fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ おーい、お前ら、韓銀介入の瞬間だぞ\(^o^)/
2008-09-04-Thu  CATEGORY: 海外ニュース
1 名前: アスリート(福島県)[] 投稿日:2008/09/03(水) 13:25:39.06 ID:H/CqCPkX0 ?PLT(14744) ポイント特典
20080904_1_1.pngさあ、盛り上がって参りました


◆このスレの楽しみ方

・韓国による「分かりやすい」市場介入
・それに伴う「ワロス曲線」
・9日償還を迎える4兆円の外債(ソース未確認)がちゃんと償還されるのか
・ニダーの可愛いAA


ワロス曲線

ワロス曲線とは韓国ウォンと米ドルの為替チャートのグラフの別称のことで、グラフの起伏が他の通貨の為替チャートに比べて激しく、 2ちゃんねる用語の「ワロス(www)」に形が似ていることからこのように名付けられた。


■現在の為替相場
30 : 五十代(北海道)[] :2008/09/03(水) 13:32:51.33 ID:kSynczfI0
黒くて長い棒が政府介入したってことなの?

58 : 三十代(catv?)[sage] :2008/09/03(水) 13:38:26.73 ID:QdXS6Gs+0
>>30
そう。分かりやすいだろ?時間当たり1回で。
今日の見所は朝わずか40分で25以上を上げたところと、分かりやすい介入。
この後の楽しみは14時50分から10分間(通称江頭タイム)。

59 : 芸術家(神奈川県)[sage] :2008/09/03(水) 13:38:32.48 ID:h5jgicJc0
前回のアジア通貨危機の時は1ドル=2,000ウォンまで行ったんだっけ
果てさて、たった10年で成長どころか退化してるっぽいわけだが
いつまで持つかなー

102 : ネギ(千葉県)[sage] :2008/09/03(水) 13:49:46.62 ID:BI+N6KEQ0
いま韓国旅行はけっこうお得ってこと?

113 : ネットキムチ(アラバマ州)[] :2008/09/03(水) 13:51:38.03 ID:74Ng23wl0
>>102
行って何するの?って感じだけどな

110 : マーモット(関西地方)[sage] :2008/09/03(水) 13:51:21.48 ID:zSs9sObI0
Now Won Sale.......

208 : アスリート(福島県)[] :2008/09/03(水) 14:12:30.88 ID:H/CqCPkX0
今日のエガタイムに注目だべ
それまでにあと1回は介入するはずw

223 : 鵜(樺太)[sage] :2008/09/03(水) 14:14:10.02 ID:uerQG8yuO
介入しないと言ってたのに何やってんの?
姑息な事するから禿の遊び場になるんだよ

234 : 三十代(京都府)[] :2008/09/03(水) 14:15:40.91 ID:F+ki7Nex0
>>223
介入しないと言っていたのに外貨準備高が70億ドルほど減っていて
「介入しているじゃねーかwww」と突っ込まれた。
それでも介入しないと言いつづける。

これが朝鮮クォリティ。

225 : またぎ(神奈川県)[sage] :2008/09/03(水) 14:14:23.61 ID:2ximYTE+0
1155.1

228 : 1(千葉県)[sage] :2008/09/03(水) 14:15:00.70 ID:yp7oIH5O0
1156で介入とみた  (・_☆) キラ

248 : アスリート(福島県)[] :2008/09/03(水) 14:17:32.31 ID:H/CqCPkX0
1157━━━━━∩<`Д´>∩マンセ━━━━━!!

20080904_248_1.png


267 : 9条教徒(長野県)[] :2008/09/03(水) 14:18:36.52 ID:mzdvvVFz0
Yahooトップにキタね

ウォン相場は8月、1カ月の下げ幅としては97年のアジア通貨危機以来となる7%超を記録し、年初来の下げ幅は主要アジア通貨の中で最大の約17%に達した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000014-fsi-bus_all

327 : 五十代(樺太)[sage] :2008/09/03(水) 14:25:54.14 ID:m9fjeoYb0
お前ら、先月に日本と韓国が通貨スワップ協定を締結したのわすれたのか
あいつらデフォルトしたら100億ドルが俺らから奪われるんだぞ
逆の場合、50億ドルだけだけど

344 : 三十代(山口県)[] :2008/09/03(水) 14:27:51.21 ID:pR1sVCqH0
>>327
日本企業の撤退費用だから問題ない

328 : 韓国料理シェフ(愛媛県)[sage] :2008/09/03(水) 14:26:01.36 ID:wfXP3xvHP
太いのから出てる細いのなんなの?

349 : 四十代(西日本)[] :2008/09/03(水) 14:29:10.14 ID:kaWPOUtO0
>>328
上に出てる細い線は高値下に出てる細い線は安値
太い線が始値と終値をあらわしている
太い線が白いと上昇、黒いと下落

355 : 四十代(大分県)[] :2008/09/03(水) 14:30:39.69 ID:veXlcWc80
日本はよく禿鷹に勝てたな

361 : 五十代(樺太)[] :2008/09/03(水) 14:31:10.29 ID:6ON7maU+0
>>355
日銀砲は恐ろしいよな
あれでどんだけのファンドが吹っ飛んだのか。。。

363 : 団体役員(catv?)[] :2008/09/03(水) 14:31:18.24 ID:6qkHx3TF0
外人に国債握られるとこうなる、お前らよく見とけ。

424 : 1(千葉県)[sage] :2008/09/03(水) 14:41:27.72 ID:yp7oIH5O0
引け間際の介入クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

425 : 朝鮮社会民主党(西日本)[sage] :2008/09/03(水) 14:41:31.03 ID:231NiWFw0
1155.7

20080904_425_1.png


427 : ワキガ(大阪府)[] :2008/09/03(水) 14:41:41.91 ID:juJBDEqV0
介入きたか

428 : 四十代(西日本)[] :2008/09/03(水) 14:41:47.81 ID:qN9hgYn40
なんとか食い止めてるなw

450 : 韓国料理シェフ(愛媛県)[sage] :2008/09/03(水) 14:42:57.03 ID:wfXP3xvHP
あ、すげえ

20080904_450_1.png


451 : 五十代(静岡県)[] :2008/09/03(水) 14:43:03.29 ID:f5uVyj990
152まで戻せるか?

469 : 団体役員(catv?)[] :2008/09/03(水) 14:44:29.05 ID:6qkHx3TF0
うっひょおおおおおおおお
この戦いは面白いww

472 : ワキガ(コネチカット州)[] :2008/09/03(水) 14:44:42.90 ID:U1mm44EKO
なかなか頑張るね
1153.4

お。
しかし押し戻された

20080904_472_1.png


482 : 美人(神奈川県)[] :2008/09/03(水) 14:45:29.25 ID:dbnDHmSF0
引けって、為替は24時間
月曜に始まって、引けはアメリカの金曜じゃないかい?

491 : ネットキムチ(アラバマ州)[] :2008/09/03(水) 14:46:13.54 ID:74Ng23wl0
>>482
3時までだよ

509 : 住居喪失不安定就労者(茨城県)[] :2008/09/03(水) 14:48:22.73 ID:TUrZ7+Ha0
エガちゃんタイム^^

518 : ブサイク(秋田県)[sage] :2008/09/03(水) 14:48:53.69 ID:q4/s2cQ80
いまさらだけどエガちゃんタイムって何ですか

536 : ネットキムチ(アラバマ州)[] :2008/09/03(水) 14:50:11.63 ID:74Ng23wl0
>>518
2:50

547 : 五十代(東京都)[] :2008/09/03(水) 14:50:31.07 ID:oWZr6J+O0
>>518
3時で終りなので
最後の攻防がみられる

582 : 団体役員(catv?)[] :2008/09/03(水) 14:53:44.64 ID:6qkHx3TF0
1150が勝敗ライン
こんな判りやすいの初めて・・・

591 : 三十代(catv?)[sage] :2008/09/03(水) 14:54:07.70 ID:QdXS6Gs+0
また介入ハジマタ。

638 : ひよこ鑑定士(コネチカット州)[] :2008/09/03(水) 14:57:11.46 ID:U1mm44EKO
1151.5

やるやん

20080904_638_1.png


648 : 三十代(北海道)[sage] :2008/09/03(水) 14:57:35.89 ID:bwXzK9b40
1149キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

650 : イケメン(アラバマ州)[sage] :2008/09/03(水) 14:57:37.05 ID:woPZnguS0
韓銀やるじゃない
のこり2分強ガンガレ

681 : 九条マン(兵庫県)[sage] :2008/09/03(水) 14:58:18.27 ID:bB3Wil0U0
チョwwwwwwwwwwwwwww1148
がんばりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 : アスリート(福島県)[] :2008/09/03(水) 14:58:26.53 ID:H/CqCPkX0
大介入キタコレ

20080904_683_1.png


734 : ネット弁慶(福島県)[] :2008/09/03(水) 15:00:09.13 ID:kQ6ebTnI0
ワロタ
介入しないんじゃなかったっけか

737 : 左利き(神奈川県)[] :2008/09/03(水) 15:00:11.01 ID:HbsM+u3H0
韓銀さんかっけー

760 : 船長(大阪府)[sage] :2008/09/03(水) 15:01:02.56 ID:DzM5Xa9c0


なんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.∥
   |  ∧_∧  |       | | ∥
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ∥
   | ,-     \  ( E)     | ∥
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ∥
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ∥
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ∥
../:.:::      .. :.:::/.:/     /∥\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|


803 : ワキガ(コネチカット州)[] :2008/09/03(水) 15:03:30.19 ID:U1mm44EKO
>>760
致命傷じゃダメだろw

813 : 三十代(catv?)[sage] :2008/09/03(水) 15:04:27.71 ID:QdXS6Gs+0
確定らしいです。
本日の江頭タイムは韓銀の勝ち。

1148.3 +14.9 (+1.31%)

834 : イケメン(アラバマ州)[sage] :2008/09/03(水) 15:06:35.83 ID:woPZnguS0
しかし、いつの間にか韓銀を応援しちゃうのはどうしてなんだろうな

837 : 五十代(関西地方)[sage] :2008/09/03(水) 15:07:25.09 ID:kq0hSmq00
>>834
高校野球で一方的に負けてる方を応援してしまう心理か

842 : ネット君臨派(西日本)[] :2008/09/03(水) 15:08:07.09 ID:bGGy+dfW0
>>834
俺もいつのまにやら応援してたw
今日は良く頑張ったよ

888 : 自宅兵士(東京都)[] :2008/09/03(水) 15:18:24.24 ID:T7w8R7yM0
日銀砲をしらべてたらwikiの市場介入の項目で

(前略)この点で日本の市場介入の特異さがある。 先ず日本の市場介入
の場合、為替の基礎的な価値の調整、つまり自国の都合で為替操作を行う
といった不合理な措置は行われない。
*此れは自国通貨安を追及する場合究極的には通貨である円を刷れば国内
 物価のインフレを覚悟すればいくらでも可能で。(そして当時も日本は
 デフレ状況であった)
*実際は為替平衡債を発行して得た円をドルに交換する訳だが、それで得
 たドルを現状ドル債権を購入した場合低金利の円と金利の高いドルとで
 利鞘が発生し続ける。
*投資マネーにより人為的に安価になったレート(円高)でドルを手に入
 れるので、元に戻れば為替差益が発生する。
ため資金の融通に不足しない日本政府(後略)


これはチートすぎる。韓国にはチート無いのか?

894 : 無防備マン(長屋)[sage] :2008/09/03(水) 15:20:12.40 ID:9d/IHh560
>>888
そのドルで買うのは二度と帰ってこない米国債だよ。
チートじゃなくて麻薬みたいなもんだ。



おーい、お前ら、韓銀介入の瞬間だぞ\(^o^)/ 2
148 三十代(石川県)[sage] :2008/09/03(水) 16:24:21.16 ID:ZJfNjSY40
何が起こってるのかまったく理解できないので楽しめない

205 : 漁師(京都府)[sage] :2008/09/03(水) 16:40:16.72 ID:k856ycrJ0
>>148
要約すると、ウォンが絶賛値下がり中

韓国にとって何が困るのかというと
1ドル=900ウォンの頃に、100万ドル(9億ウォン)を借りたんだけど
それを返済しないといけないのが9月10日あたりに集中してるの

で、アメリカの禿タカはそれを狙ってウォンを売りまくってウォンの価値を下げまくってる
1ドル=1150ウォンあたりまで値下がりしてしまって、100万ドル返済するために
約10億ウォン用意しないといけなくなったわけ

こうなると韓国国内で潰れる企業でまくるから、必死で食い止めようと韓国銀行が
ウォンを買うことで通貨の価値を高めようとする……、つまり介入しだすわけね

そんなのアメリカの禿は見切ってるわけで
安値で購入したウォンを高値で韓国銀行に売りさばくのさ
それの繰り返しで、今日だけで20億ドルは溶けたとも言われている

242 : IMF(神奈川県)[] :2008/09/03(水) 16:47:59.42 ID:U4CV7l2c0
>>205
銀行の体力尽きるか9月10日までそれがループするわけか

164 : 三十代(石川県)[sage] :2008/09/03(水) 16:30:21.05 ID:ZJfNjSY40
介入しない(=ウォン安進行)と何がマズくて
介入するとどこに皺寄せがくるのか
誰か解説してくだちい

194 : WBC監督(アラバマ州)[] :2008/09/03(水) 16:37:19.51 ID:WLkez2Uh0
>>164
近々、韓国は借金の返済期日が迫っている。$でした借金だから$で返さなくてはならない。
ウォン安が進むと、それだけで返す金が大量に増えるのは分かるね?
返すための$を高値で買わなきゃいけないから。

だが現実は非情なことに激しくウォン安に振れている。これをウォン高に戻すにはどうすればいいか?
韓国が$を売ってウォン高に持っていかなくてはならない。

ここに$を返すために$が欲しいのに、$を売らなくてはいけないというなんともいえない状況になってる。
つまり詰み

762 : 占い師(西日本)[] :2008/09/03(水) 20:25:20.07 ID:DGMLw+Uu0
為替って急激な変化がよくないのであってどんな水位であれ安定し始めれば問題ない

809 : 家事手伝い(兵庫県)[] :2008/09/03(水) 20:43:05.59 ID:QSWTXsQ10
北と同レベルまで堕ちればいいよ、心の底からそう思うね
支援した所で、ありがとうの一言はおろか
日本の貿易赤字のせいみたいな被害妄想が混じったグチとか、謝罪と賠償の請求とか
結局は恨みや憎しみしか返ってこねえし

817 : 占い師(東京都)[] :2008/09/03(水) 20:49:34.05 ID:CwLDn+kE0
>>809
10年前に通った道だからな。

■驚いた!!97年の通貨危機の時日本に援助をしてもらったのを知っているか?

結果確認

教科書で習った 3.4% (15人)
知らない 4.5% (20人)
噂で知っている 2.9% (13人)
知っているが日本には感謝しない 13.7% (61人)
日本政府の捏造だ 75.6% (337人)


892 : 尿管結石(関西地方)[] :2008/09/03(水) 21:30:32.15 ID:qHJWgxBx0 ?2BP(4111)
>>817
>またこの話...(′゜ω゜`)..そうだから, 先に一援助は断ったんです.

くっそ、顔文字可愛いじゃねえか・・・

904 : 1(大阪府)[] :2008/09/03(水) 21:34:49.82 ID:wUHVhgzn0
介入の全実弾数→300億$
本日の実弾発射→20億$

929 : 団体役員(大阪府)[sage] :2008/09/03(水) 21:42:10.05 ID:+8zAimmw0
>>904
15発装填の銃で1発撃っちゃったのか…
後一週間生き延びられるかどうか

937 : やわチチ(東京都)[] :2008/09/03(水) 21:44:29.66 ID:k6u47hM60
>>929
怖いのは一発撃つと相手方に一発弾が増えるという将棋方式なところ
次は+20億$持ったファンドに立ち向かわなければならない

942 : マーモット(愛知県)[sage] :2008/09/03(水) 21:46:11.61 ID:JPhA0+ta0
わからないのは、ハゲタカファンドって奴らは国を崩壊させても良いの?
(さすがにそれはやりすぎだろってどの国も言わないの?)
ある程度のレベルの国がそういう連中にたかられるってのが想像つかんな・・・

956 : 四日便秘(東京都)[] :2008/09/03(水) 21:49:28.19 ID:HevcnFym0
>>942
10年前のアジア通貨危機で現実に潰してる
カネ儲かるなら何でもやるのが禿

971 : 団体役員(大阪府)[sage] :2008/09/03(水) 21:53:19.63 ID:+8zAimmw0
>>942
1997年のアジア通貨危機の間、マレーシア首相マハティールは
ヘッジファンドのソロスがマレーシア通貨リンギットを下落させたことを戦犯と非難した。

とあるね。間違いなく恨まれてはいそうな感じ。


コメントを書く(38)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1.  [] :2008/09/04(Thu) 01:36:13 ID:news++
    ハゲタカはクズだけど
    そのクズに心臓握られる方も下手だ
  2. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 02:10:59 ID:news++
    また韓国にブランド物を買いあさりに行く人が続出するのか
  3. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 02:22:19 ID:news++
    韓国潰れたら潰れたで北の抑えが出来なくなるから、なんとか生き残って欲しいけど……
    現状見た限りどう考えても無理だよなあ
  4. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 02:23:55 ID:news++
    たしか以前の日銀のときは一日1兆円吐き出してハイエナが攻撃すればするほど傷つくようになったんだったな
  5. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 03:48:46 ID:news++
    これが本当のいじめって奴か
  6. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 03:57:32 ID:news++
    日本の対応
    ・すぐに助ける
    →「余計なお世話二ダ!ウリナラは先進国二ダ!謝罪する二ダ!」
    ・危なくなってから助ける
    →「助けるのが遅い二ダ!なにやってる二ダ!賠償する二ダ!」
    ・助けない
    →「日本が助けないから潰れた二ダ!さっさと資金援助をよこす二ダ!」

    さあ、選べ!
  7.  [] :2008/09/04(Thu) 04:10:12 ID:news++
    逆に、韓国が弱まれば北との併合もやりやすいんでない?
    今までは韓国の国力がつきすぎてたせいで併合すると韓国が損するからやらなかったんだろ?

    一つに戻ってくれりゃ、隣国の日本としてもやりやすい。
  8. 名無しさん@お腹いっぱい。[] :2008/09/04(Thu) 04:31:30 ID:news++
    少し勉強になった。分り易くまとめてくれて、ありがとう。
    これから気になった所も調べてみる。
  9. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 04:39:10 ID:news++
    朝鮮半島を支那の植民地にしちゃえよ。
    で、そのプロセス中どさくさに紛れて竹島奪還と日本海に浮かぶ領土問題できな臭い
    島の海域を自衛隊が哨戒。
  10. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 05:53:29 ID:news++
    よくわかんないけど ざまぁw ってこと?
  11. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 07:20:54 ID:news++
    ワロス曲線が出たって事でいいですか??
  12. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 07:50:11 ID:news++
    サムスンは韓国の誇りニダってホルホルしてるんだが、カラクリがあってな。
    サムスン製のは部品を日本の企業からほとんど輸入してるんだわ。
    日本は完成品をあんまし輸入しないから国としては累積赤字がどんどん積みあがる。
    現在ウォン⇔円の直接取引はないからドル⇔円にして支払いをするんだ。
    このとき外貨(ドル)が流出している。
    日本以外であっても累積赤字の国がある限りこの構造は変わらないんだ。
    直接ウォンと相手通貨の取引があればいいんだが韓国は信用されてないからね。

    ほかにもいっぱい原因はあるんだが、全ては自業自得なんだ
  13. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 09:39:06 ID:news++
    韓国は竹島とか牛肉とか喜んでデモしてるけど、他の国はあれ見て確実に引いてる。やりすぎ。
    自国の経済がやばいのに、あんな事してる暇ないだろ。
  14. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 10:15:21 ID:news++
    マネーゲームは怖いなぁ・・
    今は戦争とかで実効支配され国が滅びるんじゃなく
    数字のやりとりだけで国が滅びる時代なのね
    経済学は大事だね
  15. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 10:42:08 ID:news++
    韓国旅行とか書いてあるが、ちょっと考えてみたけど
    名所が一つも思い浮かばないのがスゲえや。一応隣国なのに。
    唯一知ってた建造物は燃え尽きたし。
  16. お肉名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 11:04:16 ID:news++
    国が破綻した場合その先はどうなるの?

    それと、対中、対北朝鮮の防衛対策とかはどうなるんだろう?
    韓国が存在する事によって、対中はともかく、対北へのクッションのような役割になるのかな?と思ってたのだけど、その辺もどうなるんだろ?
  17. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 11:04:20 ID:news++
    ワロス曲線って韓国に対してしか言わないの?
    それともここまで分かりやすい措置は他の国は取らないのかな?
  18.  [] :2008/09/04(Thu) 11:08:04 ID:news++
    ※12
    LGも同じだよ
    サムスンとか東芝から技術者を数名ばかり今の3倍の年収出すからってヘッドハンティングして延びた企業だが
    韓国で伸びてる企業って少なくて、若者の就職がメチャクチャ厳しい
    失業率も高いし
  19. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 11:19:35 ID:news++
    >>6
    >・助けない
    >→「日本が助けないから潰れた二ダ!さっさと資金援助をよこす二ダ!」

    前もIMFに頼ってるんだから、今回は助けないでいて欲しい。
    そのまま中国かアメリカの植民地になってくれ。
    ・・・既にアメリカの植民地状態ではあるんだろうけど。
  20. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 12:03:37 ID:news++
    ※19
    そして第二の朝鮮戦争ですね、わかります。
  21. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 13:14:10 ID:news++
    日銀砲は日本通貨の信用性と国力背景があって初めて成り立ってるからな
    韓国がやっても誰も支持しないしやりきるだけの体力も無いんだろう

    さようなら韓国
  22. 名無しさん[] :2008/09/04(Thu) 13:21:20 ID:news++
    >幾列にもミグロトンググニョングにオルグルチォバックヌン声は放り出して気を使うな!グァンシムガッジマ!言いかかるな!ニドルイナザルして! 島国は崩壊してしまいなさい! ジグエソサラジョボリョ!

    鼻の奥のヘンな所に米が入った
  23. 名無しさん[] :2008/09/05(Fri) 00:23:10 ID:news++
    よく考えると
    そうすると韓国がどんどん輸出することになって
    日本企業は韓国企業との競争で厳しくなる
  24. 名無しさん[] :2008/09/05(Fri) 01:43:19 ID:news++
    韓国企業がどうやっても、日本企業に競争で勝てるわけないわな。
    自覚してるのかチョンのCMも日本のパクリ全開だし
  25. 名無しさん[] :2008/09/05(Fri) 10:49:51 ID:news++
    海外は全部サムスンだぞ
    日本も危機感ぐらい持ったほうが絶対いい
  26. 名無しさん[] :2008/09/05(Fri) 17:29:45 ID:news++
    >>25
    チョン乙
  27. 蒸発した名無し[] :2008/09/05(Fri) 21:03:53 ID:news++
    日本も他人事じゃないんだけどね
  28. 名無し[] :2008/09/05(Fri) 22:49:08 ID:news++
    >>25
    俺チョンじゃねーぞ。
    なんだかんだ言うとサムスン横浜研究所の奴らが1番やばいだろ

    今はアメリカ西海岸のベイエリアに住んでいるんだけど
    携帯の選択肢は サムスン LG ノキア ソニーエリクソン モトローラの
    5社くらいしかないし
    韓国製品なんて使いたくないからノキア使っている。
  29. 名無しさん[] :2008/09/05(Fri) 22:50:46 ID:news++
    28の続き
    やっぱり携帯は日本のが1番使いやすいよ
  30. 名無しさん[] :2008/09/06(Sat) 05:14:03 ID:news++
    危機感?
    何言ってんだ?
    内部の精密な部品は全て日本のもの
    取り寄せて組み立てて売る
    そりゃ品質の差が縮まるのも無理はない
    でも日本からしたら中の部品買ってくれるんだから利益は入ってくる。
    それに半導体技術なんかはNECの技術者をヘッドハンティングして手に入れたから盗んだも同然。
    新しい半導体技術を開発してる日本と古い盗んだ技術しか使えない韓国を比べれば一目瞭然
    ちなみにヘッドハンティングされた苦い経験をもとに技術流出には気を使ってる。
    マジで危機感を持ったほうがいいのは韓国
  31. 名無しさん[] :2008/09/07(Sun) 15:53:43 ID:news++
    これは素晴らしい経済勉強スレですね
    楽しく勉強できる
  32. 名無しさん[] :2008/09/08(Mon) 01:41:27 ID:news++
    ウォンが値上がりしてるけど、これは成果が上がってるってこと?
    つまらんなぁ…
  33. R,S[] :2008/09/17(Wed) 02:46:19 ID:news++
    さっさと死ねばいいのに。

    韓国。
  34. 名無しさん[] :2008/10/05(Sun) 00:00:55 ID:news++
    たとえば韓国のサムスンが出してる大容量HDDだが主要部品の大半が日本製
    モーターとか記録面とかがね
    つまり韓国は日本の部品を組み立ててるだけなんだけど
    これで他のメーカーのHDDよりも安いから、赤字当然の物作り
    これではまともな商売もできないのは当然だが
    日本から部品を買わないと
    日立やシーゲートが1TBのHDDを売る中、サムスンだけ技術的に250GBしか販売できなかった過去に戻ってしまう
  35. 名無しさん[] :2008/11/20(Thu) 17:02:23 ID:news++
    まだこの時は1100ぐらいだったのか。
  36. 名無しさん[] :2008/11/20(Thu) 19:37:16 ID:news++
    なんで日本製品で構築できるものをわざわざサムスンに作らせて売らせてるの?
    日本の企業がサムスンと同じことできるならそうするべきじゃないの?
  37. 名無しさん[] :2008/11/20(Thu) 21:06:48 ID:news++
    >>36
    アメリカ(世界)との貿易摩擦が関係してる。

    (輸出) → (輸入)
    日本 → アメリカ だとアメリカの対日貿易収支の支出が膨らむためアメリカから怒られる。でも、韓国(サムスン)に組み立てさせて、韓国からアメリカに輸出すればおk。
    つまり日本は、韓国経由でアメリカに輸出することで対米輸出にブレーキをかけてる。
    ぶっちゃけ自国で作るメリットより、アメリカ怒らせるデメリットの方がでかい。
  38. 名無しさん[] :2008/11/20(Thu) 21:25:00 ID:news++
    ※36
    金の問題。人件費とか設備費。
    新しい工場建てるより既存の組立工場を利用したほうが安い。
    正直、日本の土地は高いから大規模な土地の確保は国内じゃ難しい。
    それに、サムスン製品売れなくても、こっちは利益が出るからリスクは少ない。

    韓国は技術もらいながら自国で部品を生産できなかった(しなかった)から自業自得。
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング