fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ リーマン終了のお知らせ★2。破産法チャプター11適用申請発表
2008-09-15-Mon  CATEGORY: 海外ニュース
1名無しさん@涙目です。(長屋)[] :2008/09/15(月) 15:28:10.72 ID:ZeiZryzE0 ?PLT(15865) ポイント特典
米4位の大手証券リーマン・ブラザーズは15日未明、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を裁判所に申請すると発表した。一方、米大手銀行バンク・オブ・アメリカは、米大手証券メリルリンチの買収で合意したと発表した。米金融市場の混乱は老舗証券会社の経営破綻、世界的規模の業界再編に波及した。 (14:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1503V15092008.html

英字ソース
Wall Street shaken by Lehman failure and Merrill sale
http://www.reuters.com/article/ousiv/idUSN0927996520080915

リーマンの株価
20080915_1_1.jpg
■現在のリーマンの株価

前スレ
リーマン終了のお知らせ。チャプター7(破産)申請へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221453498/l50
< 1スレ目と2スレ目を連続してまとめてあります
3名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] :2008/09/15(月) 13:39:03.17 ID:/1qJfeCb0
よくわからないからサザエさんで例えてくれ

36 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] :2008/09/15(月) 13:44:34.19 ID:zpcshgjQ0
>>3
どうしてカツオにいちゃんは起きないですか?
あんなちっちゃい箱に入れてちゃかわいそうですー

161 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2008/09/15(月) 13:59:10.34 ID:AKzp69ZK0
>>3
・ イクラ 「いい加減にバブーいうの飽きた」
・ この番組は、サムソン電気の提供でお送りいたしまーーす
・ タラちゃん、いままでだまっていたけど、本当のお父さんはアナゴさんなのよ

55 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] :2008/09/15(月) 13:46:38.02 ID:NNQHL8pV0
チャプター7  清算処理、つまり破産
チャプター11 日本でいう民事再生 会社再建をめざす

119 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 13:55:02.99 ID:n2hBPaVn0
お前らかるがるしく祭りしてるけどな。。。

総資産 約70兆
(2007年11月30日現在)
従業員数 28,556人(2007年11月30日現在)

日本の3大証券が全部束になってもゴミ扱いされるほどの巨大企業が倒れる意味を心底かみしめた方がいいぞ。

164 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] :2008/09/15(月) 13:59:26.29 ID:YLz/Tup20
>>119
>総資産 約70兆

円だよな、まさかドルとかないよな

220 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] :2008/09/15(月) 14:04:19.45 ID:n2hBPaVn0
>>164


今年の5月位の時点で、大雑把には
ゴールドマンサックス:100兆円。
モルガンスタンレー:120兆円。
メリルリンチ:200兆円。
といった感じだった模様。

ちなみにメリルが死んだら世界が終るといわれていただけに、
バンカメの捨て身の買収は世界市場にとっては一時的には救いになるかもしれん。

148 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2008/09/15(月) 13:57:44.05 ID:mDKbTNOl0
リーマンってナスと一緒に短冊切りにして炒めるとうまいよな

158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[] :2008/09/15(月) 13:58:35.65 ID:acYlRKtN0
一体全体、何がどうしてこうなっちゃったんだ?
まとめ無いの?

201 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] :2008/09/15(月) 14:02:38.99 ID:Z0peYmn6O
>>158
サブプライム問題や国内の経済の失速でアメ公経済がヘブン状態にWWW

187 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] :2008/09/15(月) 14:01:54.36 ID:G0rxlx2E0
上場して初めてちょっと赤字出したくらいで破産て、今までの蓄えないのかよw

250 :名無しさん@涙目です。(catv?)[] :2008/09/15(月) 14:06:06.05 ID:5mRZEFwi0
>>187
銀行は信用が命。
自己資本比率がどんくらいかは知らんが株価が下がって顧客みんなが金を引き出せば
今までどんだけ儲けてようが短期的な資金繰りが出来なくなって破産する。

198 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[] :2008/09/15(月) 14:02:23.00 ID:TSdnj5IEO
日本企業で例えてくれ

432 :Trader@Live! (大阪府)[sage] :2008/09/15(月) 14:20:14.54 ID:m9xVvgAL0
>>198

73 :Trader@Live![] :2008/09/15(月) 14:03:59 ID:1WrQ4Dlk
日本でいえば
大和証券が破綻申請し、日興証券が三菱東京UFJに救済買収された。
日本生命が経営危機で巨額融資を要請中。
みずほFGが経営危機でのっぴきならない状況。
日産自動車と本田も倒産寸前。

441 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[] :2008/09/15(月) 14:21:17.16 ID:T3Lj9ljr0
>>432
うひょーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 :名無しさん@涙目です。(京都府)[] :2008/09/15(月) 14:23:22.02 ID:aQlQCERx0
>>432
そう言えばフォードもGMも公的資金要求してたな

206 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[] :2008/09/15(月) 14:03:13.32 ID:2vtVZu+o0
だれだよ
世界はリーマンブラザーズが操ってるとかバカいってたのはw

世界操れる企業が破産すんのか?ああ?w

297 :Trader@Live! (静岡県)[sage] :2008/09/15(月) 14:10:10.45 ID:30at87y+0
>>206
世界の終わりってことだろ

225 :名無しさん@涙目です。(長屋)[] :2008/09/15(月) 14:04:36.96 ID:WvYh6BD+0
NHK、繰り返すなよwww
「NHKがニュース内容を繰り返す時は
 緊急性を要し、重大でかつ影響が大きいと判断されるもの」
なんだからニュース見てた一般人がビビるだろww
日本には影響ねえよwwwwwww

323 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 14:12:16.18 ID:n2hBPaVn0
>>225
お前、日本の証券会社ひっくるめても勝てるかどうかの資本力持つ会社が倒れたんだぜ・・・。
しかもその3倍の資本力のある会社が倒れる寸前で買収されてんだぜ・・・。
金融ネットワークで世界が瞬時に結ばれているときに、影響がないわけないだろ。

326 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] :2008/09/15(月) 14:12:28.19 ID:j4CBXHSj0
コレだけヤバイ状況なのに、アメリカのダウは0.1%しか下げてないのな。

372 :名無しさん@涙目です。(東日本)[] :2008/09/15(月) 14:15:41.58 ID:VP+7l/9C0
あーあ150年の歴史が…

480 :番組の途中ですが名無しです(catv?)[] :2008/09/15(月) 14:24:11.75 ID:7eWbP/ix0
確か日露戦争のとき融資してくれたんだろ
今こそお返しをするとき

501 :整理番号774 (愛知県)[] :2008/09/15(月) 14:25:43.65 ID:CU+h/jDt0
リーマンっていうのは、ドラゴンボールで言えばどれくらい重要なポジションにいるの?
天津飯くらい?

519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[] :2008/09/15(月) 14:27:00.59 ID:Jd7/DW2Z0
>>501
鳥山明くらい

664 :名無しさん@お金いっぱい。 (アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 14:40:33.69 ID:MVN4qF0e0
warosu

20080915_664_1.jpg


687 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage] :2008/09/15(月) 14:44:09.77 ID:7g+mG9kF0
>>664
タイミングがひでぇwwwwwwwww

779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] :2008/09/15(月) 14:52:21.69 ID:Zt9rpEHg0
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::..
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・         ∧ ∧.  :: :..
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *      /:彡ミ゛ヽ;)...
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   / :::/:: ヽ、ヽ、::i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
      リーマン      無職          AIG

877 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] :2008/09/15(月) 15:05:30.88 ID:Wqmd88OK0
>>779
なんかワロタw


17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[] :2008/09/15(月) 15:32:02.43 ID:Ukady8DP0
チャプター11だったら別に大騒ぎする程でもないだろ。

34 :山師さん@トレード中 (東日本)[] :2008/09/15(月) 15:35:10.55 ID:T3sTmbRW0
リーマンって東証売買代金シェア一位だぞ。。。。。
明日は日本もメチャクチャな事になる。。。

42 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[] :2008/09/15(月) 15:36:07.83 ID:1dP6cn9FO
リーマンの無担保債権を保有する主要金融機関はシティグループ、
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン、あおぞら銀行<8304.T>、みずほFG<8411.T>
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK825735120080915

52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2008/09/15(月) 15:37:31.80 ID:OK/K0nrf0
>>42
みずほw
またかよw

43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2008/09/15(月) 15:36:14.88 ID:QBv6AO4/0
米系企業としてはありがちなこと。
株主がうざくて長期的な視野で経営をしてないので、大きく貼り込むが
ちょっとした揺さぶりでぱたっと倒れるのもアメリカ企業の特徴。

まあ、ありがちなアメリカの一風景です。
日本の金融業ではこういう事はおきにくいので安心してね。

113 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2008/09/15(月) 15:49:30.29 ID:ffr3Hm+H0
リクナビ2009
リーマン・ブラザーズ証券株式会社
※現在、応募を受付けておりません。

ワロタ

117 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2008/09/15(月) 15:50:10.59 ID:MelBs1x50
まあ、こういう場合、何だかんだ言っても
軟着陸させる方向で話が決まるのが常

市場も織り込み済み

118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[] :2008/09/15(月) 15:50:17.01 ID:RtciCbpT0
テラメントなら、テラメントならなんとかしてくれるッ!

150 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[] :2008/09/15(月) 15:54:48.39 ID:ChIuP86h0
チャプタ・イレブンだからどうってことないとか言ってるやつがいるけど

1.適用が認可された企業は,経営を管財人に引き渡さなくともよい。
2.負債の一部減額や返済延期が認められ,現経営陣が提出した計画に基づき再建を目指すことが保証される。
 
管財人に経営権が引き渡される日本の会社更生法とは異なるってだけで、経営がヤバいことに違いはない

152 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[] :2008/09/15(月) 15:54:56.81 ID:XIir62Vn0
給与のうち1割から6割前後が数年間の売却制限付自社株による現物支給。
経営陣も報酬の大半は自社株かストックオプション(自社株購入権)。
リーマン自社株全体では25%を従業員が保有。
退職金は出ず、手持ち資産はガンガン目減りで制限のため損切りも出来ずただ紙屑化を待つのみ。

社員涙目ですな

158 :名無しさん@涙目です。(山梨県)[] :2008/09/15(月) 15:55:39.28 ID:OVIu/mn/0
結局、チャプター11だから生き残ったってこと?

177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2008/09/15(月) 15:58:17.36 ID:P0H/Csng0
>>158
これはいきなり清算できないから11条で処理してるだけなんだと思うよ

185 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[] :2008/09/15(月) 15:59:13.11 ID:Oiuz+dLt0
>>158
再建不能だと判断されると、チャプター11は終了。チャプター7に逝ってさようなら

175 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[] :2008/09/15(月) 15:58:02.72 ID:XIir62Vn0
会長の名前がディックとか卑猥すぎたのがいけなかったんだな

184 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] :2008/09/15(月) 15:59:13.22 ID:nznxsdn80
米4位でも倒産したら、どれくらいの影響になるんですかっと

193 :名無しさん@涙目です。(東日本)[] :2008/09/15(月) 16:01:28.46 ID:T3sTmbRW0
>>184
本社はアメリカだけど、リーマンの主な活動地域はアジアなんだぜ・・・
むしろ日本が受ける影響がデカイ。

東証の売買代金シェア一位だし。。。暴落どころか下手したら取引停止もあり得る。

235 :名無しさん@涙目です。(長屋)[] :2008/09/15(月) 16:09:53.25 ID:ohtl6KyN0
ちょっと調べるとバンカメという専門用語らしきものが登場するが
バンカナやオグシオと関連があるのだろうか。

247 :名無しさん@涙目です。(東日本)[] :2008/09/15(月) 16:11:07.32 ID:T3sTmbRW0
>>235
バンクオブアメリカの略だ。

248 :名無しさん@涙目です。(長屋)[] :2008/09/15(月) 16:11:28.89 ID:B9tVFyv10
マジレス頼む
ほんとにリーマン倒産するの?
てことは、株価的には今が底と見ていいよな?

266 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2008/09/15(月) 16:14:21.26 ID:a4hKc1u50
>>248
何で底なんだよww
リーマン破綻でリーマン向け債権やリーマン株が下落(貸倒の積み増し、評価替え等)
中小金融機関の連鎖倒産。
地獄はこれから

334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[] :2008/09/15(月) 16:24:37.68 ID:AHsP2i190
リーマンて直近の純資産が3000億ドルあるんだぜ。30兆円だ。
それでたったの半期赤字になったからつぶれるって、あっけなさすぎ。
わけがわからんわ。
http://www.lehman.co.jp/MYJ/JP/PUB/20082/JIX/G/L/1/5/doc/3Q08_Earnings_ReleaseJP.pdf

341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[] :2008/09/15(月) 16:26:19.32 ID:tsFLRbxs0
>>334
3000億ドルの多くがサブプラの水増しだったんだろ
実質100億ドルもないかもな

394 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 16:36:22.40 ID:uWGqSJSs0
去年くらいにGSに内定もらって調子乗ってたスイーツがMIXIで話題になってなかったっけ?
GSは死なないの?

444 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 16:44:06.34 ID:mxAXpRDf0
>>394
ゴールドマンコは異常。
サブプライムで他がヒーヒー言ってる中で、
「うちのファンドマネージャーが好調だから10億くらいボーナス出すわw」って発表

その発表にみんな釣られる→ゴールドマンコはサブプライムなんて関係ないんだ!と信じ込ませる
→ゴールドマンコの株価急上昇→ゴールドマンコ自社株売却してボロ儲けしてサブプライムの赤字埋める

脳みそ全部$マークみたいな連中だから、ゴールドマンコが潰れたら本当に世界終了だろうな

454 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[] :2008/09/15(月) 16:46:20.13 ID:jI1XLAiC0
>>444
へぇー
すげえなGS

423 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[] :2008/09/15(月) 16:41:19.32 ID:Wh6Y0uwd0
サブプラ買いまくってる欧州もさようならだなこれは。
韓国はご覧の通りで、中国もやばい

日本に生まれてきて良かったわ

441 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 16:43:48.48 ID:s6I6dm4l0
>>423
英国(金融経済)
EU(金融バブル)
中国(バブルでボン!)
中東(オイルマネーの使い込み)

あれ?残ってるの日本?

こんなに不景気なのにw

506 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] :2008/09/15(月) 16:55:10.85 ID:a4hKc1u50
>>441
日本も有史以来の超好景気だったけど峠超えただろ。
これから地獄。

445 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2008/09/15(月) 16:44:12.36 ID:FPY/lw2l0
それで、リーマンのピンチは
誰のチャンスなんですの?ロシア?

476 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 16:49:26.30 ID:s6I6dm4l0
>>445
乗り遅れた、ロシア(資源ウホー戦争カモーン)・ブラジル(原油ウホー)・日本(だが日本の経済は世界経済に左右される)

619 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] :2008/09/15(月) 17:10:05.94 ID:8xzTMcQe0
1ドル105円割ったぞー

■為替相場 ドル円
現値:104.99
日時:09/15 17:09
前比:-2.94 (-2.72%)
    ↑↑↑↑↑↑

750 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[] :2008/09/15(月) 17:25:44.17 ID:RZMtoC600
欧州逝ったーーーー!!!!!

20080915_750_2.jpg
http://www.w-index.com/

765 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] :2008/09/15(月) 17:27:51.76 ID:UvyXU6QL0
>>750
おかしいな。ナイアガラの滝ってイタリアにあったっけ。

754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2008/09/15(月) 17:26:23.30 ID:+EIKZ0Vs0
全然意味わかんね
頼むからストⅡで例えてくれ

778 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage] :2008/09/15(月) 17:29:52.12 ID:ZY6+/rtp0
>>754
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r\x87_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、

コメントを書く(17)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 18:28:02 ID:news++
    >>778
    すばらしい速さだな
  2. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 18:50:20 ID:news++
    いま偶然2ちゃんの金融企業ランキング見てたんだけど
    リーマンはそこでトップの企業にランクインされてたんだよ…
    そこが倒産か…、世の中ってほんと何が起きるかわかんないな…
  3. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 19:14:47 ID:news++
    こえーこえーww
    いや日本も傍から見て笑ってられる状況でもないけどw
    これからどーなるのやらw
  4. 保存される名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 19:32:00 ID:news++
    まだあわてるような・・・時間か。
  5. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 19:54:17 ID:news++
    明日は日経12000円割り込む?
  6. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 19:59:46 ID:news++
    リーマンに今年入った新人とか、内定でた新人は慌てていいw
  7. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 20:26:15 ID:news++
    GSって略すとガススタみたいだw
  8. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 20:51:30 ID:news++
    倒産っていってもどうせ赤い盾の計画通りに進行してて
    結局は予定調和なんだろ
  9. 名無しさん[] :2008/09/15(Mon) 21:31:05 ID:news++
    欧州全域さがってるが
    イタリアだけ10%近く下がってる
  10. 名無しさん[] :2008/09/16(Tue) 01:09:57 ID:news++
    外資は痛手だな
  11. 名無しさん[] :2008/09/16(Tue) 04:53:57 ID:news++
    米5
    明らかに割り込む

    日経平均先物 CME
    11,770.00 -545.00 ▼4.43% 3:41PM
  12. 名無しさん[] :2008/09/16(Tue) 09:05:42 ID:news++
    ノンリコースローンで借りてる人どうなんの?
  13. VIPPERな名無しさん[] :2008/09/16(Tue) 10:21:38 ID:news++
    担保価値の低下分を現金で返済要求されるんじゃないの?
  14.    [] :2008/09/16(Tue) 11:01:21 ID:news++
    ※7
     俺はバッテリーか何かと思ったよ。
  15. 名無し超速報![] :2008/09/16(Tue) 11:38:11 ID:news++
    何とも壮大なババ抜きだな
  16. 名無しさん[] :2008/09/16(Tue) 15:02:05 ID:news++
    リーマンってサムライ債結構出してたな。
    「為替リスクないのであんしんですぞ」
    カントリーリスクwアメリカなのにカントリーリスクw
  17. 名無しさん[] :2008/09/17(Wed) 03:39:55 ID:news++
    これ予言してた日本人が居たよな
    確か大企業が数社倒産するとか書いてあった
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング