1 名前: アナウンサー(京都府)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:13:38.70 ID:tkQ/EqBD0●
吉野家のアルバイト店員とみられる人物が、豚丼を山盛りした
「テラ豚丼」を作った様子を撮影して動画投稿サイトに投稿し、
ネット上で「不衛生だ」などと騒動に。
吉野家は
「大変不安、不快な思いをさせてしまっことを心よりお詫び申し上げます」
と謝罪した。
以下はソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/03/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000053-zdn_n-sci
吉野家のアルバイト店員とみられる人物が、豚丼を山盛りした
「テラ豚丼」を作った様子を撮影して動画投稿サイトに投稿し、
ネット上で「不衛生だ」などと騒動に。
吉野家は
「大変不安、不快な思いをさせてしまっことを心よりお詫び申し上げます」
と謝罪した。
以下はソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/03/news059.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000053-zdn_n-sci
4 名前: 運送業(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:14:34.41 ID:s8Rz4puy0
このたびはトンでもないことを
16 名前: 探検家(catv?)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:17:05.36 ID:odxc8Zj/0
まさか豚丼ごときで豚箱入りになるとは思ってなかっただろうよ
28 名前: 造園業(catv?)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:22:34.14 ID:/SQ5SLwY0
昨日動画見たけど、別にどうってことないじゃん。
食べ物粗末に扱ってるって指摘がなんだかしっくりこない。
58 名前: アナウンサー(東日本)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:37:19.89 ID:64m7S0ML0
まあ、バラエティ番組なんかでも良くあるが
あれはちゃんと最後に「おいしくいただきました」って出るからな
昔はそれが無かったから顰蹙買ってたけど
今回はまさにそれ
74 名前: モーオタ(東京都)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:41:23.15 ID:IduVsec30
とりあえず、その問題の動画
みることができるサイトないの?
85 名前: 活貧団(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:45:19.09 ID:hLTDkTHw0
>>74
88 名前: 予備校講師(コネチカット州)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:45:47.67 ID:SO8zqMUYO
親の職場に新卒で入社してきた人が、「前に吉野家でバイトしてたけど厳しかった」と言ってたのを聞いたけど嘘だったのか。
106 名前: アリス(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:51:35.80 ID:YRQs2cdl0
>>88
今はどうか知らないが昔は結構きつかった仕事だな。
理由は根本的に「提供のが早いのが前提。」、だから
2分とか待たすわけにはいかないから。
それと伝票もなかったから(今はあるけど)、ピーク時は誰が何を頼んだか
全て暗記しながらだったから、混むカウンター担当とかはアフォには出来ない仕事ではあった。
元陸上部だった自分がカウンターで走りまくって、結構な運動量だなー、って思うぐらいなんだから
冗談に聞こえるかもしれないが、ピークタイムとかは走る量もかなりの物だったんだと思うよw
109 名前: 市民団体勤務(大阪府)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:51:55.16 ID:lvnmIsub0
元動画みたら「テラ」という言葉にこだわりがあるみたいだけど
なんか意味あるの?
あとロックマンの曲流すのも意味わからんし
118 名前: 巡査長(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:54:59.79 ID:WqBpN+6Y0
>>109
最上級の表現の意味でテラをつけることがニコニコやVIPで多い
ロックマンやフタエのキワミはやれば笑とれると思ったんだろうな・・・
内部資料晒して真赤な誓いとかもう意味がわからんもん
120 名前: 活貧団(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:55:07.54 ID:hLTDkTHw0
>>109
「メガ」マックとかよりもすごいってことじゃないの?
135 名前: DQN(東京都)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:59:21.79 ID:mCDYjWno0
日テレのやつ見たんだけど一人は特定したって複数でやってたの?
137 名前: 名誉教授(長屋)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:59:57.67 ID:ROWh9YN90
>>135
動画見る限り少なくとも撮影者が別にいるはず
201 名前: 高専(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 15:30:26.32 ID:GnqECCFU0
いつも思うんだけど
キロ
メガ
ギラ
テラ
テラの次って何?
203 名前: ホテル勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 15:31:19.78 ID:RmS8nUf00
>>201
ドラクエの魔法入ってますがな
214 名前: アナウンサー(愛知県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:33:35.11 ID:hBahlJgj0
>>201
テラの次はジンジャ、その次はキョーカイだよ。
一つ賢くなったな。
242 名前: イタコ(東京都)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:54:01.51 ID:N+obuhtg0
248 名前: 市民団体勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:57:09.31 ID:Iu2haX5c0
事務所の近くに夜遅くあいてる店が吉野家とマクドナルドしかない
どっちを食い続ければ先に病気になるの
253 名前: 名誉教授(長屋)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:59:35.54 ID:ROWh9YN90
>>248
交互に食えば食生活の偏りがなくなる
255 名前: 市民団体勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 16:00:09.57 ID:Iu2haX5c0
>>253
OK!ありがとな交互に食べるよ
258 名前: 農業(香川県) [sage] 投稿日:2007/12/04(火) 16:01:19.88 ID:R1TSx/P/0
これ実は何が悪いのかがさっぱり分からない
大盛豚丼つくるののどこがまずいんだ?
261 名前: 職業訓練指導員(千葉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 16:05:26.58 ID:9q3mD7zx0
>>258
動画を見るとどこにぶつけたらいいのか困る怒りがわく
一言で言うと、つまらない
325 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/12/04(火) 17:08:42.10 ID:LGBPD+8oO
今日吉野家逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」
と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
376 名前: タコ(静岡県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 17:15:28.11 ID:fVwrguXM0 ?2BP(2312)
これって何処が犯罪なの?
381 名前: パート(関東地方)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 17:16:28.54 ID:TsD4jYJJ0
>>376
動画見てないけど食衛生法違反
504 名前: DJ(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 17:52:23.30 ID:AnMNJ9ti0
>>376
民事じゃない?
会社が定める職務規定に違反して
これだけの風評被害を出したんだし
492 名前: 偏屈男(宮城県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 17:47:43.46 ID:o0QWhT0x0
これテレビでニュースにするほどの話題でもないと思うんだがな
658 名前: 請負労働者(山梨県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 19:21:39.74 ID:awUle8EI0
当然、吉野家本社の幹部やら社長やらは問題の動画を見たんだろ
3分ちょいしかない動画だしフルで
フタエノキワミアッー とか声入ってる動画が会議室なぞで流されたと思うとwwwwwwwww
730 名前: すっとこどっこい(愛知県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 20:09:13.28 ID:2BU757Q00
正直ねハナクソほじりながら煽ってたらなんか大騒ぎになっちゃった感が強いと思うんだ
でも面白いからもっとやれって思う
837 名前: 巫女(西日本)[] 投稿日:2007/12/04(火) 21:44:57.29 ID:vgQvRdXw0
851 名前: AV監督(福岡県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 22:09:22.12 ID:lhU7Bqdg0
盛り方は流石にうまいと思った
853 名前: プロスキーヤー(東日本)[] 投稿日:2007/12/04(火) 22:12:51.05 ID:ouoNnGe10
音入れたり色々編集してるの見るとちょっと悲しくなる。
みんなに楽しんで貰いたかったのだろうに
このたびはトンでもないことを
16 名前: 探検家(catv?)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:17:05.36 ID:odxc8Zj/0
まさか豚丼ごときで豚箱入りになるとは思ってなかっただろうよ
28 名前: 造園業(catv?)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:22:34.14 ID:/SQ5SLwY0
昨日動画見たけど、別にどうってことないじゃん。
食べ物粗末に扱ってるって指摘がなんだかしっくりこない。
58 名前: アナウンサー(東日本)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:37:19.89 ID:64m7S0ML0
まあ、バラエティ番組なんかでも良くあるが
あれはちゃんと最後に「おいしくいただきました」って出るからな
昔はそれが無かったから顰蹙買ってたけど
今回はまさにそれ
74 名前: モーオタ(東京都)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:41:23.15 ID:IduVsec30
とりあえず、その問題の動画
みることができるサイトないの?
85 名前: 活貧団(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:45:19.09 ID:hLTDkTHw0
>>74
88 名前: 予備校講師(コネチカット州)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:45:47.67 ID:SO8zqMUYO
親の職場に新卒で入社してきた人が、「前に吉野家でバイトしてたけど厳しかった」と言ってたのを聞いたけど嘘だったのか。
106 名前: アリス(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:51:35.80 ID:YRQs2cdl0
>>88
今はどうか知らないが昔は結構きつかった仕事だな。
理由は根本的に「提供のが早いのが前提。」、だから
2分とか待たすわけにはいかないから。
それと伝票もなかったから(今はあるけど)、ピーク時は誰が何を頼んだか
全て暗記しながらだったから、混むカウンター担当とかはアフォには出来ない仕事ではあった。
元陸上部だった自分がカウンターで走りまくって、結構な運動量だなー、って思うぐらいなんだから
冗談に聞こえるかもしれないが、ピークタイムとかは走る量もかなりの物だったんだと思うよw
109 名前: 市民団体勤務(大阪府)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:51:55.16 ID:lvnmIsub0
元動画みたら「テラ」という言葉にこだわりがあるみたいだけど
なんか意味あるの?
あとロックマンの曲流すのも意味わからんし
118 名前: 巡査長(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:54:59.79 ID:WqBpN+6Y0
>>109
最上級の表現の意味でテラをつけることがニコニコやVIPで多い
ロックマンやフタエのキワミはやれば笑とれると思ったんだろうな・・・
内部資料晒して真赤な誓いとかもう意味がわからんもん
120 名前: 活貧団(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 14:55:07.54 ID:hLTDkTHw0
>>109
「メガ」マックとかよりもすごいってことじゃないの?
135 名前: DQN(東京都)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:59:21.79 ID:mCDYjWno0
日テレのやつ見たんだけど一人は特定したって複数でやってたの?
137 名前: 名誉教授(長屋)[] 投稿日:2007/12/04(火) 14:59:57.67 ID:ROWh9YN90
>>135
動画見る限り少なくとも撮影者が別にいるはず
201 名前: 高専(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 15:30:26.32 ID:GnqECCFU0
いつも思うんだけど
キロ
メガ
ギラ
テラ
テラの次って何?
203 名前: ホテル勤務(千葉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 15:31:19.78 ID:RmS8nUf00
>>201
ドラクエの魔法入ってますがな
214 名前: アナウンサー(愛知県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:33:35.11 ID:hBahlJgj0
>>201
テラの次はジンジャ、その次はキョーカイだよ。
一つ賢くなったな。
242 名前: イタコ(東京都)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:54:01.51 ID:N+obuhtg0
この前遊びでテラ豚丼って作ったんだおww
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫は料理もできるのね
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\続いて次のニュース / / /
| 父 \ \ \ / \ です。 / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \営業中にテラ豚丼・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫は料理もできるのね
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\続いて次のニュース / / /
| 父 \ \ \ / \ です。 / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \営業中にテラ豚丼・・・/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
248 名前: 市民団体勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:57:09.31 ID:Iu2haX5c0
事務所の近くに夜遅くあいてる店が吉野家とマクドナルドしかない
どっちを食い続ければ先に病気になるの
253 名前: 名誉教授(長屋)[] 投稿日:2007/12/04(火) 15:59:35.54 ID:ROWh9YN90
>>248
交互に食えば食生活の偏りがなくなる
255 名前: 市民団体勤務(宮城県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 16:00:09.57 ID:Iu2haX5c0
>>253
OK!ありがとな交互に食べるよ
258 名前: 農業(香川県) [sage] 投稿日:2007/12/04(火) 16:01:19.88 ID:R1TSx/P/0
これ実は何が悪いのかがさっぱり分からない
大盛豚丼つくるののどこがまずいんだ?
261 名前: 職業訓練指導員(千葉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 16:05:26.58 ID:9q3mD7zx0
>>258
動画を見るとどこにぶつけたらいいのか困る怒りがわく
一言で言うと、つまらない
325 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/12/04(火) 17:08:42.10 ID:LGBPD+8oO
今日吉野家逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」
と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
376 名前: タコ(静岡県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 17:15:28.11 ID:fVwrguXM0 ?2BP(2312)
これって何処が犯罪なの?
381 名前: パート(関東地方)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 17:16:28.54 ID:TsD4jYJJ0
>>376
動画見てないけど食衛生法違反
504 名前: DJ(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 17:52:23.30 ID:AnMNJ9ti0
>>376
民事じゃない?
会社が定める職務規定に違反して
これだけの風評被害を出したんだし
492 名前: 偏屈男(宮城県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 17:47:43.46 ID:o0QWhT0x0
これテレビでニュースにするほどの話題でもないと思うんだがな
658 名前: 請負労働者(山梨県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 19:21:39.74 ID:awUle8EI0
当然、吉野家本社の幹部やら社長やらは問題の動画を見たんだろ
3分ちょいしかない動画だしフルで
フタエノキワミアッー とか声入ってる動画が会議室なぞで流されたと思うとwwwwwwwww
730 名前: すっとこどっこい(愛知県)[] 投稿日:2007/12/04(火) 20:09:13.28 ID:2BU757Q00
正直ねハナクソほじりながら煽ってたらなんか大騒ぎになっちゃった感が強いと思うんだ
でも面白いからもっとやれって思う
837 名前: 巫女(西日本)[] 投稿日:2007/12/04(火) 21:44:57.29 ID:vgQvRdXw0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) で?このフタエノキワミアー!とか言ってるのは何なの?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (〇) (〇) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) で?このフタエノキワミアー!とか言ってるのは何なの?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (〇) (〇) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
851 名前: AV監督(福岡県)[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 22:09:22.12 ID:lhU7Bqdg0
盛り方は流石にうまいと思った
853 名前: プロスキーヤー(東日本)[] 投稿日:2007/12/04(火) 22:12:51.05 ID:ouoNnGe10
音入れたり色々編集してるの見るとちょっと悲しくなる。
みんなに楽しんで貰いたかったのだろうに
この記事へのコメント
-
1?
-
うp主も、ここまで話題になってピッグりしただろうな。
-
ニコ厨が騒いでるだけかと思ってたらここまで大事になってたのかよw
-
動画見たけど、意味が分からない
-
-
ここまで行くとさすがに撮影者がちょっとかわいそうだな・・・
-
こんなことで謝罪させられる吉野家の中の人もたいへんだな
-
吉野家のアツアツご飯の破壊力は異常。
牛丼を食べに行くたびに舌をヤケドする。 -
フタエノキワミアー!って何??
-
あれだよ
やるなら買えよってやつだ -
これは許せんな
テラ生野菜と言いつつ、缶詰のコーンしか盛り付けないじゃねぇか!
どこが生だよ。だいたい野菜じゃないし。 -
>テラ豚丼【12/4 18時のニュース】
>http://jp.youtube.com/watch?v=WwNPdp27b30
>もう犯人特定されてるらしいぞ。
厨房の一部しか映ってないのによく特定なんてできるなw
どこのCTUだよw -
豚丼ってまだやってたんだ。
最近行かないから知らなかった。 -
>>8
どんだけ猫舌なんだよ -
自宅とかで完全に自前で用意してやるならまだしも(それでも何が面白いかわからん)
これは店からの借り物を粗末に扱っているからなあ -
大事になりすぎて吹いたw
まあ全く同情心なんか湧かないけど -
つまらない動画を流したら全国報道とか凄い時代になったもんだな・・・
-
つまらないだけならともかく、最初に写ってるメガ牛丼は美味そうなのに、
テラ豚丼を見ても食欲が湧くどころか、減退するからねぇ。
せめて、もう少し美味しそうな盛り付けや編集をすればよかったんじゃないかな。 -
調理の様子を動画にするだけで、吉野家でバイトしたことがない人からしたらおもしろいよ。たぶん。
-
>>19
それは企業秘密とか漏れるから更に大事になりそうな気が -
こんなどうでもいいニュースですら全国報道されるのに、イラクの中村さんときたら・・・
-
食品偽装が流行ってるから時期が悪かったんだろうね
-
お前らそんなこと言ってても、目の前にできたてテラ豚丼があったらむしゃぶりつくんだろ?
-
>23
ごめん。たぶん見ただけでお腹いっぱいになる -
>>12
その解析技術のほうが、豚丼よりよっぽどニュースだなw -
一人でやってるならまだしも、複数でやってるのに誰か一人くらい「冷静に考えたらこれつまらないな。」って思う人間はいなかったんだろうか
-
フタエノキワミてなんのネタかわからん
-
ご飯少なすぎるだろ。バランス考えろ
-
謝罪会見を見てからこんな動画があることを知った人が多いだろうし、
ネットで謝罪動画だけ流しておいたほうが、無駄にテラ豚丼の知名度を
上げずにすんでよかったと思うんだが。 -
>>27
たぶん、
コーンの缶を押し付けている姿が、るろうに剣心の「二重の極み」に似てる→
外人の曲か何かで、空耳で「二重の極み」と聞こえる音声を合成する→
わー、おもしろい!という流れじゃないかと予想 -
完食した場面も映しておけば「俺も食いたいw」「俺も俺も!」みたいな反応で終わってたんじゃ
-
>>29
食品偽装で企業が叩かれまくってるから、万一を考えてすぐに謝罪することにしたんだろ。こんなに早い対応って珍しいんじゃない? -
トウモロコシ全部載せるなら缶のまま食べたほうが早いだろ
コメントの投稿
| ニュー速++ |