1 名前: 貪食細胞(福岡県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:16:10.94 ID:zz5yz/AN0 ?PLT(12000) ポイント特典
毛派が第一党、国王派少数 ネパール選挙確定
2008年04月26日01時17分
【ニューデリー=小暮哲夫】ネパール選管は25日、制憲議会(定数601)選挙の開票結果を発表した。
10年間の武装闘争を終え、初めて選挙に参加した共産党毛沢東主義派(毛派)が220議席を獲得し、第1党になった。
90年代から政権を担ってきたネパール会議派と統一共産党はそれぞれ110議席、103議席。
さらに、南部の平野部のインド系住民らが結成した新党の「マデシ人民の権利フォーラム」と
「タライマデシ民主党」が、それぞれ52議席、20議席を獲得した。
制憲議会では、最初の会議で王制廃止と共和制の移行を正式に決めるが、国王派と言われる国民民主党と国民民主党ネパールはそれぞれ8議席、4議席にとどまった。
asahi.com:http://www.asahi.com/international/update/0425/TKY200804250307.html
長野出身の実業家落選/ネパール選挙
ネパール選挙管理委員会は25日、新憲法制定のための制憲議会(定数601)選挙で、
任命制を除く全確定議席を発表した。
選挙は10日実施。各党の獲得議席数は、第一党になったネパール共産党毛沢東主義派が220、ネパール会議派が110、統一共産党が103、マデシ人民の権利フォーラム52、タライ・マデシ民主党20など。
君主制支持を明確に打ち出した国民民主党ネパール派は4議席にとどまった。
長野県出身の実業家で同国の国籍を取得し立候補した宮原巍さん(74)は、
自ら創設したネパール国土開発党が議席を獲得できず当選を果たせなかった。
任命制の26議席は、毛派による連立政権が任命する可能性がある。 (共同)
[ 2008年04月25日 20:48 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080425084.html
2008年04月26日01時17分
【ニューデリー=小暮哲夫】ネパール選管は25日、制憲議会(定数601)選挙の開票結果を発表した。
10年間の武装闘争を終え、初めて選挙に参加した共産党毛沢東主義派(毛派)が220議席を獲得し、第1党になった。
90年代から政権を担ってきたネパール会議派と統一共産党はそれぞれ110議席、103議席。
さらに、南部の平野部のインド系住民らが結成した新党の「マデシ人民の権利フォーラム」と
「タライマデシ民主党」が、それぞれ52議席、20議席を獲得した。
制憲議会では、最初の会議で王制廃止と共和制の移行を正式に決めるが、国王派と言われる国民民主党と国民民主党ネパールはそれぞれ8議席、4議席にとどまった。
asahi.com:http://www.asahi.com/international/update/0425/TKY200804250307.html
長野出身の実業家落選/ネパール選挙
ネパール選挙管理委員会は25日、新憲法制定のための制憲議会(定数601)選挙で、
任命制を除く全確定議席を発表した。
選挙は10日実施。各党の獲得議席数は、第一党になったネパール共産党毛沢東主義派が220、ネパール会議派が110、統一共産党が103、マデシ人民の権利フォーラム52、タライ・マデシ民主党20など。
君主制支持を明確に打ち出した国民民主党ネパール派は4議席にとどまった。
長野県出身の実業家で同国の国籍を取得し立候補した宮原巍さん(74)は、
自ら創設したネパール国土開発党が議席を獲得できず当選を果たせなかった。
任命制の26議席は、毛派による連立政権が任命する可能性がある。 (共同)
[ 2008年04月25日 20:48 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080425084.html
2 名前: サンゴ(京都府)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:16:57.44 ID:ICqveF7k0
ネパール自治区きたーーーーーーーーー
3 名前: 貪食細胞(京都府)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:17:13.26 ID:pwuikZtT0これは確実に王族追放だな
王族は日本に来るかも
親日国だったのにね
6 名前: 伝説のスッポン[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:18:07.35 ID:gFFnmYLf0 ?PLT(12357)王族は日本に来るかも
親日国だったのにね
ネパール人は死にたいのか?
それとも中国人を大量に送り込んで票獲得したのか?
12 名前: モノリス(catv?)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:19:41.72 ID:GrGc8kOm0それとも中国人を大量に送り込んで票獲得したのか?
明日は我が身
15 名前: 白ヤギさん(愛知県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:21:03.53 ID:+kqdYZ8W0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%85%
B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%B4%BE
>毛沢東主義を謳っているものの、中国共産党とのつながりはほとんど無く、また思想的には
>毛沢東思想よりもむしろ南米の共産主義勢力による、アンデス山脈の農民解放運動に影響を受けている。
>そのため、ネパールと外交関係のある中華人民共和国は主義派の活動開始当初から
>「マオイスト(毛沢東主義者)とは無関係」「毛沢東の名を汚す利敵行為」として主張し、
>対立する国王派を援助していた。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
18 名前: モノリス(愛知県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:22:35.84 ID:bb58/ZIw0B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%B4%BE
>毛沢東主義を謳っているものの、中国共産党とのつながりはほとんど無く、また思想的には
>毛沢東思想よりもむしろ南米の共産主義勢力による、アンデス山脈の農民解放運動に影響を受けている。
>そのため、ネパールと外交関係のある中華人民共和国は主義派の活動開始当初から
>「マオイスト(毛沢東主義者)とは無関係」「毛沢東の名を汚す利敵行為」として主張し、
>対立する国王派を援助していた。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
合法的な侵略みたいなもんだな
移民を無尽蔵に受け入れるとこうなる
24 名前: クロモ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:23:30.38 ID:N4P5k3E70移民を無尽蔵に受け入れるとこうなる
中共が支援しているのはむしろ王室派の方だぞ
25 名前: シロアリ腸内細菌(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:24:01.23 ID:4AGpQ6jc0日本もうかうかしてたら同じようなことになるんだぞ
27 名前: オオカンガルー(dion軍)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:25:16.30 ID:eZcftoKy0トレッキング中の旅行者を脅して金を巻き上げていた
マオイストのゲリラがなんで政権奪取できるのか分からん。
よほど王族が嫌われていたのか。
28 名前: マウス(樺太)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:25:17.38 ID:9CxyEF6SOマオイストのゲリラがなんで政権奪取できるのか分からん。
よほど王族が嫌われていたのか。
人民解放軍進駐フラグ立ったな
39 名前: 口臭バクテリア(栃木県)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:33:41.49 ID:W+YzgGEa0未来の日本だな
53 名前: 貪食細胞(福岡県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:42:41.31 ID:zz5yz/AN0 ?PLT(12000)・1996年ごろ~毛沢東派、王政打倒を呼びかけて反政府活動開始。
国内では鼻つまみ者扱い。
・2001年、ビレンドラ国王一家、ご乱心したビレンドラ国王の息子の皇太子の
銃乱射により全員死亡。ただし、ビレンドラ国王の弟のギャネンドラ現国王と、
その王妃と息子の皇太子だけは何故か無事
・ギャネンドラ国王が即位後、国王親政を宣言するも、皇太子の
交通事故もみ消し事件とかで支持がまったく得られず、内戦に突入。
・ギャネンドラ国王、議会を解散・召集せず、いよいよ独裁色を強める
・
・議会派、遂に立ち上がり、それまで主にテロとかで名を馳せていた毛沢東派に
休戦および大同団結を持ちかける→これが受け入れられる
・2004年、イラクでネパール人人質が殺されて市民が暴動
・2005年2月、議会を再度停止・絶対王政宣言
・2006年4月 統治断念 立憲君主制へ
・2006年11月、ネパール政府、毛沢東派と包括的な和平協定締結
・2007年1月15日 - 下院、暫定憲法発布。
その後、下院は解散した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB
58 名前: オオカンガルー(北海道)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:46:27.30 ID:Z/F+pxFq0国内では鼻つまみ者扱い。
・2001年、ビレンドラ国王一家、ご乱心したビレンドラ国王の息子の皇太子の
銃乱射により全員死亡。ただし、ビレンドラ国王の弟のギャネンドラ現国王と、
その王妃と息子の皇太子だけは何故か無事
・ギャネンドラ国王が即位後、国王親政を宣言するも、皇太子の
交通事故もみ消し事件とかで支持がまったく得られず、内戦に突入。
・ギャネンドラ国王、議会を解散・召集せず、いよいよ独裁色を強める
・
・議会派、遂に立ち上がり、それまで主にテロとかで名を馳せていた毛沢東派に
休戦および大同団結を持ちかける→これが受け入れられる
・2004年、イラクでネパール人人質が殺されて市民が暴動
・2005年2月、議会を再度停止・絶対王政宣言
・2006年4月 統治断念 立憲君主制へ
・2006年11月、ネパール政府、毛沢東派と包括的な和平協定締結
・2007年1月15日 - 下院、暫定憲法発布。
その後、下院は解散した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB
おいおいチベットみたいになっちゃう・・・
67 名前: アンドロメダの涙(コネチカット州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:52:03.19 ID:LkGEHZuXOチベットよりもむしろ
一昔前のカンボジアみたくなるんじゃないのかな
って更にやばいが
72 名前: マウス(兵庫県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 00:56:05.56 ID:37R/vLpL0一昔前のカンボジアみたくなるんじゃないのかな
って更にやばいが
あの位置にマオイストの国ができて一番やっかいなのは中国だから
中共が支援するのはありえない
83 名前: 伝説のスッポン[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:02:48.13 ID:5xbeFaKZ0中共が支援するのはありえない
>>72
でも何もしないで放っておくとインドやパキスタンに近づく可能性もあるからなぁ・・・。
適当に援助して後背の番犬として飼っておこうって腹じゃないの?
まぁその場合はチベット人にマオイズムが広まってチベット情勢がさらに面倒なことになるかもしれないがw
81 名前: モノリス(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:01:52.30 ID:lBuNm15a0でも何もしないで放っておくとインドやパキスタンに近づく可能性もあるからなぁ・・・。
適当に援助して後背の番犬として飼っておこうって腹じゃないの?
まぁその場合はチベット人にマオイズムが広まってチベット情勢がさらに面倒なことになるかもしれないがw
中国が「勝手に毛派を名乗るんじゃねぇ!迷惑だ!」と言っていたほど。
94 名前: クロモ(高知県)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:06:26.03 ID:3wpQik4s0毛沢東主義ってイスラムの原理主義者みたいなもんでしょ?中共とはちょっと別
99 名前: 遺伝子組み換え大腸菌(北海道)[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:07:53.28 ID:Y9NemAwg0ネパールの歴史と日本の歴史はリンクする部分が多い。
特に、立憲君主制から象徴君主制に強引に移行させられたところとか。
116 名前: マウス(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:19:18.66 ID:9bKbuI/A0特に、立憲君主制から象徴君主制に強引に移行させられたところとか。
こういうの見ると天皇家は権力もってなくてよかったと思う
下手に暴君がでたらそれまでの伝統なんてどうでもいいから天皇制はなくなれが国民の総意になっちゃう
118 名前: ミトコンドリア(関西地方)[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:19:38.63 ID:2FNpm9LJ0下手に暴君がでたらそれまでの伝統なんてどうでもいいから天皇制はなくなれが国民の総意になっちゃう
日本の学校に転校してきた毛沢東の孫娘とドジっ娘紅衛兵達のハラハラドキドキ学園ラブコメディ出したら売れるかな?
124 名前: オタマジャクシ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:23:56.99 ID:/bEmgDmX0マオイストはインド共産党の過激派から資金提供受けていて、
統一共産党(以前の共産党諸派)が穏健派の共産主義者じゃなかったっけ
ネパール王室は元々中国共産党との仲が良かったが
ギャネンドラが王族皆殺しした時点で王室の終了は決定的だった
126 名前: おきな(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:24:53.84 ID:f2PXQdcn0統一共産党(以前の共産党諸派)が穏健派の共産主義者じゃなかったっけ
ネパール王室は元々中国共産党との仲が良かったが
ギャネンドラが王族皆殺しした時点で王室の終了は決定的だった
ブータンは国王自ら立憲君主制への移行を宣言してたな
127 名前: 伝説のスッポン[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:28:44.56 ID:5xbeFaKZ0このまま行けば、ネパールは間違いなくインドとくっつく。
中国としてはそれは避けたいだろう。
チベットを握っていても、ネパールがインド側に付いたら何の意味もない。
たぶん大量の経済支援を行って懐柔するんだろう。
128 名前: 口臭バクテリア(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:30:36.41 ID:UCdwF6qN0中国としてはそれは避けたいだろう。
チベットを握っていても、ネパールがインド側に付いたら何の意味もない。
たぶん大量の経済支援を行って懐柔するんだろう。
インドとネパールの経済格差は大きいからなー
130 名前: オタマジャクシ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 01:35:00.55 ID:/bEmgDmX0インドからの援助が無いと生きていけねぇ身だもんな
今更自給自足しろとか行っても無駄だろ
な
142 名前: iPS細胞(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 01:56:12.00 ID:F88vncE80今更自給自足しろとか行っても無駄だろ
な
ただでさえ少ない貴重な王国がまた減っちゃうの?
144 名前: 伝説のスッポン[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 02:00:15.53 ID:5xbeFaKZ0>>142
象徴的な地位にはしばらくつけておくみたいだよ。
しかしマオイストが大きな力を持つ国でいつまで保つやら。
154 名前: モノリス(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:08:11.94 ID:FMTWMsoN0象徴的な地位にはしばらくつけておくみたいだよ。
しかしマオイストが大きな力を持つ国でいつまで保つやら。
日本の未来を見てるようだぬ
159 名前: ミトコンドリア(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:09:49.81 ID:xLWEdxYp0よく分からんけど、定数600で中共が200なら、
あとの400が連立すれば一党になれそうな気がするんだけども。
175 名前: 貪食細胞(福岡県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:21:47.64 ID:zz5yz/AN0あとの400が連立すれば一党になれそうな気がするんだけども。
>>159
共産党毛沢東主義派(毛派)が220議席
統一共産党103議席。
この時点でアウトかな。
179 名前: ミトコンドリア(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:24:33.50 ID:xLWEdxYp0共産党毛沢東主義派(毛派)が220議席
統一共産党103議席。
この時点でアウトかな。
>>175
あー統一共産党ってのがあるね。
それあわせると過半数取られちゃうのか、なるほど。
187 名前: 貪食細胞(福岡県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:31:44.16 ID:zz5yz/AN0 ?PLT(12000)あー統一共産党ってのがあるね。
それあわせると過半数取られちゃうのか、なるほど。
>>179
もちろん、毛沢東主義派=ザイン新党or維新政党新風
統一共産党=自民党右派
だから、本来なら合同するわけがない。
しかし・・・「まあ、打倒ギャネンドラだからな」で片付いてしまいそうなのがねえ・・・
198 名前: 口臭バクテリア(埼玉県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:42:08.82 ID:v4f29WB30もちろん、毛沢東主義派=ザイン新党or維新政党新風
統一共産党=自民党右派
だから、本来なら合同するわけがない。
しかし・・・「まあ、打倒ギャネンドラだからな」で片付いてしまいそうなのがねえ・・・
インドも頭痛いな。
インド国内の毛派に影響でそうだし。地下党員は増加傾向だし。
コレは中印協力でネパールの毛派潰しが起こるかもな。
206 名前: クロモ(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:46:55.99 ID:y7vGf86p0インド国内の毛派に影響でそうだし。地下党員は増加傾向だし。
コレは中印協力でネパールの毛派潰しが起こるかもな。
無知を承知で書き込むんだけど
現国王の圧制がひどい→民衆辟易→テロリストもどきのマオイストが大躍進ってことでおk?
マオイストの評判ってそんなに悪いもんなの?
現国王もwikipedia(笑)見る限りはそれほどよろしくなさそうだけど
209 名前: 貪食細胞(catv?)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:48:37.30 ID:YI9WiNL70現国王の圧制がひどい→民衆辟易→テロリストもどきのマオイストが大躍進ってことでおk?
マオイストの評判ってそんなに悪いもんなの?
現国王もwikipedia(笑)見る限りはそれほどよろしくなさそうだけど
>>206
立憲君主制を図ろうとした前国王が王宮内で
親族?に銃殺されるレベル
223 名前: iPS細胞(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:59:59.54 ID:qu6/80kF0立憲君主制を図ろうとした前国王が王宮内で
親族?に銃殺されるレベル
>>206
まあ毛派もポルポトまがいでアレな空気だし
農村部でまともな選挙が出来たかは不明だ罠
前王の改革路線を王位簒奪事件で無茶苦茶になったし
アフリカと比べれば凄く安定してる部類には入りそうだが
229 名前: クロモ(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 03:04:55.64 ID:y7vGf86p0まあ毛派もポルポトまがいでアレな空気だし
農村部でまともな選挙が出来たかは不明だ罠
前王の改革路線を王位簒奪事件で無茶苦茶になったし
アフリカと比べれば凄く安定してる部類には入りそうだが
>>223
銃で脅されながら投票したって可能性もあるわけか
ポルポトまがいって書いてくれたらいろいろすっきり理解できるなw
216 名前: 伝説のスッポン[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 02:56:56.59 ID:5xbeFaKZ0255 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 03:37:54.45 ID:HYvtqjIf0銃で脅されながら投票したって可能性もあるわけか
ポルポトまがいって書いてくれたらいろいろすっきり理解できるなw
だらだら書いてみるか。まず地勢的な面から。
中国にとってはチベットがあればネパールはあまり関係ない。
大中国の範囲はチベットまで。ヒマラヤに防衛戦を張っておけばいいから。
また中国からネパールは遠い。もちろんヒマラヤが国境線なのだが
越えられないから、中国からネパールに行くのは全てインド経由。
基本的にネパールはインド圏内。シッキムとかブータンとかの
インド北部にある王国と同じ位置づけ。その中である意味最も
歴史と伝統と規模のある王国。
256 名前: 白ヤギさん(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 03:38:07.27 ID:AhrIeqph0中国にとってはチベットがあればネパールはあまり関係ない。
大中国の範囲はチベットまで。ヒマラヤに防衛戦を張っておけばいいから。
また中国からネパールは遠い。もちろんヒマラヤが国境線なのだが
越えられないから、中国からネパールに行くのは全てインド経由。
基本的にネパールはインド圏内。シッキムとかブータンとかの
インド北部にある王国と同じ位置づけ。その中である意味最も
歴史と伝統と規模のある王国。
ちなみに今話題のチベット動乱の原因のチベット弾圧なんかは
毛沢東の長征の際にチベット族がかなり弱った中共に冷たく当たった復讐だと聞いたがw
259 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 03:44:26.66 ID:HYvtqjIf0毛沢東の長征の際にチベット族がかなり弱った中共に冷たく当たった復讐だと聞いたがw
インドというのは基本的にガンジス流域を中心とする。
周辺地帯は常に曖昧。
今の大インドになる前、ネパールはもっと大王国だったのだが
まあ第二次大戦とかあって今のインネパ国境線になった。
ネパールを地勢的に言うと、石段のようなもの。
石段の上からは絶対に攻められない。防衛戦は石段の上に上に
上って、下から来る敵を撃退すること。高山馴化とこの戦法に
特化できれば、かなり無敵。
そんなわけで現在は国境線は山よりに後退したものの、
余裕で国家を維持できている状態なのだ。
262 名前: かぐや(京都府)[] 投稿日:2008/04/27(日) 03:50:02.89 ID:LN9JfssG0周辺地帯は常に曖昧。
今の大インドになる前、ネパールはもっと大王国だったのだが
まあ第二次大戦とかあって今のインネパ国境線になった。
ネパールを地勢的に言うと、石段のようなもの。
石段の上からは絶対に攻められない。防衛戦は石段の上に上に
上って、下から来る敵を撃退すること。高山馴化とこの戦法に
特化できれば、かなり無敵。
そんなわけで現在は国境線は山よりに後退したものの、
余裕で国家を維持できている状態なのだ。
中華っていうのは要するに皇帝独裁が骨の髄まで染みこんだ土地であって
共産主義も毛沢東が支配のために使ったツールに過ぎない
そして今は日本以上の官僚独裁体制が出来上がってる
だから真の意味でのコミュニストって言うのは邪魔で邪魔でしょうがないんだよ
さらにネパールのマオイストどもは中華にも潜伏してネパールの同胞支援にいそしんでいるし、チベットや東トルキスタンがこれに触発されて騒がれてもうっとうしいしな
263 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 03:52:04.77 ID:HYvtqjIf0共産主義も毛沢東が支配のために使ったツールに過ぎない
そして今は日本以上の官僚独裁体制が出来上がってる
だから真の意味でのコミュニストって言うのは邪魔で邪魔でしょうがないんだよ
さらにネパールのマオイストどもは中華にも潜伏してネパールの同胞支援にいそしんでいるし、チベットや東トルキスタンがこれに触発されて騒がれてもうっとうしいしな
それでネパールの民族構成というのは、一般的にチベット由来・大モンゴル由来・インド由来に分けられるのかな。この辺は歴史読めばわかるだろう。
大モンゴルとチベットってのも非常に曖昧なもんで、中央アジアのさすらう民という意味じゃ大差はない。そしてネパールにたどり着いた人ってのは、要は山への落人的なイメージだ。
原始信仰というメンタリティ的な意味では原始仏教・チベット仏教に極めて近い。
つーか発祥地つーか。山に産まれて天に帰り、また山に産まれてくるみたいな。
なかなか本論に行けないな。
264 名前: クロモ(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 03:52:59.91 ID:y7vGf86p0大モンゴルとチベットってのも非常に曖昧なもんで、中央アジアのさすらう民という意味じゃ大差はない。そしてネパールにたどり着いた人ってのは、要は山への落人的なイメージだ。
原始信仰というメンタリティ的な意味では原始仏教・チベット仏教に極めて近い。
つーか発祥地つーか。山に産まれて天に帰り、また山に産まれてくるみたいな。
なかなか本論に行けないな。
>>263
期待してるから頑張れ
267 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 04:02:22.34 ID:HYvtqjIf0期待してるから頑張れ
ネパールっつうのも民族構成も地理的条件も含めて一枚岩じゃなくて
まあ極端な言い方すれば、いつ分裂してもおかしくない旧ユーゴみたいな
条件を、無理矢理王国パワーで求心力を保っているようなもの。
(これは現在的っていうことじゃなくて歴史的にね)
まあ大昔に遡れば、各地域に山の王様ってのがいて、それらの王様が
王様勝ち残り対決をやって、統合した時点が大ネパールなわけね。
シッキムとかブータンとかは、ほんのちょっとした地理条件で
手が回らなかっただけだから。
だんだん面倒になってきた。2ちゃん脳がアホなこと言ってるし。
271 名前: かぐや(京都府)[] 投稿日:2008/04/27(日) 04:13:29.66 ID:LN9JfssG0まあ極端な言い方すれば、いつ分裂してもおかしくない旧ユーゴみたいな
条件を、無理矢理王国パワーで求心力を保っているようなもの。
(これは現在的っていうことじゃなくて歴史的にね)
まあ大昔に遡れば、各地域に山の王様ってのがいて、それらの王様が
王様勝ち残り対決をやって、統合した時点が大ネパールなわけね。
シッキムとかブータンとかは、ほんのちょっとした地理条件で
手が回らなかっただけだから。
だんだん面倒になってきた。2ちゃん脳がアホなこと言ってるし。
殺された前国王は確か天皇陛下とも懇ろじゃなかったっけ?
272 名前: マウス(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 04:15:38.86 ID:SXsQlM5y0>>1
タライマワシ民主党って何か深いネーミングだな
276 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 04:25:19.97 ID:HYvtqjIf0タライマワシ民主党って何か深いネーミングだな
もう俺もかなりアホになってきてるけど続き。
ネパールってのは産業は農業・酪農・織物・観光ぐらいなわけで
交易とか大変なの。農業も大変だし空気薄いし、要するに世界レベルで
言えば最貧国なわけ。
南北を大国に挟まれている、そんな最貧国が国を保つのは普通難しいわけ。
それを保ってきたのが、地理条件とある程度の軍事力、そしてある種の
信仰を背景とした王制なわけ。王様ってのは王権神授じゃないけど、
王国においては神のかわりをするわけね。カンボジアだってタイだって
何かあると最後に王様持ち出して解決するわけだし。
ああ少し現在に近づいてきた。
280 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 04:33:52.32 ID:HYvtqjIf0ネパールってのは産業は農業・酪農・織物・観光ぐらいなわけで
交易とか大変なの。農業も大変だし空気薄いし、要するに世界レベルで
言えば最貧国なわけ。
南北を大国に挟まれている、そんな最貧国が国を保つのは普通難しいわけ。
それを保ってきたのが、地理条件とある程度の軍事力、そしてある種の
信仰を背景とした王制なわけ。王様ってのは王権神授じゃないけど、
王国においては神のかわりをするわけね。カンボジアだってタイだって
何かあると最後に王様持ち出して解決するわけだし。
ああ少し現在に近づいてきた。
その最貧国であるネパールだが、観光とかあるんで外貨はちょぼちょぼと
入ってくるのはわかるよね。観光させなきゃならんのはみんなわかってるから、
鎖国とかもできない。その辺が大農業国であるカンボジアとは違うところ。
で、入ってくる金は、国王一派が専横してたと。山の中であっても
グローバル化はゆるやかに進んだ時代背景のおかげで、現在は
最貧国でさらに超格差社会になっちゃったわけ。
いくら国王が大事だったり国王が軍事持ってて強かったりしても、
田舎になればなるほど食っていけないわけ。そこにダンディなおっさんが
現れて、土一揆やろうって企んだと。それがマオ派。
290 名前: シロアリ腸内細菌(東京都)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 04:43:19.47 ID:HYvtqjIf0入ってくるのはわかるよね。観光させなきゃならんのはみんなわかってるから、
鎖国とかもできない。その辺が大農業国であるカンボジアとは違うところ。
で、入ってくる金は、国王一派が専横してたと。山の中であっても
グローバル化はゆるやかに進んだ時代背景のおかげで、現在は
最貧国でさらに超格差社会になっちゃったわけ。
いくら国王が大事だったり国王が軍事持ってて強かったりしても、
田舎になればなるほど食っていけないわけ。そこにダンディなおっさんが
現れて、土一揆やろうって企んだと。それがマオ派。
まあスレの流れ的に少しは理解進んだ感じがするからもう少し書くと、
毛語録ってのは、中国のアホ人民が心酔しちゃったぐらい
わかりやすいテキストなわけ。まあ読む以前に、赤い本を持っている
ことが重要なんだけど(どんな宗教者も、教典をちゃんと理解する人はまれ)。
で、共産主義による民主化、しかもマオイズムと、それだけ聞けば
歴史におもいっきり逆行したようなことが起こってるように見えるけど、
要は国王独裁解放のためのツールとして狂信性を持たせるために最も有効なので
使ってるにすぎないわけ。
簡単に言えば、マオ派=バカサヨ、国王派=クソウヨ、その他貧乏人という
3勢力で形成されてるのが現在のネパールなわけ。
306 名前: アンドロメダの涙(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 06:23:46.75 ID:j2EoEglV0毛語録ってのは、中国のアホ人民が心酔しちゃったぐらい
わかりやすいテキストなわけ。まあ読む以前に、赤い本を持っている
ことが重要なんだけど(どんな宗教者も、教典をちゃんと理解する人はまれ)。
で、共産主義による民主化、しかもマオイズムと、それだけ聞けば
歴史におもいっきり逆行したようなことが起こってるように見えるけど、
要は国王独裁解放のためのツールとして狂信性を持たせるために最も有効なので
使ってるにすぎないわけ。
簡単に言えば、マオ派=バカサヨ、国王派=クソウヨ、その他貧乏人という
3勢力で形成されてるのが現在のネパールなわけ。
これが未来の日本である!!
328 名前: カエル(catv?)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 10:26:27.67 ID:Iw8Xhjcc0人口3000万とかじゃなかった?
じつは大国なんだよな
330 名前: ツキノワグマ(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 11:48:55.23 ID:EgcY1xog0じつは大国なんだよな
>>328
だいたいそれぐらいいるな
国土面積も日本の半分弱だしけっこうでかい国
336 名前: クロモ(東京都)[] 投稿日:2008/04/27(日) 14:49:52.08 ID:yh1vwNp90だいたいそれぐらいいるな
国土面積も日本の半分弱だしけっこうでかい国
日本もこうなりそうだな
しかも選挙だから「国民が自分達で選んだ」と信じて疑わなくなるという
いいように利用されんのなw
338 名前: モノリス(愛知県)[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 14:52:27.06 ID:pTivPDQ40しかも選挙だから「国民が自分達で選んだ」と信じて疑わなくなるという
いいように利用されんのなw
そういえば電子投票制度が試行されるんだってね。
紙媒体がないから証拠も残らなくなるね。
342 名前: キクイムシ(樺太)[] 投稿日:2008/04/27(日) 15:01:25.58 ID:XxlixIKdO紙媒体がないから証拠も残らなくなるね。
ありえねぇ、本当ありえねぇな中共は
寄生虫みたいな奴らだ
347 名前: アンドロメダの涙(アラバマ州)[] 投稿日:2008/04/27(日) 15:48:02.30 ID:1Pzt61oD0寄生虫みたいな奴らだ
>>342
毛派は中狂と仲が悪く、中狂の支援を受けてたのがギャネンドラ国王
前ビネンドラ国王を支援してたのがインド、
毛派を側面支援してんのが英国グルカ部隊
色々複雑なんすよ
354 名前: 貪食細胞(福岡県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 20:32:44.14 ID:zz5yz/AN0毛派は中狂と仲が悪く、中狂の支援を受けてたのがギャネンドラ国王
前ビネンドラ国王を支援してたのがインド、
毛派を側面支援してんのが英国グルカ部隊
色々複雑なんすよ
19 名前 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2008/04/27(日) 02:59:30 0
ネパールの共産党一覧 ()は議席数
・ネパール共産党毛沢東主義派 (220)
・統一ネパール共産党マルクス・レーニン主義派 (103)
・ネパール共産党マルクス・レーニン主義派 (8)
・連合ネパール共産党 (5)
・統一ネパール共産党 (2)
・連合ネパール共産党マルクス主義派 (0)
名前にコミュニスト入ってない共産主義政党とか知らん。
355 名前: 伝説のスッポン[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 20:45:20.07 ID:5xbeFaKZ0155 名前: マウス(樺太)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:09:07.08 ID:9CxyEF6SOネパールの共産党一覧 ()は議席数
・ネパール共産党毛沢東主義派 (220)
・統一ネパール共産党マルクス・レーニン主義派 (103)
・ネパール共産党マルクス・レーニン主義派 (8)
・連合ネパール共産党 (5)
・統一ネパール共産党 (2)
・連合ネパール共産党マルクス主義派 (0)
名前にコミュニスト入ってない共産主義政党とか知らん。
ネパールに普段から感心ある日本人なんて全国に何人居るんだよ?
158 名前: 白ヤギさん(神奈川県)[] 投稿日:2008/04/27(日) 02:09:48.28 ID:AhrIeqph0>>155
その割にはネパールに日本の将来を見る人間が
このスレには随分いるぞw
その割にはネパールに日本の将来を見る人間が
このスレには随分いるぞw
この記事へのコメント
-
ネパールとオパールの区別がつかない
-
象徴でいいから、国王は残した方がいいぞ。
外交で得するから。 -
エベレストは
チョモランマと
サガルマータが
ごっちゃになるから困る -
学生運動ってヘルメットと警棒装備してたのは何なんだろうね
当時はあれが流行のファッションだったとか? -
米4
普通に危ないからだよ
投石、火炎瓶当たり前だし -
火炎瓶・・・
反戦を訴えながら武力闘争するのって何だか本末転倒な気がするなぁ -
中国を叩くのにチベットの人権をツールにするっていうのと同じようなものかもな。
-
中国人はどこへいっても良い影響を与えた
とは思えんな‥
テロ組織が一党になれるって感覚がオレには理解できん -
平和のためにあいつらをぶっ殺してやる!
とかいう理念の正気キチガイだから仕方ない
若いころの団塊(一部の人間)に比べればネトウヨなんて頬ずりしたくなるくらい可愛い -
登録した
お互い頑張ろうぜ -
毛沢東って成功したわけでもないのに何で尊敬されてるの?
-
米2
立憲君主制と共産主義って両立できるのかなぁ。
共産主義やってる国って大抵君主追い出してるし。 -
山賊が無血革命したようなもんか
-
未だにイギリスにグルカ兵を提供させられてるのな。
大国に挟まれるのってつらいな・・・ -
提供つーか
本人達は退役後も金稼げるし
国も金貰えるし
強制でなければ誰も貧乏くじ引いてないのでは?>グルカ
元グルカってだけで警備や傭兵で高評価なんだろ? -
>>354
共産党の種類おおいなw -
宮原巍さん
はっきいりいってなんなのこの人 -
> 長野県出身の実業家で同国の国籍を取得し立候補した宮原巍さん(74)は、自ら創設したネパール国土開発党が議席を獲得できず当選を果たせなかった。
あたりめーだろーによ。
そんなの記事にするな。あほくさー
コメントの投稿
| ニュー速++ |