1 名前: 先鋒(catv?)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:08:49.25 ID:xafmj4Rk0 ?2BP(5463)
おまいらよく見ろ!
http://en.wikipedia.org/wiki/Chemical_weapon_proliferation
Japanが「Probable」(持っているものと思われる)に
なっているぞ
http://en.wikipedia.org/wiki/Chemical_weapon_proliferation
Japanが「Probable」(持っているものと思われる)に
なっているぞ
7 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:09:45.39 ID:qE61wqCp0
軍事板の住人だけどとっくの前に当たり前な話だぞ
14 名前: 小熊餅(dion軍)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:10:48.58 ID:YWzyR6lD0編集したIPの国籍は?
38 名前: 先鋒(catv?)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:13:09.03 ID:xafmj4Rk0 ?2BP(5463)>>14
アメリカ
26 名前: 甘楽(三重県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:11:54.77 ID:WZHJrHKV0アメリカ
実際防衛に徹する日本において化学兵器って役に立つの?
54 名前: 吉野屋(京都府)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:15:43.48 ID:xhlEktA/0>>26
毒を持つ虫とかカエルと同じ
食うと死ぬぞみたいな
28 名前: 楽天利(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:12:28.65 ID:Cu6Bkisl0毒を持つ虫とかカエルと同じ
食うと死ぬぞみたいな
宗教団体が山奥で作れるレベル
40 名前: 宇宙公司(群馬県)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:13:13.08 ID:IgktxdOF0サンポールとムトウハップのことだろ
76 名前: 侏儒(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:19:02.17 ID:5hhO3AUV0化学兵器ってどんぐらい強いの?核よりちょっと弱いぐらい?
87 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:21:03.79 ID:qE61wqCp0>>76
http://www2.plala.or.jp/kwsakura215aoto/5suchyo/kagakuheiki.html
300キログラムのサリン,VXガスを効率よく散布した場合,無風状態で着弾地点から
それぞれ最大半径390m,17000m以内はそれぞれの致死濃度に達するものと考えられる。
97 名前: 瓦倫蒂諾(千葉県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:23:00.38 ID:L7oeFmUr0http://www2.plala.or.jp/kwsakura215aoto/5suchyo/kagakuheiki.html
300キログラムのサリン,VXガスを効率よく散布した場合,無風状態で着弾地点から
それぞれ最大半径390m,17000m以内はそれぞれの致死濃度に達するものと考えられる。
>>87
サリン雑魚すぎ
121 名前: 雅虎(長崎県)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:27:49.77 ID:KFe1CLp/0サリン雑魚すぎ
オウム真理教が持ってて、実際に使いやがったな
126 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:28:29.56 ID:qE61wqCp0>>121
あれ、相当精度低いけどね。
本来ならあの量だと数万人死んでもおかしくなかった。
123 名前: 密絲佛陀(東日本)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:28:04.68 ID:yiQxaoXR0あれ、相当精度低いけどね。
本来ならあの量だと数万人死んでもおかしくなかった。
日本の保有兵器ってすべて公表されてるの?
戦車何台ミサイル何発とかって
中国とかも?
海外の装備は米国経由で情報もらえるとか?
129 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:29:02.22 ID:qE61wqCp0戦車何台ミサイル何発とかって
中国とかも?
海外の装備は米国経由で情報もらえるとか?
>>123
されてない。あくまで概数だけ
175 名前: 密絲佛陀(東日本)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:42:08.62 ID:yiQxaoXR0されてない。あくまで概数だけ
>>129
サンクス
たびたび申し訳ないですが海外の兵器能力情報を日本独自で調査できたりする?
178 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:43:57.61 ID:qE61wqCp0サンクス
たびたび申し訳ないですが海外の兵器能力情報を日本独自で調査できたりする?
>>175
例えばどういう兵器を?
基本的にはそれなりにちゃんと調査研究は当たり前にやってる。
ロシアやウクライナに派遣して戦闘機や艦船の能力調査したり
EP-3Cで中国・北朝鮮にちょっかいかけて相手の能力を測ったり。
204 名前: 密絲佛陀(東日本)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:54:19.32 ID:yiQxaoXR0例えばどういう兵器を?
基本的にはそれなりにちゃんと調査研究は当たり前にやってる。
ロシアやウクライナに派遣して戦闘機や艦船の能力調査したり
EP-3Cで中国・北朝鮮にちょっかいかけて相手の能力を測ったり。
>>178
例えばといって出せるほど知識がないんですが
中露韓北鮮あたりの周辺国で、攻撃してきそうな
(対馬だけでもいいし本土攻撃でもいい)
の場合に使用されるであろう兵器ならなんでも。
海だろうが陸だろうが歩兵、小銃だろうが使われそうなものならすべて
209 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:58:37.41 ID:qE61wqCp0例えばといって出せるほど知識がないんですが
中露韓北鮮あたりの周辺国で、攻撃してきそうな
(対馬だけでもいいし本土攻撃でもいい)
の場合に使用されるであろう兵器ならなんでも。
海だろうが陸だろうが歩兵、小銃だろうが使われそうなものならすべて
>>204
例えば中国などの兵器はロシアや旧東側諸国との軍事交流で調査しまくっています。
また、日本は人的スパイ能力は低いですが電子偵察能力は世界でもピカイチです。
たとえば兵器を実践状態に準備しようとするとそれだけで連絡を行う必要や
移動・電子的雑音によって電波が大量に出ます。
そういった電波を詳しく分析するわけです。
印パ紛争や大韓航空撃墜事件を何処よりも早く察知したのは日本な訳で。
テポドン発射事件も最初は「たんちできませんでしたー」と言っておきながら
じつは何日も前から監視に成功しているわけで。
あと面白いのは千葉県のガメラレーダーが北極海近くからのロシアのミサイル実験を
探知し、プーチン訪日の日に発表したことがある。
135 名前: 克莱斯勒(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 17:30:37.70 ID:tYdtcmIP0例えば中国などの兵器はロシアや旧東側諸国との軍事交流で調査しまくっています。
また、日本は人的スパイ能力は低いですが電子偵察能力は世界でもピカイチです。
たとえば兵器を実践状態に準備しようとするとそれだけで連絡を行う必要や
移動・電子的雑音によって電波が大量に出ます。
そういった電波を詳しく分析するわけです。
印パ紛争や大韓航空撃墜事件を何処よりも早く察知したのは日本な訳で。
テポドン発射事件も最初は「たんちできませんでしたー」と言っておきながら
じつは何日も前から監視に成功しているわけで。
あと面白いのは千葉県のガメラレーダーが北極海近くからのロシアのミサイル実験を
探知し、プーチン訪日の日に発表したことがある。
例の件あってによりサンプル持ってます。ってだけやん。
142 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:32:19.86 ID:qE61wqCp0>>135
保有しているって事自体に意味がある
それも合法、第三国に認められた状態で。
139 名前: 甘楽(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:31:55.73 ID:Y1oI4jVI0保有しているって事自体に意味がある
それも合法、第三国に認められた状態で。
オウム真理教による地下鉄サリン事件は、
化学兵器が使われた世界初のテロ事件だったんだぜ
156 名前: 美聯社(関西地方)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:35:47.45 ID:LZRUxvs80化学兵器が使われた世界初のテロ事件だったんだぜ
研究機関からサンプル集めりゃ、それこそ数ヶ月で完成するだろうな。
157 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:36:16.83 ID:qE61wqCp0>>156
即日で可能と思われ
163 名前: 蘭冦(宮城県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:38:32.90 ID:W3AKfic30即日で可能と思われ
>>157
てか、ぶっちゃけ
普通に保有してんじゃない?
核みたいにガサばらないし、研究実績はずーーーっと昔だけどあるわけだし。
168 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:40:10.34 ID:qE61wqCp0てか、ぶっちゃけ
普通に保有してんじゃない?
核みたいにガサばらないし、研究実績はずーーーっと昔だけどあるわけだし。
>>163
おそらく、それなりの量の「サンプル」を持っていると思うw
いざとなったらミサイルに詰めるほどの量を。
毎年アメリカとは専門部隊が交流しているし。
冷戦時アメリカもいざというときはドイツや日本に即時作らせて
ソ連の戦術核に対応させる計画だったし。
166 名前: 雅瑪山(大阪府)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:39:26.62 ID:jBKXr6Ue0おそらく、それなりの量の「サンプル」を持っていると思うw
いざとなったらミサイルに詰めるほどの量を。
毎年アメリカとは専門部隊が交流しているし。
冷戦時アメリカもいざというときはドイツや日本に即時作らせて
ソ連の戦術核に対応させる計画だったし。
もう4日風呂に入ってない俺は生物兵器
173 名前: 精工(大阪府)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:41:47.59 ID:7ui5CS870殺虫剤の工場が一晩で化学兵器の工場になるというから
誰でも作れるのだよ。
177 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:42:40.79 ID:qE61wqCp0誰でも作れるのだよ。
>>173
ぶっちゃけアフリカの国でも作れるよ
ただ、核兵器なみの殺傷力にする精度と散布ノウハウを持っている国は数少ない。
182 名前: 法拉利(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:45:44.36 ID:mS6QzbUC0ぶっちゃけアフリカの国でも作れるよ
ただ、核兵器なみの殺傷力にする精度と散布ノウハウを持っている国は数少ない。
>>177
オウムでも作れたが
死者は100人も出てないもんな
満員電車に仕込んであの程度ってことは使い方が悪いとしか思えん
186 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:47:06.04 ID:qE61wqCp0オウムでも作れたが
死者は100人も出てないもんな
満員電車に仕込んであの程度ってことは使い方が悪いとしか思えん
>>182
不謹慎だが、傘で混ぜずにちゃんとまぜて
ビルの上から撒いていたら桁が全然違った。
幸いにもそうならなかったから良いけど。
202 名前: 侏儒(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:53:41.23 ID:Xdo8BkSW0不謹慎だが、傘で混ぜずにちゃんとまぜて
ビルの上から撒いていたら桁が全然違った。
幸いにもそうならなかったから良いけど。
>>186
混ぜる必要は無かったらしい
一人2~3パック持って行って、先端をとがらせた傘で穴を開けたんだけど
実行犯がびびってしまったり、良心の呵責などで1~2パックしか穴を開けなかったのと
穴が小さくて漏れが少ないパックもあったとかで場所によって被害の差が出たそうで
187 名前: 費拉哥莫(catv?)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:47:29.45 ID:/C99Dneo0混ぜる必要は無かったらしい
一人2~3パック持って行って、先端をとがらせた傘で穴を開けたんだけど
実行犯がびびってしまったり、良心の呵責などで1~2パックしか穴を開けなかったのと
穴が小さくて漏れが少ないパックもあったとかで場所によって被害の差が出たそうで
今現在、日本が持ってるかどうかは知らないが、終戦時には生物化学兵器研究の
最先端を走っていたのは事実
終戦時にドイツのロケット技術者が米国に移住したように、中心となったほぼすべての
日本人研究者は米国に半ば強制的に移住したけど。。。
192 名前: 百事可楽(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:48:47.02 ID:IxN3E/5J0最先端を走っていたのは事実
終戦時にドイツのロケット技術者が米国に移住したように、中心となったほぼすべての
日本人研究者は米国に半ば強制的に移住したけど。。。
夏になるとヘリコプターから撒かれる農薬だって立派な化学兵器です
196 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:51:45.04 ID:qE61wqCp0>>192
マジでそうだよ。
某Y社はそれを中国に売って
公安に逮捕されたじゃん。
199 名前: 美能達(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:52:12.69 ID:cvYm/ahz0マジでそうだよ。
某Y社はそれを中国に売って
公安に逮捕されたじゃん。
>>196
ヘリコプターの方だろそれは
201 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:53:00.35 ID:qE61wqCp0ヘリコプターの方だろそれは
>>199
化学兵器は、そのものより
撒く技術が大切だったりする。
200 名前: 今日美国報(長屋)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:52:55.73 ID:0RSoWzLi0化学兵器は、そのものより
撒く技術が大切だったりする。
持ってたとして、何か問題有るかな?別段かまわんだろ?
205 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:54:44.19 ID:qE61wqCp0>>200
化学兵器禁止法以前に持っていた国はお咎め無し合法
だから化学兵器では核大国と同じような特権が日本にはある。
223 名前: 特里登(青森県)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 18:12:14.27 ID:DI/uoqw20化学兵器禁止法以前に持っていた国はお咎め無し合法
だから化学兵器では核大国と同じような特権が日本にはある。
オームが所有できるくらいなんだから、誰かが所有しているんだろ?
って感じなんだと思うよ
230 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 18:17:33.13 ID:qE61wqCp0って感じなんだと思うよ
>>223
いや、実際に自衛隊が持っている。
237 名前: 鰐魚恤(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 18:23:52.82 ID:OLV4+Ynj0いや、実際に自衛隊が持っている。
バケツで臨界核実験やるほどの国が化学兵器程度持ってねーわけねーだろ
265 名前: 戴姆勒・克莱斯勒(山形県)[] 投稿日:2008/07/26(土) 18:57:28.66 ID:keq9XgeU0国際社会の目を気にする日本政府がNBC兵器を使うわけない。
そもそも、都市部を毒ガス漬けにするためにどんな方法で化学兵器を送り込むんだよ。
268 名前: 共同通信(東京都)[] 投稿日:2008/07/26(土) 18:59:14.66 ID:qE61wqCp0そもそも、都市部を毒ガス漬けにするためにどんな方法で化学兵器を送り込むんだよ。
>>265
国際法上及び戦略的に相手が大量破壊兵器を打ったら或いは恐喝したら
それに対応することが可能です。
また、海自の最新型UGM-84Eや空自のASM-2D/Lでしたら一応
対地攻撃が可能で、沿岸都市なら何とかなるレベルです。
330 名前: 共同通信(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 20:15:29.67 ID:oTyJdfF60国際法上及び戦略的に相手が大量破壊兵器を打ったら或いは恐喝したら
それに対応することが可能です。
また、海自の最新型UGM-84Eや空自のASM-2D/Lでしたら一応
対地攻撃が可能で、沿岸都市なら何とかなるレベルです。
wikipediaなんて誰でも書き換えられるだろうが
小卒の俺がてきとうに書き換えても2chにスレが立てられる
ただ普通に建てると叩かれるが、wikipedia経由にするとみんなに信じてもらえる
便利な世の中になったよな
348 名前: 百威(新潟県)[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 20:32:21.11 ID:cqSPaBBq0小卒の俺がてきとうに書き換えても2chにスレが立てられる
ただ普通に建てると叩かれるが、wikipedia経由にするとみんなに信じてもらえる
便利な世の中になったよな
敵のホモ爆弾が投下されたと知りうろたえる兵士たち
とまどいつつも戦友を意識しはじめ
多くのカップルが誕生
やがて多くのドラマを生みつつ戦争は終わる
その後意外な事実が明らかになる
…実はあの時に投下されたホモ爆弾は失敗作で、催淫効果などなかった…
「なら、俺のこの気持ちは…!」
とまどいつつも戦友を意識しはじめ
多くのカップルが誕生
やがて多くのドラマを生みつつ戦争は終わる
その後意外な事実が明らかになる
…実はあの時に投下されたホモ爆弾は失敗作で、催淫効果などなかった…
「なら、俺のこの気持ちは…!」
この記事へのコメント
-
科学兵器の方がかっこいい
-
同感
でも化学のほうが強力なんだよね(人をヤレル数が -
こんなもの使わなくても、ダムに普通のミサイル打ち込んだだけで飲み水なくなってパニックになるんじゃないの
-
正式に保有しているわけではないが、その気になればすぐ作れる。
日本の製薬会社ってけっこう沢山あるよね。 -
日本は海水を真水に変える技術持ってるから多少ではへこたれなさそうダム攻撃されても。
-
ダムを一つ壊して、どの程度のパニックが起きるかはちょっとわからんな。
状況によりけりだけど、それでまったく水が飲めなくなるわけじゃないだろうしな。
沢山ダムを壊してまわることができたら、それはそれだけの戦力差があるって話だからパニックなんかどうでもいいな。
ダムに毒を放り込んじゃどうだ。
水の信頼性が下がる、というのは酷い話だぜ実際。 -
ダム壊されたら香川県民発狂だな
-
日本の原発も本スレの化学兵器も世界ピカイチと言われてるみたいだけど、
どっちも広島、長崎の原爆投下、オウムの地下鉄サリン事件と世界で初めて被害にあった国が
その分野でピカイチになれたってのも・・・なんとも・・・ -
殺虫剤も化学兵器もたいして変わらんしな
-
敵が化学兵器を使ってきた場合を想定して
被害を押さえる研究のために所持してるんだが。 -
調査捕鯨も調査と言いつつ最終的に鯨肉くってるから、
これも被害を抑える研究といいつつ・・・ということじゃないの? -
>>いや、実際に自衛隊が持っている。
んなわけあるかwwww
だとしたらとっくの昔に市民団体が騒いでるわwwww
もしくは共産党がなあいつらの情報収集能力は日本一だからな
第一持っていたってなんの問題もないだろ
持ってれば持ってたで解毒剤とかを研究するのに役立つだろうし -
>>んなわけあるかwwww
実験・研究用に持ってるよ?
研究機関がウィルスを保有してるのと同じように。
っていうかTVか雑誌で公表済みじゃなかったか? -
核兵器にしても化学兵器にしても、敵国に使われた時の対策として持っておくのはいいと思う。
それで反撃するってことじゃなくて、研究することで被害を少なく出来るかもしれないだろ。 -
米12
これぐらい強力な化学兵器になると、解毒剤は作れとしてもあまり意味がなくなるよ・・・。
即死するからね・・・。 -
サンプル持ってなかったら対処できないだろうが
第一日本は世界唯一の都市型化学兵器テロを経験してるんだから
天然痘をサンプルまで絶滅させる馬鹿が何処にいる -
ホモ爆弾はやめれw
-
ホモ爆弾がイーガンの短編みたいな話に
-
汚い爆弾…か。
旧ソ連の研究所は場所にってなのだが…肝心の警備兵が賄賂で簡単に生物兵器のサンプルを渡…おや誰かきたようだ -
でも、今のご時世、戦争で化学兵器とか使うようになったら
人間滅亡するしかないんじゃない? -
とりあえず孫の顔が見れるまで生きていたいな
コメントの投稿
| ニュー速++ |