/08/22(土) 10:07:16.16 ID:p99248Lw ?PLT(12502) ポイント特典
ドイツの駅で日本人観光客がキャリーバッグを置いたまま観光、爆発物騒ぎに
ドイツ・ハンブルクの中央駅で21日昼すぎ、爆発物の疑いで警察の処理班が出動する騒ぎがあった。
プラットホームのベンチに、自転車の盗難防止チェーンでくくりつけられたキャリーバッグが発見されたため。
FNNニュースによると、およそ50人の警察官が現場に駆けつけ、爆発物処理班も出動したほか、
長距離列車を含む75本の列車が1時間以上にわたって運行をストップしたという。
キャリーバッグの持ち主は41歳の日本人男性。
警察の調べに対し「荷物を置いて駅の周辺を観光していた」と話したという。
ドイツ鉄道などでは、列車の遅延に関する損害金として日本円で数百万円を男性に請求するとしている。
サイト内に動画もあります↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161458.html
ドイツ・ハンブルクの中央駅で21日昼すぎ、爆発物の疑いで警察の処理班が出動する騒ぎがあった。
プラットホームのベンチに、自転車の盗難防止チェーンでくくりつけられたキャリーバッグが発見されたため。
FNNニュースによると、およそ50人の警察官が現場に駆けつけ、爆発物処理班も出動したほか、
長距離列車を含む75本の列車が1時間以上にわたって運行をストップしたという。
キャリーバッグの持ち主は41歳の日本人男性。
警察の調べに対し「荷物を置いて駅の周辺を観光していた」と話したという。
ドイツ鉄道などでは、列車の遅延に関する損害金として日本円で数百万円を男性に請求するとしている。
サイト内に動画もあります↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161458.html
5 : マンネングサ(九州)[] :2009/08/22(土) 10:08:24.04 ID:YGvfobHN
このキャリーバッグ、ドイツんだ
23 : ラフレシア(大阪府)[] :2009/08/22(土) 10:10:03.33 ID:sGBSj+hUまぁ「ボン」と爆発しなくてよかったな
87 : カタバミ(アラバマ州)[sage] :2009/08/22(土) 10:16:42.29 ID:/+db88Z/勝手に騒いで損害請求とかワロタ
89 : アグロステンマ アゲラタム(コネチカット州)[] :2009/08/22(土) 10:16:58.05 ID:hv6DGXRdキャリーバックも置いていけないこんな世の中じゃ
104 : マンサク(コネチカット州)[] :2009/08/22(土) 10:18:24.08 ID:KatQmh0iパクられたほうが損害少なかったな
116 : ユリオプスデージー(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 10:19:28.82 ID:M0RHeGyc置き引きされないほうが不思議
134 : シラー・カンパヌラータ(東京都)[] :2009/08/22(土) 10:20:49.19 ID:QltEo3hM>>116
そこはチェーンで繋いどいたらしいw
333 : ユリオプスデージー(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 10:43:29.19 ID:M0RHeGycそこはチェーンで繋いどいたらしいw
>>134
ほんとだ
中に時計でも入れておけば完璧だな
165 : カンガルーポー(埼玉県)[] :2009/08/22(土) 10:24:32.10 ID:DINf9b/aほんとだ
中に時計でも入れておけば完璧だな
ドイツビビリすぎワロタw
167 : ビオラ(長屋)[sage] :2009/08/22(土) 10:24:37.95 ID:6/XxEGzVハンブルクでの報道
http://www.mopo.de/2009/20090822/hamburg/panorama/japaner_loest_bomben_alarm_aus.html
この男性はドイツ鉄道に損害金を請求されるかも知れん、とあるな。
額はその場合「とんでもねぇ」ものになる。
鉄道警察に連れて行かれる時には荷物見つかってうきうきにやにやしてたらしいが
どんだけ図太いんだこのおっさん。
168 : キエビネ(愛知県)[] :2009/08/22(土) 10:24:40.87 ID:1QYVVuJphttp://www.mopo.de/2009/20090822/hamburg/panorama/japaner_loest_bomben_alarm_aus.html
この男性はドイツ鉄道に損害金を請求されるかも知れん、とあるな。
額はその場合「とんでもねぇ」ものになる。
鉄道警察に連れて行かれる時には荷物見つかってうきうきにやにやしてたらしいが
どんだけ図太いんだこのおっさん。
キョロキョロして挙動不審の愛想のない(日本人特有の顔つき)アジア人が
キャリーバックをもってウロウロした挙句、さらにキョロキョロして
自転車のチェーンでキャリーバックをロックし
その場から立ち去ったのをみたドイツ人は恐怖のあまり発狂しかけただろうな
181 : エピデントルム(大分県)[] :2009/08/22(土) 10:26:18.32 ID:7wl/vs/wキャリーバックをもってウロウロした挙句、さらにキョロキョロして
自転車のチェーンでキャリーバックをロックし
その場から立ち去ったのをみたドイツ人は恐怖のあまり発狂しかけただろうな
ドイツはそんな物騒な国だったのか
188 : ハナモモ(愛知県)[] :2009/08/22(土) 10:27:01.41 ID:Eb5hvR1z>>181
世界陸上やオリンピックはテロの危険がかなり高いから普通
183 : アルストロメリア(東京都)[sage] :2009/08/22(土) 10:26:24.37 ID:kui+9O2Y世界陸上やオリンピックはテロの危険がかなり高いから普通
基本的に水の入ったペットボトルでもやばいです
187 : ユキノシタ(東京都)[] :2009/08/22(土) 10:27:00.02 ID:RoMB5/zH> 荷物を置いて駅の周辺を観光していた」
なんと言う平和呆けwwww
203 : ミヤコワスレ(和歌山県)[] :2009/08/22(土) 10:29:17.51 ID:k0Llr1dYなんと言う平和呆けwwww
常識がなってないな
日本じゃこんな大騒ぎにならんと思うが
チェーンでくくりつけて観光とかありえないわw
209 : ダイアンサステルスター(長野県)[] :2009/08/22(土) 10:30:37.07 ID:BfPeYEl8日本じゃこんな大騒ぎにならんと思うが
チェーンでくくりつけて観光とかありえないわw
お前ら41歳の日本人男性ってのが小金持ちっぽくて叩いてるだけだろ?
俺はそうだぞ
218 : セントランサス(豪)[] :2009/08/22(土) 10:31:11.83 ID:gwt55fAs ?2BP(4455)俺はそうだぞ
ところで何罪なの?
237 : ロベリア(長崎県)[] :2009/08/22(土) 10:33:09.05 ID:JMttqwyd>>218
> 列車の遅延に関する損害金
犯罪ではないが、民事の損害賠償を請求って感じです
一応無罪
219 : ジョウシュウアズマギク(ネブラスカ州)[] :2009/08/22(土) 10:31:32.87 ID:m8EvkT+7> 列車の遅延に関する損害金
犯罪ではないが、民事の損害賠償を請求って感じです
一応無罪
西ドイツって70年代は赤軍に空港をよく爆破されてたよね。
231 : クリサンセコム・ムルチコレ(愛知県)[] :2009/08/22(土) 10:32:32.33 ID:LwW13GoX日本は赤軍輸出国で近代国際テロの元祖だぜえ
256 : 西洋オダマキ(香川県)[sage] :2009/08/22(土) 10:35:32.56 ID:YRUOwyrM電車って遅延しても乗客に金払わないくせに
遅延したのが他人のせいだったら損害金請求するんだよな
257 : ビオラ(アラバマ州)[sage] :2009/08/22(土) 10:35:37.09 ID:YENVCziP遅延したのが他人のせいだったら損害金請求するんだよな
>>1
仕事で海外によく行くじいちゃんが
「フランスの空港で鞄を置いたままにすると警備員が銃ぶっぱなす」っつってたけどマジ?
293 : ヒメマツムシソウ(関東・甲信越)[] :2009/08/22(土) 10:39:03.81 ID:TCvhXw4P仕事で海外によく行くじいちゃんが
「フランスの空港で鞄を置いたままにすると警備員が銃ぶっぱなす」っつってたけどマジ?
>>257
フランスって場所によっては小銃担いだ軍人が警備してるからあながち間違いじゃないかもな
360 : ジュウニヒトエ(ネブラスカ州)[] :2009/08/22(土) 10:45:58.09 ID:wInT1vGBフランスって場所によっては小銃担いだ軍人が警備してるからあながち間違いじゃないかもな
>>293
十年近く前にイタリア観光した時、イタリアの空港のトイレで用を足していたら
サブマシンガン持って戦闘服来た警備員が巡回に来てビビったなあ。
あれが国際都市の重要施設の警備のあり方なんだろうなあ。
376 : シバザクラ(長屋)[] :2009/08/22(土) 10:47:15.20 ID:pQWYVV7b十年近く前にイタリア観光した時、イタリアの空港のトイレで用を足していたら
サブマシンガン持って戦闘服来た警備員が巡回に来てビビったなあ。
あれが国際都市の重要施設の警備のあり方なんだろうなあ。
>>360
お盆に香港行ったらサブマシンガン持った警備員がエスカレータの隣に並んで立ってて、
銃口ずっとこっちに向いてた
興奮していきそうになった
294 : スィートアリッサム(関東地方)[sage] :2009/08/22(土) 10:39:11.10 ID:nyJffreWお盆に香港行ったらサブマシンガン持った警備員がエスカレータの隣に並んで立ってて、
銃口ずっとこっちに向いてた
興奮していきそうになった
荷物なんて置いたら即取られるような国で、おきっぱなしは確かにテロと思われるかもな。
日本が平和過ぎワロタ状態なんだな。
310 : タンポポ(東京都)[] :2009/08/22(土) 10:40:55.46 ID:TOcz/042日本が平和過ぎワロタ状態なんだな。
コインロッカー代の数百円をケチって数百万www
321 : 斑入りカキドオシ(埼玉県)[sage] :2009/08/22(土) 10:42:07.49 ID:+XsPb1EJ>>310
ドイツにコインロッカーなんてあるのか?
326 : ユキノシタ(アラバマ州)[sage] :2009/08/22(土) 10:42:41.41 ID:8dDVWedmドイツにコインロッカーなんてあるのか?
>>321
外国でも大きい駅には必ずあるよ
ただ、荷物預けるときにX線検査があった
日本は本当に危機感薄い
384 : プリムラ・ビオラケア(catv?)[sage] :2009/08/22(土) 10:48:56.40 ID:uvnn0cjP外国でも大きい駅には必ずあるよ
ただ、荷物預けるときにX線検査があった
日本は本当に危機感薄い
>>326
それでわざと預けなかったのかもな
見られちゃ恥ずかしい荷物があったんだか
332 : ヘラオオバコ(宮城県)[] :2009/08/22(土) 10:43:27.97 ID:5UhpEp8Lそれでわざと預けなかったのかもな
見られちゃ恥ずかしい荷物があったんだか
むしろ、こんな荷物が放置してあって
知らん振りな国に旅行行きたくねぇw
347 : オキナワチドリ(東京都)[sage] :2009/08/22(土) 10:44:22.20 ID:UipnOOvi知らん振りな国に旅行行きたくねぇw
>>332
わが国がそうらしい
364 : イワカガミダマシ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 10:46:19.44 ID:JYjHAqaPわが国がそうらしい
>>347
非常識だとは思うけど
こんな荷物あっても無視するだろうなw
362 : イワザクラ(千葉県)[sage] :2009/08/22(土) 10:46:05.78 ID:OO77fz7R非常識だとは思うけど
こんな荷物あっても無視するだろうなw
これだこれだ
去年もフランスで同じことあった
http://www.aujourdhuilejapon.com/actualites-japon-deux-touristes-japonaises-mettent-la-gare-de-nancy-en-effervescence-2678.asp?1=1
どこもこんなもんだよ。日本が平和ボケ
380 : イワカガミダマシ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 10:48:19.56 ID:JYjHAqaP去年もフランスで同じことあった
http://www.aujourdhuilejapon.com/actualites-japon-deux-touristes-japonaises-mettent-la-gare-de-nancy-en-effervescence-2678.asp?1=1
どこもこんなもんだよ。日本が平和ボケ
>>362
お、同じような事件が?
何歳のどんなやつだ?
2人の日本人旅行者がナント駅で何とかかんとか
誰か訳してくれ
433 : 水芭蕉(catv?)[] :2009/08/22(土) 10:54:23.31 ID:/mCUp/Qp ?PLT(12000)お、同じような事件が?
何歳のどんなやつだ?
2人の日本人旅行者がナント駅で何とかかんとか
誰か訳してくれ
>>380
nancyって駅で日曜日に日本人観光客が荷物をおきっぱで
市庁舎を見学したお陰で全員緊急避難があった騒ぎ
怪しい入れ物は駅のベンチにロックされて置いてあったと
日本語しか話せなくてこの荷物だれですかーのアナウンスが理解できなかったらしい。
そんで何食わぬ顔で1時間50分くらいした後に戻って来たんだとき
丁度爆発物処理班も来てたんだと
鞄は破壊されなかったとさ
506 : プリムラ・インボルクラータ(中部地方)[sage] :2009/08/22(土) 11:04:27.03 ID:XDcPcXmfnancyって駅で日曜日に日本人観光客が荷物をおきっぱで
市庁舎を見学したお陰で全員緊急避難があった騒ぎ
怪しい入れ物は駅のベンチにロックされて置いてあったと
日本語しか話せなくてこの荷物だれですかーのアナウンスが理解できなかったらしい。
そんで何食わぬ顔で1時間50分くらいした後に戻って来たんだとき
丁度爆発物処理班も来てたんだと
鞄は破壊されなかったとさ
>>433
フランス語でアナウンスされてもわからないだろうし
英語でアナウンスされてもわからない日本人多いだろうし
日本で、日本語だけ注意とか、非明記の日本独自のルールとか
せめて英語で書いておくべきだよね
清水寺のトイレは中国語(台湾語じゃないほう)でキレイに使えと書いてある
日本人も他外国人も、何が書いてあるのか、雰囲気で理解するしね
新手の反中行動かもしれない
542 : ユキノシタ(アラバマ州)[sage] :2009/08/22(土) 11:09:01.41 ID:8dDVWedmフランス語でアナウンスされてもわからないだろうし
英語でアナウンスされてもわからない日本人多いだろうし
日本で、日本語だけ注意とか、非明記の日本独自のルールとか
せめて英語で書いておくべきだよね
清水寺のトイレは中国語(台湾語じゃないほう)でキレイに使えと書いてある
日本人も他外国人も、何が書いてあるのか、雰囲気で理解するしね
新手の反中行動かもしれない
>>506
海外行って日本語で注意書きがあると恥ずかしくなる
非常識な奴らには仕方ないのかもしれないけどな
397 : ヒヤシンス(関西・北陸)[] :2009/08/22(土) 10:49:52.64 ID:zJwvLZ7d海外行って日本語で注意書きがあると恥ずかしくなる
非常識な奴らには仕方ないのかもしれないけどな
しかしテロ組織はなんで日本を標的にしないんだろうな
難易度ベリーイージーなのもつまらないんだろうか
413 : シラー・カンパヌラータ(東京都)[] :2009/08/22(土) 10:51:17.94 ID:QltEo3hM難易度ベリーイージーなのもつまらないんだろうか
>>397
歴史的に関係ないからなぁ
今アメリカと組んでるくらいだし
403 : ジロボウエンゴサク(福井県)[] :2009/08/22(土) 10:50:34.67 ID:dvxwntQF歴史的に関係ないからなぁ
今アメリカと組んでるくらいだし
バカだなあ
ちゃんと爆弾じゃないですって貼り紙しとけよ
411 : ユッカ(千葉県)[] :2009/08/22(土) 10:50:55.83 ID:kRfuZ4Yuちゃんと爆弾じゃないですって貼り紙しとけよ
駅のホームに荷物が置いてある
日本人:何となくスルー
ドイツ人:警察が出動し電車が停まる
米国人:神に感謝しながら持ち帰る
中国人:持ち帰る
韓国人:何だウリのか
420 : アメリカフウロ(神奈川県)[sage] :2009/08/22(土) 10:51:53.80 ID:55DJmwQs日本人:何となくスルー
ドイツ人:警察が出動し電車が停まる
米国人:神に感謝しながら持ち帰る
中国人:持ち帰る
韓国人:何だウリのか
海外の損害賠償は、「もう二度とやらない」と後悔させるための金額だから
金持ちっぽい中年日本人はこれくらいとられるんだろう。
453 : アマリリス(京都府)[sage] :2009/08/22(土) 10:56:41.82 ID:IQPRxDgL金持ちっぽい中年日本人はこれくらいとられるんだろう。
公共の施設でこんな騒動を起こしたのだからこの金額は妥当だろう
日本でも人身事故やら起こした人の家族に莫大な金額請求されたりするし
470 : アメリカフウロ(神奈川県)[sage] :2009/08/22(土) 10:58:43.20 ID:55DJmwQs日本でも人身事故やら起こした人の家族に莫大な金額請求されたりするし
>>453
日本の人身事故の家族請求は実際には高くても200万くらいらしいな。
459 : ニオイタチツボスミレ(福岡県)[] :2009/08/22(土) 10:57:31.13 ID:pbWlILO1日本の人身事故の家族請求は実際には高くても200万くらいらしいな。
公共の場に自分の荷物を置いてその場を離れるとテロ騒ぎになる
これが海外の常識だ
平和ボケした日本の常識を海外に持ち出しちゃいかんよ
515 : イヌノフグリ(愛媛県)[sage] :2009/08/22(土) 11:05:02.22 ID:in3HcgYCこれが海外の常識だ
平和ボケした日本の常識を海外に持ち出しちゃいかんよ
>>459
そうだよな。
俺も似た様な経験が有って、
外国の空港でスーツケースを置いて5mぐらい離れていたら、
マシンガンを持った警察官がスーツケースに近寄って来て、
なんだろう?っとスーツケースの場所に戻ったら、
これはお前の物か?っと銃口を突きつけられたよ。
それ以来、国内・国外問わず、物を置いて移動しなくなったよ。
526 : オニノゲシ(dion軍)[sage] :2009/08/22(土) 11:06:28.00 ID:gqQo8SYBそうだよな。
俺も似た様な経験が有って、
外国の空港でスーツケースを置いて5mぐらい離れていたら、
マシンガンを持った警察官がスーツケースに近寄って来て、
なんだろう?っとスーツケースの場所に戻ったら、
これはお前の物か?っと銃口を突きつけられたよ。
それ以来、国内・国外問わず、物を置いて移動しなくなったよ。
>>515
もう外国行くの止める
514 : クヌギ(千葉県)[sage] :2009/08/22(土) 11:04:58.31 ID:SnhKCIvvもう外国行くの止める
チェーンでくくりつけて放置って、ここに爆弾置いておきますねって言ってるようなもんだろw
572 : ウンナンオウバイ(アラバマ州)[sage] :2009/08/22(土) 11:11:54.61 ID:dz6aGTVn日本人の恥だ
ドイツ人申し訳なかった
中年はこれだから困る
582 : シャクヤク(神奈川県)[] :2009/08/22(土) 11:13:09.18 ID:BBL9W1Mgドイツ人申し訳なかった
中年はこれだから困る
>>572
俺は45だけど、こんな奴らと同じにされたら嫌だな
まともなオッサンもいるわけでw
616 : イベリス・ウンベラタ(アラバマ州)[] :2009/08/22(土) 11:16:23.49 ID:kZJo7aol俺は45だけど、こんな奴らと同じにされたら嫌だな
まともなオッサンもいるわけでw
>>582
まともな45のオッサンが昼間からここにいるなよ
632 : ミヤコワスレ(東京都)[sage] :2009/08/22(土) 11:17:42.49 ID:QB+TRStbまともな45のオッサンが昼間からここにいるなよ
>>616
土曜なんだから大目に見てやれよw
588 : アグロステンマ アゲラタム(東京都)[sage] :2009/08/22(土) 11:14:01.15 ID:ECc5pRL5土曜なんだから大目に見てやれよw
こういうとき大使館は助けてくれないの?
654 : プリムラ・インボルクラータ(中部地方)[sage] :2009/08/22(土) 11:21:24.61 ID:XDcPcXmf>>588
説教
大使館は外交をするところ、日本国民のアホには付き合っていられない
605 : ムラサキサギゴケ(東京都)[] :2009/08/22(土) 11:15:05.37 ID:N6H2Lf3W説教
大使館は外交をするところ、日本国民のアホには付き合っていられない
ドイツ人ビビリすぎでフンデルベンwwwww
612 : アメリカフウロ(神奈川県)[sage] :2009/08/22(土) 11:15:49.98 ID:55DJmwQsアルカイダは世界を変えてしまった
613 : ギシギシ[] :2009/08/22(土) 11:16:02.29 ID:5ZdIbhJh世界陸上やってるときにやっちまったのが痛いな
617 : シザンサス(USA)[] :2009/08/22(土) 11:16:31.45 ID:JkOXQkLp駅にロッカーはあるっぽいな、大型のも。
数ユーロをケチるなよ、おっさん
851 : プリムラ・インボルクラータ(中部地方)[] :2009/08/22(土) 11:50:45.48 ID:XDcPcXmf数ユーロをケチるなよ、おっさん
Left luggage and porter service
If you wish to leave your luggage temporarily in a safe place,
the left luggage lockers are the ideal option. Depending on the station,
you can choose between different sizes for a reasonable rental charge.

http://www.deutschebahn.com/site/bahn/en/travelling/services/at__the__station/luggage/luggage.html
If you wish to leave your luggage temporarily in a safe place,
the left luggage lockers are the ideal option. Depending on the station,
you can choose between different sizes for a reasonable rental charge.

http://www.deutschebahn.com/site/bahn/en/travelling/services/at__the__station/luggage/luggage.html
>>617
出発まで1時間あるし、ロッカーは24時間4EUR(500円)で高いから
キャリーをチェーンにくくりつけて、ちょっと駅周辺を見てこようっ
て感じだろうな
40代でハンブルクだから、そこそこドイツ旅行に慣れていたんじゃない?w
顔隠してあるが、服装からして、深夜特急世代だろw
621 : サクラソウ(catv?)[sage] :2009/08/22(土) 11:17:01.26 ID:BuJmvbeU出発まで1時間あるし、ロッカーは24時間4EUR(500円)で高いから
キャリーをチェーンにくくりつけて、ちょっと駅周辺を見てこようっ
て感じだろうな
40代でハンブルクだから、そこそこドイツ旅行に慣れていたんじゃない?w
顔隠してあるが、服装からして、深夜特急世代だろw
外国でチェーンロックなんか売ってるのか?
日本から持っていったんだろうな
空港で何ていって通ったんだろ?
647 : シャクヤク(神奈川県)[] :2009/08/22(土) 11:19:40.12 ID:BBL9W1Mg日本から持っていったんだろうな
空港で何ていって通ったんだろ?
>>621
日本から持ってたんだろ?
ハンブルグの駅でやらかしてるから
恐らくこのオッサンユーレイルパスかなんか持ってて
鉄道旅行してたんだろ
来た列車に乗れるけど時間あったんで
くくりつけて行っちゃった
よくヨーロッパ鉄道旅行の本なんかに
社内の荷物置きスペースに置くときチェーンロックを利用しよう
とか書いてあるから
670 : ジュウニヒトエ(catv?)[sage] :2009/08/22(土) 11:25:09.84 ID:oaO2SXCR日本から持ってたんだろ?
ハンブルグの駅でやらかしてるから
恐らくこのオッサンユーレイルパスかなんか持ってて
鉄道旅行してたんだろ
来た列車に乗れるけど時間あったんで
くくりつけて行っちゃった
よくヨーロッパ鉄道旅行の本なんかに
社内の荷物置きスペースに置くときチェーンロックを利用しよう
とか書いてあるから
>>647
あーなるほど、車内荷物の置き場でつかうのか
そこで感覚麻痺したかもしれんね
626 : クワガタソウ(東京都)[] :2009/08/22(土) 11:17:14.13 ID:BDxz4wxcあーなるほど、車内荷物の置き場でつかうのか
そこで感覚麻痺したかもしれんね
日本人として恥ずかしいとかお前ら意識過剰じゃねえか
696 : ハナイバナ(dion軍)[sage] :2009/08/22(土) 11:29:08.93 ID:U7YaVHzEどう考えても騒ぎすぎだろ
穏便に処理すれば何の混乱も起きんがな
725 : フデリンドウ(東京都)[] :2009/08/22(土) 11:31:28.63 ID:jlvlP4RS739 : チリアヤメ(東京都)[] :2009/08/22(土) 11:32:56.89 ID:pZPAXYlN穏便に処理すれば何の混乱も起きんがな
>>725
ヨーロッパってイメージ以上に治安悪いからな
703 : シザンサス(USA)[] :2009/08/22(土) 11:29:30.24 ID:JkOXQkLpヨーロッパってイメージ以上に治安悪いからな
長距離列車も止めてるからな
日本で言うと新幹線を何本も止めたような感覚だろうか
721 : シャクヤク(神奈川県)[] :2009/08/22(土) 11:31:07.70 ID:BBL9W1Mg日本で言うと新幹線を何本も止めたような感覚だろうか
>>703
いやヨーロッパ、特にドイツだから、ECやICEもあるから被害はドイツだけじゃないね
740 : イヌムレスズメ(宮城県)[sage] :2009/08/22(土) 11:33:01.20 ID:2Jisg847いやヨーロッパ、特にドイツだから、ECやICEもあるから被害はドイツだけじゃないね
どうせ向こうの列車は時間通り来ねえんだろ。こういう時だけ厳しく
すんなよ、ジャガイモ野郎。
744 : シャクヤク(神奈川県)[] :2009/08/22(土) 11:33:44.88 ID:BBL9W1Mgすんなよ、ジャガイモ野郎。
>>740
D Bahnは時間に正確なので有名だけどなw
741 : マンサク(コネチカット州)[] :2009/08/22(土) 11:33:09.81 ID:Bls0RNGDD Bahnは時間に正確なので有名だけどなw
忘れ物じゃなくて爆発物扱いなの!?ドイツ怖
751 : ◆65537KeAAA [] :2009/08/22(土) 11:34:38.42 ID:o2nw3OCQ ?2BP(3072)>>741
日本でも置き忘れた工具箱の為とか、「重いから」って置きっぱなしにしてた米袋に
爆弾処理班が出動したこと在るよ@仙台
787 : 西洋オキナグサ(埼玉県)[] :2009/08/22(土) 11:40:54.93 ID:O5ucnKTC日本でも置き忘れた工具箱の為とか、「重いから」って置きっぱなしにしてた米袋に
爆弾処理班が出動したこと在るよ@仙台
どうせ梅干しを詰めた瓶とか海苔の佃煮とか持っていってるんだろ。
梅干し→ クラスター爆弾の材料
海苔の佃煮→火薬を水に浸して持ち運びしやすくしたもの
テロリストに間違われても仕方ない
梅干し→ クラスター爆弾の材料
海苔の佃煮→火薬を水に浸して持ち運びしやすくしたもの
テロリストに間違われても仕方ない
この記事へのコメント
-
ドイツはとても治安が悪く住みにくい国でーすと言ってるようなもんだな
実際そうなんだろうけど -
ほんと日本人は世界中に迷惑かけまくりだな。
同じ日本人として恥ずかしい・・・ -
これだから初老は困る
-
※2
同じ日本人とか・・・もはや使い古されたネタだな。
-
なんで子供が電車を止めたことは叩いて、40歳の男が起こしたこの事件は
責めないわけ?本当に2ちゃんねらーて韓国人みたいだな -
確かに騒ぎすぎかもしれんけど
このおっさんが非常識すぎんだろ -
なあにかえって免疫がつく、いい訓練なったろ
-
団塊と団塊ジュニアは、DQN多いよね
-
段階ジュニアか。最低な大人の見本だな。
海外旅行ではしゃぐのを咎める気はないが、現抜かして迷惑かけたらいけない。
観光地巡りばかり考えて自己管理ができてなかったのだな…。
-
日本はもっとテロ事件が起きてたくさん人が死ぬべき
平和ボケしてる奴の多いこと多いこと -
※2が何人なのかは置いといて、このおっさんが恥さらしなのは確かだ。
テロ騒ぎは予想も出来なかったろうけど、バッグをナイフで切られて中身を強奪されるくらいは予想できてたろ。
このおっさんがやったのは、常識の欠片もない行為だ。 -
※8
さらにその下にはゆとりが多いけどな
世界的にはどっちがいいんだろう -
ゆとってんなこの41歳
-
犯罪大国のドイツで置き引きなどされないと思うのがおかしい
このおっさんは非常識 -
あらあらお気の毒
-
非常識だな
ざまぁない -
※12
とりあえず、40代ではなく今回関係ないゆとりたたきやっている
お前みたいなやつが氏ねば世界にとってはいいことだ -
このテのおっさんに限って
「俺は海外に何度も行ってて慣れてるからw」ってしたり顔なんだよな……
対してトシ変わらんが、こうならないよう気をつけないと -
ホント面白いな。
意識過剰とか言ってる連中こそゆとりが起こした途端に
騒ぎ出すのにねw
最近思うけど、団塊世代やら学生運動(笑)、バブル全盛の世代の人間って
ゆとり世代の年齢の頃にネットやメディアが発達してなかったから、
今日も何百年と語り継がれて来た『最近の子供は』語りが通じると思ってるフシ、ない?
あんたらの世代の方がよっぽどクズ揃いな事くらいは明白なんだよ^^ -
米2
おまえらチョンやチナみたいに世界中で犯罪、売春する奴らよりはマシ
実際これは平和ボケによる迷惑ってだけだし -
ドイツも大変だな あっちは陸続きだし
ご迷惑おかけしてすみませんでした -
萌えキャラの抱き枕放置したら猥褻物罪で警察きそうだな
-
公共の場でチェーンに自分の荷物括り付けて放置って爆発物とか簡潔なく非常識だし迷惑だから。
どこに擁護するところがあるんだよ。 -
そもそも日本だって、これは威力業務妨害で訴えられるレベルだろ。
チェーンでくくりつけられたキャリーバッグとか不審物すぎるわ。 -
日本ででもこんな事しないなあ
なんか変なの。年代の差か? -
爆発物があるって?バッグの中にはなにもミュンヘン
-
数百円ならお互い笑って終わった気がする
-
ヘラヘラ笑ってるってのがさらにボケっぷりが垣間見えてよくないな
一丁向うのムショに何日かぶちこんで
塀の中で可愛がられてきたほうが反省するんじゃないか? -
アホだろ
こんな糞平和ボケ野郎一生牢屋にぶちこんどけ -
※8
70年代前半生まれの所謂「団塊ジュニア」って
正確には団塊のジュニアじゃないんだけどな
この世代は20代でバブル期を経験してるので基本的に享楽的
んで本来団塊のジュニアに当たる30~38歳ぐらいのジュニア達は
就職氷河期世代なので悲観的 -
渋谷駅のトイレで洋式便器の下に不審な紙袋があった時は、ションベンちびりそうになった
中身はアダルトビデオの詰め合わせだったわけだが -
時期が悪かったな
世界陸上の最中じゃ… -
まぁ働いてない奴らがいっても説得力ねぇよな
-
海外では不審物=爆破では?
フランス行ったときにも不審物は呼び出しても取りに来ない場合は爆破するって言ってた。実際空港でトランクから2m位離れた場所に座ってたら銃を持った警備兵?に荷物を不振がられてあせった経験がある。 -
無知は罪って奴だな
郷に入れば郷に従えというのは自分を守るための言葉だとひしひし思うよ -
これは向こうが勝手に騒いで金請求ってひどくね?
法律にスーツケースを放置したら罪ってあるんならともかく
向こうが勝手に騒いだだけだしな
説教だけで十分だろ -
どんな世界でも「馬鹿は自業自得で損をする」んだなぁ・・・
-
チェーンでバッグが括り付けられてたら東京駅でもパニックになりそうなもんだがな
わざと日本人に不信感を持たせようとしとるのかと勘ぐってしまうほど国内で見たことのない光景(チェーン括り付け)なのだが… -
そういや日本じゃショッピングカートみたいなのをスーパーの入口や階段に置いて、
ジジババが買い物してるのを見るよな。
あれが爆発物だったら入口塞がれて大惨事だな・・・。 -
日本はほんとテロ警戒とかスパイ防止について甘すぎるよな
イルカだかジュゴンだかをタマちゃんと名づけて住民票やってるような場合じゃないぞ
しかし、いい歳してゆとりはどうだこうだとイビってるおっさんにだけはなりたくないよな・・・哀れすぎる
若者はあんなふうになっちゃだめだぞ -
ドイツでは、おっさん、今やボルトに次いで有名人だな
-
また41歳か。
バブル世代はホント邪魔だな -
身内の失態を非難する時ほど、日本人が輝いてる時はねえな。
-
41にもなって何やってんだか・・・
-
※31
開けたのか -
おまえら人を世代でひとくくりにして叩くの好きだなw
-
>>397
>しかしテロ組織はなんで日本を標的にしないんだろうな
既に隣のテロ国家3国から標的にされてるだろ -
つうか日本でもダメだろ
911以来、不審物があると~って放送してるし警告文もそこらに貼ってある -
こういう事件を聞くと、どんどん海外が物騒に思えるから
平和ボケしてる日本人な俺は海外に行きたいって気がなくなるな。 -
平和ボケじゃないだろ
ちゃんとチェーンでくくりつけてたんだからなwww
まあ、おっさんは不運だったな
バックでこの騒ぎとか海外半端ねーw -
どっかのF1チームも空港に置き忘れた荷物を爆破処理されてた。
-
横須賀線ですら爆破されたことがあるというのに
このおっさんときたら… -
サリンの時は紙袋放置でも大騒ぎで警察呼んでたのに
ほんとすぐ忘れるよなボケたおっさんは -
荷物を鍵でくくっておくとかフツーにテクニックのひとつ
(まあそれで観光はしないけどw)
勝手に勘違いして爆弾犯扱いしたあげく、処理班まで出して大騒ぎし、
壮大な勘違いを開きなおったあげく、損害賠償請求とは
どんだけドキュンだよ
(ここで日本人のオッサンが悪いみたいになってる奴も欧州万歳TV脳過ぎて
頭悪すぎ。アジア人なんかあっちじゃ差別対象なのにw)
白人だったら注意ですんだかもね。 -
昔の糞日本警察みたいだな
日本が平和ボケならドイツは「テロボケ」「戦争ボケ」している
真っ赤になって数百万請求って恥ずかしすぎる
犯罪者を捕まえるのはいいけど、まず人として、
間 違 っ た ら 、 謝 れ よ !
-
荷物は手元から離すなよ。
-
勘違いとか言ってるやつらはなぜ大騒ぎになったのか想像もできないのだろうか?
開けたら爆発するかもしれないし大騒ぎもするだろ
もし爆弾だったら人が死ぬんだぞ? -
なんだかなあ・・・
置物があったら爆発物っていう外国のほうが異常だとおもうわ -
おっさんカワイソス
まあ常識的な行動とは言いがたいけど
これで見せしめに賠償請求とか日本人なめてるとしか思えない
まあこれから気をつけなさいってことですな -
法に触れた行為をしたわけでもないのに
なにが損害金だ
できるもんならやってみろ
ドイツは当り屋と同じ
-
公共の場所にチェーンで繋いでカバン置いて旅行するか?
日本の恥だわ。
賠償金払って土下座してこい馬鹿。 -
純粋に忘れてたなら問題にはならんのかな?
-
日本がいかに平和な国なのか分かるな
-
ただの非常識なバカじゃん
-
※58
それはお前が日本に住んでる日本人で、日本の常識で判断してるからだろ。
所変われば常識も変わる。同じモノに対する判断も変わる。
それを理解できない奴は馬鹿 -
世界陸上の開催地だったからなww
普段だったらここまでしないに一万ドル
だって普通じゃんこのくらい -
※65
そのとおり
ドイツ在住の俺は、おっさん擁護の米の多さに驚いた -
ドイツ非難・おっさん擁護が散見されることに、驚きを禁じえない。
41ならサリンを知らんはずは無かろう。
911、スペイン列車爆破もあった。
ホームからはゴミ箱が撤去され、不振物のアナウンス。
国内ですら、肌身で感じることも少なくなかったろう。
そして、ドイツは今世界陸上。
警察の心中が如何程のものか、普通なら分かるもんじゃね? -
爆弾云々以前の話だろ
切腹しろ -
おっさんアホだろ
-
冷静に考えればプラットホームに爆弾なんかしかけないだろ
それより車内のほうにしかけるだろ、サリンときもそうだし
だから勝手に騒いだで通るだろ -
チェーンロック持ってるあたり旅慣れしてるようにも見えるが、
海外の実情を知らないあたり単にボケた観光客にも見える。 -
日本でもベンチに荷物くくりつけて観光する奴はそうそういない。
こいつは特別な馬鹿。 -
この日本人が非常識なだけだろ
鎖でつないであったら誰だって危険を感じるわ
これを擁護する奴は馬鹿なんだろうな -
※71
結果論からくるたられば論で反テロまかり通るとでも思ってんの?
×サリンとき
○サリンのとき
最近副詞や句読点書かない低能多くないか?
特に文末に丸付けずにそのまま次の文繋げる奴 -
ドイツ行った時サッカーの試合があって、皆大騒ぎでテロかとビビった思い出が…
荷物はロッカー預けないなら、肌身離さず持ち歩くべきだと思うけどなぁ。
-
これは日本人が馬鹿スギル。
こんなの日本でやったって同じ大騒ぎになるぞ。
日本の恥さらしが。 -
※71
冷静に考えればwww
何一つ冷静に考えれてないだろ -
日本でやったとしても、都市部の駅だったら
これくらいの騒ぎになってもおかしくない気が
今後もこういうアホな事例が出ないように、
反面教師としてこれを広めた方がよい気が -
爆破しとけば良かったのにな。
-
飛行機のトイレで喫煙して
飛行機が引き返した例もあるしな
日本の平和脳はバカばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
日本人の平和脳をバカにしてるのは、反日勢力か某半島の方たちですか?
-
どうかんがえてもこの日本人は馬鹿だろ
平和脳ではなく、他人への迷惑を考えない脳だよ
日本でも同じことがあれば大騒ぎになることは間違いない -
平和脳とか関係ないような。
日本でも駅に鞄おいたまま観光なんて有り得ない。馬鹿すぎ。常識なさすぎ。
多分日本でもベンチにロックされた鞄なんかあったら騒ぎになると思うけどな。
地元で工事関係者がTV局玄関の隅に置き忘れた箱が爆発物じゃないかって爆発物処理班出てきてたしw -
もうサリン事件忘れちゃったの?
実際平和だから平和ボケしても大丈夫なんだよって勘違いしちゃってるの? -
ロッカーとかないの?
ないなら普通持って歩くんじゃないの?
違法駐輪みたいなノリだったのだろうか -
この事件でドイツは治安が悪い国だっていう誤解はやめてほしい。
日本ほどじゃないかもしれないが、ドイツはヨーロッパの中でも特に治安のいい国だよ
-
爆弾だなんて勝手に騒いだ挙句に金よこせなんて、このおっさんからすれば池沼にしか見えないだろ。
サリンがどーのとか911が云々とか言ってるけど、そんなに神経研ぎ澄ませて生きてて疲れないのか?
ドイツもそんなに何でもかんでも爆弾に見えるなら一日中駅のいたる所に警官でも配備しとけばいい。
それこそ世界陸上なんてやってる場合じゃないだろ。
-
ドイツの電車は割と正確だよ
意識的には日本よりしっかりしてるくらい
むしろ客が気をつけないと運賃間違えて罰せられる -
池沼?そんなん日本でもチェーンでくくりつけたバッグがあったら不審物だと思うだろ。
それもターミナル駅で長時間放置してあったらなおさら。
このおっさん、これだけ大事になっても笑ってただけって、最低だな。 -
郷に入れば郷に従え
それができなければ海外に行くな -
にしたって勝手な勘違いでこれは酷くね?
このおっさん涙目だぞ -
>>92
仕方ないと思うぞ。
時期が時期だし、他国と日本を同じように考えてたおっさんの認識&常識不足だよ。
ドイツに文句は言えないだろうさ。 -
国内旅行にしても普通やらないよな、こんなこと。
-
こういう馬鹿な旅行者は世界中の何処からも消えればいいよ。
-
>>91の言葉がここまで出てこないあたり日本末期だな大分。
-
こういうバカは日本から出さないでくれ
-
オッサン別に何も悪くはなくね?
オッサンが日本感覚でやった不注意かも知れないけど警察の厳重注意くらいでいいだろ
-
>>96
言葉が出てこないだけで、言おうとしている事は同じじゃね? -
>>98
その不注意で、結果的には電車が何本も止まって公共に迷惑かかってるからな。
警察も日本感覚で推し量るもんじゃない。
それが「海外に行く」って事なんだよ。
分からなきゃ、皆のコメント読み返して勉強汁。 -
>>98
これを「日本感覚で」って日本でなら許されると勘違いしてるのが
既に君と、このおっさんの駄目さを表してる
日本でだって極めて非常識な行動ってことに気が付いてくれ。
仮に東京でオリンピックがあったと考えてみろ、同じように大騒ぎだ
-
日本ではないのだからこれは馬鹿とか非常識とは違うと思う
情報収集等、外国旅行するだけの用心が不足、軽率なら分かる -
単なる損害賠償だろ
見せしめだったらもっと金額ふんだくるよ
山手線止めたら損賠1億じゃすまないんじゃね? -
海外相手だと途端に恥ずかしいとか言い出す人いるけど
殆どの場合恥ずかしい行為ではない場合のが多いでしょ
単なる文化の違いだったり、他人にいい顔したい日本人の性質のせいだったり -
↑↑損害買収ってほんとに損害そんなに受けてンの?
-
日本ででもチェーンで巻きつれけられた荷物見つけたら怖いよ。爆弾処理班も来るんじゃないか?
-
ドイツでは過去何年間かの間に何度か、不発に終わったけれどスーツケース入りの爆弾が駅や電車内で見つかっているという事実があります。イスラム原理主義のテロリストにとってはドイツも立派な標的。今のところ成功はしていないけど、テロの脅威は現実のものです。だから人々も駅の職員も敏感になっているのはしょうがない。それを、勝手に騒いだと非難するのは、間違いだと思う。本人に悪気は無かったとしても、その軽率さを罰する意味で、損害賠償の要求は妥当だと思います。ハンブルグの中央駅はドイツでも大きな駅だから、その駅を1時間以上も閉鎖すれば何百万という被害も納得。世界陸上はベルリンだったから、それはあんま関係ないんじゃないでしょうか。
-
>>107さん
全くその通りだと思います。あの爆弾テロ未遂事件もハンブルグ駅でしたよね。私はその事が直接的な要因だと思います。
この男性の行動は軽率すぎたと思います。 -
だからって海外の常識とやらを日本に持ち込まないでね。
外国人旅行者が「日本は安全だからw」と荷物放置するのも困るけどさ。 -
>>105
避難させたり列車止めたり爆発物処理班呼んだりの費用だろ -
その1週間後に、ハンブルクにすんでるドイツ人の友人訪ねたんですが・・・。ハンブルク駅のマクドでやたらと視線を感じたのはそのせいいだったのかも。
ドイツでテレビの無い所にいた為、そんな騒動があったとはつゆしらず・・。新聞も買ってまで読まないし。
コメントの投稿
| ニュー速++ |