1 名前: パチプロ(パチンコ)(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:46:26.41 ID:C2E7twj50 ?PLT(12000) ポイント特典
カザフスタンが初の五輪へ バレー五輪最終予選最終日
バレーボールの北京五輪女子世界最終予選兼アジア予選最終日は25日、東京体育館で行われ、カザフスタンが3-1でタイを破って2勝5敗とし、既に全体の3位以内で北京行きを決めた日本を除くアジア勢の最上位となり、初の五輪出場権を獲得した。
1-3でドミニカ共和国に敗れた韓国は2勝5敗で、カザフスタンに得点率で下回って4大会連続の出場を逃した。
セルビアとポーランドを加えて今予選の五輪出場4枠が決まった。五輪開催国の中国、昨年のワールドカップ上位のイタリア、ブラジル、米国、各大陸予選勝者のロシア、キューバ、ベネズエラ、アルジェリアを含め、五輪出場12チームが出そろった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/headlines/
20080525/20080525-00000048-kyodo_sp-spo.html
バレーボールの北京五輪女子世界最終予選兼アジア予選最終日は25日、東京体育館で行われ、カザフスタンが3-1でタイを破って2勝5敗とし、既に全体の3位以内で北京行きを決めた日本を除くアジア勢の最上位となり、初の五輪出場権を獲得した。
1-3でドミニカ共和国に敗れた韓国は2勝5敗で、カザフスタンに得点率で下回って4大会連続の出場を逃した。
セルビアとポーランドを加えて今予選の五輪出場4枠が決まった。五輪開催国の中国、昨年のワールドカップ上位のイタリア、ブラジル、米国、各大陸予選勝者のロシア、キューバ、ベネズエラ、アルジェリアを含め、五輪出場12チームが出そろった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/beijing/headlines/
20080525/20080525-00000048-kyodo_sp-spo.html
2 名前: シンガーソングライター(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 19:46:55.04 ID:S4+4N5Sd0
【見えない敵】バレー世界最終予選最終日に急遽規定が変更 ドミニカの五輪行きがなくなる?
13 名前: アーティスト(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:06:42.45 ID:OFCYjzTE0
( ;∀;)イイハナシダナー
17 名前: パチプロ(パチンコ)(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:50:24.63 ID:C2E7twj50 ?PLT(12000)まとめ
このままでは韓国は出場できないニダ!
↓
予選最終日にルール変更するニダ!
「全体の1位 全体の1位を除くアジアの1位 上記2チームを除く、上位2チーム」
から
「全体の上位3カ国、上位3カ国をのぞくアジアの1位」
に変更して出場できそうになる
↓
カザフスタンがタイに勝ってアジアトップとなり韓国消える
64 名前: 花屋(長野県)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:14:44.05 ID:SKK9AU5P0このままでは韓国は出場できないニダ!
↓
予選最終日にルール変更するニダ!
「全体の1位 全体の1位を除くアジアの1位 上記2チームを除く、上位2チーム」
から
「全体の上位3カ国、上位3カ国をのぞくアジアの1位」
に変更して出場できそうになる
↓
カザフスタンがタイに勝ってアジアトップとなり韓国消える
>>17
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
104 名前: 通訳(ポルトガル語)(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:34:12.59 ID:/rZLruU50( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
直前でルール変えといて敗退てw
類を見ないネタっぷりだな
中東の笛も真っ青だ
108 名前: ミュージシャン(北海道)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:40:19.03 ID:aCQnUXwF0類を見ないネタっぷりだな
中東の笛も真っ青だ
661 名前: 名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:02:17 ID:oiUbpz1G
>>647
こういう順位で大会が終わったとする
①セルビ
②日本(アジア)
③ポーラ
④ドミニ
⑤カザフスタン(アジア)
最初のルールでは
・全体の1位…セルビ
・全体の1位を除くアジアの1位…日本
・上記2チームを除く上位2チーム…ポーラ&ドミニ
が北京へ行く。
変更後のルールでは
・全体の上位3カ国…セルビ&日本&ポーラ
・上位3カ国をのぞくアジアの1位…カザフ
となってドミニがあぼん。カザフ大歓喜。
ちなみに韓国が負けてなかったら
カザフの位置には韓国が来るハズだった。
112 名前: ラジオのパーソナリティ(長野県)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:44:40.77 ID:4yR3B2Og0>>647
こういう順位で大会が終わったとする
①セルビ
②日本(アジア)
③ポーラ
④ドミニ
⑤カザフスタン(アジア)
最初のルールでは
・全体の1位…セルビ
・全体の1位を除くアジアの1位…日本
・上記2チームを除く上位2チーム…ポーラ&ドミニ
が北京へ行く。
変更後のルールでは
・全体の上位3カ国…セルビ&日本&ポーラ
・上位3カ国をのぞくアジアの1位…カザフ
となってドミニがあぼん。カザフ大歓喜。
ちなみに韓国が負けてなかったら
カザフの位置には韓国が来るハズだった。
>>108
なんでこんなにアジアに優しいんだ?
151 名前: 居酒屋(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/25(日) 22:55:52.68 ID:ja18iIjx0なんでこんなにアジアに優しいんだ?
>>112
アジアに優しいわけじゃなく、アジア代表戦兼ねてるからこうなってるだけだよ
だから本来の意味から言ったら、上位3位までとそれとは別にアジア圏の1位が出るのは正しい。
119 名前: 気象予報士(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:54:04.01 ID:YipjQyjP0アジアに優しいわけじゃなく、アジア代表戦兼ねてるからこうなってるだけだよ
だから本来の意味から言ったら、上位3位までとそれとは別にアジア圏の1位が出るのは正しい。
>>108
アジアを除くほかの大陸(南北アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ)の枠はすでに決まっている。
最終予選はアジア予選を兼ねているので、アジア枠がある。
146 名前: 証券アナリスト(長屋)[] 投稿日:2008/05/25(日) 22:22:02.33 ID:KQZcXS4S0アジアを除くほかの大陸(南北アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ)の枠はすでに決まっている。
最終予選はアジア予選を兼ねているので、アジア枠がある。
五輪出場条件を巡って混乱 バレー世界最終予選
> 当初の条件ならカザフではなくドミニカが五輪出場権を獲得していたはず。
> 出場権の可否をめぐっては、今後の曲折も危惧(きぐ)される、
> 後味悪い幕切れとなった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080525/oth0805252120008-n1.htm
147 名前: ファッションデザイナー(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 22:37:02.38 ID:jJPtPavI0> 当初の条件ならカザフではなくドミニカが五輪出場権を獲得していたはず。
> 出場権の可否をめぐっては、今後の曲折も危惧(きぐ)される、
> 後味悪い幕切れとなった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080525/oth0805252120008-n1.htm
>>146 なんか二段構えだった感じがするな。
あらかじめ変更する決定がされた事実を作っておいて
南チョンが普通に勝っていれば変更なしでスルー。
南チョンがボーダーだったら「実はこう決めてましたニダ」と
南チョン有利の変更押し付け。
まあ今回は予想以上に南チョンが負けすぎて、事前の裏工作も無駄になり、
プギャーになってくれたわけだが。
ドミニカでどれだけバレーが重視されてるかは知らないが、
日本を恨む結果だけにはなってほしくないな
238 名前: インテリアプランナー(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:49:12.32 ID:XwdRMWNL0あらかじめ変更する決定がされた事実を作っておいて
南チョンが普通に勝っていれば変更なしでスルー。
南チョンがボーダーだったら「実はこう決めてましたニダ」と
南チョン有利の変更押し付け。
まあ今回は予想以上に南チョンが負けすぎて、事前の裏工作も無駄になり、
プギャーになってくれたわけだが。
ドミニカでどれだけバレーが重視されてるかは知らないが、
日本を恨む結果だけにはなってほしくないな
全体の4位なのに出場できないドミニカが可哀想です><
247 名前: CGデザイナー(大阪府)[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:50:34.23 ID:A+0cvt6Q0そもそもいつの間に「永遠のライバル」とやらになったの?
昔の日本女子バレーはむちゃくちゃ強かったんだぞ?
263 名前: パチプロ(パチンコ)(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:55:05.24 ID:C2E7twj50昔の日本女子バレーはむちゃくちゃ強かったんだぞ?
>>247
同じアジアて対戦機会も多く、同じような実力だからでしょ
272 名前: 洋菓子屋(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:57:03.40 ID:yiVTuwAk0同じアジアて対戦機会も多く、同じような実力だからでしょ
>>263
ここ10年、国際戦で日本は韓国に負けたことが無い
韓国は国際戦でメダル取ったことが無い
同じかなあ。
287 名前: 留学生(パキスタン)(宮城県)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:00:17.49 ID:gzvgQIfT0ここ10年、国際戦で日本は韓国に負けたことが無い
韓国は国際戦でメダル取ったことが無い
同じかなあ。
>>247
2002年の日韓ワールドカップ以来嫌韓とか韓流とかマスゴミが世論操作してきたが
2005年辺りから露骨に「韓国は日本の永遠のライバル!」と同じセリフをマスゴミが
多用するようになったと記憶してる。
解説からニュースのアナウンサーまで全て判で押したような答え。
永遠のライバル韓国。違和感を持って見てる奴も多いと思う
280 名前: 留学生(ジンバブエ)(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:58:16.95 ID:SmvCdRIL02002年の日韓ワールドカップ以来嫌韓とか韓流とかマスゴミが世論操作してきたが
2005年辺りから露骨に「韓国は日本の永遠のライバル!」と同じセリフをマスゴミが
多用するようになったと記憶してる。
解説からニュースのアナウンサーまで全て判で押したような答え。
永遠のライバル韓国。違和感を持って見てる奴も多いと思う
五輪代表権で韓国ってゴリ押し出来るだけの発言力があったのか?
294 名前: 検察官(愛知県)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:01:49.25 ID:F/pns2GW0>>280
それがわからんのさ
国際バレーボールなんたらに韓国人が進入している情報も今んとこ無いしな
この競技の場合、日本のマスコミとか電通とかが協会より強そうなかんじだし
とりあえず電通主犯説を根拠無くあげてみる
310 名前: 航空整備士(広島県)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:06:10.81 ID:yJgZBOHD0それがわからんのさ
国際バレーボールなんたらに韓国人が進入している情報も今んとこ無いしな
この競技の場合、日本のマスコミとか電通とかが協会より強そうなかんじだし
とりあえず電通主犯説を根拠無くあげてみる
電通ってチョンが多いの?
日本は昔から公正を重んじる民族だと思っていたが。
320 名前: 検察官(愛知県)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:09:15.22 ID:F/pns2GW0日本は昔から公正を重んじる民族だと思っていたが。
>>310
韓国政府から広告費もらって韓国の宣伝してるんだよ
何10億だったかな。昔から有名じゃん
「韓流」とかはここが作った造語だし
357 名前: 掃除屋(長崎県)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:20:27.62 ID:fT4UyfgK0韓国政府から広告費もらって韓国の宣伝してるんだよ
何10億だったかな。昔から有名じゃん
「韓流」とかはここが作った造語だし
日本でバレーが流行ったのは、昔強かったからだっけ?
362 名前: プロガー(関西地方)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:21:15.23 ID:MseUmtRE0>>357
学校教育に盛んに取り入れられた、のもある。
ママさんバレーとか、サッカーや野球よりも身近なもんだしな。
401 名前: 和菓子職人(アラバマ州)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:30:22.15 ID:Jqk85Krz0学校教育に盛んに取り入れられた、のもある。
ママさんバレーとか、サッカーや野球よりも身近なもんだしな。
117 名無し@チャチャチャ[sage] Date:2008/05/26(月) 00:24:22 ID:Gyzk1Nie Be:
なんとなくだけど雰囲気的には、
英語で書かれた国際規約を誰か日本人が誤訳。
日本のバレー協会から誰からバレー関係者すべてがその誤訳を信じ
大会公式パンフにも印刷。
最終日になって気づいた。
って感じだな。
そういや、大会での英語の場内アナウンスも中学生かよっていうくらい
醜い英語だったな。
なんとなくだけど雰囲気的には、
英語で書かれた国際規約を誰か日本人が誤訳。
日本のバレー協会から誰からバレー関係者すべてがその誤訳を信じ
大会公式パンフにも印刷。
最終日になって気づいた。
って感じだな。
そういや、大会での英語の場内アナウンスも中学生かよっていうくらい
醜い英語だったな。
【見えない敵】バレー世界最終予選最終日に急遽規定が変更 ドミニカの五輪行きがなくなる?
予選開催中の変更って有り得ないだろ
18 名前: 園児(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 19:10:08.13 ID:AF/mqgHg0ハンドボールを怒れないな
27 名前: 保健師(関西地方)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:17:42.97 ID:z1frJXoL0走ってる最中にゴール地点を変えるようなもんだな。
38 名前: 大相撲の力士(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 19:27:33.27 ID:QAU4vM06O韓国 『このままじゃオリンピックに出れない。金を掴ませて規定を変えさせろ』
FIVB 『大会中だけど、五輪出場規定変えちゃったよ~』
↓
ドミニカの出場権を取り上げ、韓国が勝てば韓国が出場できることになる
↓
韓国負ける
↓
カザフ 『いやー漁夫の利漁夫の利』
45 名前: 俳優(関東地方)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:33:52.91 ID:mQeAW6/V0FIVB 『大会中だけど、五輪出場規定変えちゃったよ~』
↓
ドミニカの出場権を取り上げ、韓国が勝てば韓国が出場できることになる
↓
韓国負ける
↓
カザフ 『いやー漁夫の利漁夫の利』
セルビアの選手で乳首がある選手とない選手がいるんだけどなんで?
51 名前: 盲導犬訓練士(dion軍)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:35:01.52 ID:MgOxDvcW0>>45
乳首ないやつは補欠
47 名前: パチプロ(パチンコ)(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 19:34:28.45 ID:C2E7twj50乳首ないやつは補欠
つ陥没
72 名前: 女子就職浪人(catv?)[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 19:58:22.91 ID:DU/ERzaT0ホント世界のバレー選手に申し訳ない・・・
「ジパングの笛」なんて言われてても全然おかしくないぞ、これ
106 名前: 居酒屋(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/25(日) 22:47:46.26 ID:ja18iIjx0「ジパングの笛」なんて言われてても全然おかしくないぞ、これ
>>72
いや、別に日本関係ねーじゃんこれ
変えようが変えまいが日本が出られることに変わりないし。
疑うとすれば韓国がなんかやらかしたって話だろ?
97 名前: 国際公務員(長屋)[] 投稿日:2008/05/25(日) 22:12:05.86 ID:odF/clsi0いや、別に日本関係ねーじゃんこれ
変えようが変えまいが日本が出られることに変わりないし。
疑うとすれば韓国がなんかやらかしたって話だろ?
バレー国際大会
・オリンピック(4年に1回)
・オリンピック世界最終予選 前回も次も日本開催
・世界選手権(4年に1回、女子は次も日本開催、どうでもいい男子はイタリア)
・ワールドカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランプリ(毎年開催)
・モントルーバレーマスターズ(毎年開催)
内容
・ほとんどの大会が日本開催
(世界バレー協会の年間収入の8割が日本からの収入と言われてる)
・毎回、ジャニーズのコンサート状態(客もそれ目当てのジャニヲタ占拠)
・会場はジャニーズのCDがずっと流れてる
・DJがうるさいくらいの応援誘導
・試合のテレビ中継は全部ディレイ中継(放送が始まる頃には終わってるときもある)
・日本が優位になる組み合わせやクジ
(初戦は弱いとことやり勝って視聴者の乗せ最後は強豪国になる仕組み)
・日本戦だけ特別ルール(CMとかの関係でタイムの時間が延びる)
・日本戦だけ全部夜の試合に固定
(コンディション的にも楽、世界バレーでは決勝が日本戦の前座試合になった)
・最終予選も開催国日本が初戦と5戦目の対戦相手を決めれるという意味不明なルール
・他の大陸は大陸予選で代表が決まるがアジアだけ最終予選に回る
(簡単なアジア予選で五輪決まったらテレビ局がおいしくないから)
・五輪最終予選の大会中に五輪出場規定変更という異常な事態
137 名前: 女子就職浪人(東日本)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:32:57.39 ID:tRdZYtz90・オリンピック(4年に1回)
・オリンピック世界最終予選 前回も次も日本開催
・世界選手権(4年に1回、女子は次も日本開催、どうでもいい男子はイタリア)
・ワールドカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に1回、ずっと日本開催)
・ワールドグランプリ(毎年開催)
・モントルーバレーマスターズ(毎年開催)
内容
・ほとんどの大会が日本開催
(世界バレー協会の年間収入の8割が日本からの収入と言われてる)
・毎回、ジャニーズのコンサート状態(客もそれ目当てのジャニヲタ占拠)
・会場はジャニーズのCDがずっと流れてる
・DJがうるさいくらいの応援誘導
・試合のテレビ中継は全部ディレイ中継(放送が始まる頃には終わってるときもある)
・日本が優位になる組み合わせやクジ
(初戦は弱いとことやり勝って視聴者の乗せ最後は強豪国になる仕組み)
・日本戦だけ特別ルール(CMとかの関係でタイムの時間が延びる)
・日本戦だけ全部夜の試合に固定
(コンディション的にも楽、世界バレーでは決勝が日本戦の前座試合になった)
・最終予選も開催国日本が初戦と5戦目の対戦相手を決めれるという意味不明なルール
・他の大陸は大陸予選で代表が決まるがアジアだけ最終予選に回る
(簡単なアジア予選で五輪決まったらテレビ局がおいしくないから)
・五輪最終予選の大会中に五輪出場規定変更という異常な事態
>>97は本当?なんか日本バレーに嫌悪感が
142 名前: クリーニング店(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/26(月) 00:41:47.29 ID:AZrYqiz70>>137
本当
でも別に日本のバレー選手が悪いわけじゃない。
日本くらいでしか放送権買ってもらえないバレーそのものが問題。
それに乗じて日本のバレー協会は初戦に時差ぼけが抜けてない強豪とやったり、
中間の休養日翌日に強豪と当てるとかずるい事してるけどな。
129 名前: パチプロ(パチンコ)(東京都)[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:56:36.82 ID:C2E7twj50本当
でも別に日本のバレー選手が悪いわけじゃない。
日本くらいでしか放送権買ってもらえないバレーそのものが問題。
それに乗じて日本のバレー協会は初戦に時差ぼけが抜けてない強豪とやったり、
中間の休養日翌日に強豪と当てるとかずるい事してるけどな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000955-san-spo
>ただFIVBの広報担当者は「大会前から決まっていたこと」と強調。
なんでそれをどの国も知らないんだよw
>ただFIVBの広報担当者は「大会前から決まっていたこと」と強調。
なんでそれをどの国も知らないんだよw
この記事へのコメント
-
ドミニカ悲惨すぎる・・・
-
スポンサーがいなければスポーツなんて成り立たないからな。
スポンサーの意向に従うのは当たり前だろ。
そう考えると、中東のハンドボールの件は中東が正しかったってこと。 -
結局誰が悪いの?
-
商業主義が悪い
っていうか負の面ってだけ -
と言うか日韓が同程度の実力ってサッカーと野球ぐらいじゃないか?
-
むしろ、それ以外に団体競技が思い浮かばない
-
全てのスポーツが遍く世界的に人気があると錯覚させるのはやめれ
競技者も「マイナースポーツ」からの脱却を目指すのはやめれ -
東洋の魔女とか、ドーハの悲劇とか、ジョホールバルの換気とか、どこの中二病が考えたんだよ
-
米2
確かにドミニカが出場しても、誰がチケット買うんだよ、って気はする。
中国人は自国にしか興味なさそうだし、ドミニカからわざわざ中国まで来て
応援する裕福な人がどれだけいるのかって感じだし。 -
悪いのは、スポーツと国粋主義を結び付けて儲けようとする商業主義かなあ。
まったく、スポーツは政治とは切り離されて純粋だゼフゥーハハハー
コメントの投稿
| ニュー速++ |