fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 中曽根元首相「二世議員は糞、二世議員が政治をやっても国がの伸びない。」
2008-05-12-Mon  CATEGORY: 国内ニュース
1 名前: 多田野数人(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:00:00.80 ID:nIHKBKA50 ?2BP(4444) 株主優待
 中曽根康弘元首相は11日のテレビ朝日番組で、国会議員に二世議員が増えていることについて「一族郎党政治みたいな状況では、結局は国の伸びが止まる。父親の地盤の上で心配のない世界で生まれた人間と、自分で切り開いて汗水流して上がってきた人間とは差がある」と述べ、世襲議員の首相就任が続いていることなどへの懸念を示した。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080511AT3S1100G11052008.html

4 名前: アナゴさん(愛知県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:01:12.68 ID:Zs+s9Poz0
中曽根弘文涙目w

13 名前: 増やす名前受付中(広島県)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:02:37.13 ID:+4WMTSPz0
遠まわしにチンパンを批判しているのか?
いいぞもっとやれ

21 名前: オルテガ(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:03:56.93 ID:FfU7tayDO
今の国会議員が半分になるな

24 名前: 波平(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:04:15.89 ID:QyaL4UGa0
因みに、舟場吉兆のささやきおかみも二代目

30 名前: 一堂琢石(茨城県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:04:53.98 ID:RsydfkqP0
小さい頃から政界に馴染んでいる2世は
意外といいと思うんだけどな。
あともともと金持ちだから金に執着心がない。
田中角栄とか野中とか、貧乏人から政治家になった奴の方が
金に汚いイメージがある。

419 名前: 宮本アモン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/05/12(月) 04:03:27.87 ID:4kkJ30NJO
>>30
金持ち二世はケチ、というのは定説だけどな。金に執着が無いというより、金を使うということに興味が無いみたいな。金持ちに見られたいという願望が無いからだろう。
自力で稼いだ奴は金離れがいい。俺が稼いだ金だ文句あるかとばかりに金使うし見栄っぱりだから気前もいい。いわゆる成金。女好きや車好きで悪い奴も多い。
庶民としては庶民の出で成功してる奴のほうが好きだけど。政治となるとどっちがいいんだろうな

34 名前: 波平(大阪府)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:05:32.40 ID:5KaaJzw60
鳩山のぼんぼん二人みてるとまあ別の世界の人だよな

40 名前: 増やす名前受付中(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:06:14.59 ID:o3kiQ/QW0
>>34
完全に趣味で政治やってるような感じだよな。特に弟のほう。

37 名前: 増やす名前受付中(京都府)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:05:56.72 ID:BaHuqyRa0
まぁどの国もなんだかんだ言って貴族政みたいなもんだもんな
世襲の政治家家業一族の多いこと多いこと

47 名前: 牛魔王(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:07:57.22 ID:q2oprsn90
良く言うよ
年寄りは引退すべきといってたのに
自分が年取ったら指導する人間も必要とか言ってただろw

72 名前: 荒岩一味(大阪府)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:12:28.76 ID:bhuSLwgL0
ヨーロッパでは領主の子息には競争が求められる。
貴族の息子は騎士道を学び戦争に送られて、その生き残りが
親の跡をつぐ。
だからヨーロッパでははずれがないのだろ。

76 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:13:56.05 ID:o3kiQ/QW0
>>72
チャールズ本当にイラク行ったんだよな。
あれはすごいと思うわ。

105 名前: 豊田佐吉(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:20:17.85 ID:DtR9h2cO0
批判してる奴多いけど2世でもなければ、好き好んで議員になる奴がいないのも事実なんだけどな

114 名前: バラン(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:22:29.16 ID:o3kiQ/QW0
>>105
それは無いだろ。どんな選挙区でも候補者は複数いるじゃん。

134 名前: 波平(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:27:54.16 ID:DtR9h2cO0
>>114
一つ付け加えるの忘れてたわ
まともな人間で好き好んで議員になる奴が~

106 名前: 安倍晋太郎(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:20:18.60 ID:PSVQ/3aM0
かといって田中角栄が特別素晴らしかったとも思わん

109 名前: 増やす名前受付中(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:21:22.38 ID:1ErsmHop0
福田の息子はいま福田の秘書やってるから100パー地盤継ぐだろうな。

133 名前: 波平(東日本)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:27:46.77 ID:IgKA7kAt0
昨年だったかな
なぜ国民は最近とみに2世3世を議員を選ぶようになったのか
と題した記事が出てた。
おおよその内容は1代目の成り上がり根性から宗男のような
金銭に汚い連中に嫌気がさしている。
景気低迷している中、出自が分からない連中に恐怖を抱いてると
いうものだった。景気がよければ、政治への関心が薄れる。
過去の日本が教育問題は別としてそう言われていた。
関心がでてきてるんだろう。もう1歩踏み込んで政策内容で選びだす必要がでてくる。

137 名前: 波平(コネチカット州)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:28:48.68 ID:Xjb9AtDzO
麻生は二世どころかまばゆいばかりの血筋だけどな

145 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:31:26.10 ID:o3kiQ/QW0
>>137
麻生だって元は炭鉱屋の成り上がりじゃん。
典型的な政略結婚で皇室と縁を持っただけで、ようするに
戦国武将や貴族と変わらんやり口。

154 名前: 範馬勇次郎(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:34:23.28 ID:oNFjTuQTO
ぶっちゃけ貴族だもんな

165 名前: 三國連太郎(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:37:25.09 ID:MYqdAStd0
なんだかんだ言って
小泉も二世議員だったなww

金も地盤がないと無理なんだね

171 名前: 波平(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:39:45.38 ID:dIpZBG4g0
>>165
3世な。

刺青の爺さんが強烈過ぎて純也というルパン2世並みに存在を忘れられてる
防衛庁長官の親父さんがいる。


168 名前: 星一徹(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:39:12.85 ID:ElBQTHV00
中小企業も世襲多いっすね

173 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:40:39.79 ID:o3kiQ/QW0
>>168
日本は大企業もほとんど世襲だよ。
だから外資を締め出したりする力がどの国よりも強い。

170 名前: タマーキン(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:39:20.03 ID:o3kiQ/QW0
関が原の戦い
明治維新
太平洋戦争

こういう動乱の時代じゃないと日本では一代で
成り上がるのは難しいな。

176 名前: 波平(アラバマ州)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:40:44.81 ID:pa/j53Sc0
成り上がり武士と農民上がりが何代も政治家をやるからダメなんだ
日本を牛耳っていいのは天皇家と公家の末裔だけ

184 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:41:42.87 ID:o3kiQ/QW0
>>176
近衛内閣と細川内閣が最悪だった件

183 名前: 増やす名前受付中(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:41:36.72 ID:ElBQTHV00
バブルまで日本は世界一成功した社会主義国家と言われていたよね

191 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:43:10.74 ID:o3kiQ/QW0
>>183
戦後の日本を実質動かしてたのは官僚だしな。
世襲のアホ政治家なんてみんな地元に道路作ること考えてたんだものw

188 名前: ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(長崎県)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 01:42:58.69 ID:Mm+xzJa30
竹下の息子だか孫は政治家にはならずに漫画家と歌手になってるよなぁ
あれはなんで政治の道に行かなかったのか

200 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:45:28.21 ID:o3kiQ/QW0
>>188
竹下本人の方針で政治家にすることを無理強いしなかったらしい。
ただ、あのミュージシャン崩れの孫が最近TVに出だしたってところ見ると、
立候補の布石のような気もするんだが。

196 名前: 国宝憲吉(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:44:08.67 ID:pYCzjRl+0
何ほざいてんの?この老害。もう二世なんて逆に少ないんじゃね?
時代は三世四世が跋扈してるのに

202 名前: 増やす名前受付中(岡山県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:45:39.85 ID:/HNTQniy0
二世議員ってのは世襲議員の総称だろ
ホント行間を読めないよなゆとりって

213 名前: 波平(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:48:45.89 ID:jjWhDWfm0
これは全くもってそのとおりだと思う。
我が子かわいさでこのまま世襲議員ばかりになるとマジで貴族政治みたいになって国が滅ぶぞ。

226 名前: 波平(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:52:37.78 ID:o3kiQ/QW0
>>213
貴族政治でもイギリスみたいに国のことを最優先で考えてくれる
奴らばっかりならいいんだけど、
この国は右も左も売国だらけだもんな。

239 名前: 鋼弾之父(コネチカット州)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:56:15.39 ID:+oEHudGIO
>>226
それはテレビの見過ぎだよ、すぐ何でも信じちゃうのな

247 名前: ランダウ(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:57:46.29 ID:o3kiQ/QW0
>>239
少なくとも王政の維持を最優先に考えてるぞ、あいつらは。
隙見せたらアイリッシュとかスコットランドとかに造反されるからな。

215 名前: 波平(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:48:59.19 ID:s1hHiuccO
小泉→安倍→福田批判だとすると思い切ったこと言ったもんだなぁ
麻生・小沢も駄目って言ってるようなもんだし、真意不明
自民・民主で大勲位どのがこいつならって後継候補って誰かいるんかしら?

あと首相経験者っていえば世襲議員じゃないけど細川幕府成立させた人がいたな

219 名前: 波平(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:50:46.15 ID:dIpZBG4g0
>>215
河村たかし先生の時代が来るということかw

267 名前: 波平(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 02:03:05.19 ID:wnnwrgGT0
イギリスの上院はガチの貴族だからな
それこそ生まれも育ちも違うし無給だし

295 名前: 波平(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:13:12.60 ID:gITQjOcSO
だいたい投票してない奴らが半分近くいるんだから
そいつらが投票すれば二世だの利権だのは排除出来そうだがな

303 名前: ダディーナ(東日本)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:16:57.86 ID:IgKA7kAt0
根拠が不公平だ程度の二世批判こそ大衆扇動でしかないがな。
最近この手のくだらない扇動記事が減ってたから
新聞記者さんも通用しないと判断してたんだろうなw
田中真紀子応援してたような連中と同等の人間相手なら効果ありそうだが、
ネットが発達してしまって国民も白雉ばかりじゃないから

321 名前: ずるむけ係長(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:23:18.77 ID:6fLxLXidO
>>303
白…はくきじ?

310 名前: ジョージ・H・W・ブッシュ(dion軍)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:19:09.42 ID:tRse9mfv0
中曽根ジュニアは郵政民営化で造反したんだな
それで参議員議長の目はなくなった

316 名前: パパイヤ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 02:21:51.42 ID:wnnwrgGT0
休日に選挙って言うのがおかしいよな
スーパーチューズデーみたいに、平日を休みにして選挙に行く日にしろよ

331 名前: 美神公彦(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:26:38.96 ID:FfU7tayDO
>>316
スーパーチューズデーは元々日曜日に家を出て
投票所まで2日かかる奴のためにしたんだぞ
基本は休日に投票だろ

330 名前: 貫太郎(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:26:20.89 ID:EifVovuJ0
オマエらって凄い上から目線で語るよな。

335 名前: 高山良策(神奈川県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:27:23.55 ID:TZe8r85Q0
小泉(3世)
安倍(2世)
福田(2世)

3代世襲議員が続く民主主義国家って・・・・

339 名前: 波平(福岡県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:29:44.98 ID:FB4dJrEj0
>>335
一方、国民は子供が産めずに世代が途絶えていった。

338 名前: 至郎田正影(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 02:28:38.22 ID:ElBQTHV00
あの世界規模のトヨタですら世襲だからな
江戸期長すぎたかね

342 名前: 波平(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:30:16.36 ID:EifVovuJ0
>>338
世襲でも成功するって事だな。

344 名前: 一堂琢石(dion軍)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:30:40.09 ID:diHfEK2m0
本質は江戸時代からなにもかわってないじゃんこの国

349 名前: 久世稔彦(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:33:09.61 ID:o3kiQ/QW0
>>344
将軍 ブッシュ
幕府 官僚
藩主 政治家
武士 公務員
百姓 サラリーマン

たしかに呼び名が変わっただけだなw 

350 名前: 夜神総一郎(コネチカット州)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:33:53.44 ID:MKkaxwyUO
野球選手の二世なんか殆どいないしな。
いても、大したことは無い。
世襲で首相なんて無理だろ。
プロにもなれないレベルの奴が、親の威光で
四番バッターやってる様なもんだな、今の日本は・・・

358 名前: 吉田善哉(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:35:33.31 ID:WvPvhZScO
>>350
おっと一茂の悪口はそこまでだ

361 名前: ゴドルフィンアラビアン(大阪府)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 02:36:02.92 ID:4OLPZmfL0
>>350
スポーツ選手は素人目でも差がよく分かるけど、議員は側近の優秀な人たちが立ててくれるからなぁ。
頭悪くてもカリスマ性があれば何とかなりそう。

363 名前: 波平(樺太)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:37:38.39 ID:WvPvhZScO
>>361
おっと小泉の悪口はそこまでだ

389 名前: 波平(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:52:55.13 ID:sHVMHZoq0
二世議員とかだけじゃなく日本の政治で褒めれるところってあるの?
あったら是非教えてくれ

402 名前: パパス(東京都)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 03:04:12.73 ID:LVP0fVwN0
>>389
・ここ数十年、内戦も戦争も起こしてない
・まだ財政が破綻したりしてない
・独裁者を生んだり恐怖政治に陥ったりしていない
・あからさまな思想統制・言論統制に陥っていない

392 名前: あたるの父(福島県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 02:56:27.98 ID:fiEOiur30
菅のガキの源太郎って今京大に通ってんだろ。
そのうちまた選挙に出るのか?
二回落っこちたのを公認するのか?

397 名前: 玉筋舐太郎(埼玉県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 03:00:26.19 ID:EifVovuJ0
>>392
京大じゃねーよw
京都精華大学というFランだ。

407 名前: サトシの父親(中部地方)[] 投稿日:2008/05/12(月) 03:13:11.84 ID:1we3HBLoP
下層民の嫉妬がうずまくスレ

417 名前: 伊達輝宗(西日本)[] 投稿日:2008/05/12(月) 03:49:17.36 ID:idzgJUWu0
これに関しては中曽根は正しいこと言ってるね。
二世、三世議員が続出するのは、結局は後援会の都合なんだろう。
自分たちが権力を失いたくない。権力亡者は国のためにならんわな。

426 名前: 玉筋舐太郎(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 04:38:13.99 ID:4ARZMRH20
お前が言うなスレじゃないのか?

427 名前: 借金(群馬県)[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 04:41:54.32 ID:+gdKsER00
中曽根は二世議員じゃないから、おまえが言うなスレじゃない。
中曽根は若い頃、あちこちを飛び回って講演や演説をして回った時代があった。

428 名前: 酒(東日本)[] 投稿日:2008/05/12(月) 04:46:20.34 ID:/OarsOCb0
歴代総理
宮沢(2世)
細川(元首相の孫)
羽田(2世)
村山
橋本(2世)
小渕(2世)
森(地元の町長の2世)
小泉(3世)
安部(2世)
福田(2世)

総理候補
麻生(5世!)
小沢(2世)


どうよこの国w

429 名前: 鴨川友朗[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 04:49:14.34 ID:TAKHissi0
>>428
むしろ2世3世の方が良いような気がしてきた。

437 名前: バラン(東京都)[] 投稿日:2008/05/12(月) 05:14:54.89 ID:xedZhPXI0
親の地盤=実力 なのは間違いない
支持して担ぎ出そうしてるのはその地盤の旨みを頂きたいから
寄って来てるだけなんだし
世襲ならその地盤が他に獲られる心配はないからな




71 名前: フランクリン・ビダン(三重県)[] 投稿日:2008/05/12(月) 01:12:03.33 ID:o3kiQ/QW0
まぁ、神話の時代からいるような貴族が日本の中枢
にいまだ居座ってるような国だからな。

こんな国世界でも珍しいだろ。


コメントを書く(10)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 06:28:33 ID:news++
    まだ生きてたのかよ
  2. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 07:04:44 ID:news++
    世界史の教科書で国が滅ぶ原因も、大抵「門閥化が進みでんでん~」って書いてあるからな。
  3. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 08:11:47 ID:news++
    政治家なんて職業なくして、官僚だけでもいいんじゃないの?
  4. VIPPERな名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 08:28:40 ID:news++
    昔々、中曽根を泣かそうね~と言う皮肉ったダジャレがあってだな・・
    おっとだれかきたようだny
  5. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 09:31:49 ID:news++
    俺も世襲の貧乏人やってる
  6. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 10:01:09 ID:news++
    俺の三~四代前と言えば、ずいぶん立派なものだったが、よくもまぁ、俺まで落ちぶれたもんだ。ご先祖様ごめんなさい。\(^0^)/
  7. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 10:45:38 ID:news++
    人脈の影響が大きい世界だから世襲やめろなんて言ってもなくなるわけない
  8. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 14:47:39 ID:news++
    >>428どうでもいいけど町長の二世は関係ないだろw
    総理まで上り詰めたんだから実質初代みちあなもんじゃないの。
  9. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 18:32:05 ID:news++
    美人議員は?とうほぐの方の
  10. 名無しさん[] :2008/05/12(Mon) 23:05:58 ID:news++
    >典型的な政略結婚で皇室と縁を持っただけで、
    >ようするに戦国武将や貴族と変わらんやり口。

    大久保利通の子孫だぞ
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング