fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ オノ・ヨーコ「ひきこもりは現代の禅僧。社会と闘い世界に影響を与えている」
2007-12-10-Mon  CATEGORY: 国内ニュース
1 名前: 専守防衛さん(福島県)[依頼318] 投稿日:2007/12/10(月) 13:57:41.76 ID:Czqqtbl3P ?PLT(12100) ポイント特典
平和を愛し、体制を批判し続けたミュージシャン、故ジョン・レノンと、
アメリカ政府との闘いを描いた映画『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』の
舞台挨拶が9日、都内で行われ、ジョンの妻であるオノ・ヨーコが出席した。
(中略)

また、社会と闘うジョンの姿を描いた映画をたくさんの若者にも見てほしい
という気持ちを込めて「(日本の若者の"ひきこもり"現象などは)とっても
面白いと思います。昔ね、僧侶というのは引きこもってましたでしょ。
お経というのは、誰も読まなくてもお寺がある限り、世界に影響を与えている。
(それと同じように)ひきこもりしている子供たちをあまりけなさないでほしい。
もしかしたら、彼らは現代の僧侶かもしれないですよ」と、独自の考えも語る。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/10/004/index.html
8 名前: パート(山陰地方)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 13:59:54.35 ID:hA9HH5UV0
僧侶だったのかw

9 名前: 経営学科卒(広島県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 13:59:57.01 ID:mt4Lvq2u0
じゃあ、俺は大僧正だな

10 名前: 経営学科卒(北海道)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 14:00:00.72 ID:7yhYaB9P0
ったく、物は言い様だなw
さて自宅警備に戻るか。

16 名前: 自宅警備員(鹿児島県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 14:00:55.54 ID:9xzZGrbd0
遊び人→賢者
ひきこもり僧侶

19 名前: 建設会社経営(樺太)[] 投稿日:2007/12/10(月) 14:01:29.27 ID:0kxoKK39O
煩悩の赴くままにしか行動してないけどな。

50 名前: 運送業(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 14:06:24.83 ID:f16p4Pi60
モンクのつけようが無い発言だな

35 名前: 専守防衛さん(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/10(月) 14:03:53.59 ID:6MXENireP
>お経というのは、誰も読まなくてもお寺がある限り、世界に影響を与えている。


これは強烈な皮肉なんじゃないかと思う。
「本人は世界に影響与えてるつもりになって
 自己満足してるけど、実際はまったく無駄な行為。」
と言われているようだ。

181 名前: グライムズ(catv?)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 14:45:18.82 ID:8UAs5dKY0
社会から乖離して二次元の偶像を崇拝してる点では僧と変わらんな
ただ暴飲暴食もするし性欲も満たそうとするし、煩悩の赴くままという点では
僧とは全然違う。

207 名前: タイムトラベラー(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 14:59:52.30 ID:55iaAG+Q0
人間ってさ
よくわからないし関わりたくもないことに対しては驚くほど適当なこと言えるよな

212 名前: 気象庁勤務(愛知県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:01:32.47 ID:E0ChOoNa0
いや、これマジだって。
引き篭もりニートの中には、あまりにもピュアで生真面目で、適当にやることを知らないが故に
社会・他者との軋轢に悩み、今の状況に陥った奴も多いはず。
昔はそういう意味で社会からはみ出した奴を寺が「出家」という制度で救済してた面があったんだ。

ネットやゲーム、PCの画面を一日中、見続けている引き篭もりニートは、
まるで曼荼羅を製作する僧のように思えるよ。
ドットにより構成される、現われては消える幻を見ていれば、
この世界に永続的なものなどないという考えに無意識的にせよ至るはず。
チベット仏教の曼荼羅というのは、砂(ドット)により製作され、
しかも完成した瞬間に消す(破壊する)んだぜ。
引き篭もりニートたちは日々、意図せずに仏教的宇宙観を体験しているんだよ。

248 名前: 通訳(神奈川県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:16:26.26 ID:WYo0ttPg0
ネットが普及する前なら一理あったかもしれんがな
いまは中途半端に外界とつながってるからな

311 名前: サンダーソン(愛知県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:41:15.65 ID:bI0edFbz0
物凄い慰め方だな

312 名前: 養蜂業(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:41:53.71 ID:nuap6sJ/0
俺もフィギュアと呼ばれる仏像を、幾つか持ってるぜ。
御利益が有りそうだから、もっと増やすわ。

340 名前: 私立探偵(長屋)[] 投稿日:2007/12/10(月) 15:57:38.03 ID:+ehfzLpU0
確かにネットも何も無かった昔のひきこもりは虚空だけを見つめてたんだろうからマスターと同じような気持ちだったんだろうな
今のニートには煩悩しかないだろ

351 名前: 気象庁勤務(愛知県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:02:38.94 ID:E0ChOoNa0
>>340
今はただ煩悩に溢れ、アニメのキャラに惚れたりしてどうにか存在している彼らが
歳をとり、後戻りが効かなくなって、すべては虚しかったと知った時、どういう行動をとるかだよ。

359 名前: タイムトラベラー(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:09:27.16 ID:55iaAG+Q0
>>351
写経したり読経したり仏像彫ったり曼荼羅を作成すればいいんだがな
仏像拝むだけじゃやっぱダメだ
それは普通の生活がある人に許されたスタンス
仏門の外から拝むだけじゃだめなんだ・・・

370 名前: 気象庁勤務(愛知県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:18:32.90 ID:E0ChOoNa0
>>359
さっきも書いたけど、チベット仏教の曼荼羅っていうのは砂で作って、完成したらすぐ壊すんだ。
それを見た日本人が「これは素晴らしい。ぜひ保存させてくれ」って言った時、
製作した僧たちは意味が理解できなかったらしい。
つまり彼らの中では、わざわざ数ヶ月かけて作ったものを壊すことで「形」は有限である、
そこに本質はないということを思い知るために曼荼羅があるんだな。
これは、モニタに映し出されてはすぐに消える世界をじっと見続ける行為に近いと思うよ。
「観想」というやつだね。

348 名前: 無党派さん(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:00:52.00 ID:FjxdH3bc0
家から出ないのに出家とかw

372 名前: 派遣の品格(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:19:14.61 ID:OqxGUzfV0
つまりどっちもいらないってことだな

373 名前: 彼女居ない暦(佐賀県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:19:35.46 ID:OglgQU4K0
ひきこもりは托鉢で暮らしてるからな

394 名前: 保育士(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:32:39.31 ID:SlbvljaT0
おまえらそんなこといって実際職もってるし妻子持ちなんだよな・・・

404 名前: 日本語教師(群馬県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:37:41.51 ID:lOgqD7UO0
履歴書の空白期間に僧活動って書けるじゃん!

419 名前: 訪問販売(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:50:14.70 ID:ys0IyUI60
実情知って言ってんのかな?
昔の自分と似たヒッピーみたいなもんだと思ってるんじゃ

425 名前: 前社長(catv?)[] 投稿日:2007/12/10(月) 16:52:17.98 ID:lkTZHdyf0
>>419
いつの時代も一定数こういう人がいるって知ってるだけだろう

431 名前: 予備校講師(dion軍)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 16:59:12.77 ID:PD3HSvvD0
>>425
働きアリと怠けアリみたいだな

480 名前: ニート(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 17:42:22.19 ID:R4NmpSC10
ニートルズがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!

492 名前: パティシエ(青森県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 17:47:47.44 ID:74vHOYiw0
>>480
ニート ザ・ビートルズ

495 名前: ニート(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 17:52:05.95 ID:R4NmpSC10
>>492
ヘルプ!

545 名前: F-15K(アラバマ州)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:51:23.90 ID:RzxHiS9Y0
>>495
ヘルプは改変なしでワロタ

494 名前: 養鶏業(福島県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 17:51:49.74 ID:4m0IeDiS0
ニートルズ
デビュー曲:Himajin

509 名前: 将軍(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 18:00:02.26 ID:SNgA9PVQO
>>494
俺マンドリンしか弾けないけど入っていい?

513 名前: ほうとう屋(愛知県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:05:48.93 ID:F0NIHgSU0
>>509
ポール・マッカートニーの新曲はマンドリンが主役、頑張れよ

510 名前: カラオケ店勤務(静岡県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 18:00:32.71 ID:HpFtAbBQ0
家から出てないのにいつの間にか警備員と僧と2つも職歴があったのか

519 名前: インストラクター(長崎県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:19:08.18 ID:pURoWgjH0
オノ・ヨーコがこんなに理解のある人間だったなんて。
無能な人間ほど脊髄反射でひきこもりを批判するがね。

522 名前: 林業(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:25:00.28 ID:C72bs0/W0 ?PLT(12210)
在家信者ばっかじゃねーかw

529 名前: 殲10(神奈川県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:36:45.28 ID:UdB2xXSS0
なんという名言だ

535 名前: 西洋人形(福岡県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:46:38.80 ID:8ihrpIDc0
ヨーコは生まれた時から金持ち。金に困る、働か無いと生きていけないとかそういう世知辛い思いをしなくてすんだんだろ。
その中で育まれた天然さにジョンは惹かれたんだろうが・・・真に受けるな。

538 名前: 前社長(catv?)[] 投稿日:2007/12/10(月) 18:47:57.66 ID:lkTZHdyf0
>>535
でもま、ニートの理解者は生まれつきの
金持ちからしか現れないってことが分かっただけでも
ヨシとしようじゃないか

555 名前: 名誉教授(静岡県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 19:05:04.94 ID:QztNWtC/0
ちょっとダーマ神殿いってくる

557 名前: 養蜂業(東京都)[] 投稿日:2007/12/10(月) 19:14:12.21 ID:nuap6sJ/0
>>555
http://www.hellowork.go.jp/

571 名前: チャイドル(山口県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 19:22:31.05 ID:oIYlhFW20
今までジョン・レノンのヒモとか言って叩いててごめんなさい

574 名前: 宇宙飛行士(奈良県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 19:24:16.73 ID:5gzT/af30
でも、「もしかしたら」だからな
大抵のニートはもしかしない

576 名前: 2ch中毒(福岡県)[] 投稿日:2007/12/10(月) 19:25:37.30 ID:htadhqLK0
実際にひきこもりに接したら即掌を返すだろうなw

588 名前: 留学生(dion軍)[] 投稿日:2007/12/10(月) 20:12:32.90 ID:54xDZtwf0
僧侶は本来は妻帯してはいけない。
日本の家族持ち坊主なんて、チベット・ブータン・タイ・スリランカなどの仏教者から見れば良くて在家の行者。
出家は托鉢や喜捨で命をつなぎ、経済活動に従事しない。

童貞ニートのひきこもりは資格十分。

599 名前: 気象庁勤務(愛知県)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 20:30:58.10 ID:E0ChOoNa0
>>588
いろんなものをひとつずつ捨てていくことなんだよな、出家っていうのは。
アニメを捨て、フィギュアを捨て、2chを捨て、PCを捨て、住み処を捨て、世間体を捨て…。
それが俺らにできるだろうか?

606 名前: 新聞社勤務(コネチカット州)[] 投稿日:2007/12/10(月) 20:35:57.67 ID:7DPdAtTCO
>>599
俺なら初めに世間体を捨てる

613 名前: 貸金業経営(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 20:47:00.04 ID:sO8DyA6RO
>>606
その前に童貞捨てろよw

589 名前: 女工(dion軍)[] 投稿日:2007/12/10(月) 20:12:40.39 ID:QQ8u8n2z0
引きニートの俺が買い物から帰ってきたよ
今日のえさは食パン6枚切りと納豆3パックだ

632 名前: 下着ドロ(dion軍)[] 投稿日:2007/12/10(月) 21:08:07.78 ID:WvJ34bRV0
>>589 自宅僧侶精進料理っすかw

633 名前: ねずみランド(長屋)[] 投稿日:2007/12/10(月) 21:08:25.13 ID:IXBcpREP0
日本4大財閥といえば三井、三菱、住友、安田

この安田家出身なんだからハンパねぇな
コメントを書く(37)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2007/12/10(Mon) 23:47:37 ID:news++
    絶対適当に言ってるだろw
  2. 名無しさん[] :2007/12/10(Mon) 23:53:25 ID:news++
    悟りを開く前に、部屋の扉を開けよ
  3. VIPPERな名無しさん[] :2007/12/10(Mon) 23:54:50 ID:news++
    わかる。
    受け皿の一つに昔は出家とかがあったわけだな
  4. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:06:43 ID:news++
    なるほど。じゃあ将軍様、そのひきこもりを部屋から追い出してください。
    禅僧なのかどうか直接聞いてみますから。
  5. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:09:33 ID:news++
    昔から僧侶は尊敬されるに値する職業だった
    ひきこもりは職業ではない
    この違いが分かるか
  6. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:16:19 ID:news++
    こんな胡散臭い話になんて付き合ってられないよな、まったく・・・
    拙僧は座禅に戻らせてもらうよ。
  7. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:26:17 ID:news++
    宗教に権威があった時代は、出家すると完全に世間との縁が切れて
    納税の必要すらなかったみたいだから分からなくもない。

    それで出家僧侶が増えすぎて国家の歳入が減って問題になったっていう歴史もあるし、
    これはいいこと言ってるのかも。ただ、ひきこもりへのリップサービスというよりは
    昔の僧侶への皮肉みたいな感じだけど。
  8. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:43:51 ID:news++
    良くも悪くも俗世から程遠い所にいる人だからな。
    この人逃避と超越をごっちゃにしてないか?
  9. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:48:14 ID:news++
    歌舞伎者も、今で言うヴィジュアル系だからな
  10.  [] :2007/12/11(Tue) 00:54:38 ID:news++
    権力者にとって本当に危険な存在は過激なテロ組織とかとかじゃなくて
    平和とか愛とかぬかしてる甘チャンのフワフワワウワウした影響力ってどっかで言ってた。
    権力者が利用しづらいんだそうだ。
    ほんといかんともしがたい連中っていう意味ではひきこもりも含まれるかもしれない。
    ・・・・・とは思えない。
  11. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 00:54:56 ID:news++
    何でこんなこと語らせられてるんだろう?映画と関係ない気がするんだけど・・
  12. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 01:03:06 ID:news++
    米8
    パンがなければケーキを食べればいいじゃない、って素で言いそうだよな…
  13. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 01:28:13 ID:news++
    まるで現代には禅僧がいないかのような言い方はやめてほしいよ。
    俺はこうして毎日、自宅でパソコンを眺めながら瞑想しているのに。
  14. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 01:49:03 ID:news++
    瞑想じゃなくて妄想だろ・・・
  15. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 02:04:32 ID:news++
    老荘思想と仏教の諸行無常の違いが分からない
    どっちかパクッただろw
  16. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 02:28:12 ID:news++
    米5
    本質的には似たようなものって言いたいんじゃない?
    なのに、なぜか一方は高尚な扱いを受け、一方は蔑まれる、と。
  17. 名無し@こっぺぱん[] :2007/12/11(Tue) 05:51:55 ID:news++
    ただの放蕩娘がなにいってんだ
    成功したからいいようなものの、失敗したらただの金持ちの家出娘なのに
  18. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 06:05:35 ID:news++
    擁護してるんだか貶してるんだかよく分からない文章だな
  19. VIPPERな名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 06:26:42 ID:news++
    媚び諂おうとして失敗した例だな、こりゃ
  20. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 06:36:15 ID:news++
    俺はいつの間にか徳を積んでしまっていたのか。
  21. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 08:31:26 ID:news++
    ニートを叩くのはやめろ!
    ニートが一体何をしたって言うんだよ!
  22. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 09:52:27 ID:news++
    何もしてないからたたかれるんだろうがw
  23. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 11:35:31 ID:news++
    社会的に認められてる人と比べてもらえるなんて、まんだらでもないな。
  24. VIPPERな名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 14:17:41 ID:news++
    おまいらすげープラス思考なんだなwwww
  25. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 18:10:33 ID:news++
    自宅でも修行が積めるなんて、いい時代になったもんだ。
  26. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 19:49:59 ID:news++
    「引き篭もってたら人生お釈迦になりますよ」という警告だな
  27. 名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 22:19:13 ID:news++
    拙僧は木魚の代わりにキーボードを叩いております。
  28. VIPPERな名無しさん[] :2007/12/11(Tue) 23:43:25 ID:news++
    お前らオノヨーコの戯言に喜んでんじゃねーよwww
  29. 名無しさん[] :2007/12/12(Wed) 00:16:14 ID:news++
    >(それと同じように)ひきこもりしている子供たちをあまりけなさないでほしい
    仏教の道に目覚めた所ですまないけど、子供限定らしいぞ
  30. 名無しさん[] :2007/12/12(Wed) 06:13:55 ID:news++
    同業者の多いコメント欄だな・・・
  31. 名無しさん[] :2007/12/13(Thu) 04:23:08 ID:news++
    人から努力を認められるっていうのは、ちょっと恥ずかしいものがあるな・・・ハハッ
  32. VIPPERな名無しさん[] :2007/12/15(Sat) 00:49:55 ID:news++
    働くことも勉強も孝行もせず
    親の脛かじって毎日文句ばかり言ってる
    生きてる価値皆無の腐れキモオタ童貞のヒキニートにたいしても
    こんなこといえるんですか?
  33. 名無しさん[] :2009/10/16(Fri) 17:43:43 ID:news++
    しかしお金が足りない。
  34. 現代日本   [] :2010/01/13(Wed) 17:44:42 ID:news++
    ・社会の上位層(エリート)…ニート、ひきこもりとか別世界の人間。良くも悪くも興味はない、のだけれど、リベラルな余裕を見せつけたいので、「そういう生き方も別にいいんじゃん?」とか言っちゃう。

    ・社会の中位層(普通の会社の普通の正社員)…まあまあ苦労してるので、楽してるひきニートに内心、憎しみや蔑みの感情を持っている。でもまあ、もっと下の層(派遣さんやフリーターさん)もいるし、ニートが頑張っても所詮フリーターさんクラスにしかなれないの知ってるので、ずるいとは思うけどまあ本心はどっちでもいいって感じ。

    ・社会の下位層(ワープア)…現代の水のみ百姓。自分達はカツカツの暮らしで頑張ってるので、ひきニートには明確な敵意を持っている。また労働社会の中では、最底辺なので、優越感ゲームをする時には、当然ひきニートをひき合いに出し、痛烈に批判する。

    ・社会の最底辺層(ひきニート)…現代のえたひにんさん。硬直化した日本の社会構造では一度ドロップアウトすればリカバリー不可のため、現実社会との接続を遮断した絶望の敗残兵たち。ワープアの無惨な生活振りを見て、「社会は不公平だ!」とかネットで嘯くも、内心彼らよりQOLでは勝ってる(と思い込んでる)ため、ひそかな優越感に浸っている。
  35. 桃子[] :2010/01/29(Fri) 06:59:54 ID:news++
    オノヨーコ 痛烈に批判したら やったもん勝ちと 答えが返ってきた
    やったもん勝ちなら てめえの家の親誘惑して 全財産や母親から子供達から
    幸せ奪ってもそういう答えが返ってくるのか やったもん勝ちと だったら
    外国人参政権 密入国で いちいち騒ぐなと言いたい やったもん勝ちなんだから
    農耕民族の 雨公の野良犬国家の言うことは どこか違うね
  36. 名無しさん[] :2010/09/09(Thu) 18:07:57 ID:news++
    オノヨーコってたしかジョンレノンが育児休業してた時に彼の資産を不動産売買で数倍にしてたはず。(そもそもジョンレノンが子育てをするという約束で出産した)
    彼女のアートはたいした道具もいらず、誰にでもできることに見えるけど、すごいスマートなアーティストだと思うよ。
    ジョンレノンのヒモだったわけではないし、むしろ逆の印象がある。
  37. [] :2010/11/17(Wed) 09:00:29 ID:news++
    このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング