fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ アメリカ人「日本のゲームは現実世界から離れたがる。日本人離れした可愛いキャラ」 容姿が醜いから?
2008-10-19-Sun  CATEGORY: 海外ニュース
1 給食費未納者(千葉県)[] :2008/10/19(日) 17:31:07.23 ID:Me9XhgVK ?PLT(12124) ポイント特典
■日本の開発者はもっと表に! 米国の若手クリエイターインタビュー

――日本と欧米のゲームの違いはどんなところにあると思いますか?

Chen:西洋のゲームは“being there(ゲーム世界の住人になりきる)”、東洋は“not being here
    (現実世界から離れる)”という傾向の違いがあると思います。
    子供の頃はゲームの作られた国など気にせず、とにかくプレイしまくっていたけれど、
    大きくなってから、ゲームにも文化の違いがあると気づくようになりました。

Barnett:日本のゲームは、リアリズムよりも様式やスタイルを重視している感じがします。
      とくにRPGでは、可愛らしくデフォルメしたり、象徴的なモチーフを強く押し出したりしたものが
      よく登場していますよね。

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008101701/
6 : 1(関西地方)[] :2008/10/19(日) 17:32:20.20 ID:kflJ0wu5
なんでゲームでまで現実を見なきゃならんのだ

644 : 主体思想研究会員(アラバマ州)[] :2008/10/19(日) 18:35:13.47 ID:4VXkOXue
>>6
アメリカ人も同じこと言ってたけどな
そいつトルネコの不思議なダンジョンやってたんだが、
何故ゲームの中でお腹が空かなきゃならないのか
ゲームなんだからそんなことは省け、と
現実世界から離れたがるのはアメリカ人も同じで、
現実離れをして入りたい世界が日米で違うんだと思う

57 : ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(catv?)[] :2008/10/19(日) 17:36:42.49 ID:dMgUgzHI
俺の現実をそのままゲームにしてもゲームにならんぞ

65 : 九条信者(北海道)[] :2008/10/19(日) 17:37:47.46 ID:M9F7DAn2
東洋人は絶対にリアルな東洋人をゲームで描かない
既存ゲーム中一番リアルな東洋人はクライシスの朝鮮兵
皮肉にも白人がやっとゲームに登場させたという事実が
白人コンプを証明してしまったのだ

135 : ブラ男(東京都)[] :2008/10/19(日) 17:44:24.16 ID:BruP1Jps
>>65
西洋人からみたアジア人

20081019_135_1.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/900/900446/mirrors-edge-20080820034709988_640w.jpg

173 : 外資系証券マン(千葉県)[] :2008/10/19(日) 17:47:54.63 ID:d4B039RX
>>135
これ、製作者の奥さんらしいな。
作ってる本人は美人だと思ってるみたいだ。

348 : 九条マン(コネチカット州)[] :2008/10/19(日) 18:04:41.82 ID:Ut+lGnVs
>>135
チェンジ

433 : マレーシア保健省(アラバマ州)[sage] :2008/10/19(日) 18:13:16.70 ID:znYVz/SD
>>135
ふたば民による日本人向けへの最適化

20081019_433_1.jpg


447 : ひよこ鑑定士(大阪府)[sage] :2008/10/19(日) 18:14:29.31 ID:mqt4orDY
>>433
これはマジすごいなw

482 : 米政府(山形県)[] :2008/10/19(日) 18:18:50.29 ID:1+rv8OTs
>>433
なんで乳首立ってるんだよw

495 : 1(茨城県)[sage] :2008/10/19(日) 18:20:05.51 ID:RDCpLZ54
>>482
お前は「なんでチンコ勃ってるんだよw」って聞かれて答えられるのか?

95 : 芸術家(コネチカット州)[] :2008/10/19(日) 17:40:26.55 ID:FzSQEM9p
そもそもアメリカ人の容姿そんな良くないだろ

273 : 菓子製造業(埼玉県)[sage] :2008/10/19(日) 17:56:55.03 ID:pf73ZldY
筋肉ついた奴ばっかりが主人公なゲーム作ってる所に
現実とか現実離れとか語られたくないな
現実だって主張したいならデブ率を反映しろよ

308 : 中国の大手乳業メーカー(東日本)[sage] :2008/10/19(日) 18:00:16.28 ID:zUi8vSEM
どう見てもアメリカンゲームの日本人がいちばんイケメンだろ…

20081019_308_1.jpg
http://www.ea.com/redalert/factions-empire.jsp?id=EmperorYoshiro

347 : 九条マン(東日本)[] :2008/10/19(日) 18:04:31.28 ID:SdRAluOa
>>308
エンペラーなのに武士なんだな

371 : アスリート(宮城県)[] :2008/10/19(日) 18:07:17.29 ID:FCHEWNxS
なんかお前ら必死すぎて悲しくなるからやめろ

370 : 芸術家(アラバマ州)[sage] :2008/10/19(日) 18:07:02.56 ID:vU0qSypd
ロックマンのパッケージ画像まだー?

388 : ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都)[sage] :2008/10/19(日) 18:09:13.62 ID:y07O+Oq7
>>370

20081019_388_1.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/891/891767/mega-man-9-20080717020802013.jpg

434 : ネットカフェ難民(中部地方)[] :2008/10/19(日) 18:13:18.12 ID:lKaf6Sf6
>>388
これ最初2ch見たとき、よくできたネタ画像だなと思ってた

414 : 元組員(中部地方)[] :2008/10/19(日) 18:11:49.92 ID:9/sRv9t1
ワロタw欧米への容姿の憧れがあるのは明らか
黄色人種はネオテニー化した白人だから本来の人間のスタイルに憧れるんだな

459 : またぎ(京都府)[] :2008/10/19(日) 18:16:41.97 ID:44EBuYDH
>>414
いやあ、それは無いね
つーか、所謂アニメ顔の人間は白人とは程遠いよ
一番近いのは人間の乳幼児とか。あと子猫にも似てるかな
つまり現生人類からさらにネオテニー化してる顔に、アニオタは萌えているわけだ。
そうアニメ顔は我々よりさらに未来に位置する顔だったのだよ!

443 : ネチズン(鳥取県)[sage] :2008/10/19(日) 18:13:51.93 ID:I4qDhjsW
ゲームキャラになりきったりするから
乱射事件が起きるんだよアメリカ

471 : ブサイク(関西地方)[sage] :2008/10/19(日) 18:17:28.46 ID:kjAakwtx
>>443
日本人もアニメやらゲームの主人公になりきって
ヒロインが処女じゃないと分かった瞬間ディスク割ったりするけどな

488 : ひよこ鑑定士(大阪府)[sage] :2008/10/19(日) 18:19:28.70 ID:mqt4orDY
例えばこの画像、これ見ても外人はなんにも感じないの?
可愛いって思うだろ外人でも…。

20081019_488_1.jpg


521 : マレーシア保健省(アラバマ州)[sage] :2008/10/19(日) 18:22:26.12 ID:znYVz/SD
>>488
oh....penis good

529 : [―{}@{}@{}-] 朝鮮社会民主党(アラビア)[sage] :2008/10/19(日) 18:23:09.62 ID:VtBkCkd5
>>488
思わねえよ低能
お前みたいなキモオタの感性を共通のものだと思うな

507 : 社民工作員(静岡県)[] :2008/10/19(日) 18:20:49.27 ID:vUaYEZZ2
日本のキモオタが描くアニメ、マンガの特徴

・目が異様にデカい
・鼻が小さい 穴が描かれてない
・口は小さめ 歯は描かれていないかキバが片方だけ描かれてる(八重歯ということらしい)
・髪の色はカラフル(キャラの見分けをつけやすくするためらしい)

537 :[sage] :2008/10/19(日) 18:23:45.53 ID:d+RqRtMw
>>507
それはオタが生み出した手法ではなく、手塚漫画からの伝統です。

515 : FX厨(千葉県)[sage] :2008/10/19(日) 18:21:45.67 ID:VGLE4+Im
外人は荒川静香をかわいいといってるからな
根本的に美的感覚がちがう

523 : 日本にネチズン(関西地方)[] :2008/10/19(日) 18:22:36.64 ID:1qkkDiaA
おまえらってなんでリアルの金髪や茶髪の女はDQNというくせに
ゲームキャラでピンクや紫に染めてる女がかわいいとかいうの?

556 : またぎ(京都府)[] :2008/10/19(日) 18:25:38.94 ID:44EBuYDH
>>523
あれは地毛だから

598 : 党代表(香川県)[sage] :2008/10/19(日) 18:30:34.75 ID:4+eRc2IO622 : 家事手伝い(福岡県)[sage] :2008/10/19(日) 18:32:47.65 ID:sCebNLi5
>>598
基準がさっぱりわからない
とりあえず11位かわいい

614 : ブサイク芸人(長野県)[sage] :2008/10/19(日) 18:32:18.72 ID:oZsJzHNg
目が極端に大きくなくて、鼻が描かれてて、髪の毛の色も黒とか地味な色ならいいのか?
じゃあたかみちあたりの絵だったら外人にもバカウケすんの?

20081019_614_1.jpg


621 :[] :2008/10/19(日) 18:32:46.20 ID:udd6p4Yy
>>614
ハゲそうだな

624 : ブランド鑑定士(大阪府)[sage] :2008/10/19(日) 18:33:16.10 ID:owuEN0Tv
>>614
これは無理だろ

620 : ブサイク(関西地方)[sage] :2008/10/19(日) 18:32:44.92 ID:kjAakwtx
例えばこの画像、これ見ても外人はなんにも感じないの?
可愛いって思うだろ外人でも…。

20081019_620_1.jpg


635 : わいせつ教諭(神奈川県)[sage] :2008/10/19(日) 18:34:10.71 ID:49tZGt7V
>>620
左腕だけアーマーとか無駄すぎる

655 : 社民工作員(静岡県)[sage] :2008/10/19(日) 18:36:01.24 ID:vUaYEZZ2
>>620
何でキモオタ絵って眉毛が貫通してるよな?

785 : 大横綱(catv?)[sage] :2008/10/19(日) 18:47:20.09 ID:7oA2ocGa
>>620
ゴキブリスレ見た後だと左腕が虫に見えるから困る

656 : 家事手伝い(大阪府)[] :2008/10/19(日) 18:36:01.49 ID:nlF7lH52
 白人      黒人   ヒスパニック  黄色人種   マンガ    アメコミ
20081019_656_1.jpg


761 : 公明工作員(関西地方)[] :2008/10/19(日) 18:44:59.41 ID:cUC+lpRh
とにかく日本のゲームはヒロインは絶対美人。おっぱいも大きかったりする
米のゲームは女が登場すらしないゲームが多い
この差はなんだ

786 : マレーシア保健省(アラバマ州)[sage] :2008/10/19(日) 18:47:28.84 ID:znYVz/SD
>>761
男女雇用均等法って知ってる?

888 : 無能教員(栃木県)[] :2008/10/19(日) 19:01:38.16 ID:jmHCElO1
たしかに洋ゲーの主人公って軽く30超えてそうなオッサンばっかだもんな

913 : マーモット(神奈川県)[] :2008/10/19(日) 19:05:53.66 ID:Z7WaMlsP
>>888
だってやばいじゃん

少年少女が気ままに虐殺を繰り返す内容なんて
一般の小売じゃ販売してくれない

962 : ヘンタイ(アラバマ州)[sage] :2008/10/19(日) 19:13:53.19 ID:nZEA8UJM
リアル系デフォルメだと日本のゲームの顔は
欧米的な白人じゃなくて東欧系に向かってると思うよ

20081019_962_1.jpg


コメントを書く(87)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 21:25:32 ID:news++
    言い争いとかめんどくさいから萌えればそれでおk
  2. 総力上げる名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 21:26:43 ID:news++
    どうでもいいけど外国人のことを「外人」って書くのはやめろ。
  3.  [] :2008/10/19(Sun) 21:30:15 ID:news++
    >Chen:西洋のゲームは“being there(ゲーム世界の住人になりきる)”、東洋は“not being here(現実世界から離れる)”という傾向の違いがあると思います。

    これには同意できない
  4. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 21:31:17 ID:news++
    ふつうに>>614>>>>>>>>>>488>>620
  5. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 21:33:28 ID:news++
    ガンナーやばいな
  6. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 21:36:56 ID:news++
    ゲームはゲーム。現実は現実。ごっちゃにしないこと。
  7.  [] :2008/10/19(Sun) 21:38:07 ID:news++
    米2
    なんで? 「外人」は「外人」じゃないか
    普通に「外人」「外人」使われてるだろう 
    いちいちお前が「外人」を「外人」と言うのが嫌だってだけで「外人」って言えないなんてめんどうすぎる

    わざと「外人」を多用して書いたら「外人」て文字が「死人」に見えてきた
  8. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 21:59:37 ID:news++
    ※2
    めんどくさいからやだ
  9. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:02:16 ID:news++
    もう欧米人は日本文化のこと評論するの辞めろw
    当たった試しが無い。
  10. ニコニコ名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:03:18 ID:news++
    キムタクも言ってたが何で外国人は良くて外人は駄目なんだ?
    外車・外資も外国車・外国資本にしろとは言わんよな?
  11. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:06:59 ID:news++
    米2
    外人も外人のことを外人と呼ぶ
  12. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:09:00 ID:news++
    米2みたいな人が蒟蒻ゼリー訴訟を起こしそう。
  13. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:12:03 ID:news++
    ※2
    キチガイ死寝屋コラ
  14. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:13:13 ID:news++
    外国で日本人黒髪女はモテルステータス
    向こうから見たらエキゾチックな上にやさしい(気性が現地女よりおとなしい?)という偏見があるらすい
  15. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:29:43 ID:news++
    ※2のあまりの人気っぷりに若干嫉妬

    でも頭悪そうだからああはなりたくない
  16. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:33:19 ID:news++
    白人コンプレックスなんて染毛とかカラーコンタクトを指して言うべきであって
    アニメ、ゲームに対してはお門違い
  17.                               [] :2008/10/19(Sun) 22:37:22 ID:news++
    アメリカのゲームがデブばっかりじゃないのはリアルじゃない
  18. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:38:28 ID:news++
    >>620の絵師の詳細プリーズ
  19. ニコニコ名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:50:28 ID:news++
    >>598
    外人との感覚の違いを強く感じた。
    5位は真面目にかわいいと思ってんのか? ネタじゃないのか?
  20. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:55:07 ID:news++
    米2
    おまえだけそう言ってろ
  21. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:57:30 ID:news++
    でも日本のディフォルメは時代時代によってだいぶ変わるからなぁ
    今はやりの絵だって100年後にはこんな奇形ありえねぇになりそうな気がする

    浮世絵で抜けるオタなんかいないだろ
  22. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 22:57:51 ID:news++
    白人自意識過剰
  23.  [] :2008/10/19(Sun) 23:00:01 ID:news++
    東欧美女も可愛いな

    >>17
    デブばっかは南部だけだハゲNYやDC見て来い
    南部がアメリカだと思うなよ
    福岡が日本のすべてと思ってるようなもん
  24. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:09:23 ID:news++
    メガマンは今の今までコラだと思ってた…
  25. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:16:17 ID:news++
    白人って自意識過剰だよな
    漫画アニメキャラって、眼はデカイわ鼻は殆んどないわ髪のボリュームも半端ないわ
    色はカラフルだわ体つきもあれなのに現実にいたら怖いわ
    スレでも出てるけど子猫や幼児が一番近いのかな
  26. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:22:40 ID:news++
    西洋は“being there(ゲーム世界の住人になりきる)”
    東洋は“not being here (現実世界から離れる)”

    日本では“being there and not being here (現実世界から離れ、ゲーム世界の住人になりきる)”
  27. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:26:18 ID:news++
    www.cdc.gov/nccdphp/dnpa/obesity/trend/maps/index.htm

    NYはBMI値30以上が25%なのに南部じゃ30%越えてるところもあるもんね
    全然低く・・・・ねーーーーよ!!!!!
  28. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:30:07 ID:news++
    “being there(ゲーム世界の住人になりきる)”
    えーと銃撃ちまくったりして人やらモンスターを殺しまくる世界ですか?
  29. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:31:26 ID:news++
    外人 ってのは海外で言うjapやチノみたいな差別用語のことだと勝手に外人が勘違いしてるだけなんじゃねーの
  30. 名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:34:55 ID:news++
    おまえら勘違いするな、白人は綺麗じゃない。不細工だぞw
    デブだって多い。アメリカ人の33%は肥満だし、ほかの西洋諸国だって肥満率は10~20%台が普通。

    ハリウッドスターみたいなのはごく一部だからw
    大抵はデブか、やせててもニキビかアトピーみたいな赤い点々が皮膚に沢山ある。
  31. 総力上げる名無しさん[] :2008/10/19(Sun) 23:48:56 ID:news++
    ※2
    はいはい害人害人
  32. 名もなき名無し[] :2008/10/20(Mon) 00:14:46 ID:news++
    「外人」が一部で差別用語的な見方されてるのはなんで?
    JAPみたいに、略語は向こうじゃ侮蔑的な意味でもあんのか?
  33. VIPPERな名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 00:15:23 ID:news++
    どうせプレイするならカッコいい方がいいに決まってる。
  34.    [] :2008/10/20(Mon) 00:26:27 ID:news++
    米30
    10台で最盛期を迎え、20手前で約6割が実年齢異常のフケ方をするのがあんだって?
    その残った4割の9割は30になるともはや別人

    >>962はよくわかってる
  35. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 00:29:59 ID:news++
    ※欄の方向性にガッカリした
  36.  [] :2008/10/20(Mon) 00:31:33 ID:news++
    大きい画像でくれ!!
  37. 偏差値77.4からの浪人[] :2008/10/20(Mon) 02:11:57 ID:news++
    白人コンプは確実だろ
    その事実をドラゴンボールとかでみてもわからないバカは首吊って死ぬべきレベル。
  38. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 02:17:24 ID:news++
    えっとな、現実と同じようなリアルな感じで描くと気持ち悪くなるんよ
    連中の国のアニメや漫画の様にな
    後ゲームは上の二つのジャンルと違ってリアルの描写しても違和感無いのだが
    ギャルゲーとかそういうの指してるんじゃないだろうなアメ公は

    米4
    同意
  39. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 02:18:53 ID:news++
    米2
    こういうやつに限って女性って言うのに男って言うんだよなぁ。
  40.  [] :2008/10/20(Mon) 02:28:38 ID:news++
    米2キメェwwwwもっと叩かせろwwwww市ねwwww
  41. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 02:35:37 ID:news++
    かわいらしくデフォルメって、むしろこっちの絵を褒めてくれてありがとうな感じですたい
    言われてみれば※2きめえ
  42. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 03:06:33 ID:news++
    メリケンはデブばっかの癖してプライドは高いからな
  43. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 03:06:46 ID:news++
    でもアメリカに行ったら映画で見るような美人はあんまりいないし日本の方がマシ、街で歩いてる女はブスでブタばっかりだよね(´・ω・`)
  44. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 03:14:13 ID:news++
    米2
    寝言言ってないでとっととくたばれよ障がい者^^
  45. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 04:17:12 ID:news++
    言葉を省略するのが、軽く扱ってるみたいで差別的に感じるのかな。
    ネグロイド→ニガー
    ジャパニーズ→ジャップ
    正式名称より長く言う差別語ってあんまないと思うし
  46. 名無し超速報![] :2008/10/20(Mon) 04:17:58 ID:news++
    白人コンプなんてあるのか・・・俺はどうなんだろう?
  47.  [] :2008/10/20(Mon) 05:35:30 ID:news++
    アホの相手すんのがめんどくせえ
  48. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 07:38:28 ID:news++
    「容姿が醜いから?」は元記事に書いてないな。
    記者が煽るためにつけたのか?
  49.  [] :2008/10/20(Mon) 08:46:09 ID:news++
    米2が害児だったようです。
  50. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 09:05:48 ID:news++
    米2の人気に嫉妬ww
  51. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 10:06:00 ID:news++
    「ゲーム世界の住人になりきる」も「現実世界から離れる」もあんまり意味変わらないと思うな。
    なりきるわけだから現実から離れてるわけだし、
    現実から離れてる時点でなりきってるってことだし。

    旗揚げで言う「赤上げて」と「赤下げないで」みたいな差か。
  52.  [] :2008/10/20(Mon) 11:10:25 ID:news++
    田嶋陽子って海外だと美人なのか
  53. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 11:47:45 ID:news++
    日本人(アジアン)はコンプレックスの裏返し(憧れ)に縛られているのです
    欧米人は何かよく分からん自信が満々って感じなのです
  54. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 13:28:56 ID:news++
    最後の画像南米系じゃないの
  55.  [] :2008/10/20(Mon) 13:57:42 ID:news++
    じゃあアメリカ人が忍者とかサムライとか無意味に出すのは日本の強さへのコンプなのかと
    アホらしい どうせ外野(朝鮮人)の戯言だろ
  56. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 16:43:34 ID:news++
    誰か最後の画像補完してるとこ知らない?
  57. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 17:44:24 ID:news++
    ttp://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/03/post_540d.html
    ttp://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/05/post_b7d1.html
    「俺が不細工なのは日本人だから」と周りのレベルを
    下げて(下がっているように見せかけて)、
    自分を満足させてる白人コンプはこのブログを論破してみろよ
  58. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 20:32:57 ID:news++
    今気付いた。つまり外人はこう言いたいわけか。

    ゲーム世界の住人になりきる→洋ゲーのキャラは俺らみたいにKAKEEEEから入り込みやすいぜwwwww
    現実世界から離れる→現実の容姿が残念だからってゲームに逃避ッスかwwwwざまぁwwwwww

    ああ、ようやく心のしこりが取れてスッキリ。
  59. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 22:43:32 ID:news++
    中学の頃、米2みたいなこと教師に言われ続けてたわ。
    「人の外(人じゃない)=外人」なんていうのは差別だから「外国人」と呼びなさいってな。
    その説明に納得できる部分がまったくなかったので今でも外人って呼んでる。
  60. 名無しさん[] :2008/10/20(Mon) 23:52:15 ID:news++
    あの人たち白いっていうよりも、赤いじゃん。
    黒人、黄色人種、赤人でよし。
  61. VIPPERな名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 03:08:09 ID:news++
    トルネコの元になったRogueは米人製じゃろうけ
  62. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 04:20:44 ID:news++
    アメリカのゲームで出てくるアメリカ人はみんなデブなの?
    デブじゃないとリアルじゃないと思うんだけど。
  63. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 05:06:45 ID:news++
    日本人が白人コンプレックスとか言い出す奴って、他の発言見てると大体において朝鮮人だから困る。
  64. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 05:20:43 ID:news++
    思ったとおり
    一人の意見で全体に適用する短絡バカな上
    やっすい反米中二病のアホが沸いてましたw
  65. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 07:24:30 ID:news++
    和ゲーも洋ゲーも面白けりゃ何でもいいよ
  66.  [] :2008/10/21(Tue) 07:49:34 ID:news++
    外人という言葉に拒絶反応を起こすという事が
    己自身が持つ根深い差別感情の吐露と同義だと
    いい加減に気付くべき。
    他者の差別を糾弾するときは己の差別感情の反映になっていないかを考えろ。
  67. VIPPERな名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 08:17:16 ID:news++
    妄想プレイが好きなだけだろ
  68. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 10:39:31 ID:news++
    外人は「外の人」だろ
    「人の外」は人外

    ただし、実際の用法としては外人=白人。
    もっと限定すればアメリカ人の場合が多い。
  69. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 10:45:18 ID:news++
    スレタイが自虐教育受けてたの丸出しでなんかほほえましい。
  70. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 10:58:47 ID:news++
    日本人「なんで外国人は良くて外人はだめなんだ?」
    外国人「なんでジャパニーズは良くてジャップはだめなんだ?」
  71. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 11:26:48 ID:news++
    白人コンプレックスって便利な言葉だよ
    なにを指摘して「それは白人コンプレックスだよ」の一言で片づけられるから
    で、実際リベラルだろうが保守だろうが白人も白人に憧れるらしい「進歩的」日本人もそう思ってるからタチが悪い
  72. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 13:35:23 ID:news++
    はっきり言って、日本人女性に貞操観念をもってくれと期待するのはあきらめたほうがいいと思う。

    海外留学・ワーホリ・海外旅行してる沢山の日本人女性見てきたけど酷いなんてもんじゃないw
    今でも思い出すたび欝になる

    100%体目当てで言い寄ってくる、現地の白人・黒人と簡単にセックスしてしまう

    安売りというより投売り状態

    しかも最悪なことにそれが多数派

    地域によっては「jap girl」という蔑称の意味が「売春婦以下の簡単に股を開く日本人女性」に
    なってるとこもあるくらい
    (ちなみにイエローキャブはほとんど通じない)

    現地の女性からは白い目で見られ、まったく相手にされてないし、
    言い寄ってくる現地の男だって、そんな尻軽女(しかもアジア人)相手に本気になるわけなくヤリ目で声かけるだけなのに
    当の本人たちは、現地の男取られたから嫉妬してるとか、
    私たち日本人女性は美しいからもてるとか本気で思ってる

    さらには事実を指摘しようものなら大体が「私の彼だけはちがう」w ご都合主義炸裂させたり

    「だって日本の男が魅力無いから」w お得意の自分の非を認めず他人に責任転嫁させたり 

    日本人女性は、反省したり認めたら負け・不利になると思ってる節があるので理詰めで説得してもまず自省することないから何しても無駄

    こういう女性に育てたメディアや教育を恨むしかない
  73. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 13:35:50 ID:news++
    日本女性が海外で声をかけられるのも、人種差別かもしれません。世界中どこでも、どんどん声がかかる。
    イタリアで出会った日本女性は、観光案内所の男性に誘われて2人で行った。インドのバーナラシー
    ベナレスでは、セックス商売が成立していて、おとなしそうな日本女性が男性を買っている。
    コバラムビーチの安宿オーナーと日本女性が付き合っているという話が有名だ。昔から台湾で、
    日本女性が現地の男性を買っている話はあった。フィリピン人男性も、昔から日本女性に貢いで
    もらって家族を養っているというのはよく聞く。友人は、アフリカ黒人と知り合い、黒人が関西に住んだので、
    付き合うためにわざわざ関西に移り住んで、働いていた。グアム島で出会った黒人とセックスをして、
    以来黒人大好きになった女の子もいる。イスタンブールの日本女性の話は、誰でも知っていることで、
    トルコ人に狂って、わざわざ職業を変えてツアコンになってトルコ専門のツアーで通っている女性がいる。
    日本人相手の絨毯屋、旅行代理店には必ず日本女性がいて、日本人観光客を騙している。
    日本人の旅慣れた男性は、ニューヨーク在住だったが「結婚する前にパスポートをチェックして、トルコや
    インドネシアのスタンプが多い女は止めた方がいい」と。そのニューヨークでも、日本人留学生はすぐに
    セックスをするというのが常識で、アラブ系に人気のようだ。僕の本にも書いたが、イタリアへ
    旅行する日本女性は、口説かれるのを心待ちにして、エッチするのが目的で、イタリア語を勉強して来た
    人もいた。南米も、ブラジルの特に黒人を目当てに旅行している日本女性も多い。世界各地で、留学している
    女の子はすぐにエッチをするというので、人気が高い。
  74.  [] :2008/10/21(Tue) 13:36:37 ID:news++
    >>6
    そうそう、空想の世界まで現実見たくないよなw
    デブがスレンダーになってる米国人に言われるとお前が言うなだし
    とりあえずアメのゲームがブタばっかになったら考えるよ
  75. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 15:37:53 ID:news++
    アメゲーの主人公はガタイよすぎ。
  76. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 16:13:23 ID:news++
    非現実的な世界で非現実な事をするよりも
    現実的な世界で非現実な事するほうが面白い
  77. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 18:15:52 ID:news++
    どうでもよすぎてワロタ
  78. 名無しさん[] :2008/10/21(Tue) 18:50:27 ID:news++
    FFって松・広末をヒロインにしたり、藤原・TERUをモデルの主人公つくってなかったっけ?CG美形って普通に日本人顔の美形だと思うけど。
    外人さんにゃ及川光博とか見せてみたいね。
  79. 名無しさん[] :2008/10/22(Wed) 06:39:10 ID:news++
    人間離れしたキャラデザだからこそ、どんな設定や動きも違和感なく盛り込めるんだよ
    仮にトムとジェリーをリアルなキャラデザインにしたら、ただのスプラッタアニメじゃないか
  80. 名無しさん[] :2008/10/22(Wed) 06:42:25 ID:news++
    あとディズニー映画も写実的なデザインでやったら気色悪いだろ
  81. 名無しさん[] :2008/10/22(Wed) 12:04:01 ID:news++
    容姿にコンプレックスを持っているのは確かだろうけど
    そこまでガチガチに考えてるわけでもないと思うんだけどな
  82. 名無しさん[] :2008/10/22(Wed) 16:18:13 ID:news++
    >>644
    ニコ動のあの3人のことかー!?
    (トルネコのときは二人だが)
  83.  [] :2008/10/23(Thu) 15:58:43 ID:news++
    外人の目なんか気にしってとクオリティー下がるぜ
    日本人は日本人が楽しめりゃあそれでいんだ
  84. 名無しさん[] :2008/10/24(Fri) 03:41:00 ID:news++
    シラネ
  85. 名無しさん[] :2008/10/25(Sat) 15:51:22 ID:news++
    食べないと力が出ないってのはUltima2が最初だと思ったんだが。
  86. 名無しビジネスVIPPER[] :2008/11/06(Thu) 07:37:33 ID:news++
    あまりリアルすぎても、ジャック・トンプソン弁護士とかの反ゲーム団体に叩かれるってオチもあるのだが。
    www.4gamer.net/weekly/kaito/044/kaito_044.shtml
  87. [] :2011/05/12(Thu) 14:44:11 ID:news++
    このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング