1 名前: 舞ちゃん(6才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:33:25.22 ID:zm+zkaVE0 ?PLT(12050) ポイント特典
昨年偽装表示問題で休業に追い込まれた大阪市の料亭・船場吉兆本店が20年前から
食べ残しを「使い回し」していたことが明らかになった。
「ささやき女将」「腹話術女将」などで何かと話題を提供し続けてきた高級料亭がまたもやらかしてくれた。
使いまわしていたものは、鮎や鰻、ゼリー、刺身のつまなど多岐にわたる。
だが、このような使いまわしは大手居酒屋でも日常的に行われていると大手居酒屋チェーン店員は語る。
「さすがに肉じゃがのように材料の形が崩れるものや、チーズ焼きのように器の一部が崩れるともはや修復不可能なもの、
乾いてしまった刺身などを使いまわすことはできません。
でも、エダマメやキムチ、焼き鳥、パセリなどは使いまわし可能です」という。
本誌記者も以前大手居酒屋チェーン店へ行ったところ、とんでもないお通しが出てきたことがある。
それは3匹のボイルしたエビだったのだが、なんと、一つは尻尾だけだったのである。
同行の人のエビにはすべて身がついていた。
明らかに噛みちぎられたエビだったが、念のため店員に「この店のお通しは『身2つと尻尾1つ』という組み合わせですか?」
と聞いたら「あ、それは間違えました」と言って、身のついたエビを3匹持ってこられたのだ。
「老舗だから」「大手だから」という「信用の基準」はもはや当てはまらなくなってしまったのか…。
http://news.ameba.jp/domestic/2008/05/13487.html
食べ残しを「使い回し」していたことが明らかになった。
「ささやき女将」「腹話術女将」などで何かと話題を提供し続けてきた高級料亭がまたもやらかしてくれた。
使いまわしていたものは、鮎や鰻、ゼリー、刺身のつまなど多岐にわたる。
だが、このような使いまわしは大手居酒屋でも日常的に行われていると大手居酒屋チェーン店員は語る。
「さすがに肉じゃがのように材料の形が崩れるものや、チーズ焼きのように器の一部が崩れるともはや修復不可能なもの、
乾いてしまった刺身などを使いまわすことはできません。
でも、エダマメやキムチ、焼き鳥、パセリなどは使いまわし可能です」という。
本誌記者も以前大手居酒屋チェーン店へ行ったところ、とんでもないお通しが出てきたことがある。
それは3匹のボイルしたエビだったのだが、なんと、一つは尻尾だけだったのである。
同行の人のエビにはすべて身がついていた。
明らかに噛みちぎられたエビだったが、念のため店員に「この店のお通しは『身2つと尻尾1つ』という組み合わせですか?」
と聞いたら「あ、それは間違えました」と言って、身のついたエビを3匹持ってこられたのだ。
「老舗だから」「大手だから」という「信用の基準」はもはや当てはまらなくなってしまったのか…。
http://news.ameba.jp/domestic/2008/05/13487.html
6 名前: 春菜ちゃん(3才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:34:39.84 ID:OxFL1Zy10
まあ冷静に考えると悪いことしてないよな
客は気づかないし食べ物を捨てるような真似しないで済むわけだし
43 名前: 結衣ちゃん(4才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:39:36.01 ID:Qd78RevO0客は気づかないし食べ物を捨てるような真似しないで済むわけだし
オレがバイトしてた居酒屋も、
いいかげんな料理は出しても、使い回しだけはしてなかったぜ。
59 名前: 璃子ちゃん(9才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:41:03.23 ID:OnzcHc3W0いいかげんな料理は出しても、使い回しだけはしてなかったぜ。
客に出した伊勢海老料理の殻を味噌汁にしたり再利用するのは有り?
高級料亭で殻をもらって帰ろうと思ったら再利用するから駄目っていわれたんだ
68 名前: 梅梅♀[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:43:10.88 ID:lgiajRvv0高級料亭で殻をもらって帰ろうと思ったら再利用するから駄目っていわれたんだ
>>59
どうでもいいけど正直な高級料亭だな
456 名前: 葵ちゃん(7才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 21:13:24.87 ID:pGtU2eRA0どうでもいいけど正直な高級料亭だな
>>59
それは超有り
寿司屋だと甘海老で大概やってる
またこれが美味しい
62 名前: 愛浜♀[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:41:38.97 ID:ZzfGP6Mc0それは超有り
寿司屋だと甘海老で大概やってる
またこれが美味しい
学生時代は外食チェーンでアルバイトをしたけど
信用できる店はほとんど皆無だったなw
アルバイトが犯罪まがいのことを平気でするからね
わざとハンバーグを床に落として焼いたりしてるやつもいたぐらいだよ
さすがにその店は耐えられなくなってすぐにやめたけど
落ちて焼くくらいは平気でするよ
回転寿司のくら寿司はその点異常に衛生に対する意識が高かったし
いまでも安心して食べにいけるかな
69 名前: 彩乃ちゃん(3才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:43:16.89 ID:ODXEtfuN0信用できる店はほとんど皆無だったなw
アルバイトが犯罪まがいのことを平気でするからね
わざとハンバーグを床に落として焼いたりしてるやつもいたぐらいだよ
さすがにその店は耐えられなくなってすぐにやめたけど
落ちて焼くくらいは平気でするよ
回転寿司のくら寿司はその点異常に衛生に対する意識が高かったし
いまでも安心して食べにいけるかな
>>62
何その宣伝
83 名前: 愛浜♀[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:44:57.17 ID:ZzfGP6Mc0何その宣伝
>>69
宣伝臭いがまじだってw
冷蔵庫を膝で閉めただけで10分くらい説教されるんだぜ
66 名前: 友菜ちゃん(7才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:42:14.15 ID:NLLJKQ7G0宣伝臭いがまじだってw
冷蔵庫を膝で閉めただけで10分くらい説教されるんだぜ
ファミレスの料理についてくるレモンとかに毒をしみこませておいたらどうなるの?
店は使いまわすだろうし、それを食った奴は死に・・・
114 名前: 美音ちゃん(5才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:48:51.36 ID:PBCUnPQIO店は使いまわすだろうし、それを食った奴は死に・・・
>>66
仮に食い残しに毒を入れてといて店員が
それを使い回して、次に食った人が死んだとしたら…
刑事責任はどうなるの?
95 名前: 美優ちゃん(0才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:46:10.42 ID:rhwZRV8Z0仮に食い残しに毒を入れてといて店員が
それを使い回して、次に食った人が死んだとしたら…
刑事責任はどうなるの?
これからは食べ残して店を出る際には、
残り物の形を崩すことがマナーになります
102 名前: 朱徳[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:47:23.42 ID:abFafI0O0残り物の形を崩すことがマナーになります
回転寿司は皿の裏にICチップがついていて、
レーンを何週かすると自動的にゴミ箱に廃棄されるんだっけ。
107 名前: 愛華ちゃん(9才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:47:55.40 ID:ZSxF9ncMP ?2BP(1500)レーンを何週かすると自動的にゴミ箱に廃棄されるんだっけ。
なんだこの記事?取材しなくても妄想で書けるじゃん。
ちゃんと大手居酒屋の店名を明らかにしろよ。
これじゃあ、ナイスポの事情通とかと同じだろ。
ソース出せよ。
113 名前: 李先念[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:48:44.03 ID:paa1ZvwE0ちゃんと大手居酒屋の店名を明らかにしろよ。
これじゃあ、ナイスポの事情通とかと同じだろ。
ソース出せよ。
白木屋でバイトしてたけどパセリすら使いまわしてなかったけどなあ。
127 名前: 璃子ちゃん(3才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:50:59.80 ID:AyACYus70>>113
高級店では、きちんとより分ける余裕があるんだろうね
155 名前: 李先念[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:56:05.65 ID:paa1ZvwE0高級店では、きちんとより分ける余裕があるんだろうね
>>127
リスクの問題かもしれないね。高級店だと単価高いから使いまわしの効果でかいけど
大衆店だと単価安いし従業員の数と質から言って外にバレる可能性高いの意味が無いのかも
142 名前: 李先念[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:52:59.01 ID:paa1ZvwE0リスクの問題かもしれないね。高級店だと単価高いから使いまわしの効果でかいけど
大衆店だと単価安いし従業員の数と質から言って外にバレる可能性高いの意味が無いのかも
だいたい大手で使いまわしやるとしても発注とレジがコンピューター管理で
店舗ごとでやっても本社にバレるからやってるとしても本社の指示だろうな
146 名前: 杏奈ちゃん(7才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:53:59.57 ID:B03edYFt0店舗ごとでやっても本社にバレるからやってるとしても本社の指示だろうな
でもお前ら、その残飯が美少女のだったら?
175 名前: 麻衣子ちゃん(8才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 18:01:30.72 ID:kAOVc3DI0>>146
残らず完食。ふしぎ!
157 名前: 愛実ちゃん(8才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:56:45.11 ID:mpmDwYfO0残らず完食。ふしぎ!
回転寿司でバイトしてたが、乾いたネタは処分してたし、使いまわしはしていなかった。
板前はDQNも多かったがそういうところはキチンとやってたぜ…
168 名前: 麻美ちゃん(2才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 17:59:23.97 ID:7qDwu4UU0板前はDQNも多かったがそういうところはキチンとやってたぜ…
総括すると、外食すべきではないということですか?
176 名前: 里桜ちゃん(0才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 18:01:38.41 ID:Ot7EE00Z0>>168
気になる人は避けた方がいいかもね
厨房ゴキブリだらけの店とかもあるし
171 名前: 江沢民[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 18:00:10.94 ID:24uMUjB50気になる人は避けた方がいいかもね
厨房ゴキブリだらけの店とかもあるし
デブが店員やってる店は安心
まめちしきな
173 名前: 珊珊♂[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:01:13.58 ID:q5PJ6RYG0まめちしきな
>>171
残飯が出ないからですね。わかります
178 名前: 珊珊♂[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:02:43.82 ID:uKwKCKtS0残飯が出ないからですね。わかります
某チェーン店の居酒屋で働いてたけど、梅酒サワーの梅使いまわしだったわ。
180 名前: 優衣ちゃん(1才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:03:25.55 ID:xEEjdftvO昔バイトしてた焼き肉屋ではパセリは使い回ししてたな
181 名前: 莉子ちゃん(8才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:03:51.47 ID:18ORjdAR0実家が飲食店だけど
おしんこは使いまわしてたな
ただ、それ以上に捨てられまくる残飯に憤慨してたので
それは正しいと思ってたわ
198 名前: 童童♀[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:07:46.54 ID:DC9Cj7XpOおしんこは使いまわしてたな
ただ、それ以上に捨てられまくる残飯に憤慨してたので
それは正しいと思ってたわ
うちの実家は居酒屋だけど使い回しは絶対しないな。
バレたら店終わりだから。
使い回しなんかやったらバイトが喋りまくるに決まってるからな。
207 名前: 悠悠♂[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:09:16.58 ID:9dNKsm/O0バレたら店終わりだから。
使い回しなんかやったらバイトが喋りまくるに決まってるからな。
世界の食料事情を考えると、残すということ自体が犯罪なんだろうな。
むしろ、日本では、食べ残しは必ず再利用する法律を作ったほうがいいような気がする。
残飯を十分に加熱処理して、再度、客に出す。 再利用は20回までとかルールを決めて
211 名前: 日和ちゃん(8才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:10:09.20 ID:AK0t6KWF0むしろ、日本では、食べ残しは必ず再利用する法律を作ったほうがいいような気がする。
残飯を十分に加熱処理して、再度、客に出す。 再利用は20回までとかルールを決めて
ステーキに添えてあるニンジンは全部使い回しらしい
224 名前: 咲来ちゃん(0才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:12:26.64 ID:dMNZXRo40>>211
あんなもの使い回す必要あるのか?
中国産の一パック80円の冷凍食品をバターでいためただけじゃん
236 名前: 芽依ちゃん(8才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:15:15.28 ID:bHf8VkRxOあんなもの使い回す必要あるのか?
中国産の一パック80円の冷凍食品をバターでいためただけじゃん
鍋物専門店で働いてたけど、使い回しはなかったな
最初はもったいないと思ってたけど、すぐ麻痺してガンガン捨てるようになった
247 名前: 楊尚昆[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 18:20:48.31 ID:03i32/cy0最初はもったいないと思ってたけど、すぐ麻痺してガンガン捨てるようになった
吉野家とかは食い物残すようなブルジョワがいないから
逆に安心だな、この点に関しては
251 名前: 美海ちゃん(3才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 18:22:20.94 ID:WhW7OS7h0逆に安心だな、この点に関しては
>>247
吉野家は衛生管理がめちゃくちゃうるさい
内部に点検項目がおおすぎてバイトバックれた
283 名前: 青空ちゃん(6才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 18:40:51.92 ID:eAxLpZft0吉野家は衛生管理がめちゃくちゃうるさい
内部に点検項目がおおすぎてバイトバックれた
枝豆なんかは確かに使い回し易そう。
285 名前: 千尋ちゃん(6才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 18:43:24.50 ID:GRmV8eUi0>>283
殻に豆をつめるとかまでしてたら笑う
364 名前: 柚葉ちゃん(2才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 20:00:08.85 ID:eNbUpxiA0殻に豆をつめるとかまでしてたら笑う
>>285
やる夫がやってそうな仕事だなwwww
314 名前: 莉央ちゃん(7才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 19:28:01.11 ID:CZ6v99jr0やる夫がやってそうな仕事だなwwww
お前らって、結構ピュアだったんだな
人間のいい加減さは異常だよ
今じゃ割り切れてるけど、マジで人間不信になりかけたことがある
327 名前: 愛実ちゃん(6才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 19:39:01.22 ID:oz7Bx0JKO人間のいい加減さは異常だよ
今じゃ割り切れてるけど、マジで人間不信になりかけたことがある
14年前のファミレスでバイトしてたときは3秒ルールはあったな
333 名前: 七海ちゃん(0才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 19:41:06.41 ID:Z5JGmzwZ0個人居酒屋でバイトしてたけど、作る人と皿下げる人別だから
持って帰ってきてそのままゴミ箱に捨てて皿を流しに入れるから
再利用とか考えたこともなかったな
354 名前: 結菜ちゃん(8才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 19:55:22.89 ID:1ShrhTL90持って帰ってきてそのままゴミ箱に捨てて皿を流しに入れるから
再利用とか考えたこともなかったな
そんな得意気に話さないでも、客もそんな事知ってるよ、もう常識以前の問題
安い飲み屋で起きたんじゃなくて、接待とかに使う高級なトコロがあのザマだったのが面白いんじゃないか
362 名前: 楓ちゃん(1才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 19:59:17.38 ID:dLXU8RMw0安い飲み屋で起きたんじゃなくて、接待とかに使う高級なトコロがあのザマだったのが面白いんじゃないか
居酒屋の店長やった事あるけど宴会で大量に残っても
全部捨ててたな
405 名前: 一華ちゃん(2才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 20:35:58.65 ID:fSX7B+71O全部捨ててたな
おまえらと間接キスしてるかと思うと勃起がおさまらないぜ…
428 名前: 瑠那ちゃん(4才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 20:51:10.50 ID:oU1GCdUj0安いところは最初から残飯みたいなもんだろ
437 名前: 愛ちゃん(2才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 21:03:12.32 ID:Xk77IuWh0昔働いてた喫茶店では缶詰チェリーを使いまわしてた。
パフェとかにのってるやつな。
あれ残す客多いんだよ。
458 名前: ひなたちゃん(9才)[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 21:13:42.04 ID:WQznLn8ROパフェとかにのってるやつな。
あれ残す客多いんだよ。
これこそダブルスタンダードの最たるもんだよな
普段は食物を粗末にするなゆうてるのにねー
522 名前: 美優ちゃん(8才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 22:58:56.07 ID:lO6bmqxCO普段は食物を粗末にするなゆうてるのにねー
何かあったって、再加熱すれば普通に滅菌するし客は馬鹿だから味なんかわかんねぇし
526 名前: 童童♀[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 22:59:58.70 ID:vI/m0K5N0某弱小飲食チェーンで社員やってたけど
パセリすら使いまわしなんてしなかったぞ。
大体、ホールから帰ってきた残飯なんて
即、洗い場のゴミ箱に捨てるマニュアルだったしな。
落としたもの使うなんてもっての他。
527 名前: 美優ちゃん(8才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 23:01:21.09 ID:lO6bmqxCOパセリすら使いまわしなんてしなかったぞ。
大体、ホールから帰ってきた残飯なんて
即、洗い場のゴミ箱に捨てるマニュアルだったしな。
落としたもの使うなんてもっての他。
>>526
飲食チェーン店なんざ元から残飯みたいな物じゃねぇか
549 名前: 柚葉ちゃん(8才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 23:25:55.26 ID:vs2YEnjr0飲食チェーン店なんざ元から残飯みたいな物じゃねぇか
まあイヤなら、カウンターだけの小料理屋に行って、作るところを逐一見てるしか
ないんじゃないか?そういうところでもタッパーから出してきたりすることはあるけど、
それもイヤなら自分で作るしかないよな。
ファミレスは実はばんばん捨ててるのかも知れんが、これは「安全側に倒す」って
奴で、本来理性を働かせれば問題なく処理できるものについても、どんな非常識な
バイトが来ても機械的に処理できるようにマニュアルを作ってるんだな。
そのためにどれだけ資源を無駄にしてることか。
昔は「食べ物を粗末にするとバチがあたる」といったもんだが、コンビニやファミレスの
経営者連中にはまだバチが当たってないのか?そろそろ当たってもいい頃だと思うがな。
551 名前: 飛飛♂[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:30:12.56 ID:FWUPzXeG0ないんじゃないか?そういうところでもタッパーから出してきたりすることはあるけど、
それもイヤなら自分で作るしかないよな。
ファミレスは実はばんばん捨ててるのかも知れんが、これは「安全側に倒す」って
奴で、本来理性を働かせれば問題なく処理できるものについても、どんな非常識な
バイトが来ても機械的に処理できるようにマニュアルを作ってるんだな。
そのためにどれだけ資源を無駄にしてることか。
昔は「食べ物を粗末にするとバチがあたる」といったもんだが、コンビニやファミレスの
経営者連中にはまだバチが当たってないのか?そろそろ当たってもいい頃だと思うがな。
食べ残さずに食い切っても贅肉になるだけ。
ピザが増えれば移動エネルギーも増えて資源が無駄になる。
とにかく腹の中に入れればいいというものでもない。
559 名前: そらちゃん(4才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 23:35:32.97 ID:qGiKRC2P0ピザが増えれば移動エネルギーも増えて資源が無駄になる。
とにかく腹の中に入れればいいというものでもない。
どこでもやってる割りに店名店舗名が全く出てこないのはなぜ?
570 名前: 結菜ちゃん(6才)[] 投稿日:2008/05/05(月) 23:39:49.54 ID:nYId44Rv0>>559
大手チェーンは学生バイトが残り物モリモリ食っちゃうから無いと思うよ
566 名前: 悠悠♂[ sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:38:39.25 ID:J0niAsRW0大手チェーンは学生バイトが残り物モリモリ食っちゃうから無いと思うよ
その昔、高級料亭の板前見習は、客の残した食べ残しを食って味を盗んだものだよ。
時代が変わると人材も他所から引っこ抜いて済ますのか?
吉兆って板前を養成する気なんてねえな。
もうここは終わりだよ。
608 名前: 未羽ちゃん(3才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 00:01:36.25 ID:2TGLHDNl0時代が変わると人材も他所から引っこ抜いて済ますのか?
吉兆って板前を養成する気なんてねえな。
もうここは終わりだよ。
おれは食器とかちゃんと洗ってんのかどうかのほうが気になるんだけど
すげー適当に洗ってない?
635 名前: 愛海ちゃん(6才)[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 00:28:09.45 ID:Pk/vnnPS0すげー適当に洗ってない?
洗浄機導入しているところは下手な家庭より洗い物は綺麗だよ。
それでも落ちない汚れがあるからたまに口紅のついたコップとか出てくるんだけどな。
637 名前: 柚葉ちゃん(0才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 00:28:35.30 ID:bL7r9ofp0それでも落ちない汚れがあるからたまに口紅のついたコップとか出てくるんだけどな。
昔、屋台のラーメン屋で客が食べたどんぶりのスープを鍋に戻してたぞ
645 名前: 一華ちゃんの母(100才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 00:57:26.07 ID:7ysXjB09Oネタかどうかしらんが大型チェーン店行く気なくなったわw
648 名前: 凛ちゃんの母(93才)[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 01:01:14.91 ID:9gI7x67M0>>645
この記事ネタだから、残飯飯が嫌なら大型チェーンの方がいいと思うよ。
実際、このスレでも使い回ししてましたなんて報告はなし。
そもそも残飯じゃなくてもゴミみたいな飯しか出てこないけどな。
654 名前: 愛莉ちゃんの母(86才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 01:09:48.20 ID:ACUD7LMt0この記事ネタだから、残飯飯が嫌なら大型チェーンの方がいいと思うよ。
実際、このスレでも使い回ししてましたなんて報告はなし。
そもそも残飯じゃなくてもゴミみたいな飯しか出てこないけどな。
居酒屋でバイトしてた奴が言ってたがツマだって当たり前に使いまわすみたいだぞw
658 名前: 柚葉ちゃんの母(58才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 01:11:44.83 ID:bL7r9ofp0>>654
割り箸なんて洗って接着剤で修復だからな
660 名前: 歓歓♀[] 投稿日:2008/05/06(火) 01:14:59.89 ID:5W0NgYsa0割り箸なんて洗って接着剤で修復だからな
割り箸なんて捨てて新品出した方が安いだろ
洗うための水洗剤接着するための材料それらを行うための人件費
阿呆すぎる
720 名前: 海斗くんの母(67才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 03:18:29.78 ID:+BRVTNmt0洗うための水洗剤接着するための材料それらを行うための人件費
阿呆すぎる
和民暦2年だが 家じゃ考えられないな
全部廃棄だ
749 名前: 龍之介くんの母(72才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 05:03:29.76 ID:0asYBLkR0全部廃棄だ
自営業でそこそこデカイ居酒屋やってるものだが、
ツマなんて使いまわすわけないだろ・・・
少し考えれば分かると思うが、それで1日いくら回収できるんだよ・・・50円か?
頼んでおいてアユやウナギ残すキチガイなんていないし、
宴会があれば残す奴もいるかもしれんが宴会が終わるのは大抵8時以降、
翌日にその余り物出すのか?どんな味音痴でも気付くぞ。
そもそもこのご時勢、家族経営の居酒屋なんて1回食中毒出したらそれで
終了。(大手フランチャイズは知らんが)
ただでさえ気を使ってるのに使いまわしなんてできるわけない。
こういう適当な記事書いて消費者不安煽るのは勘弁してほしい本当に。
750 名前: 寧々ちゃんの母(50才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 05:04:35.93 ID:Vp1c+4Al0ツマなんて使いまわすわけないだろ・・・
少し考えれば分かると思うが、それで1日いくら回収できるんだよ・・・50円か?
頼んでおいてアユやウナギ残すキチガイなんていないし、
宴会があれば残す奴もいるかもしれんが宴会が終わるのは大抵8時以降、
翌日にその余り物出すのか?どんな味音痴でも気付くぞ。
そもそもこのご時勢、家族経営の居酒屋なんて1回食中毒出したらそれで
終了。(大手フランチャイズは知らんが)
ただでさえ気を使ってるのに使いまわしなんてできるわけない。
こういう適当な記事書いて消費者不安煽るのは勘弁してほしい本当に。
吉兆は否定してるのにw
これはフォローに見せかけた追い討ち
759 名前: さくらちゃんの母(74才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 05:40:41.83 ID:Q1PFAyyh0これはフォローに見せかけた追い討ち
これだけ2ちゃんとかで情報が簡単に流れる時代に
再利用で一回数円程度の回収じゃ、内部告発やらのリスクに見合わないだろ
792 名前: 春樹くんの母(105才)[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 07:37:44.71 ID:ecsq58a+0再利用で一回数円程度の回収じゃ、内部告発やらのリスクに見合わないだろ
衛生的に首を傾げたくなる場面には何度も遭遇したが使いまわしは無かった。
思うに、バイトが大半を占めてるから、店の売り上げには興味が無い。
使いまわしてまで店の利益を上げようという発想は全くでてこない。
というか、腹が減ってるので普通に食いたい。
高価な刺身とかはかなりのお宝扱いで、保存しておいて洗い場とホールのバイト
みんなで食ってた。
799 名前: そらちゃんの母(42才)[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 08:17:19.09 ID:7gIM+nAU0思うに、バイトが大半を占めてるから、店の売り上げには興味が無い。
使いまわしてまで店の利益を上げようという発想は全くでてこない。
というか、腹が減ってるので普通に食いたい。
高価な刺身とかはかなりのお宝扱いで、保存しておいて洗い場とホールのバイト
みんなで食ってた。
屋台のラーメンのスープが使い回しと言ってるやつは
・その辺にスープを捨てるわけにはいけない
・廃棄スープを溜めとく鍋と、普通のスープの鍋ちゃんと分けて管理してる
のに難癖付けてるわけじゃあるまいな?
825 名前: 優衣ちゃんの母(107才)[] 投稿日:2008/05/06(火) 10:04:10.26 ID:TVtHBu5uO・その辺にスープを捨てるわけにはいけない
・廃棄スープを溜めとく鍋と、普通のスープの鍋ちゃんと分けて管理してる
のに難癖付けてるわけじゃあるまいな?
パセリ使い回すなんて面倒くさすぎてやってらんねーよ
未だにその噂を信じてる奴結構いるんだな
839 名前: 隆浜♂[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 11:01:48.02 ID:7axnoXnQ0未だにその噂を信じてる奴結構いるんだな
使いまわしが常識という奴と、そんな事見た事無いという意見が
延々と繰り返されているな…どっちの情報がネタとして面白いかといえば
使いまわす方だから、どんなに否定しても噂が消える事が無いのか
延々と繰り返されているな…どっちの情報がネタとして面白いかといえば
使いまわす方だから、どんなに否定しても噂が消える事が無いのか
この記事へのコメント
-
余程の理由もなく当たり前のように残す馬鹿とか
当たり前のように食べ残しを使い回す店とか
知人らに確認をとらず片っ端から注文する馬鹿とか
残飯処理班に向かって 「割り勘なのに食べ過ぎ」 ってキレる馬鹿とか
自分で頼んでおいて他人に残飯処理させる馬鹿とか消滅すればいいのに -
パセリうめえw
-
使いまわしなんてしてたら逆にコストかかるだろ・・・
衛生的かって言われると答えられないけど。使いまわしだけはやってねーよ -
馬鹿じゃね? 大衆店で使いまわしで得られる利益なんて、そんな手間を省いて客をさばくことで得られる利益とは比べ物になんねぇよ。俺、月にン千万売る店預かってるけど、残飯客に出すくらいなら俺が喰うわww 食費減って俺得ww
-
残飯と、残った食材の利用がごっちゃになってるな。
-
どこかで食べた味噌汁に大根が糸になってる具が入ってたけどまさか・・・・
-
回転寿司ならくら寿司なわけですねw
にゃるほど。 -
待て、騙されるな
あそこはクソすぎる
皿洗い機に流れてきた汚水に突っ込んだ手のままシャリとってるような状態だぞ
暇な時なら衛生とかやってられるが、3秒で1皿とかキチガイペースになると当然回らないし、
出す時に崩れたネタでも構わずレーンに乗せる
スレ立て出来るくらい嫌な話だらけだよ全く -
回転寿司でバイトしてたけど、シャリに凍ったネタ乗っけてそのまま出してたわ。
特に苦情もなかった。 -
バイトしてた店の食い物パクパク食ってたけどな
確かにゴキブリは多いけど、食料が保管されてる冷蔵庫の中までは入ってこないし -
とにかく一番悪いのは食い物残す奴。
俺が店側ならほとんど箸もつけられずに返ってきた料理をそのままゴミ箱放り込むなんて
勿体無くてとても出来ない…。
まあそれじゃ商売にならんから料理が好きでもこの業界には入らないんだけど。 -
前日の売れ残りを加熱して出すのはセーフ?
-
米8
回転寿司って皿洗う係りとシャリにネタ乗せる係り別じゃないの? -
ちょっとくら寿司行ってくる
-
居酒屋では酒がメインだから食べ残しの量がはんぱじゃない
鍋だったら残してもリサイクルできないけどな -
安い店のほうが衛生管理はしっかりしてそうだけど、安かったら安かったで
中国産食材使ってそうなのが・・・ -
米12
赤福の件以来outとなりました -
>食べ残しは必ず再利用
自分で頼んだものは残さず食べる。少食なら注文時にその旨を伝える。
それだけで済むことなのにな。俺は不味くても残さず食うぞ。
罰当たりな馬鹿が多すぎる。
コメントの投稿
| ニュー速++ |