1 : 家事手伝い(アラバマ州)[] :2008/09/30(火) 03:23:27.98 ID:86PHOt0q0● ?PLT(12025) ポイント特典
米金融安定化法案が下院で否決されたことを受けて株安・ドル安の動きとなった。
ダウは一時700ドル超下落、信用市場も混乱し、参加者は同様を全面に現し
た。コモディティ市場でも景気の先行き不安からストップ安も出ている。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=19854

ダウは一時700ドル超下落、信用市場も混乱し、参加者は同様を全面に現し
た。コモディティ市場でも景気の先行き不安からストップ安も出ている。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=19854

23 : 五十代(中国地方)[] :2008/09/30(火) 03:31:34.41 ID:cmaosWAy0
あーマジこれはブラックマンデー
まさか教科書に書いてあった世界大恐慌をリアルで体験できるとは。
53 : 団体役員(大阪府)[sage] :2008/09/30(火) 03:37:35.34 ID:AKZZEbE40まさか教科書に書いてあった世界大恐慌をリアルで体験できるとは。
ブラジル-10%越えで取引停止
80 : ネットキムチ(アラバマ州)[sage] :2008/09/30(火) 03:40:32.79 ID:kTrrouk70世界恐慌きた?
91 : 四十代(catv?)[] :2008/09/30(火) 03:41:19.30 ID:Qb+pQAD70アメリカ終了じゃねえだろ、世界終了だ
178 : 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越)[] :2008/09/30(火) 03:46:26.50 ID:ztEmvlyaOおまえら騒ぎ立ててるけど実際はそんなにヤバくないんだろ?
218 : 毎日新聞配達(長屋)[] :2008/09/30(火) 03:47:55.04 ID:8o663gWT0>>178
お前が自己破産しそうなときに
金持ちが現れて1億あげようかでもやっぱり辞めたって言われたらどうする
224 : 四十代(神奈川県)[] :2008/09/30(火) 03:48:37.41 ID:SBpEEsgh0お前が自己破産しそうなときに
金持ちが現れて1億あげようかでもやっぱり辞めたって言われたらどうする
>>218
ぶん殴るだろそりゃあ!
206 : 初心者(京都府)[] :2008/09/30(火) 03:47:24.06 ID:EdYU4R+z0ぶん殴るだろそりゃあ!
ちょっとアンパンマンに例えてくれ
292 : 五十代(茨城県)[] :2008/09/30(火) 03:51:50.33 ID:Td8Ew59B0>>206
だれもジャムおじさんに小麦粉売ってくれない
240 : 四十代(埼玉県)[] :2008/09/30(火) 03:49:20.68 ID:SooyEG0I0だれもジャムおじさんに小麦粉売ってくれない
ちなみに半年前↓
日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず
2008/2/27
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題が深刻化する中、
バブル崩壊後に未曾有の金融危機を招き、「失われた15年」を経験した日本は、2008年の年明け以降、
国際会議などを通じて「金融機関への公的資金投入の重要性を訴える語り部を演じている」(当局筋)が、
欧米各国から一顧だにされない冷たい仕打ちに会っている。
http://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html
273 : ワキガ(宮城県)[sage] :2008/09/30(火) 03:50:59.72 ID:jtOaRK/U0日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず
2008/2/27
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題が深刻化する中、
バブル崩壊後に未曾有の金融危機を招き、「失われた15年」を経験した日本は、2008年の年明け以降、
国際会議などを通じて「金融機関への公的資金投入の重要性を訴える語り部を演じている」(当局筋)が、
欧米各国から一顧だにされない冷たい仕打ちに会っている。
http://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html
>>240
日本ナメられまくってるのがよくわかるねw
322 : 四柱推命鑑定士(東京都)[] :2008/09/30(火) 03:53:37.95 ID:DNckekfx0日本ナメられまくってるのがよくわかるねw
株もダメ商品先物もダメ
俺たちは資本主義の崩壊する現場に居合わせてるのかもしれない
アメリカの時代が終わり中国の時代がくるのかねえ
345 : 四十代(catv?)[] :2008/09/30(火) 03:55:17.68 ID:Qb+pQAD70俺たちは資本主義の崩壊する現場に居合わせてるのかもしれない
アメリカの時代が終わり中国の時代がくるのかねえ
>>322
大丈夫、中国は道連れに沈むから
勝ち組は、中東ですよ
380 : 柔道家(京都府)[sage] :2008/09/30(火) 03:57:08.08 ID:ZMbqiZKE0大丈夫、中国は道連れに沈むから
勝ち組は、中東ですよ
>>345
中東もサブプラと原油安を食わされてるよ。
424 : 四十代(catv?)[] :2008/09/30(火) 03:59:43.25 ID:Qb+pQAD70中東もサブプラと原油安を食わされてるよ。
>>380
中東にとってはサブプラはたしかに痛手だけど、まあ蜂に刺されたようなもの
原油はバレル7ドルくらいが採算線だから、そういう痛手を補ってあまりある
571 : 三十代(東京都)[] :2008/09/30(火) 04:07:50.90 ID:Eww8ySpvP中東にとってはサブプラはたしかに痛手だけど、まあ蜂に刺されたようなもの
原油はバレル7ドルくらいが採算線だから、そういう痛手を補ってあまりある
ゆとりの俺にポケモンで例えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589 : 五十代(大阪府)[sage] :2008/09/30(火) 04:08:58.63 ID:mMbqLX2o0>>571
サンタクロースにポケモン頼んだらデジモンがプレゼントで届いた感じ
691 : ネットキムチ(catv?)[] :2008/09/30(火) 04:14:29.19 ID:imHhOJ490サンタクロースにポケモン頼んだらデジモンがプレゼントで届いた感じ
米金融安定化法案:下院が否決-賛成205、反対228
9月29日(ブルームバーグ):米下院は29日、金融安定化法案を賛成 205票、反対228票で否決した。
同法案は金融システムの信頼回復に向け、政府が金融機関から7000億ドルの不良資産を買い取ること
などが柱だったが、今回の否決は信用危機を封じ込めようとする政府には大きな打撃となった。
反対者は同法案について、リスクとコストが高すぎると批判していた。ジェブ・ヘンサーリング下院議員
(共和党、テキサス州)は「金融安定化策が最終的に機能しないことを懸念している」と主張。同法案は
米国を「社会主義に陥れるものだ」と非難した。
723 : 毎日新聞配達(長屋)[] :2008/09/30(火) 04:15:39.87 ID:8o663gWT09月29日(ブルームバーグ):米下院は29日、金融安定化法案を賛成 205票、反対228票で否決した。
同法案は金融システムの信頼回復に向け、政府が金融機関から7000億ドルの不良資産を買い取ること
などが柱だったが、今回の否決は信用危機を封じ込めようとする政府には大きな打撃となった。
反対者は同法案について、リスクとコストが高すぎると批判していた。ジェブ・ヘンサーリング下院議員
(共和党、テキサス州)は「金融安定化策が最終的に機能しないことを懸念している」と主張。同法案は
米国を「社会主義に陥れるものだ」と非難した。
>>691
> 同法案は
> 米国を「社会主義に陥れるものだ」と非難した。
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まあ日本は社会主義だから投入されたんだけど
> 同法案は
> 米国を「社会主義に陥れるものだ」と非難した。
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まあ日本は社会主義だから投入されたんだけど
【アメリカ終了のお知らせ】米下院、金融安定化法案を否決 ダウ、一時700ドル超の下落 ★2
6 : 1(北海道)[] :2008/09/30(火) 04:28:23.95 ID:CVBemfkP0 yes no
民主党 141 94
共和党 65 133
賛成の合計は206(通過に必要な票数は218)
62 : 下痢気味(USA)[] :2008/09/30(火) 04:29:54.48 ID:9tuIMmbp0民主党 141 94
共和党 65 133
賛成の合計は206(通過に必要な票数は218)
>>6
共和党頭おかしいだろ与党なのに
25 : 四十代(アラバマ州)[sage] :2008/09/30(火) 04:28:57.01 ID:s+lgTfBJ0共和党頭おかしいだろ与党なのに
-719.62
39 : 珈琲鑑定士(京都府)[sage] :2008/09/30(火) 04:29:21.48 ID:dNc0OEPZ0何人死ぬんだよこれ
78 : IT戦士(福島県)[sage] :2008/09/30(火) 04:30:39.84 ID:ovh1+vWs0このまま下がると日本にどう影響するの?
179 : 船長(関西地方)[] :2008/09/30(火) 04:34:45.42 ID:BdHe64Cp0>>78
世界経済はアメリカ一国の巨額の貿易赤字が支えてるんだよ
アメリカが不況に陥ったらアメリカと取引してる世界中の国がたちまち不況に陥る
しかも同時進行でドル安というおまけ付きなんだぜ
269 : 四十代(北海道)[] :2008/09/30(火) 04:38:10.73 ID:Wh1VsaZW0世界経済はアメリカ一国の巨額の貿易赤字が支えてるんだよ
アメリカが不況に陥ったらアメリカと取引してる世界中の国がたちまち不況に陥る
しかも同時進行でドル安というおまけ付きなんだぜ
88 :山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 04:36:43 ID:YemJ+RSN0
下げ幅では、史上最大いくかいかないかギリギリやな
1 17. september 2001 8.920,70 -684,81 -7,13%
2 14. april 2000 10.305,77 -617,78 -5,66%
3 27. october 1997 7.161,15 -554,26 -7,18%
4 31. august 1998 7.539,07 -512,61 -6,37%
5 19. october 1987 1.738,74 -508,00 -22,61%
史上最大の下げ幅・・・見てみたい気がする・・・
394 : 左利き(千葉県)[sage] :2008/09/30(火) 04:43:59.01 ID:u/VUnGyT0下げ幅では、史上最大いくかいかないかギリギリやな
1 17. september 2001 8.920,70 -684,81 -7,13%
2 14. april 2000 10.305,77 -617,78 -5,66%
3 27. october 1997 7.161,15 -554,26 -7,18%
4 31. august 1998 7.539,07 -512,61 -6,37%
5 19. october 1987 1.738,74 -508,00 -22,61%
史上最大の下げ幅・・・見てみたい気がする・・・
-592.26 あらら
424 : 自宅兵士(東京都)[sage] :2008/09/30(火) 04:45:42.60 ID:Q9TiDN2Z0めっちゃもどってるじゃねーかああああ
425 : ワキガ(宮城県)[sage] :2008/09/30(火) 04:45:48.37 ID:jtOaRK/U0愛国パワーすげえ
588 : 五十代(千葉県)[sage] :2008/09/30(火) 04:54:22.51 ID:lBxuOWTK05%のダウンなんて日経だと結構あるじゃん
でも結構やりすごしてるから大丈夫だろ
602 : 三十代(関東地方)[sage] :2008/09/30(火) 04:55:20.47 ID:ZPTdlazKPでも結構やりすごしてるから大丈夫だろ
ラスト5分!!!!!!!!!!!!
635 : 左利き(千葉県)[sage] :2008/09/30(火) 04:57:07.97 ID:u/VUnGyT0なんか面白くない終わり方しそうだな
641 : ネットキムチ(アラバマ州)[] :2008/09/30(火) 04:57:31.80 ID:y/T0FLQA0-600で終わり
643 : 四十代(神奈川県)[] :2008/09/30(火) 04:57:40.78 ID:SBpEEsgh0-600かあ
652 : マーモット(dion軍)[] :2008/09/30(火) 04:57:57.64 ID:ScPzg6NG0すげえなあ-5%まで一気に戻しやがった
708 : 無防備マン(長屋)[sage] :2008/09/30(火) 05:00:33.06 ID:1is7l0TO0つまんね寝よ
731 : 紅茶鑑定士(大阪府)[sage] :2008/09/30(火) 05:01:30.83 ID:1YlrTlLC0-614.48と出てるが
744 : 鵜(千葉県)[sage] :2008/09/30(火) 05:02:06.31 ID:Lkg9oG4G0-630.81
749 : 占い師(神奈川県)[sage] :2008/09/30(火) 05:02:20.40 ID:2kWkdljW0ロスタイムで下に逝ったw
849 : 三十代(兵庫県)[sage] :2008/09/30(火) 05:05:43.33 ID:YaQJbHvt0-688.08
確定?
858 : IT戦士(兵庫県)[] :2008/09/30(火) 05:06:20.94 ID:LPhI79Qi0確定?
ロスタイムいつまでやるんだよwwww
903 : 明日もバイト(山梨県)[] :2008/09/30(火) 05:07:30.11 ID:i7w4nsSC0何のロスなんだよwww
まじわかんねw
887 : 芸術家(大阪府)[] :2008/09/30(火) 05:07:13.88 ID:9rJtoGMu0まじわかんねw
-720.42 (-6.47%)
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
【アメリカ終了のお知らせ】米下院、金融安定化法案を否決 ダウ、一時700ドル超の下落2
31 : ネットキムチ(catv?)[] :2008/09/30(火) 05:11:04.55 ID:imHhOJ490なんで時間過ぎても下がってるの?
45 : 三十代(関東地方)[sage] :2008/09/30(火) 05:11:18.68 ID:ZPTdlazKPまだだ、記録更新中!!!!!!
50 : がんばる女(神奈川県)[sage] :2008/09/30(火) 05:11:24.03 ID:huzgBk9F0-748.21
確定か?
63 : ダフ屋(神奈川県)[] :2008/09/30(火) 05:11:46.16 ID:t7csOtot0確定か?
もうやめて!アメリカのライフはゼロよ!!
107 : 初心者(東京都)[] :2008/09/30(火) 05:13:26.19 ID:rJHXTmBu0ひいいいいいい
まだ下がるのかよ
109 : 五十代(dion軍)[] :2008/09/30(火) 05:13:28.81 ID:QsfzJ1EE0まだ下がるのかよ
次からスレタイの「一時700ドル超の」の「一時」を取ることになんのか
168 : 住居喪失不安定就労者(愛知県)[sage] :2008/09/30(火) 05:14:59.43 ID:AufMJKGm0為替も103円台て・・・
248 : 不法入国者(大阪府)[] :2008/09/30(火) 05:17:09.72 ID:VCUmGGJ+0>>168
寝る前は106円だったような・・・
196 : ダフ屋(神奈川県)[] :2008/09/30(火) 05:15:36.66 ID:t7csOtot0寝る前は106円だったような・・・
-777.68
スリーセブンきたああああああああああああ
274 : がんばる女(東京都)[sage] :2008/09/30(火) 05:18:17.75 ID:Yu7x69Kw0スリーセブンきたああああああああああああ
国内テロもないのに、911テロの時よりも酷い状況なんだな
いかにやばいかわかるな
613 : 船長(徳島県)[sage] :2008/09/30(火) 05:38:51.54 ID:n7Tkm8J+0いかにやばいかわかるな
これは他国はどう考えてるんだろ
ロシアや中国あたりは内心プゲラしてるんじゃないかと勘ぐってしまうが
635 : 毎日新聞配達(長屋)[] :2008/09/30(火) 05:41:01.10 ID:8o663gWT0ロシアや中国あたりは内心プゲラしてるんじゃないかと勘ぐってしまうが
>>613
ロシア1人勝ちか・・・
中国は未だに欧米に依存してる
669 : 四十代(福岡県)[] :2008/09/30(火) 05:43:26.81 ID:leV992BN0ロシア1人勝ちか・・・
中国は未だに欧米に依存してる
>>635
ロシアの株価指数スゴいぞ

634 : 芸術家(東京都)[sage] :2008/09/30(火) 05:41:01.21 ID:6MVKUJ0Z0ロシアの株価指数スゴいぞ

選挙に向けて否決されたって事は、
アメリカ国民の大半は儲けてるときは調子乗ってたくせに、
やばくなったら税金投入してくださいって言ってるAIGとかにむかついてるって事か
763 : 四十代(神奈川県)[] :2008/09/30(火) 05:51:59.23 ID:SBpEEsgh0アメリカ国民の大半は儲けてるときは調子乗ってたくせに、
やばくなったら税金投入してくださいって言ってるAIGとかにむかついてるって事か
ダウ下げ幅ランキングまさかの777フィーバーで史上最高記録更新!!!
1(-) 29. september 2008 10,365.45 -777.68 -6.98% ←New!
2(1) 17. september 2001 8.920,70 -684,81 -7,13% (9.11同時多発テロ)
3(2) 14. april 2000 10.305,77 -617,78 -5,66%
4(3) 27. october 1997 7.161,15 -554,26 -7,18%
5(4) 31. august 1998 7.539,07 -512,61 -6,37%
6(5) 19. october 1987 1.738,74 -508,00 -22,61% (ブラックマンデー)
AIG「どうぞ、ご安心ください」
American International Group, Inc. 2.50 -0.65 (-20.63%)

http://gigazine.jp/img/2008/09/27/aig/AIG_001.png
金融安定化法案否決

人々の様々な反応

784 : やわチチ(滋賀県)[] :2008/09/30(火) 05:53:23.41 ID:J34uj9vB01(-) 29. september 2008 10,365.45 -777.68 -6.98% ←New!
2(1) 17. september 2001 8.920,70 -684,81 -7,13% (9.11同時多発テロ)
3(2) 14. april 2000 10.305,77 -617,78 -5,66%
4(3) 27. october 1997 7.161,15 -554,26 -7,18%
5(4) 31. august 1998 7.539,07 -512,61 -6,37%
6(5) 19. october 1987 1.738,74 -508,00 -22,61% (ブラックマンデー)
AIG「どうぞ、ご安心ください」
American International Group, Inc. 2.50 -0.65 (-20.63%)

http://gigazine.jp/img/2008/09/27/aig/AIG_001.png
金融安定化法案否決

人々の様々な反応

>>763
これにレスするのもなんだが
人々の様々な反応じゃないよなwみんな一緒の反応してる
790 : 9条教徒(関東地方)[sage] :2008/09/30(火) 05:53:44.25 ID:XdEPnK8x0813 : 四十代(大分県)[] :2008/09/30(火) 05:55:20.95 ID:GLfefoK50これにレスするのもなんだが
人々の様々な反応じゃないよなwみんな一緒の反応してる
>>790
さすが本場のスイーツwww。
828 : IT戦士(関東・甲信越)[sage] :2008/09/30(火) 05:56:32.08 ID:0OHRvm0MOさすが本場のスイーツwww。
>>790
何故か声が脳内で再生されるw
991 : 四十代(北海道)[] :2008/09/30(火) 06:07:23.10 ID:HEo1EY3k0何故か声が脳内で再生されるw
教科書に載るレベルか?
998 : 四十代(千葉県)[] :2008/09/30(火) 06:07:56.89 ID:HJaS0Z380>>991
記録更新だからな
記録更新だからな
この記事へのコメント
-
最近、貯金は損なんです!と海外投資を勧める情報が少なくないが…
現状の不安定さを見る限り、眉に唾を塗っておかないとな。
水物の株やドル建てとかよりは、まだマシな国内の固定資産がいい。
でも…これも安易な日本的引きこもり指向なのだろうか。 -
米1
ヒント:火事場泥棒 -
※1
金融商品も儲けなきゃならんからな。
証券会社とかが必死に進めてる商品は99%割に合わない。パチンコでいう回収台。
積み立てなら株より国債の方が安全ではある。
が、アメリカは向こう10年は混乱期に入ると思うよ。最終的には復活するだろうけど。 -
よくわかんないけどアメリカがこれだと韓国の寿命は延びるの?
-
それにしても、アメリカ下院はなぜ否決したの?
-
※5
次の選挙に勝ちたいからだろ。
一部の金融系会社とか金持ちが破産しないために、血税を投入するって言ってるわけだから、多数のアメリカ市民が怒ってるわけ。怒ったら、投票してくれないから。
株でスッた馬鹿投資家に恵んでやる金は誰も持ってないって。アメリカは貧困層の方が富裕層よりもはるかに多い格差社会だし、自己責任の意識も高い(かも)。
ただ、ここで恐慌となり失業率が一気に跳ね上がる可能性もあり、多数の貧困層が職を失いことになるかも知れない。
この否決が最終的にどういう結末を生み、今後否決されるづけるかは分からない。
個人的には、今回で可決して非難をまともに喰らうより、いったんここで否決しておいて、金融不安が明確になってから再可決って感じで波風立たせないように使用としてるのかも知れない。
無駄に長文すまん -
※5
「ウォール街の高給取りのバカの尻拭いをなんで俺達がしなくちゃいけないんだよ死ねやボケ」
ってことじゃないのかな?
そんなこと言ってる場合なのか疑問だがなぁ -
米6
いったんここで否決しておいて、金融不安が明確になってから再可決<<
よそ様の国の事だから大まかにしかわからんけど、そういうふうになってくれることを祈る。
投資家の責任って言うけど、一応ヘッジファンドは含まないって言ってるし、もはや感情論ではないよね。 -
まあ75兆円で持ち直した保障もないしな。
既に金融再編は進んでいるし、どの道なるようにしかならんだろ。
今までの資本主義は欠陥だったとこれではっきり判った訳だ。
紙屑のやりとりで金を生み出そうというのはいい加減自重しろ。
だが、世界恐慌的な展開だけは勘弁してくれよ。
まず成金どもが自腹切れや。 -
たぶんさらにやばくなったらもう一度同じ案が出されるよ
-
更にやばくなってからで間に合うのか?
米の体力残ってない状況までなるような -
このアホ市民に釣りえさをあげるために国を滅ぼしているのをみて
日本のますごみがなにも感じないのが不安でしょうがない。 -
アメリカって党議拘束みたいなのはないのかな
-
後で日本の言ってたことは正しかったと思っても遅い
アメリカはもっと世界に目を向けるべき
そして下院に経済素人だらけってところに絶望だよ -
>13
アメリカは議員立法のみ、かつ交差投票可能な国だから議員個人個人の力が強くて、いちお党議拘束はあるけど日本とかイギリスに比べてかなり弱い。 -
>>790
画像ハルヒに変えたら遊星さんの奥さんが発言したように見える -
日本だって公的資金投入遅れたんだから、偉そうなこといえねえよ。
野党議員が議事堂の扉の前で寝泊まりして封鎖してな。 -
米17
そこから何も学ぼうとしなかったのが問題なんじゃね?
この問題って世界的にやばいのは分かるんだけど、その中でもましなほうなのってどこ? -
俺……今年から就活なのにな……
-
米19
勤めていた会社がいきなり潰れるよりマシ、と思い込むんだ。 -
そこまで経済知識がないから突っ込んだこといえないけど、妥協案でも通さないとヤバイだろ
血税どうこうの理屈はわかるけど、全体に及ぼすリスクを考えたらそんな場合じゃないだろ -
米19
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080930AT3S3000D30092008.html
……なんていうかその、頑張れ。 -
俺ら凄い時代に生きてるのかもな
-
※6ありがとう
たしかに、銀行と言い証券会社と言い自業自得という側面はあるから
アメリカの民意を間違ってはいないんだろうけどね・・・
米国議会がなんらかの対策をとった
その後は、
各社が自重するなり、
国が
1.制限を売買の制限をかけるとか
2.証券会社など株による収益については、増税を課する
など法改正をするしかないのかな? -
俺も声が再生されたわ。
声優だれだろ。
洋画のアレ。 -
よくわからないけど、
うまくいくといいわね。 -
今ってじゃあアメリカに遊びに行ったらなんでもめっちゃ安く買えちゃうってことなの?
-
※24
亀レス御免。
規制すると、市場が冷え込んだり混乱するかして逆効果になるか、抜け穴見つけられて無意味になることの方がよい。
今の資本主義ってのはこういう風になることが明白に分かってて、色々対策するけど結局はこういう危機に陥ってしまうシステムだと思う。
欠陥システムだとは思わない。これ以外に良いシステムが見あたらないし。
共産主義は論外。
※27
少し安いくらい。両替手数料とかのロスを考えると1割引き以下かも。
あと、君が行く頃には治安が悪化してて強盗に殺される可能性もある。
ただの結果論だが、最初の下院での否決が悪かったみたい。
かなり早くに再可決したけど、その時点で既に遅きに失してる状況。
選挙の思惑が絡むと政治はろくなことにならないという見本。
分かっちゃいるんだろうけどねぇ……。 -
>貯金は損なんです!
一理ある
しかしそれは多くの人が常識だと思っている「貯金は得」へのアンチテーゼでしかない
貯金が損なら株はただのバクチ -
いざ歴史の教科書の内容がリアルで来られると思うと怖いもんだな。
コメントの投稿
| ニュー速++ |