fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 韓国初の女性宇宙飛行士、帰還時軟着陸に失敗し入院
2008-04-30-Wed  CATEGORY: 海外ニュース
1 名前: 結衣(岐阜県)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/04/29(火) 19:16:51.87 ID:zrkpgWRM0 ?PLT(12000) ポイント特典
韓国の女性宇宙飛行士重症? 帰還時“事故”で入院

【ソウル=黒田勝弘】先ごろロシアの宇宙船で宇宙飛行した韓国初の女性宇宙飛行士、
李●(=火へんに召)燕(イソヨン)さん(30)は28日、ロシアから帰国したが、地球帰還の
際の“事故”で受けた打撲など後遺症がひどく、あいさつ回りや歓迎行事などをすべて中止し
軍病院に入院した。
 今回の宇宙飛行は韓国の科学史上初めてで大きな関心を呼んだ。女性ということもあって、
李さんは国民的英雄になっていた。無事帰還はしたものの予想外の展開で、国民にちょっと
した衝撃を与えている。

 李さんら3人が乗った宇宙船は8日に打ち上げられ19日、帰還した。しかしパラシュート
の付いたカプセル状の帰還用宇宙船が故障して“軟着陸”に失敗。カプセルは予定地点より
420キロも離れたカザフスタンの草原に激突、乗組員3人は大きな衝撃を受けた。
 大気圏突入の際のカプセルの摩擦熱で草原は火災になり、3人は遊牧民の助けなどで
何とか脱出した。李さんは大きな外傷はなかったが、これまでロシアで入院し検査、治療を受けていた。
関係者に抱えられながら帰国した李さんは、出迎えの母親と抱き合った時も体の痛みで顔を
しかめるほどだった。
 韓国人の初の宇宙飛行が米国ではなく。なぜロシアかについて、関係者は「宇宙科学の
水準が高い日本は長い間、米国との協力関係があるが、韓国はまだできていない。
政府、関係機関としては宇宙科学に対する国民の関心を早く育てようと、早く簡単に
宇宙飛行をさせてくれるロシアを選んだ」という。
 関係筋によると今回の総経費は約260億ウォン(約28億円)で、うち5分の1をテレビ
局がスポンサーになり独占報道した。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080429/kor0804291802001-n1.htm

4 名前: 心花(埼玉県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:18:04.35 ID:TkXZALes0
なんで“事故”って強調されてんの?

40 名前: 萌生(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:24:36.70 ID:SEz4bf/BO
>>4
続報に期待

15 名前: 由奈(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:19:44.41 ID:GKjO6HUh0
>カザフスタンの草原に激突

一歩間違えば大惨事だったじゃねぇか

32 名前: 青空(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:23:06.82 ID:C6gedow40
>>15
進入角度が深すぎて宇宙船が焦げてもうちょっとで燃えちゃうとこだったんだぜ

354 名前: 咲希(東日本)[] 投稿日:2008/04/30(水) 02:57:22.83 ID:NhgQYoBw0
>>32
進入角度の問題じゃなくて
樹脂の付いてる底側から進入せずに、ハッチ側の頭から突入したからだよ。

16 名前: 咲(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:19:49.98 ID:q894tKOs0
受け身の練習が足らなかったんだな

28 名前: 由奈(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:21:35.30 ID:GKjO6HUh0
>3人は遊牧民の助けなどで何とか脱出した。

遊牧民ビビったろうな。
まさかロシアの宇宙船が降ってくるとは思ってもみなかったろうし、
何事だと思ったのやら。

33 名前: 美姫(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:23:28.55 ID:lkSbwYcV0
心配だが挫けないでほしい。
近い将来韓国人が一人残らず
火星に移住できたらすばらしい。

48 名前: 彩乃(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:26:07.33 ID:HJLWO9Pt0
閉鎖空間にキムチ持ち込み、カザフスタンでは放火騒ぎ
まさに宇宙テロ

54 名前: 杏奈(長屋)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:26:57.97 ID:SlaCfcaz0
>>48
キムチもって行ったのか

86 名前: こころ(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:31:44.16 ID:/hsgOo9m0
>>54
持っていって、宇宙で食ってたよ
悲しい事に他のクルーは食べてくれなかった

68 名前: 璃音(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:29:25.87 ID:6yyE9F4e0
耐火壁でないところから突っ込んだんだっけ

102 名前: 美姫(大阪府)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:35:40.68 ID:WkPnEpYl0
一般人だなこの娘、訓練してなさそう

112 名前: こころ(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:37:43.43 ID:/hsgOo9m0
>>102
一応4ヶ月ちょっと訓練してましたよ、一応ね

116 名前: 心愛(福岡県)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:43:10.60 ID:gJg3QF6S0
予定地からどれぐらいの範囲が想定内なの? (ハプニング有の場合でも)

122 名前: こころ(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 19:45:17.56 ID:/hsgOo9m0
>>116
基本的には、降下方向に100km程度、幅は10数キロの範囲(風の影響が大きいから)

125 名前: 心愛(福岡県)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:46:39.36 ID:gJg3QF6S0
>>122
草原に落ちたのは運がよかったのかね
あぶなすぎるわ

144 名前: 千尋(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:57:53.77 ID:qpNKvlHr0
幸薄いな韓国人
>カプセルは予定地点より
>420キロも離れたカザフスタンの草原に激突、乗組員3人は大きな衝撃を受けた。

死ななくて良かったじゃん

164 名前: さくら(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 20:08:11.44 ID:1j9QPmJ+0
>>144
ソユーズでは誤差の内 回収までに時間がかかることを
想定して、ロシアの宇宙飛行士は必ずサバイバル訓練を受ける

186 名前: 杏奈(長屋)[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:25:47.36 ID:SlaCfcaz0
韓国ってロケット持ってたっけ?

187 名前: こころ(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:26:13.98 ID:/hsgOo9m0
>>186
無人ロケットならあるよ
有人はまだ

225 名前: 優香(東日本)[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:54:07.17 ID:1SOa5tWW0
パラシュート壊れてて
ものすごい高さからそのまま落下したの?
それで生きてるって凄くね?

230 名前: こころ(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:56:07.32 ID:/hsgOo9m0
>>225
パラシュートも着陸装置(バウンド前のブースター)はちゃんと機能したみたい
問題は突入角度が急だからパラシュート展開でのショックと減速不足で腰やっちゃったんじゃない?

237 名前: 柚葉(空)[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:58:06.22 ID:laVG78+X0
草原の近くにいた住民びっくりしただろな
なんたって斜め上民族が斜め上から降ってきたんだから

256 名前: 日和(愛知県)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 21:09:31.10 ID:Xpcrz6rh0
こういうことも想定して広い場所を考えてあるんだろうけど
420kmズレるって下手したら人の住んでる場所に落ちて大惨事になりかりねないんじゃ

260 名前: 優月(埼玉県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 21:15:33.93 ID:rOoX51df0
>>256
420キロっていったら、目標は東京駅だったけど落下地点は神戸だったぐらいの誤差だしな

311 名前: 瑠奈(愛知県)[] 投稿日:2008/04/29(火) 22:56:15.02 ID:LWFdXhK+0
日本も最初はソ連?にのせてもらったよね
TBSの記者だっけ

349 名前: 優花(catv?)[] 投稿日:2008/04/30(水) 01:54:34.09 ID:VC+OO7530
でも、ひとりだけなのに、なんで28億円もかかったの?
一緒に乗ったアメリカ人もそんだけ払ったのかな。

350 名前: 優菜(新潟県)[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 01:59:10.77 ID:WrzvET1c0
>>349
今までに同じように旅行した人も2000万ドルくらい。

380 名前: くるみ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/30(水) 08:48:13.41 ID:l4uqLtsm0
ハッチが溶けかかってたらしいな。
生きて帰れただけラッキーだろ

403 名前: 里彩(長屋)[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 09:56:39.29 ID:5B38okS20
アメリカの帰還船も機長が地球に見とれていて突入のタイミングを誤り、
侵入角度が浅すぎて地球の裏側まで飛ばされた事があるとか。機長は処分された

423 名前: 葉月(広島県)[] 投稿日:2008/04/30(水) 13:17:29.87 ID:EC3kXJBv0
どうして頭から大気圏に突入するはめになったんだろ。
普通は尻のほうから突入するんだろ?
宇宙船を回転させるロケットの故障かな?

426 名前: 優菜(東京都)[] 投稿日:2008/04/30(水) 13:33:22.23 ID:/tY6YLKA0
姿勢制御コンピュータが壊れたらしいな。
つい最近も「ロシアはウリのエレクトロニクス技術を欲しがってるニダ」ってホルホルしてたから、すでにサムソン使ってるんじゃないの?

428 名前: 美緒(関西地方)[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 14:34:16.61 ID:5UT4WCFD0
宇宙開発においては
米>ロシア>EU>中>インド>>>>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国ってかんじかな?

日本の開発者がインドに抜かれたって言ってて悔しそうだったからな

445 名前: 美月(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 16:28:56.32 ID:i4rsBwaW0
米>ロシア
これはどうかな
何人も犠牲者出したスペースシャトルは結局失敗作だったし

446 名前: 愛華(コネチカット州)[] 投稿日:2008/04/30(水) 16:32:55.20 ID:KcBwLVDTO
ロシアの犠牲者は発表されてないだけなんだけど。





214 名前: 愛奈(関西地方)[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:48:22.44 ID:OaxhJxRi0
ソユーズが激突してできた大穴
20080430_214_1.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-16/hires/jsc2008e035411.jpg


焦げたソユーズTMA-11カプセル
20080430_214_2.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-16/hires/jsc2008e035412.jpg


着地現場の向こう側は、草原火災中
20080430_214_3.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-16/hires/jsc2008e035409.jpg

299 名前: 璃音(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 22:28:57.21 ID:RAIxy9Vk0
>>214
大惨事じゃねぇかよwww

248 名前: 陽菜子(京都府)[] 投稿日:2008/04/29(火) 21:04:42.63 ID:UNIQpFYj0
よく分からんがべジータとナッパの登場シーンを思い出した


コメントを書く(22)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 00:12:38 ID:news++
    遊牧民かっけー!
  2. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 00:52:47 ID:news++
    一昔前なら神様が降ってきたと勘違いしそうなシュチエーションだな
  3. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 01:14:49 ID:news++
    火星は近すぎる
    移住するなら海王星とかにしてくれ
  4. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 01:16:48 ID:news++
    疫病神ではあるな
  5. 蒸発した名無し[] :2008/05/01(Thu) 01:22:16 ID:news++
    地球意思が鮮人の帰還を拒んだのか……
  6. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 01:23:06 ID:news++
    お金払って宇宙へ行って誰が得するんだ・・・?
    というか、誰が28億円も支払ったんだろう・・・
  7. VIPPERな名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 01:52:08 ID:news++
    地球「帰ってくんなあああ!!」
  8. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 02:18:54 ID:news++
    まかり間違って北鮮に落ちたりしてたら帰ってこれなかっただろうな
  9. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 02:49:12 ID:news++
    出てくるとき火傷しないのかな
  10. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 03:52:44 ID:news++
    無事だったからネタにできるけど、画像見たら死んでてもおかしくないくらいの事故じゃん
  11. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 05:46:22 ID:news++
    大丈夫かよ・・・
    草がなくなったら、遊牧民生活できないだろ・・・
  12. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 07:48:41 ID:news++
    宇宙飛行士じゃなくて、宇宙に遊びに行っただけじゃん。
  13. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 09:01:48 ID:news++
    ピヨピヨ売る性ヒヨコどもだな

  14. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 11:01:35 ID:news++
    ↑なんかエロい事、言ってるように見えた。
  15. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 11:23:41 ID:news++
    消防車連れてくるわけにもいかないだろうし、どうやって消化するんだろうか
  16. 名無し[] :2008/05/01(Thu) 12:51:17 ID:news++
    さて、韓国のお家芸「謝罪と賠償を要求」はまだかね?
  17. 名無しさん[] :2008/05/01(Thu) 13:18:36 ID:news++
    何しに行ったの?
  18.  [] :2008/05/01(Thu) 20:09:47 ID:news++
    きたねえ花火だ
  19. 名無しさん[] :2008/05/02(Fri) 02:14:48 ID:news++
    性ヒヨコwwww何すかそれwwwwww
  20. 名無しさん[] :2008/05/02(Fri) 09:34:26 ID:news++
    ムチ打ちなってそう
  21. 名無しさん[] :2008/05/03(Sat) 03:33:30 ID:news++
    なぜロシアなのか?ってところで、「宇宙科学の水準が高い日本は長い間~」って、やっぱり日本から行きたかったんだね
    でも、無理だよ
    国自体が日本を敵対視してるんだから
    それも訳もなく
  22. 権ベー[] :2009/05/29(Fri) 12:02:11 ID:news++
    宇宙船が・・まっくろ焼けになってるね!
    草原もかなり・・燃えてますね。
    頭と、腰は大丈夫なの?
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング