fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 夜のサービスエリアで定食
2009-02-08-Sun  CATEGORY: 国内ニュース
1 すずめちゃん(関東地方)[] :2009/02/06(金) 21:46:43.40 ID:NZAThy+U ?PLT(61701) ポイント特典
20090208_1_1.jpg有磯海SA 「薬膳輪っぱ」“ハイウエーの食”最優秀賞
メニューコンテスト レストラン45店参加発

魚津市湯上の北陸自動車道下り線・有磯海サービスエリア(SA)の「レストラン有磯海」が開発した定食「旅の見知食探『薬膳輪っぱ』」=写真=が、SAなどにあるレストラン45店舗が参加した「第1回メニューコンテスト」で最優秀賞を受賞した。
開発した総料理長の佐藤行夫さん(49)は「多くの人に味わってほしい」と話している。

http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/keizai/ho_s1_09020601.htm
5 : すずめちゃん(東京都)[sage] :2009/02/06(金) 21:47:24.25 ID:slDCY2Dw
↓はやく定職を

18 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 21:51:09.99 ID:nqrtKA/a
夜のサービスエリアってなんかエロいな

25 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 21:52:50.06 ID:J96flxZA
五月橋SA
20090208_25_1.jpg


37 : すずめちゃん(神奈川県)[sage] :2009/02/06(金) 21:56:42.91 ID:I9+OSafD ?2BP(11)
>>25
朝飯にいいなコレ

40 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 21:57:42.95 ID:J96flxZA
長良川SA
20090208_40_1.jpg20090208_40_2.jpg


43 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 21:59:35.91 ID:J96flxZA
関SA
20090208_43_1.jpg


60 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:05:28.84 ID:J96flxZA
上河内サービスエリア
20090208_60_1.jpg


423 : すずめちゃん(catv?)[] :2009/02/07(土) 14:41:51.81 ID:1UsWdMgW
>>60
しょっぺーなーw
それに八宝菜とか麻婆豆腐とかメインがあって
やっと成立するだろメシとして

69 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:07:08.81 ID:J96flxZA
小矢部川サービスエリア
20090208_69_1.jpg


70 : すずめちゃん(不明なsoftbank)[sage] :2009/02/06(金) 22:07:15.17 ID:gxiYl7pk
ID:J96flxZA
何者だよ

78 : すずめちゃん(関東地方)[] :2009/02/06(金) 22:09:50.42 ID:NZAThy+U
アメリカンドッグ

けして高品質とは言えないウインナーは真新しい丸木串に突き刺さり、
ほとんど砂糖抜きのホットケーキに近い生地は少し悪くなった油でもって
均一な黄金色に揚げられていた。

揚がってから誰かが買うまでのあいだ、ハロゲンランプに照らされ
じっと待っている。はっきりといと言うと油が劣化しているわけだ。

ふつう、油揚げ食品ならば、この状態は品質の低下を意味するのだが、
ことアメリカンドッグ。そう、アメリカンドッグに関しては、これら通常は
不都合とされる条件により、衣のサクサク感や生地のモッチリ感
そして何より独特の風味を倍化させ、結果それこそが商品の魅力となるわけだ。

ここで俺は思う。
人生に措いて、たとえ自分が良くない素材であり
劣悪な環境に在ったとしても、以上でいうところの温度環境
つまり「温もり」に相当するものさえあれば、
人はそれをバネにして内側から己の魅力を引き出し
その結果をもって、自分に他人を惹き付けさせるための要素としうる。
これはそういう実例なのではないだろうか。

我々がアメリカンドッグに学ぶことは多い。

82 : すずめちゃん(長屋)[] :2009/02/06(金) 22:11:19.62 ID:26F/cpcH ?2BP(1503)
>>78
久しぶりに見たな
相変わらずいいコピペだ

85 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:12:56.56 ID:J96flxZA
やすっぽさがいいよな
20090208_85_1.jpg


97 : すずめちゃん(埼玉県)[sage] :2009/02/06(金) 22:15:27.62 ID:CApkhmwn
>>85
いいね
安っぽいけど美味いんだよな

中華そばって呼ぶ方がしっくりくるようなラーメン

91 : すずめちゃん(静岡県)[] :2009/02/06(金) 22:14:04.93 ID:Imi3+bkx
これ、隣にある電子レンジであたためて食うんだぜ

20090208_91_1.jpg20090208_91_2.jpg


98 : すずめちゃん(アラバマ州)[] :2009/02/06(金) 22:15:41.14 ID:1ODk3UaE
サービスエリアの食事のぼったくり度は異常

99 : すずめちゃん(静岡県)[] :2009/02/06(金) 22:15:51.89 ID:KO4QyUqA
ソフトクリーム買っちゃうよね

104 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:16:51.60 ID:J96flxZA
>>99
うまいよな
20090208_104_1.jpg


107 : すずめちゃん(新潟県)[] :2009/02/06(金) 22:17:32.73 ID:9iC2UBU2
>>104
爪キタネエw

105 : すずめちゃん(アラバマ州)[] :2009/02/06(金) 22:17:25.36 ID:7PyBIXYc
値段も書けよ

110 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:18:07.15 ID:J96flxZA
>>105
値段なんて気にしてSA行けるかよ

106 : すずめちゃん(北海道)[] :2009/02/06(金) 22:17:25.91 ID:VLcw9AYb
マジでID:J96flxZAは何者なんだよw

120 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:19:53.04 ID:J96flxZA
子供だましのミートソーススパが食えるのはSAだけ!
20090208_120_1.jpg


160 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:27:35.37 ID:zX9YgdGP
>>120
赤ウィンナをこの方向に切る発想はなかった

349 : すずめちゃん(愛知県)[sage] :2009/02/07(土) 01:00:05.67 ID:HBix08JS
>>120
おい、それはミートソーススパゲティじゃないぞ
あんかけスパゲティだ

167 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:29:08.97 ID:Bzgc31nm
SAのソースかつ丼が食いたい

172 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:30:20.59 ID:J96flxZA
>>167
ソースすくねぇww
20090208_172_1.jpg


170 : すずめちゃん(新潟県)[] :2009/02/06(金) 22:30:07.88 ID:9iC2UBU2
マズイと「こんなクソみたいなものでもSAだからやっていけるんだろうな」
と舌打ちしながら内心嬉しい。

175 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:31:29.30 ID:J96flxZA
肉まんはうまい
20090208_175_1.jpg


177 : すずめちゃん(兵庫県)[] :2009/02/06(金) 22:32:01.98 ID:JSd0Xx3M
>>175
たけーw

181 : すずめちゃん(アラバマ州)[] :2009/02/06(金) 22:33:00.27 ID:1ODk3UaE
>>175
360円てナメてんのか?
客ナメてんじゃねぇえぞおおおおおおおおお

197 : すずめちゃん(茨城県)[sage] :2009/02/06(金) 22:41:32.58 ID:p36HToQl
中郷SA 米山SA
20090208_197_1.jpg20090208_197_2.jpg


205 : すずめちゃん(新潟県)[] :2009/02/06(金) 22:43:58.40 ID:9iC2UBU2
>>197
左の方、変な盛り付け方だな。

206 : すずめちゃん(茨城県)[sage] :2009/02/06(金) 22:44:32.25 ID:p36HToQl
友部SA
20090208_206_1.jpg20090208_206_2.jpg



222 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 22:58:15.77 ID:bTmIzmCr
拾い物の画像でどこだかもわからないけど、
強いて言えばこういう定食屋さんが好き
これでもちょっとキレイ過ぎるけど、
ストーブとヤカン、安っぽいつくりがいい味です
20090208_222_1.jpg


223 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 23:00:35.35 ID:F2IMz4sW
>>222
座布団の模様が揃ってないのもポイント高いな

236 : ◆oyIyou2MTA [(=^ω^)ノぃょぅ] :2009/02/06(金) 23:07:11.33 ID:pEEmU3jw ?2BP(3460)
やっぱりこれだろ(´・ω・`)
20090208_236_1.jpg20090208_236_2.jpg20090208_236_3.jpg


272 : すずめちゃん(鳥取県)[sage] :2009/02/06(金) 23:21:27.03 ID:DES+an+W
>>236
これこれw
焼きおにぎりもあるよな
まずいのになんか買ってしまう

237 : すずめちゃん(大阪府)[] :2009/02/06(金) 23:08:11.32 ID:DCzG5FWZ
グーテンバーガーの自販機はニキシー管(真空管に数字が出てくる)で待ち時間表示していたなあ

300 : すずめちゃん(東京都)[] :2009/02/06(金) 23:38:19.31 ID:KnrLTJeP
>>237
あれニキシー管って言うのか! さすがニュー速だぜ
その横に加熱中の四角い赤いランプが点滅するんだよな!

307 : すずめちゃん(大阪府)[] :2009/02/06(金) 23:51:32.15 ID:DCzG5FWZ
>>300
管自体もう作ってないけどな。デッドストックのみ
通販でニキシー管専門店とかはある

271 : すずめちゃん(catv?)[] :2009/02/06(金) 23:21:23.86 ID:9aiiM4kK ?PLT(12000)
海老名SAの鯵唐揚げ
20090208_271_1.jpg


274 : すずめちゃん(熊本県)[] :2009/02/06(金) 23:22:28.53 ID:EQVem0GA
>>271
素手w

278 : すずめちゃん(福岡県)[sage] :2009/02/06(金) 23:23:38.01 ID:THDruE7V
こんなものまで動画で上がっているんだからネットの世界は広大だわ

自販機バーガーが出来上がるまで



286 : ◆oyIyou2MTA [(=^ω^)ノぃょぅ] :2009/02/06(金) 23:31:03.39 ID:pEEmU3jw ?2BP(3460)
>>278
中はこんな感じなんだよ
20090208_286_1.jpg

コメントを書く(25)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 10:28:55 ID:news++
    ほとんどJ96flxZAの写真だったのかw
    あと、グーテンバーガーのカウントダウン表示はニキシー管”風”だったと思う。
  2. [] :2009/02/08(Sun) 10:32:42 ID:news++
    オサレなサービスエリアは邪道
    深夜の>>236みたいなのが真のサービスエリア
  3. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 11:06:18 ID:news++
    高いのはしょうがないな

    明らかに客足が少ないし
  4. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 11:29:39 ID:news++
    相場が高いのはショバ代のせいだってニュースでやってたのを観た。
    たしか売り上げの50%だったかな。
    小泉前総理が道路民営化に奮闘してたころの話だから、今の相場は知らないが


    どんだけボってんだ道路公団。
  5. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 12:06:41 ID:news++
    夜のサービス!!
  6. 奈々氏[] :2009/02/08(Sun) 12:31:43 ID:news++
    富山のSA飯は美味いよな!
    仕事でよく高速使うけど毎度お世話になってます
  7. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 13:52:22 ID:news++
    最後の広告すさまじくセンスあるな
  8. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 15:17:10 ID:news++
    J96flxZAは、トラックの運ちゃんでもやってる人なのかな。
    あぁ何かおなかすいてきた…
  9. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 16:02:54 ID:news++
    286いいな
  10. 名無しさん[] :2009/02/08(Sun) 16:52:39 ID:news++
    >>9
    これか
    ttp://www.jobsintown.de/werbekampagne_1-433.html
  11. [] :2009/02/09(Mon) 14:04:06 ID:news++
    海老名の飯の不味さは異常
    中央道が飯旨いと思ってる
    あとは横川周辺ならあの釜飯が旨いからもある(お値段が高い)
  12. 名無しさん[] :2009/02/09(Mon) 16:25:54 ID:news++
    >>91
    SAじゃねー
    俺も食ったけど
  13. 名無しさん[] :2009/02/09(Mon) 17:32:22 ID:news++
    350円旅行スレにぴったりのテーマだよなこの話題w
  14. 名無しさん[] :2009/02/09(Mon) 18:28:03 ID:news++
    中郷SAの定食は目光の唐揚げだな・・・
  15. 名無しさん[] :2009/02/09(Mon) 20:13:51 ID:news++
    山田うどん風SA
  16. 名無しさん[] :2009/02/09(Mon) 21:59:49 ID:news++
    J96flxZA氏のブログでもないかな~
  17. 名無しさん[] :2009/02/10(Tue) 11:26:22 ID:news++
    アメリカンドッグをフレンチドッグと呼び、砂糖を付けて食うのは道東民。
  18. 名無しさん[] :2009/02/10(Tue) 12:46:59 ID:news++
    西湘の上りの料金所の所も安くてうまかった記憶が・・・
    遠い昔の話なので今は知りませんが。
  19. 名無しさん[] :2009/02/10(Tue) 14:41:39 ID:news++
    車で寝泊まりしながら
    全国各地のSAを渡り歩く
    やってみてえ
  20.  [] :2009/02/11(Wed) 05:25:36 ID:news++
    レス編集してるのか
  21. 名無しさん[] :2009/02/11(Wed) 21:56:22 ID:news++
    関はいいよねっ
  22. 名無しさん[] :2009/02/14(Sat) 01:24:15 ID:news++
    SHD(エリア運営の管理会社)直営以外のSA・PAは、おおよそ収入の15%
    から20%を営業料として持っていかれる。1000円の定食は800円、360円の
    肉まんは280円くらいが本来の価格と思いねぇ。
  23. 名無しさん[] :2009/02/14(Sat) 07:03:29 ID:news++
    J96flxZA・・・一体何者なんだ
  24. 名無しさん[] :2009/02/14(Sat) 07:26:43 ID:news++
    ラーメン自販機に感動した!スゲー不味そうだ。
  25. 名無し[] :2009/03/10(Tue) 02:24:15 ID:news++
    大学んときに、山に住んでて、近所にスーパーはもちろんコンビニすらなくて、変わりに自販機(キットカットやエアロも売ってる)とカップラーメンの自販機があった。
    カップラーメンはいつの間にか廃止になって、変わりにSAにあるようなたこ焼きとか焼きそばチンするやつがあった。
    何回か使ったけど高かった&雪と試験近くになると売り切れてた
    ついでにコーラも速攻売り切れる。
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング