fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【ジンバブエ(笑)】ムガベ大統領「私を解任出来るのは神のみだ」/一方国内では暴動が広がる
2008-06-24-Tue  CATEGORY: 海外ニュース
1 名前: ブラ(東京都)[] 投稿日:2008/06/21(土) 08:59:01.17 ID:1N7ELgJO0 ?PLT(12010) ポイント特典
ジンバブエ最大の野党、民主変革運動(MDC)が大統領選挙の決選投票への
参加の是非を検討するなか、ロバート・ムガベ現大統領は20日、
自分を解任できるのは「神のみだ」と発言した。

http://www.afpbb.com/article/politics/2408213/3059645

4 名前: とれたてトマトくん(四国地方)[] 投稿日:2008/06/21(土) 09:00:06.28 ID:7iYWM3lB0
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。

120 名前: ユーキャンキャン(讃岐)[] 投稿日:2008/06/21(土) 11:46:37.93 ID:PZTr1R3z0
>>4
何度見ても小学生の学級会レベルだよな
黒人に政治はまだ早すぎたんだな

283 名前: マルティシネ(山形県)[] 投稿日:2008/06/23(月) 02:40:54.38 ID:5h61wHx+0
>>4
旧宗主国イギリスの仲介で白人の権利を保護するランカスターハウス協定
(1%の白人の為に20%の議席が白人専用議席になるなどの不平等な内容)
が結ばれていたが
協定で決められたジンバブエ政府が白人農場を買い取る費用を
イギリスが負担するという部分などを無視して事実上イギリスが協定を反故にした事や

イギリスの呼びかけでアメリカ、イギリス、英連邦加盟国、EU諸国による
経済制裁が発動している事を無視しないように

17 名前: とれたてトマトくん(四国地方)[] 投稿日:2008/06/21(土) 09:12:47.31 ID:7iYWM3lB0
これ、対数表示なんだぜ
20080623_17_1.png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/ZWD-USD_2003-.png
1月    100万ジンバブエドル、500万ジンバブエドル、1000万ジンバブエドル発行
4月    2500万ジンバブエドル、5000万ジンバブエドル発行
5月6日  1億ジンバブエドル、2億5000万ジンバブエドル発行
5月15日 5億ジンバブエドル発行

71 名前: バージ(長野県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 10:34:33.51 ID:2vS5L+bq0
>>17
対数ってなに。

80 名前: 駿手 津代(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 10:51:35.11 ID:VlVAUTjy0
>>71
1→2→3→4
じゃなくて
1→10→100→1000→1000

38 名前: 晶晶(東京都)[] 投稿日:2008/06/21(土) 09:30:44.30 ID:M4rHMCqH0
こんな国の隣でワールドカップして大丈夫?

98 名前: ミリー(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 11:28:49.20 ID:ntz4fzFj0
>>38
ジンバブエの黒人が亡命する先は南アフリカで
南アフリカの黒人と、ジンバブエの黒人が抗争をはじめだしてるという
ヤバイ状況だもんな・・・

76 名前: 王蟲(久留米)[] 投稿日:2008/06/21(土) 10:46:48.02 ID:dyk4vHcD0
アフリカでやけにGDPが高いガボンという国があるのだが
そこの大統領は32で大統領になったみたいだ
で、いまでも大統領。

106 名前: キ・シュツ(山口県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 11:34:09.50 ID:Dz11HsiE0
わたしを解任できるのは、MDCでも英国政府でもなく、わたしを指名した神のみだ

神はムガベのみとする法案提出

109 名前: こんせんくん(福岡県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 11:38:06.10 ID:25UU0/lx0
>>106
大統領経験者は逮捕しちゃいけない法を作ろうとしたことがあったな
さすがに通らずに廃案になったけど

108 名前: A球悪菌(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 11:36:16.80 ID:W/fmQS7L0
まあ現状は酷いけど
白人を追い出して、おいおい安定への道を進めるとしたら
一時の混乱として許容できるんじゃねーの。

ロシアだって、一時期、ユダヤ人に乗っ取られそうになって
そいつらを追放(毒殺?)して大混乱に陥ったけど

今はプーチン様の下で安定している。

113 名前: 大ババ(京都府)[] 投稿日:2008/06/21(土) 11:42:22.66 ID:cdoctzWA0
>>108
おいおい一時の混乱なんてもんじゃないだろw。これは経済の根本的な大破壊だろw。
「今過渡期だから、10年ぐらい飯を食うの止めて」なんてできないんだぞw。

経済成長率:-4.8%
失業率:80%
物価上昇率:約160,000%
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/zimbabwe/data.html

118 名前: A球悪菌(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 11:44:26.73 ID:W/fmQS7L0
>>113
もともと貨幣経済が成り立ってない地域なんだから
日本人が思ってるほどの破壊力は無いんだよ。

> 失業率:80%

その分、物々交換やら地下経済が発展してるわけで
会社員にならなきゃ食っていけない日本とは違う。

136 名前: 餃子(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 11:55:24.31 ID:XeFZVRTx0
>>118
もともと貨幣経済は成立してたし
余剰作物を輸出する農業大国で
アフリカの優等生という異名を取っていたジンバブエですけど

160 名前: A球悪菌(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 12:19:07.65 ID:W/fmQS7L0
多少憶測になってる部分は認めるが

アフリカの経済って、日本人が思ってるような仕組みとは
違うんじゃねーのかというのが
俺の問題意識。

アフリカの他所の国だって
失業率80%くらい楽勝な国は一杯あるよ。シオラレオネとかさ。

で、大丈夫なんだから、やっぱり構造が違うんだよ。

256 名前: ヘビケラ(久留米)[] 投稿日:2008/06/22(日) 10:14:55.20 ID:qdeBbn+N0
>>160
むちゃくちゃだなw
シエラレオネは近年まで内戦状態だった国。いってみれば、戦後日本の状態。
平時の国でのハイパーインフレと一緒にすなw
だいたい、歴史的に見てハイパーインフレになるのは戦後混乱期(しかも通常敗戦国)
ばっかなのに、平時でここまでのハイパーインフレを起こす政治方針にはどう考えても
非難されるべきだろw黒人社会では批判されるべきじゃなくて、白人社会なら
批判されるべきとでも言うつもりか?w
あと、貨幣経済から縁遠い連中が、なんでハイパーインフレで失業したとたんに
犯罪率急上昇するんだよ?貨幣経済から縁遠いんなら、自給自足体制なんだから
犯罪率向上しないだろ。

143 名前: とれたてトマトくん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 11:59:48.43 ID:D6gKJKLX0
6月17日のジンバブエの株価指数
 5兆0596億7082万1227.19ポイント
(前日比2兆7840億8870万7970ポイント高 騰落率122.3%)
http://www.zse.co.zw/share_price_p4.inc.php
※最近死んでる

6月19日の為替相場(闇)
1USドル=171億6900万ジンバブエドル

http://www.siyabonga-tatenda.com/zimmoney.html

212 名前: マーカー・クラン(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:37:38.28 ID:8bauLWkD0
>>143
ちょっとまて、その下のレート、6月頭の頃に貼られていた時は
1USD=27億ZWDだったんだぞ?一月足らずで7倍だと?

165 名前: ヴ王(東京都)[] 投稿日:2008/06/21(土) 12:27:28.13 ID:wmC/1uMM0
だがちょっとまってほしい。
失業率が80%ということは、おまえらも平均的な国民になれるということではないのか?

166 名前: ナーラ・クルーナー(愛知県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 12:31:04.87 ID:2kpx2o8U0
>>165
うわお前就職してるの?ダッセー!
って感じなんだろな

187 名前: ソレナンテ=エ=ロゲ(横浜)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:18:19.72 ID:oc4kezkFO
逆に言えば解任させたら神だということか

192 名前: キビチー(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:21:20.16 ID:BFlX8m0U0
>>187
ソレダ!
つまりムガベは、ジンバブエの神となるべき人物を探すために、
あえて悪役に徹していると・・・?

198 名前: 孫 悟天(福島県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:27:27.38 ID:PugnfFuU0
ラサト師の次の行き先は決まったな。

199 名前: とれたてトマトくん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:27:54.05 ID:D6gKJKLX0
失業率じゃなくてナウルが最強・・・・あれはそもそも働く気がないから失業じゃないかな

植民地時代を含め、リンを売った金で国民全員を養っていたから、
過去100年間働くという概念がなく、大人は働くことを知らない。
公務員すら外国人。働いているのは国会議員と大統領ぐらい

21世紀初頭にリンが枯渇して、危機感を持ったのか子供達には
「働く」という概念を教えている。

オーストラリアにビル建てて、テナント料で国民を養おうとしたり、
台湾と断交し、中国と国交を結んで中国から補償金を得たり、
中国と断交し、台湾と国交復興して、台湾から航空機を貰ったり
(先代の飛行機はオーストラリアに借金のかたに取られた)
イラクだったかアフガン難民を匿う・・・という名の下に人質にとって、
オーストラリアに補助と引き換えに難民引き渡したり、

色々面白かった。最近ニュースになること少ないが、電話止められちゃったのかな?

210 名前: マルティシネ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:35:39.00 ID:cN4HwHc9O
ムガベは近い内に、漫画の中でゴルゴ13に暗殺されるに60億ジンバブエドル

226 名前: バージ(長野県)[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 14:45:56.78 ID:2vS5L+bq0
>>210
それって100円くらいだろ

211 名前: でんこちゃん(東北地方)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:35:50.29 ID:aC01YXCd0
2月に大統領選挙

5月まで公表拒否

それでも野党側が勝つ

過半数は超えてないので決戦投票

決戦投票に出てきたら殺すぞ

おっかないので出ないかも

やっぱ出るかも

候補者本人が複数回にわたり拘束、解放の圧力受ける

めげないので側近のナンバー2を最高刑死刑の罪状で拘束

野党を応援してた首都の首都の市長婦人含む5人惨殺(計70人殺害)

私は神

251 名前: ジド(東京都)[] 投稿日:2008/06/22(日) 02:04:34.93 ID:h7/ImcLT0
近年稀にみるオモシロ国家
何処も戦争しかけてないのに敗戦国の様な状態になってるのがすごい

269 名前: ダレソレ(横浜)[] 投稿日:2008/06/23(月) 01:37:45.29 ID:9XkFeBXWO
ついに神権政治かよwww
何千年戻る気だ

299 名前: カイ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/23(月) 09:00:29.81 ID:FpqYGT5p0
やっぱり農業は少数精鋭でやるべきという欧米モデルは正しいんだな
日本は農業人口が多すぎる

308 名前: ホッシュ(讃岐)[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 09:51:01.14 ID:P9BHGiAa0
日本の農家は土地に執着があるから無理だろうね
それだってほとんどが農地改革で地主からうばった土地なのにねw




【ジンバブエ】ムガベ大統領大勝利!野党候補が大統領選挙戦撤退
1 名前: エネモ(岩手県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 23:19:23.90 ID:bkHNdUEJ0 ?PLT(12514) ポイント特典
【ヨハネスブルク22日共同】ジンバブエ大統領選をめぐり、
野党民主変革運動(MDC)のツァンギライ議長が22日、首都ハラレで記者会見し、
27日に実施予定だった決選投票への参加を取りやめると述べた。
 決選投票で5選を狙うムガベ大統領の陣営による弾圧が強まり、選挙戦からの撤退を
求める声が党内から上がっていた。
 1980年の独立時から政権を握り、独裁体制を敷くムガベ氏の支配が継続することに
なり、欧米諸国などからムガベ氏に対する批判が一層高まるのは必至だ。
 MDC側はムガベ陣営の暴力により、選挙戦で70人以上の支持者が殺害されたと主張。
22日も首都ハラレで予定した集会を、武装したムガベ氏の支持者らに妨害されたと
批判していた。

http://www.oita-press.co.jp/worldInternational/2008/06/2008062201000546.html


58 名前: ゴップ(鳥取県)[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 23:48:57.31 ID:RQt4/h4q0
どう転んでも日本に影響の出ない国だから楽観視できるんだよな。

65 名前: ニッセンレンジャー(新潟県)[] 投稿日:2008/06/22(日) 23:51:18.00 ID:wdqHYQ600
>>58
EUが北朝鮮に無関心なのと同じだな

91 名前: ネカリ(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 00:09:45.89 ID:xZ27IfKG0
そういや今年頭くらいにケニアかどっかの国が
大統領戦がらみで大暴動あったはずなんだが結局どうなったんだ?

20080623_91_1.jpg


110 名前: こうふくろうず(福岡県)[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 00:22:22.97 ID:c1g4OdUm0
>>91
連立政権ってことで一応収まったけど難民はまだ数万いるらしい
http://www.afpbb.com/article/politics/2357365/2688936

94 名前: MILMOくん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/23(月) 00:11:38.33 ID:3h3SXWfy0
インフレ続行キター

6月22日の為替相場(闇)
1USドル=194億5600万ジンバブエドル

http://www.siyabonga-tatenda.com/zimmoney.html

ただ、銀行のオンラインシステムが遂に桁あふれ問題にぶち当たったらしいから、
どうなるのやら。

125 名前: 孫悟空(中部地方)[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 00:37:12.91 ID:LjXcp2Eg0
>>94
まだまだ逝ける。余裕余裕。
第一次大戦後のドイツのハイパーインフレの時は

1USドル=4兆2千億マルク

ここまで逝ったからジンバブエまだ余裕。
ムガベはやればできる子。

126 名前: 古代都市ワクテカ(青森県)[] 投稿日:2008/06/23(月) 00:40:41.71 ID:HXI67Rlt0
>>125
今のところ1ヶ月で7倍のスピードで進行しているから、
その水準に達するまであと3ヶ月だなw

115 名前: エコまる(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/23(月) 00:24:34.62 ID:u29odhfd0
・・・なんで選挙したの?w

117 名前: マチルダ・アジャン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 00:25:19.99 ID:p1g6Irxv0
>>115
まさか負けるとは思わなかったから(マジ)

116 名前: 古代都市ワクテカ(青森県)[] 投稿日:2008/06/23(月) 00:24:58.01 ID:HXI67Rlt0
これで安保理決議が出ないのが不思議w
経済制裁決議とかPKO派遣モノなのにw

135 名前: イレーザ(東北地方)[] 投稿日:2008/06/23(月) 01:04:44.36 ID:VGSzUpRW0
70人死んだがその中身もすごい
首都の市長夫人も殺されてる

161 名前: ワッケイン(讃岐)[] 投稿日:2008/06/23(月) 09:30:52.92 ID:SKe0rUTx0
野党のNo2が拘束されていて、撤退しないと死刑なんだろ?
市長の奥も殺されたし。
もう、撤退するしかなかったんだろうね。

163 名前: アテナ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:22:47.00 ID:Q+G172xT0
俺がネットで買ったのはここまで
20080623_163_1.jpg


172 名前: ブライト・ノア(横浜)[] 投稿日:2008/06/23(月) 13:08:10.25 ID:ZP3tyuG9O
ジンバブエのニュースを粘り強く追うお前らってなんなの?

187 名前: おばこ娘(久留米)[] 投稿日:2008/06/23(月) 23:13:36.27 ID:68wbpXlz0
失業率80パーセントって、国の歳入はどこから得てるんだ?
ムガベ自身は金に困ってないのか?

189 名前: オーマ・エガイー・ウナ(群馬県)[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 23:19:53.87 ID:snliXmmu0
>>187
国の歳入はシラネ
ムガベは自前で宝石鉱山とか金脈を持ってる





【ジンバブエ】国連安保理がムガベ大統領に対する非難声明を採択
1 名前: マジュニア(東京都)[] 投稿日:2008/06/24(火) 10:57:48.57 ID:8ipsWdv+0 ?PLT(12010) ポイント特典
国連安保理(UNSC)は23日、ジンバブエの大統領選挙の決選投票をめぐり野党候補に暴力による圧力を加えているとしてロバート・ムガベ大統領政権に対する非難声明を採択した。

声明は、安保理メンバー15か国が数時間におよぶ協議の末、合意に至ったもので、ムガベ政権に対し、対立候補らに対する暴力や脅しを止め、自由な選挙運動の権利を保証し、拘束している野党指導者らを釈放するよう求めた。同決議には拘束力はない。

http://www.afpbb.com/article/politics/2409507/3069770


9 名前: 女尼女尼(四国地方)[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 11:01:46.25 ID:s4zeN4Zx0
ムガベ大統領、非難声明を無効とする法律を立てる

10 名前: 孫悟空(讃岐)[] 投稿日:2008/06/24(火) 11:02:17.52 ID:TPKNp8kS0
安保理ってことは中国も合意したんだよな
今日のおまえがいうなスレか






216 名前: とれたてトマトくん(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/21(土) 13:45:51.33 ID:D6gKJKLX0
20080623_216_1.jpg
http://www.netlaputa.ne.jp/~kitsch/note/yugo/inf002.jpg
1USドル=170億だから、最高額紙幣(5億)34枚で
ようやく100円のものが買える。
特殊小切手は500億の額面もあるが、
それでも1枚で200円ちょいのもんしか買えないな。


< まだまだハイパーインフレ継続中
6月24日の為替相場(闇)
1USドル=218億8800万ジンバブエドル

http://www.siyabonga-tatenda.com/zimmoney.html

コメントを書く(15)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 蒸発した名無し[] :2008/06/24(Tue) 23:09:19 ID:news++
    ローデシア共和国復活させたほうがマシじゃねえのコレ
  2. 名無しさん[] :2008/06/24(Tue) 23:18:25 ID:news++
    これ見ると北朝鮮ですらまともに見えてくるから困る
  3. 名無しさん[] :2008/06/24(Tue) 23:47:44 ID:news++
    なんでアフリカっておもしろ国家しかないんだよw
  4. 名無しさん[] :2008/06/24(Tue) 23:49:49 ID:news++
    すげー金持ちになった気分。
    まさか学校で習ったドイツの札束もって買い物を現在進行形で見ることができるとは
  5. 管理人[] :2008/06/25(Wed) 00:08:26 ID:news++
    ジンバブエ面白すぎるw
    只、国民にとっては笑い事じゃないだろうな
  6. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 01:26:05 ID:news++
    上がるの速すぎだろw
  7. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 02:15:19 ID:news++
    これだけ桁が多いと、小学生でも計算得意になるんだろうな・・・
    駄菓子屋でチロルチョコ一個買うだけでも22億だぜ?
    日本の小学生なんて億千万という謎の単位を使うというのに・・・
  8. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 03:14:43 ID:news++
    こりゃ歴史に残るな
  9. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 05:11:45 ID:news++
    米2
    日中露に囲まれて滅びてないんだから結構すげえよ
    KOEI三国志でこんなふうに大国に囲まれてたら1ターンで滅亡するし
  10. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 09:00:34 ID:news++
    こども銀行券のほうが価値がありそう。
  11. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 09:50:28 ID:news++
    もうジンバブエ国民は自国の通貨をほしがらないし使わないだろうな。
    旅行者から$をまきあげてそう。
  12. 名無しさん[] :2008/06/25(Wed) 11:13:15 ID:news++
    いま見たら1USドル=220億ジンバブエドルになってたw
    こんな極限の状況でも取引が成立するっていうのがおもしろいな
  13. 敏腕知事[] :2008/06/25(Wed) 21:39:20 ID:news++
    米9
    まあ中ロは味方だったんじゃない
  14. お風呂あがりの774さん[] :2008/06/25(Wed) 22:35:33 ID:news++
    >>米7
    駄菓子屋のお婆の「ハイ、お釣り5000万両」がもう少しハッチャケて現実で起きているわけですね
  15. 名無しさん[] :2008/06/26(Thu) 22:10:46 ID:news++
    この紙幣はどうやったら手にはいるんだ
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング