fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【南アフリカ】 今ヨハネスブルクでは、ATM爆破が大流行! 警察官も夢中に
2008-04-09-Wed  CATEGORY: 海外ニュース
1 名前: 富裕層(平湖)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:05:30.10 ID:lpExTMaK0 ?PLT(12222) ポイント特典
南アフリカ・ヨハネスブルクでATM爆破事件が急増

 南アフリカでATM(現金自動預払機)の爆破事件が多発している。
警察当局が7日明らかにしたもので、この1週間でほぼ毎日起きており、計8台が爆破されたという。

 前週発生した1件の爆破事件については警察官3人を含む5人が逮捕された。
事件は1件の例外を除き、ヨハネスブルク(Johannesburg)周辺に集中している。
爆破には鉱山で使用する市販の火薬が使用されたとみられる。

 同様の事件は増加傾向にあり、公式調査によれば、
2006年には54件だった発生件数が2008年には3月末時点で186件に達している。
これまでに死者は1人、盗まれた額は数千ランドに上る。

 最近2台のATMを爆破されたファーストナショナル銀行(First National Bank)の広報担当者は、「ATMは1台あたり20万ランド(約260万円)もするんですよ」と嘆いた。

 警察は、背後に複数の犯罪組織がいるとにらんでいる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2375396/2809008

5 名前: 遺族(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:06:55.71 ID:mWp5AkaO0
ワールドカップ開催地だった気がするんだが・・・
気のせいだな

7 名前: 建設作業員(もみじ饅頭)[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 21:06:59.23 ID:GSR441XV0
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

28 名前: 治安部隊(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:12:37.80 ID:WjY3Ef8H0 ?2BP(6111)
俺のヨハネスフォルダが火を噴くぜ

20080409_28_1.jpg

20080409_28_2.jpg

20080409_28_3.jpg


62 名前: マジシャン(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:44:14.68 ID:aVZU3tbK0
>>28
何このバイオハザード5

70 名前: 姫(馬刺し)[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 21:46:09.66 ID:vtGPDKph0
>>28
これヨハネスじゃねーだろw

30 名前: 聖火ランナー(石油)[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 21:13:25.38 ID:JoB8dIm/O
ATMがなかったら銀行ごと爆破すんだろ
だから死人を出さないめATMを設置するんだな

31 名前: 大御所(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:13:57.08 ID:Z08NfiL50

20080409_31_1.jpg


39 名前: 公務員(湖北省)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:26:29.87 ID:U/7XQ+lk0
>>31
すげえ看板だなおいwww

46 名前: 新型万能細胞(石油)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:33:04.02 ID:FqPDAUjAO
世界的企業の支社あったり三ツ星ホテルもあるんでしょ
日本からの観光ツアーもあったりで
いまいちどんな国かわからん

49 名前: JT工作員丸(あかふく)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:34:28.20 ID:dIuw2qg30
>>46
黒人ハーレムがあった時代のアメリカと一緒だよ。
変なところに行かなければ別に問題ない。

108 名前: こんごう乗組員(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/09(水) 09:55:26.88 ID:dKqG9awC0
信号で停止してる車を脅す強盗が流行
  ↓
足元から火炎放射器で焼く車が登場



  ↓
強盗できない
  ↓
アタマにきたのでロケットランチャーで爆破


南アフリカではよくあること


109 名前: 闇サイト運営者(石油)[] 投稿日:2008/04/09(水) 10:01:33.87 ID:UFOqPOPTO
>>108
いつも思うんだが、最後のロケットランチャーまでいくと誰も得しないよな
金取れるわけでもなし

122 名前: 新社会人(ささかまぼこ)[] 投稿日:2008/04/09(水) 17:52:33.98 ID:YLN3gK2d0

20080409_122_1.jpg

20080409_122_2.jpg

20080409_122_3.jpg


125 名前: 僧侶(しうまい)[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:00:38.52 ID:vZti/6gI0
>>122
ものっすごく嬉しそうでこっちまで笑顔になる

129 名前: 医療関係者(長江)[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:09:40.04 ID:SC1Vb1rk0
>>122
ロケラン飛んでくるのが日常の風景かよ
さすが修羅の国

135 名前: 広報担当(かぶらずし)[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:42:51.17 ID:PzmrukMW0
>>122
世界の広さを知った

食料援助とか学校建設とか余計なお世話だろマジで




19 名前: JT工作員丸(あら)[] 投稿日:2008/04/08(火) 21:09:49.80 ID:hls+009B0
ジンバブエならATMを爆破する用意の方が高くつくだろうな
なんという超理想国家


コメントを書く(17)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 05:11:58 ID:news++
    いくらなんでも豪快すぎるだろ・・・
  2. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 05:42:29 ID:news++
    >>28
    右下のメガネのあだ名はたぶんハカセとか発明家とかだと思う。
  3. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 06:45:58 ID:news++
    オリンピックといいワールドカップといい、もっとまともな国でやれよ
  4. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 08:13:09 ID:news++
    車の動画爆笑した
    もう笑うしかねえwwwww
  5. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 12:21:25 ID:news++
    >>108
    ボンドカーかよwwwwww
  6. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 16:13:02 ID:news++
    >ATMは1台あたり20万ランド(約260万円)
    >盗まれた額は数千ランドに上る
    ATMを転売したほうがいいんじゃないの・・?
  7. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 17:42:54 ID:news++
    お札燃えないの??
  8. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 21:50:27 ID:news++
    なんでみんなスポーツ選手ばりに筋肉ついてるんだ
  9. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 23:26:28 ID:news++
    こういうの見ると中国がまともに見えてくるから困る。
  10. 名無しさん[] :2008/04/11(Fri) 04:04:32 ID:news++
    ここ一応先進国でしょ。
    紙幣を盗む人がいるのは、国が安定している証拠だよ。
  11. 名無しさん[] :2008/04/13(Sun) 02:39:43 ID:news++
    RPG持ってるおっちゃんの満面の笑顔に惚れた
  12. ななしさん[] :2008/04/18(Fri) 18:13:12 ID:news++
    >122
    何がそんなにうれしいんだwwwwww
  13. 名無しさん[] :2008/04/23(Wed) 20:56:33 ID:news++
    >>7のコピペって頻繁に見るけど
    確実にネタっていうかかなり誇張した表現だよな
    しかしこれをまるまる信じてる奴が多すぎる
  14. 名無しさん[] :2008/08/26(Tue) 18:11:38 ID:news++
    調べてみたら、RPG持ってはしゃいでるにいちゃんはリベリア政府側の民兵との事です。
  15. asferty[] :2009/06/16(Tue) 15:00:40 ID:news++
    One more business, - the aristocrat has continued. - a trifle, but I want, that it has been executed.
    - What exactly? - has taken an interest 来髓齔.
    - On this person - very unusual armour. Carried out of the task, work to removetake off them from ithim and to transfertransmit me. You can receive for it the extra charge to a payment for work.


    Mister, you offend me! I - 瑜瑜驤 with high reputation, and I am not engaged in marauding. I recognize, that for heroes and even knights to removetake off an armour with 闔矼鞴纃邇竡 the opponent, so noble and notable, - usual business. But it is possibleprobable only on a battlefield, after the open duel.

  16. bodriych[] :2009/06/21(Sun) 13:18:48 ID:news++
    At all I do not know, that, except for your society, would keep me in this city upon termination of work, - it is underlined politely has answered 来髓齔.
    The person in a black velvet was sharply developed and, having sparkled silvery furnish of a raincoat, has disappeared in a dark corridor.
    The door was closed, 来髓齔 has sighed


  17. Narodho[] :2009/09/02(Wed) 03:44:38 ID:news++
    廷髓瑩鋏邇 韲褌 鞐驫顋鴈.罷鱚鞳骰 髓蓚
    蒟謗聽辷? :)
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング