1 : クルマエビ(東京都)[sage] :2008/12/09(火) 23:50:34.93 ID:GSlvvo0y ?PLT(12001) ポイント特典
教師による「馬鹿」「ボンクラ」などの暴言を禁止―遼寧省
2008年12月2日、中国東北部の遼寧省で、教師による「馬鹿」「ボンクラ」など子供の自尊心を
傷つけるような暴言を一律禁止とする規定が定められた。中国新聞網が伝えた。
http://www.recordchina.co.jp/group/g26377.html
75 : ノリ(埼玉県)[sage] :2008/12/10(水) 00:07:39.20 ID:v6akA8TO2008年12月2日、中国東北部の遼寧省で、教師による「馬鹿」「ボンクラ」など子供の自尊心を
傷つけるような暴言を一律禁止とする規定が定められた。中国新聞網が伝えた。
http://www.recordchina.co.jp/group/g26377.html
帰りの会で「○○君が犯人かどうか多数決で決めましょう」
29 : アマダイ(九州)[] :2008/12/09(火) 23:54:58.33 ID:eOKgRjLK
小学校の時、親父がちり紙交換やってたんだが、
担任から呼び出されてちり紙交換は仕事じゃないって言われた
悔しくて家で号泣したが、親父がかわいそうで言えなかった…
786 : 柿(東京都)[] :2008/12/10(水) 08:00:39.33 ID:XgzQICKu担任から呼び出されてちり紙交換は仕事じゃないって言われた
悔しくて家で号泣したが、親父がかわいそうで言えなかった…
>>29
最低すぎワロタw
914 : コールラビ(栃木県)[sage] :2008/12/10(水) 15:52:28.22 ID:+iDFU/H9最低すぎワロタw
>>29
しかし誰かが言わなければその後も自分の父親はちり紙交換ですと
公言しつづけただろう。だれかが言わなくちゃいけなかったんだよ。
924 : イカ(コネチカット州)[sage] :2008/12/10(水) 16:07:07.96 ID:Z9/6iLQGしかし誰かが言わなければその後も自分の父親はちり紙交換ですと
公言しつづけただろう。だれかが言わなくちゃいけなかったんだよ。
ちり紙交換は廃品回収業で普通の仕事だろ
930 : コールラビ(栃木県)[sage] :2008/12/10(水) 16:16:01.65 ID:+iDFU/H9>>924
タクシードライバーでも馬鹿にされんのに
ちり紙交換だぞ。
きれいごといってんなよ おまえ血も涙もない鬼か?
74 : つる菜(三重県)[] :2008/12/10(水) 00:07:15.72 ID:i6EqvvLwタクシードライバーでも馬鹿にされんのに
ちり紙交換だぞ。
きれいごといってんなよ おまえ血も涙もない鬼か?
元卓球部の俺
結構仲のいい顧問の先生に対して
俺 「先生にも子供さんいますよね?卓球やらせるんですか?」
顧問 「アホか、卓球なんかやらせるか、こんな暗い、ちまちましたもん。
息子はサッカーやってて小学生の県の代表や。」
といい終わったあと俺の表情に気づいたのか?
顧問 「いや。暗いとかいうのは冗談冗談。あはははは」
話の内容よりも、フォローするときのしゃべり方、
しまった!口滑らしたっ!ていう感じ、一生忘れられないわw
82 : バナナ(岡山県)[] :2008/12/10(水) 00:09:06.12 ID:E5op43OK結構仲のいい顧問の先生に対して
俺 「先生にも子供さんいますよね?卓球やらせるんですか?」
顧問 「アホか、卓球なんかやらせるか、こんな暗い、ちまちましたもん。
息子はサッカーやってて小学生の県の代表や。」
といい終わったあと俺の表情に気づいたのか?
顧問 「いや。暗いとかいうのは冗談冗談。あはははは」
話の内容よりも、フォローするときのしゃべり方、
しまった!口滑らしたっ!ていう感じ、一生忘れられないわw
>>74
ジョークのつもりで言ったけど
YOUの反応が予想外だったんじゃね?
87 : さやいんげん(岡山県)[sage] :2008/12/10(水) 00:12:04.37 ID:oMMeYBfdジョークのつもりで言ったけど
YOUの反応が予想外だったんじゃね?
小6ときマジで
「お前らは残虐非道な日本人の子孫だ
日本は悪い国だったんじゃなくて 今も悪い国なんだ
天皇はろくでもないカス」
って社会の授業で教えられたときは子供心にマジで引いたw
ついでになんでこの先生は悪い国の教師になって国に仕えてるんだろうとも思ったw
今考えるとガチの日教組だったんだろうなw
111 : コールラビ(東京都)[sage] :2008/12/10(水) 00:18:28.32 ID:dHpFKHL4「お前らは残虐非道な日本人の子孫だ
日本は悪い国だったんじゃなくて 今も悪い国なんだ
天皇はろくでもないカス」
って社会の授業で教えられたときは子供心にマジで引いたw
ついでになんでこの先生は悪い国の教師になって国に仕えてるんだろうとも思ったw
今考えるとガチの日教組だったんだろうなw
みんなの前で逆上がりをやらされ
「今のが悪い例だ!次に先生が良い例を見せる」
鉄棒トラウマ
123 : なす[] :2008/12/10(水) 00:22:38.32 ID:QQDQi58a「今のが悪い例だ!次に先生が良い例を見せる」
鉄棒トラウマ
はいじゃあこの問題を、えーと、もう一人の方の田中君
125 : エシャロット(埼玉県)[] :2008/12/10(水) 00:22:59.14 ID:3exjYcF+なぜか爪を磨いているという疑いをかけられた
光ってはいたがボコボコだし、磨いてるわけないのに
それをホームルームでなぜか言われてカマ扱い
未だに目的がわからない
134 : ズッキーニ(東京都)[] :2008/12/10(水) 00:24:47.31 ID:nTVaJgGp光ってはいたがボコボコだし、磨いてるわけないのに
それをホームルームでなぜか言われてカマ扱い
未だに目的がわからない
改心しなければ犯罪者になるって言われた。
先生、俺ニートになったよ。
137 : エンダイブ(北海道)[] :2008/12/10(水) 00:25:29.84 ID:aDxj143V先生、俺ニートになったよ。
先生ってDQNには優しいよね・・・・・・
162 : さつまいも(埼玉県)[] :2008/12/10(水) 00:29:46.06 ID:5Ikq25xY「所詮お前はそれまでの男だったか」
ハッパかけられてることに気づかずに文字通りの意味で受け取った
小学5年生の俺を殴りに行きたい
165 : おかひじき(東京都)[] :2008/12/10(水) 00:31:04.99 ID:jLWG35SXハッパかけられてることに気づかずに文字通りの意味で受け取った
小学5年生の俺を殴りに行きたい
>>162
漫画かw
435 : タラ(京都府)[] :2008/12/10(水) 02:07:15.60 ID:9DWPrLUF漫画かw
>>165
教師って結構ドラマや漫画みたいなセリフ使うよな、悪い意味で
170 : アボガド(東京都)[] :2008/12/10(水) 00:31:19.76 ID:QCZkFHRu教師って結構ドラマや漫画みたいなセリフ使うよな、悪い意味で
おまえんち天井低くない?
174 : こまつな(アラバマ州)[] :2008/12/10(水) 00:32:13.28 ID:ubqSs8AI隣のクラスの担任に「顔色悪いね?」って言われて返答に困ってたら
女子に「普段からこんな顔だよ☆」って言ってもらった
463 : きんかん(北海道)[sage] :2008/12/10(水) 02:20:58.94 ID:Gf3xe77A女子に「普段からこんな顔だよ☆」って言ってもらった
>>174
それはどうなんだろw
女子も女子だろw
175 : かぼちゃ(関東・甲信越)[] :2008/12/10(水) 00:32:42.53 ID:C+owCiuZそれはどうなんだろw
女子も女子だろw
クラスの給食費を入れた袋が無くなった時
じっとこっちを見つめながら
「悲しい話があります、みんなの大事なクラスのお金が盗まれました
だけど先生には犯人がわかります後で来て下さい」
って言われた
しかも、親にあなたの子供の盗んだお金払ってくださいって電話かけて来た
盗んでなんか無いのに・・・
182 : やまのいも(群馬県)[] :2008/12/10(水) 00:34:15.80 ID:23t7SWsiじっとこっちを見つめながら
「悲しい話があります、みんなの大事なクラスのお金が盗まれました
だけど先生には犯人がわかります後で来て下さい」
って言われた
しかも、親にあなたの子供の盗んだお金払ってくださいって電話かけて来た
盗んでなんか無いのに・・・
>>175
ぱんつ盗んだコピペ思い出したw
本当は盗んだんだろ?
199 : かぼちゃ(関東・甲信越)[] :2008/12/10(水) 00:39:33.53 ID:C+owCiuZぱんつ盗んだコピペ思い出したw
本当は盗んだんだろ?
>>182
二日後ぐらいにその教師が、仕方が無いので先生が立て替えておきます
って無くなったはずの袋手に持って言って以降お金の事は言わなくなったが
照れ隠しかその教師からの嫌がらせはより激しくなった
177 : ビーツ(東京都)[] :2008/12/10(水) 00:33:24.47 ID:AAZVB/0t二日後ぐらいにその教師が、仕方が無いので先生が立て替えておきます
って無くなったはずの袋手に持って言って以降お金の事は言わなくなったが
照れ隠しかその教師からの嫌がらせはより激しくなった
「お前名前なんだっけ?」はよくあったな
185 : イカ(コネチカット州)[] :2008/12/10(水) 00:35:06.13 ID:hcq1TKxh「今日はお母さんの顔を書きましょー!」
俺の母親は俺が2、3歳の時に死んだ
189 : キンメダイ(-長野)[] :2008/12/10(水) 00:36:09.83 ID:jRtrhHpa俺の母親は俺が2、3歳の時に死んだ
遠足について質問があるか聞かれたから
「先生!バナナはオマタに入りますか?」 って聞いたら
「そうねぇ、チョコバナナも作れるわよ」って返されたこと
体育教師と結婚しちまった 俺が嫁に貰ってやってもよかった
193 : バナナ(岡山県)[] :2008/12/10(水) 00:38:16.04 ID:E5op43OK「先生!バナナはオマタに入りますか?」 って聞いたら
「そうねぇ、チョコバナナも作れるわよ」って返されたこと
体育教師と結婚しちまった 俺が嫁に貰ってやってもよかった
>>189
アナルもありと言う意味ですね
すごいさばけた教師だなw
190 : モロヘイヤ(岐阜県)[] :2008/12/10(水) 00:36:12.43 ID:J5SxUxEXアナルもありと言う意味ですね
すごいさばけた教師だなw
先生じゃないけど、給食終わったあと牛乳瓶入れとく箱を誰も集配所に持って行かず、
次の授業も始まりそうだったので俺が見かねて一人で持って行ったら、集配所の給食係のババァに
事情も聞かないで頭ごなしに怒鳴りつけられたことがあったな。
小2の時、既に30年も前の話だが、あれ以来俺は人付き合いが決定的に苦手になってしまった。
何と言うか、他人を全く信用出来なくなってしまったよ。
だがそのババァももう死んでるだろうな。ザマァミロとしか言いようが無いwww
204 : ハマグリ(catv?)[] :2008/12/10(水) 00:42:19.48 ID:16Oklbfr次の授業も始まりそうだったので俺が見かねて一人で持って行ったら、集配所の給食係のババァに
事情も聞かないで頭ごなしに怒鳴りつけられたことがあったな。
小2の時、既に30年も前の話だが、あれ以来俺は人付き合いが決定的に苦手になってしまった。
何と言うか、他人を全く信用出来なくなってしまったよ。
だがそのババァももう死んでるだろうな。ザマァミロとしか言いようが無いwww
>>190
ガキの頃って、そういう一寸した良心踏みにじられると、後半戦に響く事あるなw
ありがちだけど
268 : キンメダイ(関東・甲信越)[] :2008/12/10(水) 01:02:53.93 ID:FLL4HzZ6ガキの頃って、そういう一寸した良心踏みにじられると、後半戦に響く事あるなw
ありがちだけど
中国語もできない中国人に何の価値があるの?って言われた。
別に中国語ができるだけの中国人に価値なんてry
・・・大学で中国語専攻しようと思った。
269 : ニシン(宮城県)[] :2008/12/10(水) 01:03:19.80 ID:ghZiW7pO別に中国語ができるだけの中国人に価値なんてry
・・・大学で中国語専攻しようと思った。
お前らって本当に可愛げのないガキだったんだろうな
295 : コールラビ(関西)[] :2008/12/10(水) 01:13:38.24 ID:Wdq35JTW三者面談の終わりん時にお前の母ちゃんオッパイでけーなって言われた
312 : レモン(長屋)[] :2008/12/10(水) 01:21:09.61 ID:ZHTZrsL/高校の校外活動でバス移動中、担任が汚いホームレスが歩いてるのを指差して
「おい、お前のお父さんが歩いてるぞw」
お前、俺の親父がもう死んでいないの知ってるはずだろという思いとともに、
人間て本気で何かを我慢するときは喉からグゥウウウって声が出るんだなと思った。
331 : エンダイブ(大阪府)[] :2008/12/10(水) 01:27:45.12 ID:tvUTN5kC「おい、お前のお父さんが歩いてるぞw」
お前、俺の親父がもう死んでいないの知ってるはずだろという思いとともに、
人間て本気で何かを我慢するときは喉からグゥウウウって声が出るんだなと思った。
>>312
ごめんワロタww
どんなクズ教師だよww
336 : ホタテガイ(コネチカット州)[sage] :2008/12/10(水) 01:31:17.89 ID:YpZc97mOごめんワロタww
どんなクズ教師だよww
>>312
教師じゃなくてそれは人間じゃないから
327 : アサリ(関東・甲信越)[] :2008/12/10(水) 01:26:27.22 ID:RQvcu4Mk教師じゃなくてそれは人間じゃないから
中三の時、知らない先生におまえなんていらないって言われた。
その頃から意気がってて暴走族に入って、単車で学校行ったら言われた。
指差して言われたから、その指の折ってやったら訴えられそうだった。
でもなぜか最後はその先生が土下座して謝るまさかの展開。
担任の先生が『それはどんな事があってもいってはいけない!』って激怒。周りの先生も加勢。
俺もやりすぎたのを分かってたので、担任の先生にその先生の家教えてもらって夜行き、
誠心誠意土下座して謝った。
結局中三の時は学校にはほとんど行かなかった。
卒業式の日、担任の先生に卒業アルバムの裏に『なにか書いてよ』って頼んで、あとでとりにいった。
その裏には
『私は○○になにかしてあげれましたか?私は○○に色々教わりました。
学校にはあまり来てくれなかったけど、○○は私にとって1番印象に残ってる生徒です。
(短縮)卒業おめでとう。』
涙が出ました。
そのあとすぐ、建築系の仕事に入り初給料。
手取り15万ぐらいしかなかったので、親に10万渡し後の5万で先生に安い時計を買ってあげた。
1回も着けてるところを見たことなかったから。
渡したとき先生が潤んでたのを今でも覚えてる。
半年後に先生は心臓発作で亡くなりました。
その時も時計を着けていてくれたみたいです。
今では俺も子供が居て、頑張っています。
毎年命日には家族でお参りしています。
334 : エンダイブ(大阪府)[] :2008/12/10(水) 01:30:36.73 ID:tvUTN5kCその頃から意気がってて暴走族に入って、単車で学校行ったら言われた。
指差して言われたから、その指の折ってやったら訴えられそうだった。
でもなぜか最後はその先生が土下座して謝るまさかの展開。
担任の先生が『それはどんな事があってもいってはいけない!』って激怒。周りの先生も加勢。
俺もやりすぎたのを分かってたので、担任の先生にその先生の家教えてもらって夜行き、
誠心誠意土下座して謝った。
結局中三の時は学校にはほとんど行かなかった。
卒業式の日、担任の先生に卒業アルバムの裏に『なにか書いてよ』って頼んで、あとでとりにいった。
その裏には
『私は○○になにかしてあげれましたか?私は○○に色々教わりました。
学校にはあまり来てくれなかったけど、○○は私にとって1番印象に残ってる生徒です。
(短縮)卒業おめでとう。』
涙が出ました。
そのあとすぐ、建築系の仕事に入り初給料。
手取り15万ぐらいしかなかったので、親に10万渡し後の5万で先生に安い時計を買ってあげた。
1回も着けてるところを見たことなかったから。
渡したとき先生が潤んでたのを今でも覚えてる。
半年後に先生は心臓発作で亡くなりました。
その時も時計を着けていてくれたみたいです。
今では俺も子供が居て、頑張っています。
毎年命日には家族でお参りしています。
>>327
コピペ?
342 : アサリ(関東・甲信越)[] :2008/12/10(水) 01:33:30.90 ID:RQvcu4Mkコピペ?
コピペじゃないよ。
なんとなくこのスレタイみたら、思い出した。
携帯だから書いてたら20分もかかったよ。
明日も仕事頑張るか!
378 : トビウオ(コネチカット州)[] :2008/12/10(水) 01:40:50.51 ID:aAtuo2Ifなんとなくこのスレタイみたら、思い出した。
携帯だから書いてたら20分もかかったよ。
明日も仕事頑張るか!
>>342
マジ感動したわ、
あとν即に元暴走族→リア充が居ると知ってショックだわ
344 : コールラビ(三重県)[] :2008/12/10(水) 01:33:35.15 ID:PTBUvj8Tマジ感動したわ、
あとν即に元暴走族→リア充が居ると知ってショックだわ
校庭に猿が出たとき
猿顔のクラスメートに向かって「あれ?なんで○○が校庭にいるの?」って言ったときは
さすがに酷いなと思いつつ笑った
355 : エンダイブ(大阪府)[] :2008/12/10(水) 01:35:37.68 ID:tvUTN5kC猿顔のクラスメートに向かって「あれ?なんで○○が校庭にいるの?」って言ったときは
さすがに酷いなと思いつつ笑った
>>344
それは猿顔君のキャラによるだろ
猿顔君はおいしいと思ってるかもよ
367 : コールラビ(三重県)[] :2008/12/10(水) 01:38:03.88 ID:PTBUvj8Tそれは猿顔君のキャラによるだろ
猿顔君はおいしいと思ってるかもよ
>>355
授業終わった後便所で半泣きだったよ
まぁ俺はそれ見てまた笑っちゃったんだけど
406 : サバ(コネチカット州)[] :2008/12/10(水) 01:50:23.68 ID:xQW5IMVE授業終わった後便所で半泣きだったよ
まぁ俺はそれ見てまた笑っちゃったんだけど
転校した初日に掃除のやり方や道具の場所が以前の学校と違っていて戸惑うなか
雑巾係なのか箒係なのかをババアに聞いたら
突然大声で
「みなさーん、この馬鹿は掃除のやり方もしらない障がい者以下のキチガイですよー」
と言い出した
俺の前にきていた転校生も同じように狙われて嫌がらせを受けて登校拒否していた
414 : キンメダイ(埼玉県)[] :2008/12/10(水) 01:54:57.51 ID:HdZoOixF雑巾係なのか箒係なのかをババアに聞いたら
突然大声で
「みなさーん、この馬鹿は掃除のやり方もしらない障がい者以下のキチガイですよー」
と言い出した
俺の前にきていた転校生も同じように狙われて嫌がらせを受けて登校拒否していた
>>406
鬼畜だな
408 : サバ(兵庫県)[] :2008/12/10(水) 01:52:30.19 ID:n7pV2Byb鬼畜だな
モンペアつーか教師に強硬に抗議する親が増える訳がよく分かるな
423 : アボガド(静岡県)[sage] :2008/12/10(水) 02:00:57.00 ID:aMNKET6O>>408
いろいろ言われてるけど、モンペの中にも
自身が教師から理不尽な目にあわされた経験があって、
そういった教師への不信感から、過剰なクレームに発展させてしまう人もいるかもね
俺も、もし自分の子供が給食中に吐いたら、そうなった経緯を調べて
問題があれば抗議するかもしれん・・・
411 : キャベツ(東京都)[sage] :2008/12/10(水) 01:53:02.84 ID:Z5oxrjiRいろいろ言われてるけど、モンペの中にも
自身が教師から理不尽な目にあわされた経験があって、
そういった教師への不信感から、過剰なクレームに発展させてしまう人もいるかもね
俺も、もし自分の子供が給食中に吐いたら、そうなった経緯を調べて
問題があれば抗議するかもしれん・・・
すげーのがけっこうあるな
お前ら北斗の拳みたいな町でモヒカン教師に教わったりしてたのか
425 : ウニ(コネチカット州)[] :2008/12/10(水) 02:01:57.75 ID:mNRgyU0Yお前ら北斗の拳みたいな町でモヒカン教師に教わったりしてたのか
小学校の時の担任の家に何人かで遊びに行っても10年以上経った今でも歓迎される
こういうスレを見ると俺はいい人に当たったんだなぁとつくづく思うわ
427 : イサキ(群馬県)[sage] :2008/12/10(水) 02:02:23.15 ID:yPyprW7Sこういうスレを見ると俺はいい人に当たったんだなぁとつくづく思うわ
小3の時いじめられてることを先生に相談したら、
俺をいじめてた奴らと先生と俺とで話し合いみたいになったんだが
最終的に何故か俺がいじめっ子たちに謝っていたのは今でも訳が分からない。
461 : 桃(中国地方)[] :2008/12/10(水) 02:20:06.78 ID:ecBR2NC6俺をいじめてた奴らと先生と俺とで話し合いみたいになったんだが
最終的に何故か俺がいじめっ子たちに謝っていたのは今でも訳が分からない。
俺まだ講師やってんだけど(今は期末試験中でお休み)、このスレ見てると
将来教職を続けるべきか否かすげー悩むな
お前らどんだけ繊細なんだよ
確かに聖人のような先生もいたけど
普通の職場と一緒で出来ないやつも居て当たり前だと思うんだが
まー明らかにおかしいのもたくさんいるけど
469 : 大葉(東京都)[] :2008/12/10(水) 02:25:04.25 ID:w8KdV+/U将来教職を続けるべきか否かすげー悩むな
お前らどんだけ繊細なんだよ
確かに聖人のような先生もいたけど
普通の職場と一緒で出来ないやつも居て当たり前だと思うんだが
まー明らかにおかしいのもたくさんいるけど
>>461
お前の中では、毎年通り過ぎる数十人の生徒のうちの一人だが
生徒からしたら、一人の先生だからな。
しかも狭い社会の中で最も影響がある人物。
その怖さがわからなくなってるなら、辞めた方がいいと思うよ。
466 : トマト(山口県)[sage] :2008/12/10(水) 02:23:23.83 ID:viFlWd2Cお前の中では、毎年通り過ぎる数十人の生徒のうちの一人だが
生徒からしたら、一人の先生だからな。
しかも狭い社会の中で最も影響がある人物。
その怖さがわからなくなってるなら、辞めた方がいいと思うよ。
放課後誰もいないと思って好きな女の子のリコーダーをペロペロ舐めてたら、
ガチャって突然ドアが開いて先生が入ってきてあたふたしてたら
先生が「俺がもうそのリコーダー先に舐めたから○○君」って。
512 : 唐辛子(アラバマ州)[] :2008/12/10(水) 02:43:09.79 ID:cDJ9Pl9Cガチャって突然ドアが開いて先生が入ってきてあたふたしてたら
先生が「俺がもうそのリコーダー先に舐めたから○○君」って。
中3のときの担任に進路指導の際、第一志望の高校を鼻で笑われた
俺にとっての憧れの高校を笑われたことで、当時かなりショックで傷ついた
俺の中学からは誰も受かったことのないような有名高校で、担任が俺を舐めてた
からだろうが、ムカついたから第一から第三まですべて受かってやって、
その担任が薦めた滑り止め公立高校だけ落ちてやった
515 : じゅんさい(東京都)[] :2008/12/10(水) 02:46:07.80 ID:/9XGcI/u俺にとっての憧れの高校を笑われたことで、当時かなりショックで傷ついた
俺の中学からは誰も受かったことのないような有名高校で、担任が俺を舐めてた
からだろうが、ムカついたから第一から第三まですべて受かってやって、
その担任が薦めた滑り止め公立高校だけ落ちてやった
>>512
お前は煽ったら延びる負けず嫌いな子だって
わかってたよ
556 : チコリ(佐賀県)[sage] :2008/12/10(水) 03:32:33.17 ID:Ydv21HpVお前は煽ったら延びる負けず嫌いな子だって
わかってたよ
忘れもしない高校2年の時
三者面談で
「あなたの息子さんキチガイですよ」
って言われた。
母ちゃん泣いてた
557 : きゅうり(東京都)[] :2008/12/10(水) 03:32:50.55 ID:9ex2iUSa三者面談で
「あなたの息子さんキチガイですよ」
って言われた。
母ちゃん泣いてた
中学虐められてたんだが、誰にも言えず一人でずっと耐えてた
ある日の授業前にいきなり体育教師に呼び出された
「どうや最近○○らとはうまくやってんのか?」
俺は何にも言えんかった。だって○○らの報復怖いし
何よりみんなに虐められてるなんて恥ずかしくて言えないし
「黙ってるだけやったら何もわからん、おまえが助けてくれって言うんなら全力で助けたる」
俺は少し考えて助けてくださいって言ったわ
いい先生だった元気にしてるかな
559 : たんぽぽ(群馬県)[] :2008/12/10(水) 03:36:18.60 ID:i4ZCB1LDある日の授業前にいきなり体育教師に呼び出された
「どうや最近○○らとはうまくやってんのか?」
俺は何にも言えんかった。だって○○らの報復怖いし
何よりみんなに虐められてるなんて恥ずかしくて言えないし
「黙ってるだけやったら何もわからん、おまえが助けてくれって言うんなら全力で助けたる」
俺は少し考えて助けてくださいって言ったわ
いい先生だった元気にしてるかな
>>557
( ;∀;)イイハナシダナー
566 : おくら(長屋)[] :2008/12/10(水) 03:43:00.89 ID:sXxIa8Rb( ;∀;)イイハナシダナー
クラスの子の筆記用具がなくなったみたいな事件があって
何の根拠もなく「おまえだろ」って俺を教壇に引っ張り上げて
黒板に頭ガンガンぶつけられて、頭に油性マジックで「犯罪者」って書かれたことある
あとから、なくなった筆記用具はその子がカバンをよく見てなかっただけで
誰も盗んでないことが分かった
先生は俺に対して何も謝る様子はなかった
599 : アンコウ(京都府)[sage] :2008/12/10(水) 04:15:38.73 ID:THDhhqy3何の根拠もなく「おまえだろ」って俺を教壇に引っ張り上げて
黒板に頭ガンガンぶつけられて、頭に油性マジックで「犯罪者」って書かれたことある
あとから、なくなった筆記用具はその子がカバンをよく見てなかっただけで
誰も盗んでないことが分かった
先生は俺に対して何も謝る様子はなかった
お前ら悲惨な目にあってんだな・・・
俺はクラスに友達いなくて先生くらいしか話し相手いなかったわw
643 : きゅうり(東日本)[sage] :2008/12/10(水) 04:41:10.46 ID:CyNeldHM俺はクラスに友達いなくて先生くらいしか話し相手いなかったわw
夏目漱石時代は本当にエリートが教師になってたみたいだな
そりゃ昔は尊敬されるわけだ。弁護士や医者並のステータスだったんだろうな
667 : かいわれ(関西)[] :2008/12/10(水) 05:00:37.66 ID:XdVsTPPQそりゃ昔は尊敬されるわけだ。弁護士や医者並のステータスだったんだろうな
小学生の頃、何だったか忘れたが学年の父兄参観なのに
体育館で玉入れが行われる事となった
小学生とは言え、六年ともなると「ガキみたいな事やってられっか」との共通認識があったのだろう
開始の笛と同時に、カゴを押さえてた担任にクラス総出で集中砲火を浴びせた俺達
壇上のマイクでやった奴一人ずつ名前言わされたとさ
676 : すいか(東京都)[sage] :2008/12/10(水) 05:10:53.59 ID:CDMLlnR1体育館で玉入れが行われる事となった
小学生とは言え、六年ともなると「ガキみたいな事やってられっか」との共通認識があったのだろう
開始の笛と同時に、カゴを押さえてた担任にクラス総出で集中砲火を浴びせた俺達
壇上のマイクでやった奴一人ずつ名前言わされたとさ
>>667
それは教師の方がトラウマだろ
707 : トリュフ(dion軍)[] :2008/12/10(水) 05:54:50.90 ID:Owi6WE2Sそれは教師の方がトラウマだろ
家庭訪問のときに、うちお金なかったからお茶菓子用意できなくて
かーちゃんが頑張っておはぎ手作りしてくれたんだよ。
でも先生はそれ一口も手をつけなかった。
そのときは仕事中だからかなって思って、
かーちゃんが折角なので是非どうぞって包んで先生に渡したんだ。
家庭訪問が終ってから外に遊びにいったら、
なんか見慣れた包みが地面に転がってた。
なんだろ?と思ってみたらグッシャグシャになったおはぎ。
かーちゃんが作ったおはぎ。
かーちゃんが頑張って作ってくれた、俺の大好きな甘くて美味しいおはぎ。
誕生日のときも小学校入学式の時もとーちゃんが死んじゃったときも、
いつだって作ってくれた、大好きなかーちゃんのおはぎ。
おはぎ。
715 : カキ(山陽)[] :2008/12/10(水) 06:01:09.51 ID:9xGgKiUWかーちゃんが頑張っておはぎ手作りしてくれたんだよ。
でも先生はそれ一口も手をつけなかった。
そのときは仕事中だからかなって思って、
かーちゃんが折角なので是非どうぞって包んで先生に渡したんだ。
家庭訪問が終ってから外に遊びにいったら、
なんか見慣れた包みが地面に転がってた。
なんだろ?と思ってみたらグッシャグシャになったおはぎ。
かーちゃんが作ったおはぎ。
かーちゃんが頑張って作ってくれた、俺の大好きな甘くて美味しいおはぎ。
誕生日のときも小学校入学式の時もとーちゃんが死んじゃったときも、
いつだって作ってくれた、大好きなかーちゃんのおはぎ。
おはぎ。
>>707
お前だって先生が作ったプリントやテストゴミに捨ててるだろ
717 : トビウオ(コネチカット州)[] :2008/12/10(水) 06:03:07.87 ID:PujbRUSSお前だって先生が作ったプリントやテストゴミに捨ててるだろ
お前らって視界に入れだけで人をイラつかせる顔や行動してるんだろうな
741 : アスパラガス(岐阜県)[] :2008/12/10(水) 06:39:45.25 ID:gNAhcSHV消防の頃、他人の不幸でメシウマしてたらクラス新聞で吊るし上げられた
もしあの時野放しにされてたら今頃俺は+民になってた
ありがとう先生
801 : さくらんぼ(長屋)[] :2008/12/10(水) 11:20:18.11 ID:dOage3FDもしあの時野放しにされてたら今頃俺は+民になってた
ありがとう先生
人の気持ちは空気で伝わるか実験するとか言い出してクラスで影の薄いやつが実験台になった
そいつを教室から出して
狂死「○○が教室に入って来たらみんなで「お前なんか死んでしまえ」って思え」
○○は不登校になって転校した
812 : しょうが(東京都)[sage] :2008/12/10(水) 12:09:08.73 ID:b3KjUxJVそいつを教室から出して
狂死「○○が教室に入って来たらみんなで「お前なんか死んでしまえ」って思え」
○○は不登校になって転校した
「みんな、これが困った顔してると思う?」
908 : ブリ(長屋)[sage] :2008/12/10(水) 15:36:46.42 ID:4eZkgTrLまぁ、今のモンペやちょっと手を出したら体罰と言われるような状況は同情するが
公立の教員なんて、大学出てほとんど社会経験がないまま教員になるわけで
世の中の仕組みなんて何も知らないまま何を教えるんだ?と
925 : たんぽぽ(神奈川県)[] :2008/12/10(水) 16:10:22.45 ID:GbjBkFSi公立の教員なんて、大学出てほとんど社会経験がないまま教員になるわけで
世の中の仕組みなんて何も知らないまま何を教えるんだ?と
>>908
普通は大学出て就職しても、そこが出発点で周りから学んで成長して行くのに、
教師の場合は、いきなり教える立場だもんな。どうやって成長するのかと
928 : タコ(アラバマ州)[] :2008/12/10(水) 16:14:11.76 ID:qgyIHwRK普通は大学出て就職しても、そこが出発点で周りから学んで成長して行くのに、
教師の場合は、いきなり教える立場だもんな。どうやって成長するのかと
>>925
居酒屋で5年研修させてからやっと教員の研修が始まる私立学校もあるらしい
913 : いちご(愛知県)[] :2008/12/10(水) 15:50:14.54 ID:MJjDCN9s居酒屋で5年研修させてからやっと教員の研修が始まる私立学校もあるらしい
「お前カンニングしただろ」
これ傷ついたわ
絶対バレてない自信あったのに
955 : つるむらさき(東海)[] :2008/12/10(水) 16:56:20.14 ID:vS8zL9Quこれ傷ついたわ
絶対バレてない自信あったのに
学級日誌にベジータを落書きして提出したら先生のコメント欄にすげー上手いザーボンが描いてあって
「これ位上手く描けるようになってから落書きするんだなベジータ・・・」と書かれてて
己の力量に凹むと同時に尊敬した
958 : バナナ(岡山県)[] :2008/12/10(水) 17:09:40.34 ID:E5op43OK「これ位上手く描けるようになってから落書きするんだなベジータ・・・」と書かれてて
己の力量に凹むと同時に尊敬した
>>955
こういうノリのいい先生は好きだなw
こういうノリのいい先生は好きだなw
この記事へのコメント
-
屑ばっかwww
-
>>327なんてただのクズやん
何、武勇伝みたいに語ってるんだよ -
驚異的なほど先生運がいい(りっぱな先生にばっかり教えてもらえる)といわれる自分が一度だけであった糞教師
部活に無理やり入らせようとしてきて嫌がってしょうがないので親に断ってもらったら親に言うことないのにこういうことは自分で断れとか、何度も断ったのに変な奴だと思っていたらそれが始まりで嫌がらせばっかりだった
受験も笑われたが塾にも行かずに受かってやったよwwwww受かった途端自分の子供に受からせようと詳細聞きだそうとしやがってwww絶対答えてやんなかったけどなwww -
涙拭けよ
-
>>955よすぎるwwwwww
-
家庭訪問の際にウチの親に言われた事をネタにして
クラスの皆の目の前で一年間ネチネチと言われたな。
当時は小さくて反論もできなかったが、
母親をバカにされたのが今でも許せない。 -
小学三年生のとき、クラスで風邪がはやってて、俺が原因だって言われたとき
-
高校んとき
「ほんとはお前殺してやりたいくらいや」
数学の点悪かっただけでここまでいうか?
Ⅲ・C は文系人間には無理ですたい・・・ -
モンペの原因は親が学生時代に教師から受けたトラウマってのもあるんじゃないの?
小学校時代の担任は今思い出してもムカつく
同窓会に先生が来たときは当時の理不尽なことを積年の恨みつらみを吐き出したら
始めはヘラヘラして軽くごめんwwって感じだったが、俺のマジギレに戸惑ったのか最後は泣きながら土下座してた -
>>715
こいつも相当のクズだな -
昔図工の時に絵を描いてたら、担任に「お前の絵はオウムの信者が描く絵みたいだなww」って言われたよ。
ちょうど地下鉄サリンの頃だったからかなりショックだった・・・
-
とりあえず40過ぎたおばさん教師は大人しく辞めとけ。な?
まれに例外もいるけど、基本なんか常にイライラしてるし大人しく子供の話聞けないし、ちょっと間違えるとファビョるし・・・
小学校六年間で4人ババア教師にあたったけど全員↑みたいな奴だった・・・更年期の女性に小学校教諭は無理だよ -
この先生に出会わなかったら俺の人生もっと糞だっただろうなって思う人が3人いる
この先生に出会わなかったら俺の人生ここまで糞じゃなかったかなって思う人が3人いる -
※3の文章すげーな。初めて見たけど何かのコピペか?
-
中3の時に誰かが黒板に書いた字が俺に似てるという事だけで
俺を犯人にして4発ほどほうきで殴られ頭から血が出て帰った
学校行ったらそいつの授業の時だけ、
ずっと教室の外に追い出されてた。
1週間ぐらいして、あの黒板に書いてた字が
前の授業でやってた先生が書いたものと分かったんだが
その先生は「日ごろの行いが悪いからだ」といって謝りもしない
俺の引きこもり生活はここから始まった -
※14
まず「お前驚異的なほど先生運がいいな!」と日常生活で言われるシチュエーションが想像できないな -
米14じゃないけど、子供の頃親子でそんな会話してたよ
-
>>406
いたなぁ、失敗したりすると大声で馬鹿にするカス。 -
教師側も、他への影響が大きすぎて間違っても謝るに謝れないのが辛いよね
10人くらいの少人数学級にしようぜ… -
国語の授業で、全員で教科書の朗読していた時に、ちゃんと読んでたにも関わらず
俺一人だけ前に呼び出されて「読んだフリするなボケ!」と10発くらい教鞭かなんかで叩かれた。
しかも後日、遠足の時に俺に「なんでも好きなもの買ってやるから」と買収を持ちかけた真のクズ。 -
高2の後期あたりの試験、一応勉強したはずなのに何故か全然分からなくなって、はじめて数学で赤点取った(最初で最後)。
このときに言われた「この○○点は分かってて取ったのか?適当に書いたら当たったわけじゃないのか?」
が一番腹立ったな。ああこいつ生徒の普段の点数一切覚えてねぇんだ、と。
もちろん赤点なんぞ取った俺も悪いのだが。
-
おれさ、中学の時軽くいじめられてたんだ。ただ極一部の奴らだけに
あだ名から始まっていろいろやられた。(中1の時は仲良かった)
中3の時その極一部の奴らと同じクラスになった。(具体的には2人)
その他の奴らとは普通に話ししてたし、あそんでた。
でもたまに攻撃してくる、今となっちゃどうとでもできるが当時はできなかった。
で、担任が受け持つ学科のテストがあったんだが、そいつらが、俺がカンニングしたとチクった。
でもしてなかった。自分で言うのもなんだが当時は真面目だった。
テスト後、次の日お前カンニングしただろと言われた。
していないと言ったがあまり信用してないようだった。
それから教師というものが嫌いになった。
24歳の時パチンコ屋で会った。
俺も、それなりに大人になったので笑顔で挨拶した。
おひさしぶりです と。
元担任は俺のことなど覚えていなかった。
おそらく思い出せなかったのだろうが適当に返事を返された。
卒業式の日にあなたが泣きながらおめでとうと言ったのは何だったのか?
おめでとうの中には俺は含まれていないと感じた。
元担任にとって日々の業務としてこなしていく仕事であって、個人の思いなど殆どないのだと思った。
もちろん、そうではない教師もいると思うが、32歳になって子供もできたが教師は信用できない
-
高校二年のとき、結構仲のいい彼女が出来たんだが、いつも一緒にいたから、それを妬んだ先生が彼女だけを「体の関係があるから付き合ってるだけだろ、分かってんだ」ってさんざんどなり散らして、「○○くんは嘘つきだから、あなたのことを利用しただけだから」と学校中に噂を広められて結局別れさせられた。
普段からいつも一緒にいたのが目についたのかもしれないが、それにしてもあの馬鹿教師のせいで学校中から引かれて今じゃ立派なニートです。
汚名着せられた恨みは一生忘れない -
お前油でベトベトだなといわれたことならある
-
O森、みてるぅー?
委員会の査察のときだけあだ名でよんでくれてアリガトネー。 -
教師とて人間だしなこういうのは仕方あるまい。
基本的に教職とる連中の大半が色々と有利だからってのもあるから、こんなもんなんだろうよ。 -
中学でいじめられてるとき、勇気をもって先生に相談した。
その日の放課後、職員室の前を通りかかったときに聞こえた言葉。
「あの子は被害妄想が強いから」 -
「うちにおまえみたいな生徒はいらない。別の高校世話してあげるよ。」
かなりの進学校行ってた当時、タバコ見つかったときに校長から言われた。
他の数名の先生にも人格否定されてた。
学校の友達と喋ってただけで先生やってきて、○○に迷惑かけんなクズ!とか。
成績めちゃくちゃ悪かったし、DQNだったからしゃーないけど。
校長にそう言われた翌日、高3の6月だったけど、普通に接してくれてた先生たちに一から教えて下さいと土下座して回った。
めちゃくちゃ勉強して、今では旧帝で教師になろうとがんばってます。 -
そのコピペ初めて見た。
-
教育学部とか、教員免許取る人間は客商売とかでアルバイトは絶対させるべきだと思う。
できるだけ厳しいところで。
そうすれば多少浮世離れしたのも緩和されるんじゃないか? -
小6の時、関西トップ級の私立中を受ける為に調査書を職員室に提出しにいった。
その時隣のクラスの担任に、「あんな学校、うちの息子には行くなって言ったよ。レベルが低いからねw まぁあんたじゃ受からんだろうけどねw」と言われた。
半泣きで退室したらうちの担任が「何を言われても、お前が今まで努力してきたってことは俺も知ってるし、気にしたらあかんで。」と励ましてくれた。
受験前のナーバスな心境では、あれ程嬉しいことはなかった。
その学校は滑り止めだったんだが、なんと落ちた。クソ教師の呪いか?
しかし第一志望に無事受かったのは、担任の応援のおかげだと思いたい。
ちなみに後から聞いた話だと、隣のクラスの担任の子はそこを過去に落ちてたらしい。嫉妬か腹いせか知らんが、一人の人生を狂わすような事をされてはたまらんね。 -
はいはい美談美談号泣号泣
-
>955
イイハナシダナーwwwww -
714は島耕作だろ
-
うすぼし
-
でかいニキビが出来て、気にしつつも学校に行ったら
廊下ですれ違うたびに指差しながらゲラゲラ笑ってきた教師いたな… -
>>312は凄い!
こんな教師いるのかー -
>>955wwwwwwwww
めちゃうらやましいww
-
大学の教授と大学を留年するか休学するかでもめた時に、「お前は将来犯罪者になる。」ってマジで言われたな・・・。
一生これは忘れん。そして一生自分も犯罪者などには落ちぶれない。 -
時々書かれてる論外屑教師相手は暴力もアリだと思うんだけどなあ
制裁の一環としては -
>>707
って灰谷健次郎の本に似た様な話あったけど…実話?
>>955
は本当にいい先生に当たったね!! -
955くっそワロタw
おいらもそんなノリのいい先生目指すお^^ -
お前の心は乾いてるよ みたいな事を言われた
-
ああ・・・不登校で良かった! -
給食がどうしても食べられなかった。
小食だけど背が高かったので「何ででかいくせに食えないんだ」とかいわれたな。何でっていわれても・・・
周りが掃除とかはじめちゃって悲しくなってちょっと泣いたら
ラジカセ持って来て「録音して学校中に流してやる!」っていわれた。おかげさまで今でも猫背です。食べ物を残すことに凄い恐怖心を覚えます。 -
気配りできない教師はいなくなれ!
・・・とまでは言わないけど、自分のおろかさに気が付いてほしい
それと、子供の模範として「間違ったら素直に謝る」ぐらいはして欲しい
スレを見てそう思った -
中3の2学期のクラス委員長に選ばれた時、担任が「お前ら、本当にこいつでいいのか?」と散々決を取り直した。
クラスのDQNと喧嘩して怪我した時に唯一DQNをかばって、俺の方を悪者にしようとしてた。
放課後、いきなり「お前は目が腐っている」と言われた。
水泳の授業の時、泳いでいたらモップで沈められた。
第一志望の私立から呼び出されて、なんで3年時だけこんなに成績が落ちたのか。内申もかなり悪いが心あたりがあるか聞かれた。担任の不当な評価のせいだった。
なんであんなにいじめられてたのか今でも分からん。
-
※22
今まで持った生徒全員の顔と名前がわかる教師のほうが少ないと思うぞ? -
一部の屑教師を除いて、ギャグのセンスが無いだけとかを成人してもネチネチ恨んでんじゃねえよ
引きこもり? 心配スンナ そんな奴は別の原因だって結果変わんねえよ
そうやって際限なく教師を叩いてっと
「自分だけは非の打ちどころの無い人間だ」とシラフで言えるような奴しか学校で働けなくなるぞ -
イジメマンガ
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_1.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_2.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_3.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_4.html
ttp://www.getsitaya.com/gets/bakka/bakka_24/bakka24_5.html -
※46
子どもに限らず人間は、「どうせ間違ってる」と思った瞬間から全然話を聞かない。
よって、「間違ったら素直に謝る」以前に「絶対間違えられない」。
間違いを指摘されたときの「気付くか試したんだ」は集中させるのに有効。
だが、これらのことを履き違えて開き直る馬鹿が増えてることには同意。 -
俺は良い先生にあたってたんだな、幸せだ。
今教師からなんか受けてる奴は携帯のボイスレコとかで証拠とって教育委員会池 -
国立の高校を目指してて、授業中に独学してたら数学の教師に
「授業以外のことやるな!ちょっと勉強できるからって調子に乗るな!」
って言われて持参の参考書を破られたことがある
アレ以来、教師は馬鹿がなる職業だと今でも思ってる。 -
厨房の時新任の教師が担任になった。
不器用で生徒から散々いじられてたけど、一生懸命で自分は好感持ってた。
何年か経って自分が大学生になって、教育実習でその教師のいる中学に行って
色々話したら、話題は狭いし無駄にえらそうだし、適当だし。
教師って仕事で性格まで変わるんだなって思って、教育免許取るのやめた。 -
中学の時のテストで
新任の教師が、一人もいないカンニングをした奴を
2人も見つけて説教してテスト0点にした時は
あー教師の慧眼は現実を捻じ曲げる程に凄いんだねご立派ですと思ったわ -
学祭の準備で残ってたとき、ノリで友達(男)と野球拳やってたら教室に入ってきた担任が自分もやると言い出した。
担任が上半身裸になった辺りで生活指導の先生に見つかって3人で正座させられて半裸のまま説教食らった
40代の若さで亡くなったけど葬式には凄い数の元教え子が参列してた
好かれてたんだな -
米53は教師のやり方はどうであれ自分が悪いだろう・・
都会の学校の強さ関係はは生徒>教師が多いけど
田舎は生徒<教師が多いからなあ
それが良くも悪くも機能して結果的に学力は田舎が勝ってるけどね
小学生とかは従順だからそれをいいことに調子に乗って、このスレみたいなことになるんだろうな・・ -
その日は給食費を封筒に持っていく日だった。母の機嫌が悪くて自分で用意
しろと言われた。そんなに持ってるわけでもなく婆ちゃんから貰った封筒いっぱい
の5円玉で足りない分を用意して提出した。
教師が確認していて急に、「誰?5円玉ばっかり。嫌がらせ?」
普通はそう思うだろう。悔しさに打ち震えたあのころの嫌な思ひ出。
そんな僕も
無職です。 -
みなさんゆがんでますね^^
-
米58
そりゃ教師よりも母親を恨むべきだ -
小3の時、学級委員やってて集会中に友達が騒いでたので小声で注意したら、
担任の女教師に「やかましー」ってフルビンタ食らって吹っ飛んだ。
周りの教師が「その子じゃありません」って、止めに入ったのに「私が間違ったていうの」ってキレて、倒れてる俺の胸ぐらつかんでもう一発フルビンタされた。
その後謝りもしなかった先生に、俺は将来こういう大人にはならないようにしようと心に誓ったので、ある意味人生で一番の先生となった -
世の中ひでぇ教師がいるもんだなぁ。
俺が当たった教師はみんないい人ばっかりだった。
まぁ小学校の頃に仲良かった先生が淫行で逮捕されたけど
-
小学生の時はあまり覚えていないが、中高と俺の人格が崩れなかったのはこの人達のおかげって人がそれぞれ1人すついるな
中学の時は部活の顧問
当時、気が弱くてだめな方に流されがちだった
そんな俺をだめな方向に向かわないように指導してくれ、スポーツ推薦とれるまで育ててくれた
そんな貴方と貴方の大好きなお酒を酌み交わせる年になりました
高校の時は3年間ずっと担任だった先生
当時、部活の特待生だったのに怪我をして部活が続けられなくなった
精神不安定になって、学校も退学にされそうでどうしょうの無かったときにときかばってくれて結局3年間無事に通うことができた
そんな先生も2年前定年退職の年に亡くなってしまった
亡くなる前に、改めて3年間のお礼が言いたかった、心残り、、、、
-
>>707
島耕作に出てたスッポン屋の女将の話だろwww -
ネットゲームで知り合いになった小6、
担任になった新米先生が、何を話しても期待できず、何もしてくれないと相談された。
お前はもう6年も生徒やってるんだから、1年生の先生を暖かく見守ってやれと言っておいた。
他にも色々相談に乗ったが、手助けになったのだろうか?
「先」に「生」きてたものとして精一杯答えたつもりだが。 -
中学時代、英語のテスト後に今回の範囲だった教科書の英文をノートに丸写しして
それを和訳して提出すれば点数におまけがつくというのがあった
なぜかクラスで俺だけはじかれて理由を聞いたらこれじゃ点数あげられないの一辺倒
友達に聞いたり見せたりして間違いがないかも検証、別段みんなと変わらずの内容
しかし結局受け取りは拒否される
次の期末でノート提出しなかったら切れられたんで受け取り拒否の理由聞いたら答えやしない
親に聞いたところそのババアは前回居た学校で俺の二つ上の親戚にかなり嫌がらせを受けてたらしい、理由把握
その後の三年間その英語のババアの授業は全て妨害、嫌がらせ
最後のほうの授業でババアと一緒に授業してた外人教師に
「ユーアークレイジーボーイ!!」と罵られ「ヤンキーゴーホーム!」と言い返したのもいい思い出 -
>>327
ガチで泣いた
モニター見えねえよ -
米66
可哀想だな、先生が -
ぶっ飛ばしてやりたくなるな
-
707って島耕作のネタ?
弘兼の漫画で同じネタあったぞ? -
※53はもうちょいその先生にシゴかれたほうがよかったなw
ちょっと足りなかったみたいだねw -
教室の床に落ちてるクレヨンに気がついたものの、
自分のじゃないからスルーしたら、それを見てた担任が
教師「誰かが踏んだらアブねーし床が汚れんだろぉがあああ」
ってはたき倒されて床に転がった。
自分「??いやでもこれぼくのじゃn」
教師「自分のじゃなければほっといっていいのかぁぁそういう態度がなぁぁ(ry」
とガスガス殴られた。
今考えてもマジキチ -
小学生ん時の担任に町で偶然会った時10年以上会ってなかったのに
1発で名前呼んでくれた時はちょっと感動した。割と容姿変化してんのに。
自分で思っても手のかかるガキだったし家にも遊び行ったりして
かわいがってもらってたからかもしれんけど。
そろそろ定年の筈だけどずっと教師やってんのかな。ちと会いたくなってきた。 -
>>707
ttp://up.img5.net/src/up27759.jpg
元ネタこれか? -
米72
教師の言い分が理解できない
あなたさまがマジキチなのでは? -
707
きみはダックス先生がきらいかって本に同じようなエピソードがあった。
貧乏だった中で頑張ってセロハン入りのようかんを買って出したのに食べねえ。
持ってかえってもらったら途中で捨ててたって奴。
せめて持ってかえって捨ててくれって感じだ。
潔癖だとか、他人からもらったものを口に出来ないとか事情があるとしても・・。
いたたまれない -
米75
少なくとも殴る必要はないだろう
それにしてもひどい教師多いな。
たまたまいい先生にも悪い先生にも出会わなかったが
ここまでひどい先生だったら教育委員会にチクるとか
「あなたみたいな理不尽な人に教わりたくない」とかいってボイコットしそう。
でも、今だから言えるんであって学生時代に出会ったらそんな行動とれないよな。 -
小1のころ勉強が出来なかったらしく(やる気がないといわれた)毎日5時まで補習
ちなみに親は遊んで帰ってきてるんだろうと思っていたそうだ
二年になるまでそれは続いた・・・
後々聞いたらうちのお父さん 好きにやれって言ったからかなあ・・・って
ちょ・・・ -
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
| ニュー速++ |