fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 政府「未納率高いから、ワープアの給料から国民年金を強制徴収して老人にばらまく事にするわw」
2008-04-16-Wed  CATEGORY: 国内ニュース
1 名前: 初代王者(もも)[] 投稿日:2008/04/17(木) 03:31:13.87 ID:rqOtVBur0 ?PLT(12000) ポイント特典
国民年金の保険料未納問題で、厚生労働省は16日、パート労働者の保険料を事業主が給与から天引きで徴収し、低所得で免除となる人は本人からの申請がなくても社会保険庁が手続きできる仕組みを導入する方針を固めた。
来年度中にも実施し、60%台の納付率を大幅に引き上げることを目指す。

 04年成立の年金改革関連法で09年度以降、基礎年金の国庫負担率を2分の1に引き上げる。2.3兆円の財源が必要で、負担率引き上げの理解を得るには未納問題の改善が不可欠と判断した。近く開く厚労省の社会保障審議会年金部会で本格的な議論を始め、早期の法案提出を目指す。
http://www.asahi.com/life/update/0416/TKY200804160350.html

17 名前: 撮影係(甘粛省)[] 投稿日:2008/04/17(木) 03:39:19.78 ID:2qOeZestO
厚生労働省じゃなく強制労働省だな

18 名前: ガードレール(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/17(木) 03:39:21.53 ID:jUgvPGVC0
いよいよこの国本当に余裕がなくなってきたんだな

47 名前: 人気メイド(きびだんご)[] 投稿日:2008/04/17(木) 03:48:19.94 ID:4R/EEHZ80
国民年金は、25年間以上納めないと1円ももらえないんだろ?
強制的に国民年金を徴収された結果、期間が足りずに1円ももらえないって人も出るのではw

61 名前: 長野市職員B(石油)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 03:52:51.92 ID:7LzO0dwO0
というかね、無理なんだよ年金制度って。
1人の老人を5人で面倒見ましょう。ここまではいい。
じゃその5人を面倒見るには25人必要ですね。
25人を面倒見るには125人・・・

ねずみ講なんだよ。人口が圧倒的に増えないと絶対に破綻する。
どこで諦めるかなんだよ問題は。

87 名前: 中央分離帯(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:00:23.94 ID:ItZV52nF0
 なに寝ぼけてるんだよ

 年金払うのは義務だろ

 65歳こえたらどうするんだ?

 生活保護貰う気か?

107 名前: 人気メイド(きびだんご)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:04:28.13 ID:4R/EEHZ80
>>87
生涯独身の男は、既婚の男より平均寿命が10年ほど短いんだよね。
日本人の男の寿命が78歳ぐらいだから、それより10年若く死ぬとなると
68歳ということになる。
今は65歳から年金支給になってるけど、そのうち70歳ぐらいからに伸ばされるのは確実だろ。
つまり、生涯独身の男は、年金受給前に寿命が来るんだよ。

127 名前: マサイの戦士(甘粛省)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:08:49.05 ID:WRIYZznwO
最近の日本が末期ローマ帝国とかぶる
内には腐敗官僚と議員しかいない、外には敵ばかり、国民は厭世的
国の末路も似たようになると思う

140 名前: 長野市職員B(石油)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:10:55.48 ID:7LzO0dwO0
マジで派遣だけは何とかした方がいいと思う。
俺が小学生の時に、「10万円で雇って20万円の職場に働きに行かせたら儲かるっぽくね?」って
考えたのを真剣に実行してやがる。正気じゃない。
オマケに何も生み出さない。ヤバイ。

161 名前: パンダのジンジン(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 04:17:25.66 ID:DTshPfTz0
>>140
派遣だって最初は巧く偽装していたんだぜwwww

(国)    派遣は高度技術者のみに適用しますから、許可頼む
(国民)  OKwwwwwwwww 技術者は奴隷だから影響ないだろwwww
    
(国)    労働者はみんな技術者です。全職種に適用します
(国民)  ちょょょょょょと待て そりゃ横暴だ
(経団連) うるせぇぇぇぇぇ 無職か派遣かどっちか選べ
(国民)  騙されたwwwwwwwwwwww  

184 名前: 長野市職員B(石油)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:22:01.02 ID:7LzO0dwO0
日本は、貧乏人が貧乏人をバカにする風潮を無くさないと駄目。
月収12万のやつが10万のやつをバカにしてる状態。
アメリカは、貧民同士のコミュニティが豊富。生きる為の知恵も分け合える。
おかしな法案にはみんなで立ち向かう。
日本は、立ち向かうと貧乏人扱いされるから、バカにする側に回ろうとする。貧乏のくせに。

もう、自分は貧乏です底辺ですと認めた方がいい。

255 名前: 人気メイド(きびだんご)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:41:26.31 ID:4R/EEHZ80
>>184
江戸時代にも、被支配階級の不満をそらすために、被差別階級を作ったじゃん。
その被差別階級も、エタ・非人などという風にさらに細かく分けて、被差別者同士ですら
差別しあうように仕向けた。

今の貧乏人が貧乏人をバカにする風潮も、権力側がそう仕向けてるんじゃね?w

283 名前: 長野市職員B(石油)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 04:48:03.00 ID:7LzO0dwO0
もうさ、2ちゃんでも見栄張るなよ。
自分は底辺だって認めることから全てが始まると思うよ。

285 名前: 中国工作員(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/17(木) 04:48:51.26 ID:XTV+msJZO
ワープア、ニートが老人を叩く様子がニュー速で顕著になってきたね\(^o^)/

317 名前: 公務員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 04:56:55.71 ID:dGe6+we00
>>285
叩きやすいスケープゴート用意してガス抜きに使えば内政問題手軽に棚上げできるし
今の日本じゃ公務員とか老人とかが特アにおける日本と同じ役割担ってるんだよ

329 名前: 警察当(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/17(木) 04:59:25.74 ID:wCpzBu0h0
中年ワープアですでに長年年金納めてなくて将来受給できそうに無い人からも
強制的にとるつもりなんだろうか。

332 名前: 人気メイド(きびだんご)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 05:01:38.84 ID:4R/EEHZ80
>>329
取るつもりだろう。
んで、いざ受給年齢になると、「期間が足りないから受給資格ありません」と問答無用で追い返すw

340 名前: 捕鯨船乗員(湖北省)[] 投稿日:2008/04/17(木) 05:04:13.22 ID:hY3xfbtX0
年金制度の悪どいところは、底辺同士の一致団結を防ぐ仕組みにあるんだよな。
同じ底辺でも老人と若者で対立する。
若者同士でも払ってる奴と払ってない奴で対立する。

底辺同士の一致団結が出来ないから革命も起こりにくい。

427 名前: スナック経営(石油)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 05:29:34.59 ID:fd6p6CFb0
子供のころ養鶏所の鶏を見て可哀想だと思った。

でも、実は卵産ますために生まれてくる鶏とかわらないんじゃ
俺は顔も見たことない老人を養うために生まれてきたんじゃねー

517 名前: 捕鯨船乗員(湖北省)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:02:25.91 ID:hY3xfbtX0
日本の中に独立国を作るとか出来ないかね。
農業とかやって基本的に自給自足。
日本国の干渉は受けないのでもちろん年金とか無し。
底辺の人間が10万人も集まればちょっとした国が作れるんじゃね?

539 名前: 甲賀くのいち(遼寧省)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:08:12.14 ID:EHBqduiSO
>>517
いつか来た道、ポルポト派

他に農村型共産主義はアメリカのアーミッシュや
日本のヤマギシ会がやっている。

いちばん犠牲になるのが、教育を受ける権利を
奪われる子供達。それからお年寄り、障害者。

544 名前: 旅行者(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:09:44.82 ID:712BW5Zl0
これって別に悪くないと思うんだけどお前ら何が気に入らないの?

561 名前: 中国工作員(USA)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:16:53.78 ID:X7LrnPQl0
>>544
実際に年金の納付人口が増えるなら悪くないけどね。
免除手続きを進めて、未納率を下げたいだけに見える

免除対象の収入しかないパートや派遣から
実際に天引きされるケースがどれだけあるのか疑問だな

568 名前: 旅行者(味噌カツ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:21:23.70 ID:712BW5Zl0
>>561
払わないで良いのに免除手続きしてない低所得の馬鹿を救済してやってるんでしょ
政府が未納率の数字下げたいだけだとしても少なくとも困る奴はあんまりいないと思うんだけど、騒いでる奴はスレタイしか見てないの?

596 名前: 中国工作員(USA)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:35:37.19 ID:X7LrnPQl0
今ちょっと調べたが、免除対象の所得ってこんな所らしい。思ってたより厳しいのな
所得200万の派遣が、天引きで20万近く引かれたら死ねるな

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/simin/nenkin/nenkin.menjyo.html
全額免除:57万円
3/4免除:93万円
半額免除:141万円
1/4免除:189万円

728 名前: 過激分子(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 07:45:56.29 ID:DhfABaSX0
払えない貧乏人は延滞金まで取られて、
余裕で払える金持ちは一括払いして保険料割引されるのがおもろいね

756 名前: ミスUSA(春暁)[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:04:30.07 ID:9u+8OLlI0
なんでこんなにお金が無い国になってるの
昔は消費税無くても廻ってたのに今や5%もあるのにおかしいよ

762 名前: 教諭(春暁)[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:09:25.50 ID:eymzIKvM0
>>756
まずは膨大な借金に対する利払い。
これだけで消費税なんて消えてしまう。
次に長年にわたり獲得された既得権益。
これらが財政の硬直化を招き経済の停滞に繋がってるんだよ。
10000円を分けるとき
9100円を一人に
残りの900円を9人で分けるのじゃ経済は全く異なるものになるのはバカでも理解できることなんだろ。
少数の欲張りの為に全体が迷惑してる状態だな

785 名前: 姫(大酒)[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:29:14.30 ID:8Wg3wGll0
「痛みは分かち合う」
って決めただろ。
それを国民全員が選挙で同意したのに
なんでこういういい政策にも反旗を翻すんだよw

796 名前: 将軍(ぶり)[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 08:39:51.50 ID:h3+esYDc0
延滞金(年利14.6%)^^

839 名前: 留学生(石油)[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:55:24.36 ID:RGLOG+mPO
金持ちからドンドン取れば良いことじゃん。なんで貧乏人を苦しめるのドSなの?

846 名前: 無職(湖北省)[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:57:39.08 ID:lnPra8WO0
>>839
日本は累進課税制なんだからちゃんと金持ちから取ってるよw
貧乏だからって負担するものは負担しないと駄目だよw

845 名前: 変態紳士(まりもっこり)[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:57:18.23 ID:d5Iky15e0
けっきょく税方式と変わらなくなるのか

937 名前: 国連人権高等弁務官(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 09:36:00.33 ID:OSVoURm30
元々年金ってのは戦費を稼ぐためのものだから、返そうって発想は無い。
gdgd先送りにして使い込んでうやむやにするもんだ。
実際に、最初の約束は反故にされて支給年齢も上げてしまう。
つまりやりたい放題なわけだ。




582 名前: 独女(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/17(木) 06:27:17.48 ID:M7d1qvOY0
2.3日前に老人スレでブサヨが「自民党は老人を殺す気か」とかほざいてたけど
実際自分らの給料から老人に金とられてどう思った?

325 名前: 女子中学生(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/17(木) 04:58:44.08 ID:52fj625Y0
働かなければいいんだ!


コメントを書く(17)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 11:31:50 ID:news++
    NHK受信料とか年金とか何で税金にしないの?
    いいことづくめな気がするけど・・・
  2. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 11:37:30 ID:news++
    無駄遣い
  3. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 11:59:16 ID:news++
    極論いうとあんまし金持ちから取りすぎると誰も大金持ちになりたがらなくなるor金持ちはほとんど日本から脱出してしまう罠
    段階的に選ばれた者のみが幸せに暮らすシステムに本当に反対する奴は少なくとも日本人にはいない
    日本で暮らせるということがそのシステムの大きな恩恵の一つなんだから
    何事もほどほどにではあるが
  4. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 12:00:08 ID:news++
    60歳くらいで今まで保険料を納めてこなかった人が悲惨すぎる。
  5. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 12:10:07 ID:news++
    >568
    そんなうまい話があるとでも思ってんのか? 少しは考えてからもの言えよゴミ虫
  6. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 12:19:17 ID:news++
    米4
    ■60歳からでも年金給付への希望が持てるよう、給付開始年齢を85歳にひきあげました
  7. 才能のない名無しぃ[] :2008/04/17(Thu) 12:47:10 ID:news++
    まぁどの道ここで騒いだところで、
    ちょいとマスゴミに騒がれてそれで終わりと言ういつもの図式だ罠orz
  8. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 13:11:05 ID:news++
    今みたいなデフレ状態じゃあ年金って成り立たなくない?
    少なくとも、損した気分になると思うんだけど。
  9. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 15:40:24 ID:news++
    国民と 国の意向が 噛み合わぬ
  10. VIPPERな名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 20:07:36 ID:news++
    余計な事やる前に削れるもの削れよ。
    リアルに高級車に乗ってる生活保護者見たわ。
    胡散臭い生活保護支給削れ。
    年金より支給されてるんだから大変な事になってるだろ。
    2ちゃんで散々言われてるパチンコ税かけるとか
    ヤクザの資金源になってる風俗は国営にするとか
    いらない空港は潔く閉鎖するとか。出来る事山ほどあるだろ。
    使い道をあやふや申告できる道路特定財源で
    500万交通費にした奴までいるし一般財源化しろよ。
    節約に励む橋本が神に見えるわ。
  11. 蒸発した名無し[] :2008/04/17(Thu) 20:10:08 ID:news++
    少なくとも好景気にならないとニートフリーターはへらねぇ
  12. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 20:10:22 ID:news++
    パチンコって消費税がかかるようになるとか一時期言われていたけど結局どうなったんだっけ。
  13. VIPPERな名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 20:42:18 ID:news++
    ※11
    たとえ好景気が来てもあとはどうやっても不景気&リストラがくる。
    フリーターは知らないが今現在求職すらしないニートはここでまた脱落する。

    でもフリーターは社会人だから胸を張って欲しい。
  14. 名無しさん[] :2008/04/17(Thu) 22:07:28 ID:news++
    米4
    >60歳くらいで今まで保険料を納めてこなかった人が悲惨すぎる。
    そういう人は所得が免除対象に引っ掛かるから大丈夫でしょ。
  15. VIPPERな名無しさん[] :2008/04/19(Sat) 14:22:40 ID:news++
    確か今の年金制度の基礎はドイツ帝国のビスマルクが考えたんだよな。
    いくらなんでも時代遅れなんじゃ……少なくともあの頃とは人口構成からして違うんだし。
  16. 名無しさん[] :2008/04/23(Wed) 22:43:59 ID:news++
    って言うかその前にてめぇらの私腹肥やすためだけの金を裂けって話だ。
  17. VIPPERな名無しさん[] :2008/04/26(Sat) 07:54:28 ID:news++
    宗教法人から税をとればいいだろ
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング