fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 徳島でUFOが墜落
2008-07-16-Wed  CATEGORY: 軍事
1 名前: 奥托変馳(東京都)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:51:43.16 ID:doVjjUEf0 ?2BP(3001) 株主優待
451 名前: 馬克西姆(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:44:34.63 ID:6QpN0qAl0
徳島で、飛行機が煙をあげて飛行しているらしい
ソースはTV
誰か建てて

452 名前: 雪佛龍(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:46:54.97 ID:zOw9qwE/0
UFOが墜落したのにお前らときたら?

453 名前: 莫比尓(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:49:40.16 ID:NvcQTlDq0
>>451
にっテロでやってた



JALANA自衛隊じゃない って。

4 名前: 可口可楽(関西地方)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:52:04.40 ID:Okw5xisH0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

12 名前: 雪碧(徳島県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:52:53.71 ID:jRh+r2Ou0
なんかさっきからえらいヘリとプロペラ機が上空飛びまわってるんだけど、
関係あるのかな

16 名前: 夢特嬌(愛知県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:53:11.45 ID:EmHrnyOI0
UFOってことは乗ってんのは宇宙人なんだろ?
徳島になんの用だよ

28 名前: 有線新聞聯播網(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:53:56.00 ID:jmk2DcV+0
後のロズウェル事件である

34 名前: 朝日新聞(大分県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:54:10.80 ID:LcZs04SD0
おれも見た
あれはUFOだったよ

35 名前: 莫比尓(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:54:16.48 ID:NvcQTlDq0
黒い煙があがってるらしいな

40 名前: 達美楽・比薩(熊本県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:54:33.22 ID:cyccIToQ0
徳島で「小型機が墜落か」との情報~国交省<7/16 18:42>
http://www.news24.jp/113991.html

国交省東京空港事務所によると、徳島・阿波市の住民から16日夕方、
「小型機が落ちたのではないか」という情報が報道機関に寄せられた。
国交省では、該当する飛行機があるか確認を行っている。

99 名前: 雪碧(徳島県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:57:30.10 ID:jRh+r2Ou0
>>40
家から100mぐらいで阿波市だけど、煙とかは見えない
海自のTC-90っぽい音とSH-60みたいな航空機の音は10分前と5分前ぐらいに聞こえた

46 名前: 塞瑞克斯(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:54:46.48 ID:iuhQlKcW0
だから湯切りするときは細心の注意を払えと

58 名前: 欧莱雅(岡山県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:55:13.36 ID:Q8oQVZ470
宇宙人の地球侵略計画は既に始まっていたんだ!!

94 名前: 奔馳(東日本)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:57:21.73 ID:78lovaxG0
ヘリでもないのに長時間低空飛行で煙を吹いてたらしい

134 名前: 可尓必思(北海道)[] 投稿日:2008/07/16(水) 18:59:49.71 ID:cZmPgTow0 ?2BP(6667)
ウィルスを積載していた可能性もあるな。間違っても
一般人は近寄らないように。

137 名前: 喜力(大阪府)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:00:04.41 ID:qLdMjGJT0
北朝鮮からのミサイルですな

142 名前: 納貝斯克(コネチカット州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:00:23.31 ID:dexdhFN6O
竹島抗議のチョン
中国の偵察機or戦闘機
ロシアの領空侵犯デモンストレーション

さぁどれだ

149 名前: 経済学家(長屋)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:00:50.43 ID:Yux++Osq0
こういうちゃんと「あああー 墜落したUFOと宇宙人だよぉ!」
ってシーンはいつ見れるの?

20080716_149_1.jpg


154 名前: 徳州石油(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:01:13.50 ID:gjtcFwR10
ついに戦いの時が来たか・・・

178 名前: 戴姆勒・奔馳(catv?)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:03:00.07 ID:RT5Ny78k0
なんであの「銀色のぴったりした服」なんだろうな。
星新一もそういう表現多かったし。

246 名前: 財福(栃木県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:07:28.45 ID:JvPDNPzF0
>>178
上下スウェットみたいなラフな格好で来て欲しいよな

182 名前: 高通(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:03:10.08 ID:m8E7q6CN0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄

196 名前: 華姿(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:03:56.70 ID:x4Phnkix0
>>182
だれだよww

190 名前: 阿斯頓馬丁(岡山県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:03:37.67 ID:mc0eCfzX0
今徳島着いた
自衛隊が封鎖してて近づけない
ほんとにUFOかも

285 名前: 夢特嬌(岡山県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:10:09.19 ID:WtmZcxxP0
>>190
自衛隊が封鎖だとおおおwマジで何事?

210 名前: 宝麗来(北海道)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:04:59.91 ID:x8fo/m4b0
うどんの食いすぎで幻覚見てんのか

241 名前: 範思哲(福岡県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:07:04.53 ID:6slmDjXO0
UFOなんているわけないだろう!
バカバカしい!
俺はもう寝るぞ!

271 名前: 普拉達(徳島県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:09:42.40 ID:Fq9TCgA30
あーなんか小型飛行機も飛んでるわ。これ捜索してるな

288 名前: 馬自達(北海道)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:10:50.65 ID:tBO9Etb60
こちら徳島ですが自衛隊の装甲車がパトカーの先導で走ってます!

298 名前: 来科思(dion軍)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:11:28.29 ID:iDirrWyJ0
>>288
まじかよ!!
そいつはやべえ!!!

296 名前: 普吉奥(大阪府)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:11:19.95 ID:7OvLQFwu0
このスレは米国情報局のエシュロンに監視されています

330 名前: 莫比尓(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:13:55.01 ID:MTkrWddF0
マスコミは報道規制中か・・・
原油急落、アメリカ経済危機、神の出所・・・


は じ ま っ た な

341 名前: 宝麗来(福岡県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:14:49.79 ID:BZcUndJE0

     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   日清焼そば  UFO  |
    |_______________|

347 名前: 摩托羅拉(香川県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:15:04.22 ID:6MDEKRJ90
>>341
ああああああああ

375 名前: 新力(富山県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:17:02.50 ID:uft9JxVv0
これか?寝ぼけてたからただの錯覚と思ったけど一応撮った

20080716_375_1.jpg


390 名前: 麦金塔(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:18:17.68 ID:Kt2zGwBT0
>>375
地球オワタ

403 名前: 路易威登(西日本)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:18:51.65 ID:vibUHwt40
>>375
いや、それただのクッラゲだろ

381 名前: 特里登(catv?)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:17:45.64 ID:JhEsp+5N0
ニュー速だけがこんなにスレ伸びてる
やっぱりなんだかんだいって地球の平和を守るのはニュー速のようだなww

384 名前: 蘭冦(dion軍)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:17:54.79 ID:ouBA6I480
宇宙人とのファーストコンタクトの地として
徳島の名前が世界に広がることになろうとは…

386 名前: 欧莱雅(徳島県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:18:02.81 ID:9uBhiJX80
UFOなんて信じてるアホは氏ね

429 名前: 特里登(catv?)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:21:08.20 ID:JhEsp+5N0
>>386
少なくとも宇宙人はいるから鏡みてこいよ

411 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:19:26.82 ID:kQzt0oViO
ガチで我が家の上空百メートル位を東へ飛んでいったのを見たんだが…物凄い轟音だったよ。
五時二十分位だったかな。 ちなみに軍用機みたいなやつだったわ

419 名前: 馬克西姆(福井県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:20:14.51 ID:mc82w9Z/0
>>411
じゃあ落ちたのって軍用機じゃね

459 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:23:58.12 ID:kQzt0oViO
>>419
どうだろうねぇ…
俺が見た時は蛇行しながら超低空飛行してたけど、フラフラしながらも東へ飛んでいったからねぇ。
その後のニュースで西へ飛んでた、って報道してたから、イマイチ正確な情報がわからんのよ。

467 名前: 奇巧(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:24:45.15 ID:mRa1cLcg0
>>459
機体形状を詳しく

511 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:28:33.36 ID:kQzt0oViO
>>467
灰色みたいなネズミ色っぽいような飛行機よ。
いかにも軍用機って色。
軍事マニアじゃないからよくわからんが、輸送機?みたいな丸っこい感じの飛行機。

535 名前: 奇巧(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:30:25.50 ID:mRa1cLcg0
>>511
レシプロ機だった?
それともジェット機?

571 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:34:05.05 ID:kQzt0oViO
>>535
そこまでは確認できなかったなぁ…
翼に付いてるランプ?みたいなのがチカチカしてたのは確認できたけど。

602 名前: 奇巧(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:36:46.79 ID:mRa1cLcg0
>>571
つまり飛行機の形状はしてたんだね
コクピットはあった?

642 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:40:57.45 ID:kQzt0oViO
>>602
誰がどう見ても飛行機の形です。てかど田舎だけどそこそこ人は居るから、目撃者多い筈よ。百パー飛行機です。

653 名前: 奇巧(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:42:16.18 ID:mRa1cLcg0
>>642
ありがとう
まあ、米軍機なんじゃね

417 名前: 美力(神奈川県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:19:57.25 ID:a1CFrMNl0
これが全ての始まりだった

423 名前: 華歌爾(宮城県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:20:32.13 ID:h7o3aX4E0
黒煙出しながら低空飛行してるとは聞いたけど
軍用機でも旅客機でもないらしいからな

432 名前: 鮑許(樺太)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:21:17.57 ID:SS+gzRFFO
マジだけど全長200mはあったぞ!
筒状の形してたー!

433 名前: 馬球(長屋)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:21:30.46 ID:OpJKvqxw0
自衛隊じゃない軍用機って何。 軍用機運用してる民間企業てあるの?

454 名前: 達美楽・比薩(熊本県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:23:02.35 ID:cyccIToQ0
日航、全日空該当なし「飛行機煙上げ飛行」<7/16 19:09>
http://www.news24.jp/113993.html

16日午後6時前、徳島・吉野川の善入寺島付近で飛行機が煙を出しながら
低空飛行を続けているとの目撃情報が付近の住民から相次いだ。

「日本航空」「全日空」には該当する飛行機はないという。また、防衛省でも
「自衛隊の墜落は確認していない」という。目撃されている飛行機は
小型機とみられ、国交省では確認をしている。

478 名前: 好時(千葉県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:26:01.94 ID:xCYwT1tJ0
>>454
これはどう考えても・・・

482 名前: 鮑許(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:26:16.09 ID:WyKEv0qSO
自宅警備員ども第一種戦闘配置につけ!

488 名前: 時代(長屋)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:26:38.32 ID:8hHC03Ln0
個人所有のレシプロ機だろ

493 名前: 新力(大阪府)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:27:21.84 ID:EacmRHOd0
前も、滋賀の比良山系だったかに火を噴きながらヒコーキらしきものが墜落して、
画像もあったのに、結局何も発見されなかったってことがあった

496 名前: 麦金塔(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:27:44.12 ID:Kt2zGwBT0
個人所有でも飛行計画出してる筈だろ
これってやっぱりUFOじゃ…

516 名前: 日本経済新聞(茨城県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:28:55.51 ID:GR7r3qkL0
1:自家用、自社用小型機の墜落
 まあ堅実な線か
2:ガチUFO
可能性は限りなく低い
3:どっかの国の攻撃
 99.9%日本海でレーダー網に引っかかるはずだからまず無いか

558 名前: 摩托羅拉(香川県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:33:08.28 ID:6MDEKRJ90
>>516
徳島なんか攻撃して誰が得するんだよ

547 名前: 共同通信(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:31:47.91 ID:/ODXNpHj0
写真来たぞ

20080716_547_1.jpg

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20080626003001.jpg

552 名前: 奥迪(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:32:23.71 ID:LJ1+DuiK0 ?S★(666893)
>>547
やべええええええええええ

576 名前: 家郷鶏(徳島県)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:34:34.39 ID:SlumFCkY0
なんか戦車が

582 名前: 豐田(千葉県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:35:06.77 ID:EScvIpK50
>>576
なにがはじまったんだよw

696 名前: 美国辣椒仔(樺太)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:48:28.13 ID:kQzt0oViO
てかマジで米軍だったら腹立つな…
マジで墜落する!って勢いの低空飛行と轟音だったからなぁ。
しかも蛇行してるし。
遊びであんな事されたならマジで日本舐められてるな…

708 名前: 松下(東京都)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:50:41.70 ID:0EY5VPxa0
>>459
>フラフラしながらも東へ飛んでいったからねぇ。
>その後のニュースで西へ飛んでた、って報道してた~


やじうまが集まらないよう西に注目させているが、
本当の墜落場所は東ってことか…

709 名前: 美力(四国地方)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:51:10.07 ID:uD6ifI4o0
阿波市上空で(かなり低い)立て直して(黒い煙をかなり残し)
東方(鳴門方面)へ飛び去ったらしい。

※民間機の飛行プランには無いコース

713 名前: 如新(東京都)[] 投稿日:2008/07/16(水) 19:51:55.99 ID:B5NEJ9zS0
米軍機ってそんなホイホイ墜落しちゃうものなの?
撃墜されたって考える方が妥当なんじゃないの?

750 名前: 佳得楽(東京都)[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:58:35.37 ID:U0vmbVxu0
新型UFOは飛行機型だから飛行機と区別つかない
だけど、コックピット部分に薄い触覚があり、なぜか逆方向に飛ぶから、
目視すれば区別がつく

947 名前: 大発(長屋)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:41:09.12 ID:pTrUya160
やはりUFOか

20080716_947_1.jpg


955 名前: 伏尓伏(兵庫県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:43:01.71 ID:AZQpPAEm0
>>947
うわーこのもみ消した感満載なのが嫌だな。
見つからんわけないだろうに。

953 名前: 柔和七星(埼玉県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:42:38.49 ID:1oPbqv950
圧力がかかったな

962 名前: 哥倫比亜広播公司(岩手県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:44:20.86 ID:tnws/Hkr0
「組織」が動き出した

963 名前: 達美楽・比薩(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:44:50.88 ID:Ao/CgQLT0
隠蔽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



838 名前: 瓦倫蒂諾(群馬県)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:12:21.26 ID:AmuPnkFF0
とりあえず準備した、宇宙人ぼこぼこにしてやんよ(`・ω・´)

20080716_838_1.jpg


850 名前: 美能達(アラバマ州)[] 投稿日:2008/07/16(水) 20:13:39.41 ID:PAiF6FCT0
>>838
キンチョールは効きそうだな


21:14追記修正
コメントを書く(53)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 保存される名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 20:39:47 ID:news++
    ワロタwwww
  2. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 20:49:34 ID:news++
    ついに恐怖の大王が降ってきたか…
  3. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 21:20:31 ID:news++
    徳島なら金ちゃんヌードルの間違いだろ
  4. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 21:58:22 ID:news++
    >>547
    シャレにならんなこれは
  5. VIPPERな名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:00:55 ID:news++
    838にナウシカがw

  6. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:05:22 ID:news++
    カーテンの柄がうちと同じで吹いたww
  7. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:09:59 ID:news++
    ティルトローター機 V-22 オスプレイだと思う。
    翼端のレシプロエンジンが偏向可能で、空母とかに搭載される。
    飛行機とヘリコプターの両方の特性を併せ持つ。
    ホバリング、垂直離着陸が可能。
    2005年現在それを理由とする墜落事故はV-22では起きておらず、現状ではさほど問題とはなっていなかった。
  8. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:13:24 ID:news++
    カーテン汚いなあ
  9. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:13:30 ID:news++
    速報でやってたから夕方のニュース出るかと思ったら出なかった。
    購読率世界一の徳島新聞に明日載らなかったらクロだな。
    ちなみに徳島で起きたことは子供が生まれたなど全部徳島新聞に載る。めちゃくちゃ便利。
    ワカメ酒もあるし、迷いアザラシが死亡したり、現役女子高生が社長したり、年寄りがビジネスって言ってすごい年収たたき出してたりもする。元気すぎて診療所がもぬけの殻になった。
    モモイチゴ、鳴門鯛、鳴門金時、鳴門ワカメ、阿波尾鳥などブランド化に定評がある。青色LEDやおからの再処理など、江戸時代並みにクリエイティブなことしまくっている。
    糞田舎のくせにここまで活力のあるのに知名度が低いのはなんらかの実験場だからと今回確信した。
  10. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:24:20 ID:news++
    ポカリや金ちゃんラーメンも一太郎も徳島。
    麺王国。たらいうどん、徳島ラーメン、なるとうどん、イヤそば、半田そうめんなど。
    ある意味存在感有りそうなのに存在しないようなのは陰謀か?
    近畿圏の野菜は徳島産が幅を利かせている。
    公務員は必ず汚職をしなければいけない。首長クラスは3人に1人は逮捕されないといけない。ウナギやワカメの偽装にも定評がある。天皇陛下が即位するときの専用装備が作られ、護送車の後部座席に乗せられて東京まで服が運ばれたり、古墳の年代がやばかったり、高速道路は元知事関連の山無理やり通してコストが余計かかってしかも不便で追い越し不可というう不可解さ。トンネル無しで国道の近くに造られる筈が地図を見るとわかるが迷路みたいになっている。
    いわゆる政治に携わる者どもは時代遅れなことばっかりやっている。
    阿波市の山は高速通らなかったら二束三文にしかならないことと今回のことにより、なにか力がはたらいている!!!!
  11. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 22:56:19 ID:news++
    久々にワクテカするニュースだ
  12. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 23:03:21 ID:news++
    エリア51に地形が似てるところだな
  13. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 23:12:14 ID:news++
    黒いコートを着た男に気をつけろ
  14. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 23:13:02 ID:news++
    ワカメ酒とアワビが有名な県
  15. 名無しさん[] :2008/07/16(Wed) 23:51:26 ID:news++
    たとえ飛行機だったとしても、UFOに撃墜されたのかもしれない。
  16. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 00:10:31 ID:news++
    天下の便所
  17. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 00:17:55 ID:news++
    竹島の件で激怒した韓国空軍とか?
  18. うち愛媛だけど[] :2008/07/17(Thu) 00:33:05 ID:news++
    さっきといっても19時半ごろだけど、
    校庭にある一番高い木の高さくらいのとこ
    とんでたよ。
    昨日もとんできて、うるさかったけど
    何なんだ?!
  19. VIPPERな名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 00:38:46 ID:news++
    徳島 の 知名度 が 1 あがった !
  20. ココ[] :2008/07/17(Thu) 00:51:53 ID:news++
    グレーの機体でしたか?まさかケム散布機では?
  21. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 01:15:32 ID:news++
    ついに目撃されたか。
    いつばれるんだろうと思ったけどあれからしたら半年でやっとか
  22. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 01:18:46 ID:news++
    ここのコメント欄を遠巻きに見るとUFOに見える
  23. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 01:39:36 ID:news++
    本来なら徳島自動車道は、国道から近く容易にアクセスできる川沿いにほぼ直線ばっかりで、トンネルが要らない快適な道路で池田ICも四国の主要国道の集結する非常に便利なところにできてた。昔っからの役人の私利私欲のために文字通り捻じ曲げられた。
    かなり珍しい「正面衝突事故」が頻繁に起きてる。893が追い込みに保険掛けて飛び込みさせるのに使うと地元では有名。
    県境でがらりと雰囲気が変わるのでめちゃくちゃ不自然。
    ワザワザ国道から遠い山につくり、カーブやトンネルだらけ。
    高速利用するぐらいならICに行くまでに国道走ったほうが追い越しもできるし、事故があっても迂回できるから便利。
    山側にある高松自動車道の板野ICのすぐ西の山際を徳島自動車道ってなめとんのか?
    徳島の高速は中央構造線の真上で断層とかいっぱいある真上通ってるけどね。
  24. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 01:43:52 ID:news++
    桃色女性の仕業じゃ
  25. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 02:52:43 ID:news++
    コ ノ ケ ン カ ラ テ ヲ ヒ ケ




        <●> <●>
  26. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 03:36:10 ID:news++
    この拳 空手を引け?
  27. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 04:50:32 ID:news++
    スカリー、聞いてくれ。これは日本国政府の陰謀だ
  28.  [] :2008/07/17(Thu) 07:16:27 ID:news++
    北朝鮮や中国の飛行機かもな
  29. VIPPERな名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 10:34:59 ID:news++
    >9,10,23
    お前さんのレス見てたら、「北欧神話のドラマやってたら、ロケ地の町の宣伝
    がどんどん入って収拾つかなくなる」っていうモンティ・パイソンのコントを
    思い出したわw

    .>27
     モルダー、考えすぎよ。
  30. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 11:43:18 ID:news++
    徳新に載ってた。アヒルみたいな写真つきで米軍機か?と
    兵庫県たつの市でも目撃情報アリってさ
  31. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 12:22:19 ID:news++
    うどんの食いすぎは隣だろ
    大概徳島もうどんよく食うみたいだが
  32. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 12:47:25 ID:news++
    徳島は大阪の商人と尾張のけちけち大名の関係で独特な商売をしている。経営者の人たちに聞くと徳島で商売難しいからまず進出しない。もしして成功したらどこでも通用するという。
    ケチらしくて一説によると貯蓄高が国家予算をはるかに超えているとか。
    その割にはお遍路さんの関係で接待というか、人懐っこい。人情の街大阪の町バージョン。自殺率が極めて低い。
    その代わりなのか人口に対する医者の数が日本一クラスなのに糖尿病で死ぬ人がもっとも多い。うどんばっか食ってる隣の香川より多い。医者が多いのは古いシステムのためとか。
    道路はまず政治家にいくら入れるかなので迷路みたいになってドンつきも多く渋滞レベルが大都市並み。代替輸送の電車がいくら待っててもまず駅に来ないという負のスパイラル。川が徳島市内だけでも100本以上有り、さらにコストが跳ね上がる。跳ね上がる橋もある。つり橋だけでも何種類もあったり橋の博物館。
    いい意味でも悪い意味でも昭和の頃のシステムを残しつつ進化しっててる奇異な県。
  33. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 13:06:10 ID:news++
    あまりに儲けすぎたため江戸時代から徳島は隔離されてる。地理の教科書に載らないのが証拠。独特の進化を遂げたのが徳島。
    日本一安いんじゃないかといわれるタクシ-。8人乗りでも値段は一緒。あまりに安すぎて大阪まで割り勘で活用する人続出。猛者は実際に神奈川まで利用。
    大阪程度なら電話1本で迎えに来る決め細やかなサービスのタクシー。
    正直ここまで面白いのに存在感が無いのが更に面白い。
    栃木が幕末並みの優秀な人材を派遣しているが、UFOから話題そらすために日本一影が薄い県でアピールしてた。狂ってる度では徳島。スカートおじさんに崖っぷち犬。
    日本神話に関わるものがやたら多い。いんべ族のバーちゃんが隣のマンションのゴミ箱をあさってるのかと思ったら掃除しているだけだったりとか、名前が卑猥な旧木頭村は本来あんな高地に集落があるのがおかしい。高天原だったんじゃねーの?って言われたり、銅鐸が無駄に出てきたり、ソロモンの秘宝が眠ってるらしい西日本で2番目に高い山があったり自然の山で日本一低い山が正月は電飾パーティーやったり、大塚製薬の当時社長の孫と徳島製粉の社長の孫が同級生だったり。
  34. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 13:10:18 ID:news++
    UFOの一つや二つ飛んでてもおかしくなさそう。朝鮮と戦ったら面白そう。
  35. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 13:30:05 ID:news++
    新手の町おこしか
  36. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 13:34:24 ID:news++
    多分3ヶ月以内に町おこし委員会が発足する。4ヶ月目で日本中にアピールを完了しているはず。某埼玉県とはえらい違いだ。何でも活用するし実際に行動に移すのがクソ早い上にクオリティーを突き詰めていったりするからな。
  37. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 13:36:34 ID:news++
    商売人がしかけた可能性もあるし、政府が絡んでる可能性もある。
    農家がかr
  38. VIPPERな名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 14:55:22 ID:news++
    >36
     君は鷺宮町商店街ののえげつない商売をしらんのかw
  39. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 16:45:18 ID:news++
    これってリモコンヘリとかじゃね?農作業用とかの
  40. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 17:20:42 ID:news++
    夕刊によると県が米かどうか国に事実確認してくれって頼んでるいるらしい。
    県内には去年から頻繁に低空飛行してるのが目撃されてるとか。
    マジで実験場じゃね?ロシアとかがこっそり飛んできてたら面白いが。
  41. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 17:27:06 ID:news++
    世にも珍しい高速道路で正面衝突事故が頻繁に起こるのは徳島だけ!
    道の駅じゃなくれっきとしたJRの駅なのに1両も電車が待てども待てども来ないのは徳島だけ!
    UFOがディーゼルエんジンなのは徳島だけ!
    徳島先生の次回作にご期待ください!!
  42. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 17:30:26 ID:news++
    創○のせいなのか仏壇が特産品。信者っぽい人の家にはどんなぼろい家でもでかい仏壇が置いてある。
  43. 写真[] :2008/07/17(Thu) 18:16:03 ID:news++
    ttp://bp2.blogger.com/_gfG9VbBkj1E/SH8MtFlBwII/AAAAAAAAA7A/EmW9EiRRGlg/s1600-h/mikakunin.JPG
    まともに撮影したのは俺だけか
  44. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 18:28:38 ID:news++
    支那の不法侵入機じゃねーの?
  45. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 19:18:22 ID:news++
    米軍機か不法侵入機だろ。もみ消す気だな。
  46. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 19:20:09 ID:news++
    次から場所変わるかも
    世界中からカメラマンとか来たりして
  47. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 20:19:02 ID:news++
    米43
    これはアダムスキー型UFOだな
  48. 名無しさん[] :2008/07/17(Thu) 23:01:59 ID:news++
    米軍のC-130って説が濃厚らしいな
  49. 名無しさん[] :2008/07/18(Fri) 16:16:00 ID:news++
    一切情報がでないところを見ると米軍機か、もしくはどこぞの国からの亡命だな。
  50. 名無しさん[] :2008/07/21(Mon) 18:36:42 ID:news++
    高級タバコのところか
  51. 名無しさん[] :2008/07/21(Mon) 21:27:25 ID:news++
    大塚国際美術館は日本一イィィィイ!!
  52. 名無しさん[] :2008/07/21(Mon) 21:59:41 ID:news++
    下水道普及率ワースト日本一イィィィイ!!
  53. ミヤビ[] :2009/11/23(Mon) 03:41:15 ID:news++
    夢でいかにもクラゲ、透明なクラゲのUFO見た。
    飛行機が頭上を過ぎて墜落して爆発する飛行機事故の夢。
    飛行機事故は、UFOの電磁波のせいだって言う感じの夢。
    飛行機事故はたまに見てて、一度は、「この夢はただの夢じゃない!現実だ!」と思ってTVつけたら、トロントで飛行機事故が本当に。
    UFOの夢も見る。
    飛行機事故の正体はUFOのせいもあるんだと思う。
    ていうか、頭上を過ぎる飛行機、事故、この夢はほんとに怖い。
    いつもカラーでリアルな夢で。
    飛行機事故が本当に起きて世界が変わるような、恐ろしいんだいつもなんか。
    現実で起こらなければいいが。
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング