1 : ビオラ(栃木県)[sage] :2009/05/07(木) 22:29:17.32 ID:ncYqSRo+ ?PLT(12008) ポイント特典
「GTアカデミー」出身のゲーマーのルーカスさん、「GT4欧州選手権2009」の第1-2戦で3位入賞
2008年に開催された、プレイステーション3の人気ゲーム「グランツーリスモ5プロローグ」の世界選手権「GTアカデミー」。
10カ国、2万5000人が参加した同大会の最終選考の結果、スペイン人学生のルーカス・オルドネス氏(23歳)とドイツ人のタクシードライバー、ラース・シュロマー氏(28歳)が優勝。
二人には本物のGT4マシン『350Z』(日本名:先代『フェアレディZ』)に乗り、日産プレイステーションチームからレースに参戦する権利が与えられた。
ルーカス氏はグランツリーリスモ5の優勝者とはいえ、実際のレース参加は初めて。
だが4ヶ月間の猛特訓の結果、今年1月に開催されたドバイ24時間耐久レースに
4名のプロドライバーと交代で参加し、デビュー戦にも関わらず9位と才能を開花させた。
そして今回、彼にとっては二戦目のGT4欧州選手権2009。
3日に英国シルバーストーンで行われた同大会ではアレックス選手とコンビを組み、挑んだ。
第1戦は11位から6位へ順位を上げフィニッシュ。
そして4位スタートとなった第2戦。
アレックス選手の活躍でトップに躍り出たものの、ペースカー導入とピットインにより大きく順位を落とす。
しかし、天才ルーカスは再び4位まで追い上げ、最終コーナーでBMWをかわして3位入賞という快挙を成し遂げた。
ルーカス選手は「最高の気分だよ。次のイタリア戦に向けて、さらに腕を磨かないと」とコメント。
情報元のレスポンスでは「彼はレーサーになるのが夢だったというだけに、今後も素晴らしい活躍を見せてくれそうだ」と締めくくった。

2008年に開催された、プレイステーション3の人気ゲーム「グランツーリスモ5プロローグ」の世界選手権「GTアカデミー」。
10カ国、2万5000人が参加した同大会の最終選考の結果、スペイン人学生のルーカス・オルドネス氏(23歳)とドイツ人のタクシードライバー、ラース・シュロマー氏(28歳)が優勝。
二人には本物のGT4マシン『350Z』(日本名:先代『フェアレディZ』)に乗り、日産プレイステーションチームからレースに参戦する権利が与えられた。
ルーカス氏はグランツリーリスモ5の優勝者とはいえ、実際のレース参加は初めて。
だが4ヶ月間の猛特訓の結果、今年1月に開催されたドバイ24時間耐久レースに
4名のプロドライバーと交代で参加し、デビュー戦にも関わらず9位と才能を開花させた。
そして今回、彼にとっては二戦目のGT4欧州選手権2009。
3日に英国シルバーストーンで行われた同大会ではアレックス選手とコンビを組み、挑んだ。
第1戦は11位から6位へ順位を上げフィニッシュ。
そして4位スタートとなった第2戦。
アレックス選手の活躍でトップに躍り出たものの、ペースカー導入とピットインにより大きく順位を落とす。
しかし、天才ルーカスは再び4位まで追い上げ、最終コーナーでBMWをかわして3位入賞という快挙を成し遂げた。
ルーカス選手は「最高の気分だよ。次のイタリア戦に向けて、さらに腕を磨かないと」とコメント。
情報元のレスポンスでは「彼はレーサーになるのが夢だったというだけに、今後も素晴らしい活躍を見せてくれそうだ」と締めくくった。
3 : シナノコザクラ(アラバマ州)[] :2009/05/07(木) 22:30:30.82 ID:86avDIHY
1位と2位がゲームの大会に出てなくて良かったな
4 : ビオラ(茨城県)[] :2009/05/07(木) 22:30:31.86 ID:QNjlYRBpすごすぎワラタ
8 : タンポポ(福岡県)[] :2009/05/07(木) 22:32:06.84 ID:ObA1GdAHエロゲもこういうのやれよ
31 : ダイアンサス ピンディコラ(石川県)[sage] :2009/05/07(木) 22:36:21.30 ID:+cs8mfjM>>8
優勝者には実機が与えられ、初めてだからと加藤鷹とかから手ほどきを受け開花するのか
339 : プリムラ・マルギナータ(コネチカット州)[] :2009/05/07(木) 23:51:39.62 ID:kZyMUboZ優勝者には実機が与えられ、初めてだからと加藤鷹とかから手ほどきを受け開花するのか
俺は>>8がスゲーいい事言ってると思う
507 : アルストロメリア(長屋)[] :2009/05/08(金) 00:51:52.83 ID:YtIu9kiP>>8のおかげでちょっとテンションがあがりました
14 : ジシバリ(愛媛県)[sage] :2009/05/07(木) 22:33:37.38 ID:b7vusLXPじゃあエロゲの達人もSEXの達人なんじゃね!?
19 : タツタソウ(千葉県)[] :2009/05/07(木) 22:34:27.74 ID:ftkcmPAF>>14
じゃあ俺ら恋愛マスターだなw
経験人数何人だと思ってんだよ
32 : シロバナタンポポ(神奈川県)[] :2009/05/07(木) 22:36:25.33 ID:rm1FwGFQじゃあ俺ら恋愛マスターだなw
経験人数何人だと思ってんだよ
じゃ宇宙戦闘機とかが出てくるゲームの強者なら宇宙救えるんじゃね?
44 : ダンコウバイ(東京都)[] :2009/05/07(木) 22:38:15.98 ID:KSM2ZCkWシミュレーション訓練てほんとに効果あるんだなw当たり前かww
45 : ニョイスミレ(西日本)[] :2009/05/07(木) 22:38:26.36 ID:IO3oqUL1FPSの成績優秀者には米軍からリクルーターがスカウトに来るって噂はどうなの?本当なの?
56 : ムラサキケマン(東京都)[sage] :2009/05/07(木) 22:39:41.73 ID:sq/VMN2O>>45
America's armyね
51 : ウグイスカグラ(神奈川県)[sage] :2009/05/07(木) 22:39:08.59 ID:3gqMlDlIAmerica's armyね
プロのドライバーって収入も凄いんだろ
これむかつくな
たかがゲーヲタのくせに・・・
81 : キンカチャ(長屋)[] :2009/05/07(木) 22:44:52.56 ID:5iB6NejSこれむかつくな
たかがゲーヲタのくせに・・・
>>51
まともに収入があるドライバーは昔で言うF3000クラス以上の選手
日本で言えばGT選手権のGT500とGT300のごく一部、フォーミュラニッポンの一部
F3なんかメーカーの育成ドライバーじゃない限り家建てれるくらいの借金して走ってる奴とか、
親に3000万5000万出してもらって走ってる奴とかそんなもん
63 : タチイヌノフグリ(アラバマ州)[] :2009/05/07(木) 22:40:58.62 ID:gCXoRGx/まともに収入があるドライバーは昔で言うF3000クラス以上の選手
日本で言えばGT選手権のGT500とGT300のごく一部、フォーミュラニッポンの一部
F3なんかメーカーの育成ドライバーじゃない限り家建てれるくらいの借金して走ってる奴とか、
親に3000万5000万出してもらって走ってる奴とかそんなもん
PS2のGT4でもレース未経験の素人が実際の車でコースを走ったら
プロレーサーの1秒落ちのタイムが出せたとかの話があった。
70 : ハナムグラ(長屋)[sage] :2009/05/07(木) 22:42:29.83 ID:m2YYb7NRプロレーサーの1秒落ちのタイムが出せたとかの話があった。
有り得ない話だけど、ゲームパッドで兵器操作できるようになったら
お前らにも存在意義が出来るのになあ
86 : マンサク(チリ)[] :2009/05/07(木) 22:45:17.74 ID:MiDIQdYdお前らにも存在意義が出来るのになあ
>>70
すでに採用されとるよwwwwwww マジでコラじゃなく


http://www.army.mil/-news/2007/02/02/1636-soldiers-testing-fcs-technology-give-thumbs-up/
139 : マーガレットタンポポ(鹿児島県)[] :2009/05/07(木) 22:56:11.11 ID:IY+syxuDすでに採用されとるよwwwwwww マジでコラじゃなく


http://www.army.mil/-news/2007/02/02/1636-soldiers-testing-fcs-technology-give-thumbs-up/
これ普段から実際のレースしてるセミプロみたいな人がたくさん申し込んでたんでしょ?
ただのゲーマーがなったんじゃないよ
148 : カラタネオガタマ(東京都)[] :2009/05/07(木) 22:57:30.24 ID:CifGPgmDただのゲーマーがなったんじゃないよ
>>139
> ルーカス氏は、グランツリーリスモ5の優勝者とはいえ、レース参加は初めて。
153 : オオヤマオダマキ(東京都)[] :2009/05/07(木) 22:58:49.23 ID:IIOrSjzA> ルーカス氏は、グランツリーリスモ5の優勝者とはいえ、レース参加は初めて。
>>148
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
161 : キンケイギク(コネチカット州)[] :2009/05/07(木) 23:00:16.12 ID:x5IKnYkb____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
この理屈が正しいならリアル系FPS厨に銃持たせたら
意外と使えるのか?
193 : マンサク(チリ)[] :2009/05/07(木) 23:04:22.93 ID:MiDIQdYd意外と使えるのか?
>>161
そうだよ
実際の訓練で、車でも飛行機でも戦闘でも
コンピュータシミュレータは活用されてるって 何度もこのスレで出てるじゃん
ゲームでトレーニングして習得なんて
マトリックスっぽいから信じられないと思うけど 効果はある実際に>>1がそう
198 : ジョウシュウアズマギク(関西・北陸)[sage] :2009/05/07(木) 23:05:11.86 ID:uRGvQLFqそうだよ
実際の訓練で、車でも飛行機でも戦闘でも
コンピュータシミュレータは活用されてるって 何度もこのスレで出てるじゃん
ゲームでトレーニングして習得なんて
マトリックスっぽいから信じられないと思うけど 効果はある実際に>>1がそう
そろそろシムシティ、シムアース、A列車スキーから大統領が出てもいい頃合い。
208 : プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県)[] :2009/05/07(木) 23:07:16.89 ID:uOXUiEPC>>198
シムシティはいきなり市長じゃん
選挙に当選できないって
199 : シロバナタンポポ(福岡県)[sage] :2009/05/07(木) 23:05:37.11 ID:AaFX+lbwシムシティはいきなり市長じゃん
選挙に当選できないって
でもFPSやりつづけるとだんだん「殺されること」に快感を覚えるってデータなかったっけ
314 : 桜(東京都)[] :2009/05/07(木) 23:40:53.51 ID:icCmtTHHまあこれに出場してた本物のレーサーは涙目だわな
それまでいくつかのレースで結果だして上のレースでれるようになったわけだから
それなりに運転の才能ある奴ばっかのはずだろ
それが4ヶ月の素人にまけるのはやばいだろ
318 : アルメリア(長屋)[] :2009/05/07(木) 23:42:48.52 ID:6PW1KVnLそれまでいくつかのレースで結果だして上のレースでれるようになったわけだから
それなりに運転の才能ある奴ばっかのはずだろ
それが4ヶ月の素人にまけるのはやばいだろ
GT4っていわゆる金持ちパトロン用クラスだからな
328 : ギシギシ[] :2009/05/07(木) 23:46:27.10 ID:UTLUInbe昔流行った『電車でGO!』とかいうゲームで
現役運転手がやると完璧にクリア出来るみたいな話聞いて、ゲームもここまで来たかと感慨深かったな
329 : ショウジョウバカマ(dion軍)[] :2009/05/07(木) 23:46:51.63 ID:lAkiJa1H現役運転手がやると完璧にクリア出来るみたいな話聞いて、ゲームもここまで来たかと感慨深かったな
電車の現役運転手が電車でGOで電車でGOの優勝者に勝ってたな
351 : ジュウニヒトエ(dion軍)[sage] :2009/05/07(木) 23:55:50.87 ID:zR9I1Ls/フライトシミュレータマニアの俺ですが、
グアムでセスナ操縦したら簡単過ぎでワロタ
実機のセスナよりシミュの747のほうが100倍難しい、マジで。
369 : 雪割草ユキワリソウ(熊本県)[] :2009/05/08(金) 00:00:16.96 ID:6X6I5V4dグアムでセスナ操縦したら簡単過ぎでワロタ
実機のセスナよりシミュの747のほうが100倍難しい、マジで。
スゲー話だな。
もれも昔女の子との付き合い方解らなかったので、
ときめきメモリアルをやって、デートとかしたなぁ。
それが今の嫁だけど。
387 : ロベリア(千葉県)[sage] :2009/05/08(金) 00:05:35.43 ID:y6Tgp+fOもれも昔女の子との付き合い方解らなかったので、
ときめきメモリアルをやって、デートとかしたなぁ。
それが今の嫁だけど。
FPSがうまい奴なんか現実で使えるわけないだろw
だいたいFPS自体が欠陥ゲーだからな、痛みを伴わないから馬鹿が活躍できるそれがFPS
FPSには銃も重さ装備の重さもなければ、地形に対応できる平衡感覚さえ必要ない
だいたい前提となる体力も無いモヤシどもが、実践に送り込んだら瞬く間に瞬殺されるよ?w
冗談も休み休み言いなよ
396 : サンシュ(中部地方)[] :2009/05/08(金) 00:09:44.12 ID:P8mUFs2EだいたいFPS自体が欠陥ゲーだからな、痛みを伴わないから馬鹿が活躍できるそれがFPS
FPSには銃も重さ装備の重さもなければ、地形に対応できる平衡感覚さえ必要ない
だいたい前提となる体力も無いモヤシどもが、実践に送り込んだら瞬く間に瞬殺されるよ?w
冗談も休み休み言いなよ
俺テトリスだけは自信あるんだけど何の役に立つの?
455 : ヒサカキ(関西・北陸)[sage] :2009/05/08(金) 00:29:25.99 ID:+zen+B5O>>396
資源管理能力に優れている
投入する資材を、後に控える資材の事を考えて落とさなきゃならないからね
477 : ベニバナヤマボウシ(大阪府)[sage] :2009/05/08(金) 00:37:52.20 ID:iGfV2hk8資源管理能力に優れている
投入する資材を、後に控える資材の事を考えて落とさなきゃならないからね
UOやってたけど確かに上位の奴等は相当研究してたり
人より咄嗟の判断や立ち回り方が凄い上手かったからなぁ
ああいうの他でもいかせるだろって思ってたわ
489 : イカリソウ(千葉県)[] :2009/05/08(金) 00:44:50.53 ID:SZATWiaH人より咄嗟の判断や立ち回り方が凄い上手かったからなぁ
ああいうの他でもいかせるだろって思ってたわ
逆にプロのレーサーがGT5やったらゲーム内の世界記録出せたりすんの?
494 : ベニバナヤマボウシ(大阪府)[sage] :2009/05/08(金) 00:46:23.87 ID:iGfV2hk8>>489
片山右京がやってんの見たけどボロボロだったなw
538 : シラネアオイ(チリ)[] :2009/05/08(金) 01:12:09.18 ID:l6Ji0FHh片山右京がやってんの見たけどボロボロだったなw
俺はカーレースゲームの類は結構速い方だ
しかし実際に首都高とか走ると200キロも出せない
バーチャル世界と実際は全然違う
あの怒鳴られてる様なエンジン音
シートに押し付けられそうな圧迫感
少しでもミスしたらスピンしそうなガタガタな路面
それらをただのゲーマーが克服出来たなんて素直に凄い
頭がぶっ飛んでるだけかもしれないが凄い
543 : トサミズキ(千葉県)[] :2009/05/08(金) 01:15:07.93 ID:QfJGxOL0しかし実際に首都高とか走ると200キロも出せない
バーチャル世界と実際は全然違う
あの怒鳴られてる様なエンジン音
シートに押し付けられそうな圧迫感
少しでもミスしたらスピンしそうなガタガタな路面
それらをただのゲーマーが克服出来たなんて素直に凄い
頭がぶっ飛んでるだけかもしれないが凄い
>>538
どっかのレーサーは一般道の方がよっぽど怖いって言ってたような
566 : シナノコザクラ(dion軍)[] :2009/05/08(金) 01:35:20.04 ID:rnzPTI6zどっかのレーサーは一般道の方がよっぽど怖いって言ってたような
やっぱ何かで優勝するような人の好きなものに対する向上心と集中力はすごいんだな
584 : カンガルーポー(大阪府)[] :2009/05/08(金) 01:49:02.16 ID:T8jIT6wM> ドイツ人のタクシー ドライバー、ラース・シュロマー氏(28歳)
こいつどこいったんだよwww 途中から完全スルー
こいつどこいったんだよwww 途中から完全スルー
この記事へのコメント
-
昔「首都高バトル」のシリーズやりこんで実際その後首都高デビューしたんだけど、
まんま過ぎておかげで首都高迷わなかったなぁw
首都高の分岐、合流は初心者にとって迷路そのものだしww
確かに知っているとか見たことあるやったことあるってのは、実際の時の負担が
だいぶ和らぐな。
路面状況とか、走行タイミングが全く違うわけだけどw -
なんだTAXIじゃねえか
-
才能ある奴が延々と毎日シュミレーションしてれば花開くわなw
ゲームだけ才能あって実機の才能はからっきしてパターンが混じるのが難点だけど。 -
キングゲイナーだな
-
サーキットに限れば実車に近い挙動のセッティングで
イメージトレーニング?の役に立ってました。
-
FPSは体力や銃の取り扱いが全くできないから、効果は少ないんだが、
痛みを全く知らないし、何人も殺してきているので、平気で人を殺せる精神が身に着く。あとは状況判断とかかな。 -
「(ゲームでの)車の運転って簡単じゃん!これなら俺にも出来るって!」
こんなDQNが無免許運転で事故起こしてるって現状もあるからな
記事の人は凄いとは思うけど、まぁ才能とゲームの種類の問題だな -
387のいうことは尤もだが、
グランツーリスモで優勝した人もその後実際のレースの為に猛特訓してレースで経験も積んでたわけだし、
もちろん才能が開花したんだろうが、実戦にポンと放り込まれたわけではない。
FPSが得意なオタが実践訓練で必要な能力を身につけてムキムキになれば或いは。 -
FPS厨は実際戦地出ても使い物にならないだろ
結局訓練が必要 -
東方のルナシューターを銃弾飛び交う戦闘地域の前線に送り込めば最強じゃね?
-
優勝したくらいだから
ただのゲーオタじゃなくて才能あるゲーオタだったんだろう -
マシンのシュミレーターみたいなもんなんだから通用したんだろ
FPSは実戦とは違い過ぎるし不足な部分が多すぎる
ただ国及び軍が支援、協力して兵士の視覚データ、体格、体力の個人差、戦略、戦術等リアルさを徹底的に追求したらとんでもないシュミレーターが出来上がる可能性はあるな
ただゲームとしてはクソつまんなさそうw -
テトリスの才能は、宅配業界で活かせる。バイト君の最初のお仕事は、狭いコンテナボックスに大きさの違うダンボールを如何に綺麗にたくさん積むか、だからね。
-
FPSの上位プレイヤーがスカウトされるのは
America's armyとArmAのふたつだね。
共通するのは両方とも一撃でほぼ致命傷のリアル系FPS。
前者の方はアメリカ陸軍公式シミュレーターで全世界から無料で出来る。
最近の兵士は「前方に小さく見える敵らしき物体を」
躊躇して撃てない事が非常に多いそうで、そこら辺はFPSプレイヤーの方が躊躇無く撃てるそうだ。
つい前にFPSをやると空間認識力が付くっていう実証データもあったはず
ヲタが~だとか言ってるけど体力なんて後付でつくもんだし
実際にプロであるアメリカ陸軍がやってるんだから説得力が無いと思うが。
そもそもゲームをやってるだけでスカウトされ、実際に軍に行くような奴は
期待値はかなり高いだろうが。
-
そういやGTHDのタイムアタックで3位になった奴が居たが
実際のレーサーだったって話があったな。 -
レースに限らずどの分野もそうだろうけどこういうのって、やりたいやつは山ほどいるし
実際やってるはごくわずかでそのなかでの表彰台だから今回のみたいに外部にはそれを上回るやつらはごろごろいる。交機とかもその技能たるや。公道ですっ飛ばしてるのがサーキットはなれれば公道よりも…。
資金,ツテ,実行力をはじめどうやっていいかわからない入り口,スタートラインがわからない
それらを含め運や境遇もまた実力といえばそれまでだけど -
逆転裁判好きな俺でも弁護士になれますか
-
さすがGT5Pの異次元移動ワープ走法バネェwwwwwwwwwwwwwww
-
もともと3DCGは軍事シミュレーター用として開発された訳だし、
訓練の効果があるっていうのは理解できるけど、
実際に入賞とかはすごいなぁ。 -
どうせFPS上がりの人間を戦場にそのまま投入したら
やつら跳ね回りながら移動しつつ相手に銃乱射したりするんだろww -
GT5の鈴鹿サーキットでこないだまで世界ランキング3位だったぜ。車種別だけどな。
レース出てみてえ! -
>32 : シロバナタンポポ(神奈川県)[] :2009/05/07(木) 22:36:25.33 ID:rm1FwGFQ
>じゃ宇宙戦闘機とかが出てくるゲームの強者なら宇宙救えるんじゃね?
それ、84年の『ラスト・スターファイター』 -
メリケンの兵隊が発砲率上げるためにシミュレーションゲーム使ってるのは本当の話ですが
-
トロピコやってる私なら、大統領ができますね!
-
狙撃はいけるんじゃね?<FPS
行軍する体力も技能も身につけていない素人には狙撃やらせとけって話だ -
ゲームで判断できるのはあくまでもセンスの部分だろ
FPS厨はモヤシだから―なんて言ってる阿呆がいるが
>だが4ヶ月間の猛特訓の結果
この人だって実際に訓練してるじゃんw
体力や技能を身に付けて、さらにその上での感覚を図ってるんだろ -
※17
知人に恵まれる才能を持つべき -
F1でもドライビングシミュレーターが全盛で、
ハミルトンやヴェッテル、クビサはこれを活用して出てきた第一世代だからな
これ以前はPSのゲームでイメトレするドライバーは多かった -
米20
バニーホイップとレレレ移動を駆使する軍人なんてお断りだwww -
なんかこち亀でありそうな話だな
-
>逆にプロのレーサーがGT5やったらゲーム内の世界記録出せたりすんの?
>片山右京がやってんの見たけどボロボロだったなw
箱○のForza2ではかなり強かったみたいだがな。 -
ここで語ってるFPS厨は夢から覚めろよ
痛すぎだよ軍曹 -
グランツーリスモはカーゲーじゃなくドライビングシュミレータだってばっちゃが言ってた
・・・オプションかなんかで見た -
かって、全日空61便をハイジャックしてレインボーブリッジを潜ろうとした勇者がいたことも思い出してください。
-
あのな、グランツーリスモシリーズは、タイヤが異常に
高いグリップ性能と簡単にドリフトしやすいという
現実には絶対に有り得ないゲームのウソが入ってるの。
そうしないとゲームにならないから。後体感速度は、実車の大体マイナス100キロくらいかな。この辺は低速だともっと小さいのだろうけどね。
ゲームじゃ最初に使うだろうスイフトスポーツや軽自動車カプチーノのですら、
現実世界のポルシエ911カレラ4やメルセデスS600真っ青の脅威の直進安定性持ってるんだよ。ただ、あのゲームってプロドライバーをうならせるほど簿妙な
挙動の演出はうまいんだよな。 -
>>※29
一応言っとくがバニーホップな
COD4とかのリアル系FPSでピョンピョンされると萎える・・・・ -
将来、対歩兵用ラジコン兵器を操縦するシュミレーターとしてのゲームを米帝が無料配布しそうな予感。。
そーいや遠隔操作の深海探査艇の操縦士はゲーマーが活躍してるってテレビで言ってたような。。ホントか? -
実際、死ぬかもしれないと言う恐怖心はゲームをいくらやり込んでも克服できない。
それを克服できる一部の選ばれし者だけがリアルで成功できる…かもしれない、つー事だ。
コメントの投稿
| ニュー速++ |