1 : レモンちゃん(dion軍) 株価【3960】 ◆lemon/uWz2 [sage] :2009/03/14(土) 10:08:37.22 ID:xj+wKCW/
海賊対策:「武器使用」基準不明確なまま ソマリア派遣
海上自衛隊の東アフリカ・ソマリア沖への派遣は、後方支援が中心だったインド洋など過去の派遣とは性格が大きく異なる。
「自衛隊が前面に出る新たな分野」(防衛省の増田好平事務次官)で、積極的な武器使用の可能性もはらむ。にもかかわらず、
決定までの麻生政権の対応は「派遣ありき」で、自衛隊派遣のあり方をめぐる真正面からの議論はないままだった。
海賊の襲撃におびえる海運会社の切実な声と国際社会の要請に、政府・与党内は「迅速な対策が必要」との認識で早くから一致していた。
しかし護衛艦の派遣という「対症療法」の先の展望は不透明で、活動終了のメドも立っていない。
なし崩しと言える今回の任務の拡大は武器使用をめぐり相反する二つの懸念も呼ぶ。
「国または国に準ずる組織」ではなく、民間の犯罪者に過ぎない海賊への武器使用は政府見解で今回、「憲法9条が禁じる海外での武力行使に当たらない」とされた。
しかし、これによりテロリストや反政府勢力を同様に「単なる犯罪者」と読み替え、武器の使用範囲を拡大し、憲法解釈の事実上の変更につながる可能性は残る。
海賊対処法案に盛り込まれた武器使用基準の一部緩和も、今後の歯止めは明確でない。
一方、必要な法律が十分に整わないまま、現行法の制約された武器使用基準による派遣は、より危険な任務に就く自衛官にとって大きなリスクとなる。
銃撃戦などを想定した場合に、法的な備えは十分ではない。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090313k0000e010068000c.html
海上自衛隊の東アフリカ・ソマリア沖への派遣は、後方支援が中心だったインド洋など過去の派遣とは性格が大きく異なる。
「自衛隊が前面に出る新たな分野」(防衛省の増田好平事務次官)で、積極的な武器使用の可能性もはらむ。にもかかわらず、
決定までの麻生政権の対応は「派遣ありき」で、自衛隊派遣のあり方をめぐる真正面からの議論はないままだった。
海賊の襲撃におびえる海運会社の切実な声と国際社会の要請に、政府・与党内は「迅速な対策が必要」との認識で早くから一致していた。
しかし護衛艦の派遣という「対症療法」の先の展望は不透明で、活動終了のメドも立っていない。
なし崩しと言える今回の任務の拡大は武器使用をめぐり相反する二つの懸念も呼ぶ。
「国または国に準ずる組織」ではなく、民間の犯罪者に過ぎない海賊への武器使用は政府見解で今回、「憲法9条が禁じる海外での武力行使に当たらない」とされた。
しかし、これによりテロリストや反政府勢力を同様に「単なる犯罪者」と読み替え、武器の使用範囲を拡大し、憲法解釈の事実上の変更につながる可能性は残る。
海賊対処法案に盛り込まれた武器使用基準の一部緩和も、今後の歯止めは明確でない。
一方、必要な法律が十分に整わないまま、現行法の制約された武器使用基準による派遣は、より危険な任務に就く自衛官にとって大きなリスクとなる。
銃撃戦などを想定した場合に、法的な備えは十分ではない。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090313k0000e010068000c.html
2 : すずめちゃん(愛知県)[sage] :2009/03/14(土) 10:09:20.45 ID:sQB2Qgql
ソマリアに核落とせ
8 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/14(土) 10:13:43.13 ID:WQLPnwNW>>2
確か、それをやらかしても国連決議には反しないな。
「陸海空から、あらゆる手段を用いて海賊の根拠地を叩くことを認める」by国連
20 : すずめちゃん(愛知県)[sage] :2009/03/14(土) 10:17:34.41 ID:sQB2Qgql確か、それをやらかしても国連決議には反しないな。
「陸海空から、あらゆる手段を用いて海賊の根拠地を叩くことを認める」by国連
>>8
ソマリアは政府自体がない幽霊国家だから何してもおkなんだよ
5 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/14(土) 10:12:39.93 ID:WQLPnwNWソマリアは政府自体がない幽霊国家だから何してもおkなんだよ
ソマリア海賊討伐&軽微のための地球連合艦隊(25カ国連合艦隊)

世界大戦のときですら、一つの陣営にこれだけの勢力が集まったことはないwwww
22 : すずめちゃん(山陽)[] :2009/03/14(土) 10:19:44.46 ID:Q7KDgN2aアメリカ合衆国:原子力空母 1隻 イージス巡洋艦 1隻 イージス駆逐艦 1隻 沿岸警備隊巡視船 1隻 (ジブチに航空基地あり[65])
イギリス:フリゲート 1隻 補助揚陸艦 1隻
イタリア:フリゲート 1隻
オランダ:フリゲート 1隻
カナダ:フリゲート 1隻
スペイン:イージスフリゲート 1隻 空軍も参加(ジブチのフランス軍基地を間借りし哨戒機による警戒[66])
デンマーク:多目的支援艦 1隻
ドイツ:フリゲート 1隻
トルコ:フリゲート 1隻
フランス:フリゲート 1隻、空軍も参加(ジブチを根拠地に哨戒機による警戒)
ポルトガル:フリゲート 1隻
NATO非加盟国の参加国
イラン:艦隊派遣を表明[67] - (独自派遣国)
インド:フリゲート 1隻 - (独自派遣国)
オーストラリア:フリゲート 1隻 - (CTF-150参加国)
サウジアラビア:護衛の為の海軍派遣を表明[68] - (独自派遣国)
シンガポール:揚陸艦 1隻[69] - (CTF-151参加国)
大韓民国:駆逐艦 1隻 - (独自派遣国)
中華人民共和国:駆逐艦 2隻 補給艦1隻[70] - (独自派遣国)
日本:(給油支援)護衛艦 2隻 補給艦 1隻 - (CTF-150参加国、3月ごろ以降には独自派遣で護衛艦2隻派遣の予定)
ニュージーランド:フリゲート 1隻 - (CTF-150参加国)
バーレーン:フリゲート 1隻 - (アメリカ海軍と同調)
パキスタン:フリゲート 1隻 - (CTF-150参加国)
南アフリカ共和国:詳細不明[71] - (独自派遣国)
マレーシア:フリゲート 1隻 輸送艦 1隻[72] - (独自派遣国)
ロシア:駆逐艦 1隻 補給艦2隻 救助曳航船1隻(2009年1月11日、フリゲート1隻と交代) - (独自派遣国)
上記は2009年1月末時点での第150合同任務部隊参加国と独自派遣国の重複分の両方を含む。
■wikipedia - ソマリア沖の海賊
イギリス:フリゲート 1隻 補助揚陸艦 1隻
イタリア:フリゲート 1隻
オランダ:フリゲート 1隻
カナダ:フリゲート 1隻
スペイン:イージスフリゲート 1隻 空軍も参加(ジブチのフランス軍基地を間借りし哨戒機による警戒[66])
デンマーク:多目的支援艦 1隻
ドイツ:フリゲート 1隻
トルコ:フリゲート 1隻
フランス:フリゲート 1隻、空軍も参加(ジブチを根拠地に哨戒機による警戒)
ポルトガル:フリゲート 1隻
NATO非加盟国の参加国
イラン:艦隊派遣を表明[67] - (独自派遣国)
インド:フリゲート 1隻 - (独自派遣国)
オーストラリア:フリゲート 1隻 - (CTF-150参加国)
サウジアラビア:護衛の為の海軍派遣を表明[68] - (独自派遣国)
シンガポール:揚陸艦 1隻[69] - (CTF-151参加国)
大韓民国:駆逐艦 1隻 - (独自派遣国)
中華人民共和国:駆逐艦 2隻 補給艦1隻[70] - (独自派遣国)
日本:(給油支援)護衛艦 2隻 補給艦 1隻 - (CTF-150参加国、3月ごろ以降には独自派遣で護衛艦2隻派遣の予定)
ニュージーランド:フリゲート 1隻 - (CTF-150参加国)
バーレーン:フリゲート 1隻 - (アメリカ海軍と同調)
パキスタン:フリゲート 1隻 - (CTF-150参加国)
南アフリカ共和国:詳細不明[71] - (独自派遣国)
マレーシア:フリゲート 1隻 輸送艦 1隻[72] - (独自派遣国)
ロシア:駆逐艦 1隻 補給艦2隻 救助曳航船1隻(2009年1月11日、フリゲート1隻と交代) - (独自派遣国)
上記は2009年1月末時点での第150合同任務部隊参加国と独自派遣国の重複分の両方を含む。
■wikipedia - ソマリア沖の海賊

世界大戦のときですら、一つの陣営にこれだけの勢力が集まったことはないwwww
>>5
次にこのレベルの物が見れるのは宇宙人が攻めて来た時くらいだな
53 : すずめちゃん(アラバマ州)[] :2009/03/14(土) 10:35:09.06 ID:G3vIqf7C次にこのレベルの物が見れるのは宇宙人が攻めて来た時くらいだな
>>5
楽勝すぎワロタ
310 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/14(土) 20:12:13.85 ID:WQLPnwNW楽勝すぎワロタ
>>53
それでも、苦戦してる。
ちなみに、世界で唯一、独力で海賊を排除した船の船籍は
北朝鮮
29 : すずめちゃん(広島県)[] :2009/03/14(土) 10:24:28.49 ID:uL0+f1z1それでも、苦戦してる。
ちなみに、世界で唯一、独力で海賊を排除した船の船籍は
北朝鮮
国別にすると規模が小さく見えるので
25カ国連合艦隊
原子力空母 1隻
巡洋艦 1隻
駆逐艦 7隻
フリゲート艦 16隻
補助艦及び支援艦 7隻
航空機85機以上
一方、海賊は小舟でRPG数個、小銃数丁。w
133 : すずめちゃん(神奈川県)[sage] :2009/03/14(土) 11:08:19.20 ID:1hoJcBWL25カ国連合艦隊
原子力空母 1隻
巡洋艦 1隻
駆逐艦 7隻
フリゲート艦 16隻
補助艦及び支援艦 7隻
航空機85機以上
一方、海賊は小舟でRPG数個、小銃数丁。w
>>29
原子力空母がいるということは水面下にさらに4,5艦いるだろうね。
153 : すずめちゃん(関西・北陸)[] :2009/03/14(土) 11:24:04.25 ID:5vdN2d+n原子力空母がいるということは水面下にさらに4,5艦いるだろうね。
>>29
日本、海賊についてやれよ…バランスおかしいだろ…
23 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/14(土) 10:20:37.55 ID:NHZAcKME42 : すずめちゃん(福島県)[] :2009/03/14(土) 10:31:46.93 ID:kPT+pvxq日本、海賊についてやれよ…バランスおかしいだろ…
カダフィ率いるアフリカ連合のPKO部隊も足すと何ヵ国になるんだ?
世界の軍隊を向こうに張って戦うソマリアって凄いよ。
102 : すずめちゃん(コネチカット州)[] :2009/03/14(土) 10:54:12.97 ID:hEZINKVG世界の軍隊を向こうに張って戦うソマリアって凄いよ。
海賊になってみたい。
学歴不問で時給高そう。
117 : すずめちゃん(アラバマ州)[sage] :2009/03/14(土) 11:00:12.08 ID:GnbpuCWC学歴不問で時給高そう。
>>102
海岸付近の町や村じゃ英雄扱いだってさ
支払いは「宝払い」で、っていうのが普通に可能な世界
118 : すずめちゃん(大阪府)[sage] :2009/03/14(土) 11:00:54.19 ID:BeGy2S8g海岸付近の町や村じゃ英雄扱いだってさ
支払いは「宝払い」で、っていうのが普通に可能な世界
海賊は世界政府を敵に回したのか
144 : すずめちゃん(長屋)[] :2009/03/14(土) 11:16:32.49 ID:UWOmJF3x ?2BP(1028)海賊の中に能力者がいるとみたね
じゃないとこんなに世界連合が本気出すはずがない
147 : すずめちゃん(中国地方)[sage] :2009/03/14(土) 11:20:54.47 ID:JOotzgDCじゃないとこんなに世界連合が本気出すはずがない
これって艦隊のいる間だけ海賊が行動控えればすむ話だよな
引き上げたらとたんに活動再開するだろ
なんか別の目的があって集合してんじゃないの
159 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/14(土) 11:29:17.83 ID:68DopcG+引き上げたらとたんに活動再開するだろ
なんか別の目的があって集合してんじゃないの
最近の海賊ってどんなの?画像ある?
162 : すずめちゃん(宮城県)[sage] :2009/03/14(土) 11:32:27.38 ID:i+uu/YhV167 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/14(土) 11:36:43.46 ID:68DopcG+>>162
なんというかまんまだなw
200 : すずめちゃん(コネチカット州)[] :2009/03/14(土) 12:06:28.61 ID:pWT0Hrfnなんというかまんまだなw
>>167
現代の海賊は、
北朝鮮のスパイ船や
ブラックラグーン前編あたりみたいな感じ
間違ってもハーロックやワンピースみたいな海賊はいないから安心しろ
大馬力の高速エンジンを積んだ小型の改造漁船を使い
夜闇に紛れタンカーや貨物船を襲撃するタイプがすべて。
もちろんソマリアや、
最近のシナ海軍みたいに白昼に現れ、タンカーや貨物船を囲んで、
機銃掃射やらグレネードランチャーをぶっ放し
強引に停船させる海賊もいる
で、船縁から縄ばしごなどをかけて乗り込み、
数が少ない貨物船の船員を、ライフルやナイフや拳銃で脅して制圧し、
縛り上げる。
後は
ソマリア海賊やマラッカ海賊の一部みたいに
タンカーや貨物船ごと拉致して
身代金をえたり、
あるいは船員の持つ現金や、貴金属を略奪する。
201 : すずめちゃん(大阪府)[sage] :2009/03/14(土) 12:09:21.38 ID:lPOKtXx9現代の海賊は、
北朝鮮のスパイ船や
ブラックラグーン前編あたりみたいな感じ
間違ってもハーロックやワンピースみたいな海賊はいないから安心しろ
大馬力の高速エンジンを積んだ小型の改造漁船を使い
夜闇に紛れタンカーや貨物船を襲撃するタイプがすべて。
もちろんソマリアや、
最近のシナ海軍みたいに白昼に現れ、タンカーや貨物船を囲んで、
機銃掃射やらグレネードランチャーをぶっ放し
強引に停船させる海賊もいる
で、船縁から縄ばしごなどをかけて乗り込み、
数が少ない貨物船の船員を、ライフルやナイフや拳銃で脅して制圧し、
縛り上げる。
後は
ソマリア海賊やマラッカ海賊の一部みたいに
タンカーや貨物船ごと拉致して
身代金をえたり、
あるいは船員の持つ現金や、貴金属を略奪する。
>>200
>間違ってもハーロックやワンピースみたいな海賊はいないから安心しろ
馬鹿、安心じゃなくてがっかりしてるんだよ。
166 : すずめちゃん(コネチカット州)[] :2009/03/14(土) 11:36:00.94 ID:pWT0Hrfn>間違ってもハーロックやワンピースみたいな海賊はいないから安心しろ
馬鹿、安心じゃなくてがっかりしてるんだよ。
今時の海賊の中身を知りたいなら
アニメであるブラックラグーンの一期1話から六話ぐらいをみろ
単行本なら一巻から四巻ぐらい。
今時の海賊は
まんま、
北朝鮮のスパイ船みたいな内容と武装をしている
・高速大馬力のエンジン積んだ改造漁船
・対空機関砲
・RPG-7
・自動小銃
・機関銃
・携帯型対空ミサイル
170 : すずめちゃん(山形県)[sage] :2009/03/14(土) 11:41:37.54 ID:V0Yh2c+Jアニメであるブラックラグーンの一期1話から六話ぐらいをみろ
単行本なら一巻から四巻ぐらい。
今時の海賊は
まんま、
北朝鮮のスパイ船みたいな内容と武装をしている
・高速大馬力のエンジン積んだ改造漁船
・対空機関砲
・RPG-7
・自動小銃
・機関銃
・携帯型対空ミサイル
>>166
さすがにミサイルは無い
195 : すずめちゃん(関西地方)[sage] :2009/03/14(土) 12:01:05.73 ID:N6UxzN5/さすがにミサイルは無い
>>170
噂程度だろうけれど。
222 : すずめちゃん(アラバマ州)[] :2009/03/14(土) 12:37:23.50 ID:4W9PyojW噂程度だろうけれど。
「身代金目当てで遊牧民ら海賊に転向」 英専門家 (2/2ページ)
海賊は携帯型地対空ミサイルや携帯型対戦車ロケット弾で武装。
GPS(衛星利用測位システム)で航行位置を確認し、衛星携帯電話で連絡を取り合っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081120/mds0811202003003-n2.htm
海賊は携帯型地対空ミサイルや携帯型対戦車ロケット弾で武装。
GPS(衛星利用測位システム)で航行位置を確認し、衛星携帯電話で連絡を取り合っている。
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081120/mds0811202003003-n2.htm
読売新聞の朝刊みたけど、自衛艦の機銃は艦から50メートル以内には使えないんだってな
兆弾などで海賊に死傷の結果をもたらす危険性が大だからだってw
あと殺人など重大犯罪犯した海賊は日本に連れてこられるらしい
変な制約のもとでやらされてる隊員カワイソス
225 : すずめちゃん(静岡県)[] :2009/03/14(土) 12:44:21.11 ID:8xWbhOpg兆弾などで海賊に死傷の結果をもたらす危険性が大だからだってw
あと殺人など重大犯罪犯した海賊は日本に連れてこられるらしい
変な制約のもとでやらされてる隊員カワイソス
>>222
つうことは接近戦になったら、あとは体当たりしかないわけだ。
それともヤリでも積んでるのかな。
284 : すずめちゃん(茨城県)[sage] :2009/03/14(土) 16:54:12.76 ID:eEBN26Yfつうことは接近戦になったら、あとは体当たりしかないわけだ。
それともヤリでも積んでるのかな。
もう占領した方が安くつかないか?
285 : すずめちゃん(北海道)[sage] :2009/03/14(土) 16:58:38.77 ID:tvwTXpE4>>284
あんな何にも無いとこ占領しても だからこそ放置されてる
422 : すずめちゃん(岡山県)[] :2009/03/15(日) 07:34:51.44 ID:1rCfs/yFあんな何にも無いとこ占領しても だからこそ放置されてる
もうある意味世界大戦じゃんw
陣営が偏りすぎてるけどww
469 : すずめちゃん(コネチカット州)[sage] :2009/03/15(日) 11:06:49.46 ID:ODjwAPog陣営が偏りすぎてるけどww
黒幕がいるから手を出せないのか
そこまでの条件が揃ってるのに
470 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/15(日) 11:10:08.11 ID:kPCAXAxxそこまでの条件が揃ってるのに
>>469
米英露仏中に加え、日独伊カナダインドサウジ南アフリカといった、世界主要国が全部参加してるし、
アフリカ53カ国(ソマリアを除く)も全ての国が同意の上でPKO軍に参加。
黒幕って誰なんだろうね?
ここまでくると、裏の組織くらいしか思いつかん。
純粋に、貧民の欲望がバスターコールを招いたとしか思えない。
433 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/15(日) 09:42:55.65 ID:kPCAXAxx米英露仏中に加え、日独伊カナダインドサウジ南アフリカといった、世界主要国が全部参加してるし、
アフリカ53カ国(ソマリアを除く)も全ての国が同意の上でPKO軍に参加。
黒幕って誰なんだろうね?
ここまでくると、裏の組織くらいしか思いつかん。
純粋に、貧民の欲望がバスターコールを招いたとしか思えない。
そういえば、スマトラ沖超地震・超津波で壊滅したが、マラッカ海峡の海賊は
中国がパトロンって言うか、中国海軍の一部が海賊化してるっていう、うわさがあるんだよな。
でも、今回はその中国すらブチキレ参戦してるしな。
悪の枢軸byブッシュ前大統領のうち、
イラン ・・・ 今回参戦
シリア ・・・ AU連合軍の中核としてPKO軍に参加
北朝鮮 ・・・ 今回は自力で排除できる貴重なノウハウを保有
いつもと違うな。ロシアとイギリス、イランとアメリカが手を組んで海賊討伐してるしw
517 : すずめちゃん(滋賀県)[] :2009/03/16(月) 00:23:26.23 ID:MytiKVCS中国がパトロンって言うか、中国海軍の一部が海賊化してるっていう、うわさがあるんだよな。
でも、今回はその中国すらブチキレ参戦してるしな。
悪の枢軸byブッシュ前大統領のうち、
イラン ・・・ 今回参戦
シリア ・・・ AU連合軍の中核としてPKO軍に参加
北朝鮮 ・・・ 今回は自力で排除できる貴重なノウハウを保有
いつもと違うな。ロシアとイギリス、イランとアメリカが手を組んで海賊討伐してるしw
たかが海賊になんでこんな必死なの?
518 : すずめちゃん(福岡県)[] :2009/03/16(月) 00:30:07.48 ID:hR1xJp3k>>517
中国 ・・・ 貿易の3割を掠め取られて経済が瀕死
ロシア ・・・ 戦車が取られて軍事機密ヤバい
米国 ・・・ リベンジしたいし、テロの温床化を阻止したい
日本とかその他の国 ・・・ 正直、人質に取られすぎ。経済が傾きそう。
521 : すずめちゃん(東京都)[sage] :2009/03/16(月) 00:32:26.95 ID:f8H0y0jf中国 ・・・ 貿易の3割を掠め取られて経済が瀕死
ロシア ・・・ 戦車が取られて軍事機密ヤバい
米国 ・・・ リベンジしたいし、テロの温床化を阻止したい
日本とかその他の国 ・・・ 正直、人質に取られすぎ。経済が傾きそう。
自衛隊にとって初めての実戦?
523 : すずめちゃん(東日本)[] :2009/03/16(月) 00:39:11.27 ID:272P5AmR>>521
能登半島沖不審船事案で、公に出来ないかなりヤッパ~イことやってる
527 : すずめちゃん(西日本)[] :2009/03/16(月) 00:54:49.56 ID:dUk3IJmb能登半島沖不審船事案で、公に出来ないかなりヤッパ~イことやってる
>>523
そういや威嚇射撃とかかなり過激な射撃をしていたと聞いたな
航空機の攻撃機を捨て身防御した2番機の話とか
533 : すずめちゃん(東日本)[] :2009/03/16(月) 01:15:06.38 ID:272P5AmRそういや威嚇射撃とかかなり過激な射撃をしていたと聞いたな
航空機の攻撃機を捨て身防御した2番機の話とか
>>527
北朝鮮から飛んで来た(とされる)ミグ(かもしれない戦闘機)に
P3Cで急接近して、捨て身の妨害行為とかしたらしい。
(もちろん詳細は非公開情報)
542 : すずめちゃん(東京都)[sage] :2009/03/16(月) 01:38:30.41 ID:0TK4idlx北朝鮮から飛んで来た(とされる)ミグ(かもしれない戦闘機)に
P3Cで急接近して、捨て身の妨害行為とかしたらしい。
(もちろん詳細は非公開情報)
なんで海賊が軍艦相手に戦う話になってんだよ
軍相手なら逃げるわ
548 : すずめちゃん(東日本)[] :2009/03/16(月) 01:58:23.18 ID:272P5AmR軍相手なら逃げるわ
>>542
なんで空き巣泥棒が、盗みに入る前に交番を襲撃する話になってんだよ!
って感じだよなw
交番のお巡りさんが、泥棒がいないかパトロールするわけで
なんで空き巣泥棒が、盗みに入る前に交番を襲撃する話になってんだよ!
って感じだよなw
交番のお巡りさんが、泥棒がいないかパトロールするわけで
この記事へのコメント
-
なんというオールスターwwww
これは参加して正解だな。
参加しないと世界からハブられる。 -
にげっと
-
これで苦戦したらどれだけ海賊が強いんだよって話だよな
-
政情不安がどうにもならん状況にまで行くとこうなるからなぁ
てか本文で悪とか裏の組織とかもう、陰謀論大好きなバカ民主党みたいなやつがいるなw現実にそんなもんいねーっつーのw -
我が軍は圧倒的ではないか
-
こういう戦いはハイテク装備や数で有利でも勝負が付けにくいんだよな
脳や脊髄のある高度な生き物より原始的な生き物の方が
却って殺しにくいように、ここ潰せば勝ちっていう中枢が存在しないし
というか勝利条件もはっきりしない嫌な相手ではある -
>>162
何でスマイル率高いの? -
>4
中国人が武器を売ってるて話くらいしかないな。 -
烏賊 VS 海上自衛隊
-
地球連合艦隊…
E.U.F. -
トップってのが存在しないだろうから
叩きどころがわからんので根絶やしにするしかないだろうな
行き来する船をずーっと護衛するわけにも行くまい。 -
そして、なぜかソマリアがアメリカ領になるわけですね。
-
AKシリーズやRPG-7なんて中国・ロシアからの流出品が多そうだよなぁ。
そうやって考えると悪の枢軸は中・露だよな。 -
赤ん坊をプロレスラーが寄ってたかって嬲り殺しにしてるみたいで気分が悪い。
彼らの武器を買うとか、もうちょっと頭使えよ。
白人連合に加わったくらいで盛り上がるなよ。キムチ悪い。 -
なにこのバスターコール
でも連携が取れないと逆に足引っ張り合いそう…
しっかりと統率はとれてるのかね? -
ソマリアの民間人も海賊の恩恵受けてるし、
金に困った民間人がちょっと銃もって「海賊やってみっか」ってなったら海賊なのか?
だったら海賊を順番に殺しても永遠に沸き続ける気がするが。
貧しさを解消するために技術提供とか井戸ほったりいい苗とかあげてもだめなんだろうな。 -
それでも
>>23の画像をみてwktkしてしまったのは俺だけではないハズ -
むしろこんなに世界の軍艦が集まって誤射でもあったら
世界大戦になっちゃうんじゃね? -
米14
お前の近所では赤ん坊が民間人から略奪するのか…
それに彼らから武器買ったところでまた輸入か製造して入手するだろうが
安値で買い取れるわけじゃあるまいし、質の悪い銃火器買って何がしたいの?
お前が頭使えよ -
ここまで圧倒的に有利だと逆に負けフラグに見えてきてしまうから困る
相手に悪魔の実の能力者でもいるんじゃねーのか -
黒人集団?
-
向こうじゃ銃器が2、300円くらいで買えるらしいな
-
なんというバスターコール
-
俺は今まで政府に関ってたんだが、ソマリアには宇宙人が秘密基地作っている
-
普通にニュース見ながら「リアルバスターコールktkr」って思った。
そりゃ海賊のいる国や村では英雄扱いだろうな。宝を持ってくるんだし。 -
米14
・船一隻を襲って得られる金額は数千万~数億
・ソマリアでは銃火器が数百円程度
お前千円やるから一億くれよ。って言われたらホイホイあげちゃうの?
馬鹿なの? -
>>5
かっこよすぎワロタ -
交番のおまわりさん?
SWATの間違いだろww -
米軍の戦艦にボートとRPG7で立ち向かった前例があるからな。
もしかしたら大きい獲物が現れたと喜んでるかもしれん。 -
人間は一度しか死なねえんだよッ!
って海賊言ってた記憶が -
なぎはらえー
-
撃てないと困るんだがなあ・・・ちゃんと積極的に撃っていけるように法整備できるだろうか?不安だ
-
そろそろ「ずっと放置しといたソマリアをきちっと統制させよう」ってことだといいな。
-
大海賊時代が幕を切る
-
本気で世界海軍だな・・・。
ソマリアオワタ。 -
連合海軍指令「海賊側には能力者が多数いる模様、警戒を厳にせよ。」
凄ぇー、ワンピースは本当の話だったんだ・・・ -
米14・・・
-
こんだけ戦力差があると正義の鉄槌も只の弱い者苛めに見えてしまうから不思議だ。
誰か義によって助太刀してやれよ、海賊側に。 -
米13
世界で一番武器を売っているのはアメリカ。
ロシアと中国とは売る相手が違うだけだ。 -
今から各種産業を教えても、略奪のうまみを覚えた連中には根付かないだろうな
これから数十年はリアル北斗の拳続行か -
※40
愛知で5千万カツアゲした連中も、そのうち二人は後に現金輸送車を襲ったから
な。「汗水垂らして働くより、他人から奪った方が手っ取り早く、儲かる」って学習さ
せてしまったのが痛い。 -
やりすぎたんだよ!
イレギュラーなんだよ、お前は!!
って感じだな。 -
こういう輩は全員死んで貰っても仕方ないな、ならず者なんだから、今のうちに恐怖や驚異になる前に目をつんでおかなければ、相手が死んだからといって罪悪感を持つ必要性はない、死は誰しも平等に訪れるのだから
死者に対して誠意を持って弔いをすればいい事
殺したくて殺す訳では、ないし一撃の基に海の藻屑と消えてもらおう -
海賊いい笑顔だなWWW
-
海賊の勝利条件ってなんだろうね
艦船を30%撃沈させられたら連合も撤退するのかな? -
武器は多分ほとんど中国製とかのコピー品
ロシアの純正品は出来が良いかわりに高いらしい。 -
>>45
死なず掴まらずに海賊行為を続行させる
ほとぼりが冷めて連合艦隊が撤収するまでヒキ
こんな所かな?
数十人と数隻あれば海賊行為は出来るんで
実は海賊の方が有利だったりするんじゃねぇの?
コメントの投稿
| ニュー速++ |