1 名前: 建設作業員(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 10:57:10.11 ID:hiw1sCJw0 ?PLT(12000) ポイント特典
日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)でサンゴの増殖計画を進めている水産庁
は、約5万株の稚サンゴを今月下旬に現地へ運び、海底に初めて移植する。順調に育
てば、波による浸食などで島が水没するのを防ぐと期待されており、約40万平方キロ
の排他的経済水域(EEZ)を守ることにもつながる。
沖ノ鳥島でとった親サンゴを、沖縄県・慶良間諸島の阿嘉島にある社団法人水産土
木建設技術センター(東京都中央区)のサンゴ種苗生産センターの水槽で産卵させ、
約7万株を育てた。このうち約5万株を、沖ノ鳥島を取り囲むサンゴ礁の内側(半径約
400メートル)に移植する。高さは1~2センチで、セラミック製の板に付着させてある。
稚サンゴは阿嘉島から船で運ぶ。現地では作業ダイバー8人が26日ごろから海底
への移植を始め、5月上旬までに作業を終える計画だ。
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200804030362.html
は、約5万株の稚サンゴを今月下旬に現地へ運び、海底に初めて移植する。順調に育
てば、波による浸食などで島が水没するのを防ぐと期待されており、約40万平方キロ
の排他的経済水域(EEZ)を守ることにもつながる。
沖ノ鳥島でとった親サンゴを、沖縄県・慶良間諸島の阿嘉島にある社団法人水産土
木建設技術センター(東京都中央区)のサンゴ種苗生産センターの水槽で産卵させ、
約7万株を育てた。このうち約5万株を、沖ノ鳥島を取り囲むサンゴ礁の内側(半径約
400メートル)に移植する。高さは1~2センチで、セラミック製の板に付着させてある。
稚サンゴは阿嘉島から船で運ぶ。現地では作業ダイバー8人が26日ごろから海底
への移植を始め、5月上旬までに作業を終える計画だ。
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200804030362.html
23 名前: 公明党員(こんにゃく)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:03:33.80 ID:nPaGsz+s0
干潮時には周囲10km、東西4.5km、南北1.7kmの大きさ
31 名前: イスラエル軍(石油)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:05:43.09 ID:mOR69HR+O島の定義ってどうなってるの
47 名前: 宇宙飛行士(おたべ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:08:21.58 ID:RUQL9Rk00>>31
四方を海に囲まれてて、満潮時にも水没しない。かつ自然に形成されたもの。
63 名前: TVコメンテーター(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:11:35.84 ID:EwJqBybC0四方を海に囲まれてて、満潮時にも水没しない。かつ自然に形成されたもの。
>>31
あと居住または独自の経済的活動ができるものと言うがある
この基準だと沖ノ鳥島はアウト
195 名前: 女子高生(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:30:35.82 ID:VjGLPLm20あと居住または独自の経済的活動ができるものと言うがある
この基準だと沖ノ鳥島はアウト
第121条第3項 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。
第60条第8項 人工島、施設及び構築物は、島の地位を有しない。これらのものは、それ自体の領海を有せず、また、その存在は、領海、排他的経済水域又は大陸棚の境界画定に影響を及ぼすものではない。
これに対して日本政府は同条約でいう「岩」の定義が、
国連海洋法条約上存在しないことを根拠に排他的経済水域を主張している。
32 名前: 女子高生(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:05:59.70 ID:VjGLPLm20第60条第8項 人工島、施設及び構築物は、島の地位を有しない。これらのものは、それ自体の領海を有せず、また、その存在は、領海、排他的経済水域又は大陸棚の境界画定に影響を及ぼすものではない。
これに対して日本政府は同条約でいう「岩」の定義が、
国連海洋法条約上存在しないことを根拠に排他的経済水域を主張している。
岩を無理に島だと主張するし、
領有権争いがある魚釣島には勝手に山羊を放って、
生態系をむちゃくちゃにするし、
日本人って何なの?アジアの癌じゃん。
41 名前: 宇宙飛行士(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:07:48.97 ID:JAHQLKlG0領有権争いがある魚釣島には勝手に山羊を放って、
生態系をむちゃくちゃにするし、
日本人って何なの?アジアの癌じゃん。
大丈夫さ。干潮時にすら顔を出さない岩礁の領有権を争ってる国もあるし・・
422 名前: 左利き(平湖)[] 投稿日:2008/04/04(金) 13:42:45.73 ID:JhFutVB10>>57
島を守る防波堤

http://blog.ohwada.jp/images/200504/okinotorishima_1.jpg
↓
島を守るチタン製蓋

http://www.nodaland.com/okitori/photo/sample1.JPG
↓
これが島

http://www.nodaland.com/okitori/photo/sample2.JPG
61 名前: 女子高生(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:11:19.51 ID:VjGLPLm20島を守る防波堤

http://blog.ohwada.jp/images/200504/okinotorishima_1.jpg
↓
島を守るチタン製蓋

http://www.nodaland.com/okitori/photo/sample1.JPG
↓
これが島

http://www.nodaland.com/okitori/photo/sample2.JPG
イギリスが諦めたモッコール島

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Rockall-photo.JPG
日本が諦めていない沖ノ鳥島

http://pages.prodigy.net/norsemen/rockallcol.jpg
岩だろ。
78 名前: 現実逃避中(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:13:40.22 ID:zXib58j30
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Rockall-photo.JPG
日本が諦めていない沖ノ鳥島

http://pages.prodigy.net/norsemen/rockallcol.jpg
岩だろ。
>>61
うん。岩だな
130 名前: イスラエル軍(湖北省)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:21:05.12 ID:Aqp395Mw0うん。岩だな
満潮時に水没しなければ島です。
イギリスはロッコール島は小さいから諦めたのではなく、
紛争の種になるのがウザくて諦めたのです。
140 名前: 中国軍の兵士(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:22:16.71 ID:K8oS4VtD0イギリスはロッコール島は小さいから諦めたのではなく、
紛争の種になるのがウザくて諦めたのです。
沖ノ鳥島があるとないでは、海洋資源が2000億くらい変わってくる
145 名前: 現実逃避中(ぎょうざ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:22:42.69 ID:zXib58j30>>140
じゃあ島でいいや
162 名前: 米エネルギー省(湖北省)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:24:48.38 ID:nWkfghLF0じゃあ島でいいや
別に沖の鳥島か岩だとしても中国とか韓国の水域になるわけでもねーんだろ?
あれか、単なる嫌がらせか?
168 名前: こんごう艦長(はんぺん)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:25:48.74 ID:cqKY+fmW0あれか、単なる嫌がらせか?
>>162
要は海域の入れない
原潜なんかが通れないわけ
170 名前: イスラエル軍(石油)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:25:54.73 ID:mOR69HR+O要は海域の入れない
原潜なんかが通れないわけ
つまり
岩→領土だけど排他的経済水域はないよ
島→領土だし排他的経済水域うめぇ
ってことか
196 名前: 米大統領候補(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:30:39.20 ID:TNd1/WzT0 ?PLT(12346)岩→領土だけど排他的経済水域はないよ
島→領土だし排他的経済水域うめぇ
ってことか
島本体の周りを埋め立ててリゾート地にしたりしたら駄目なの?
213 名前: TVコメンテーター(大酒)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:32:49.97 ID:EwJqBybC0>>196
ダメ
あくまで自然に出来たものじゃないと
208 名前: 米大統領候補(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:32:36.68 ID:TNd1/WzT0 ?PLT(12346)236 名前: 元丸紅社員(しうまい)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:37:04.20 ID:wNDhxjth0ダメ
あくまで自然に出来たものじゃないと
>>208
ところが、それすらも中国が「拡張」した後だった罠

http://img02.ti-da.net/usr/kuraha5/iup402562.jpg
http://kuraha5.ti-da.net/e1618034.html
257 名前: 米大統領候補(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:41:50.98 ID:TNd1/WzT0 ?PLT(12346)ところが、それすらも中国が「拡張」した後だった罠

http://img02.ti-da.net/usr/kuraha5/iup402562.jpg
http://kuraha5.ti-da.net/e1618034.html
>>236
ちょ、すげーw
岩が空港になってるじゃんw
日本もこれぐらいやっちゃおうぜ
258 名前: 中国軍の兵士(しうまい)[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:42:14.72 ID:hg15PtJ50ちょ、すげーw
岩が空港になってるじゃんw
日本もこれぐらいやっちゃおうぜ
埋め立てても領土となる可能性が低いから、サンゴよ成長して珊瑚島になってくれ
サンゴがんばれ、超がんばれ
ということか
263 名前: デグー(おいしい水)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 11:43:07.80 ID:j6nKOKc40サンゴがんばれ、超がんばれ
ということか
>>258
一方中国は埋め立てて空港を作った
>>236
453 名前: 痴漢行為者(たこやき)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 14:05:07.18 ID:ToQo4mjJ0一方中国は埋め立てて空港を作った
>>236
まあ誰か雇って住ませるのがベストだな
年間800万くらいですむ
547 名前: 左利き(平湖)[] 投稿日:2008/04/04(金) 14:50:24.94 ID:JhFutVB10年間800万くらいですむ
>>454 こんな感じで家と岩を棒で繋げばOKなのか??
■
■■
■■■
■■■■■
■■■■■■■■ ← 家
■■ ■■
■■■■■■ 岩を守る蓋
■ | ■ ↓
■■=============|=============■■
■■ | ← 棒 ■■
■■ ■ ■■ ← 防波堤
■■ ■■ ■■
■■---------■■■■---------■■
■■ ■■■■■ ■■
↑
岩
554 名前: 車掌(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 14:55:21.87 ID:dD4+lV3N0■
■■
■■■
■■■■■
■■■■■■■■ ← 家
■■ ■■
■■■■■■ 岩を守る蓋
■ | ■ ↓
■■=============|=============■■
■■ | ← 棒 ■■
■■ ■ ■■ ← 防波堤
■■ ■■ ■■
■■---------■■■■---------■■
■■ ■■■■■ ■■
↑
岩
>>547
ぼっとん便所みたいだなwww
456 名前: ミツバチ(しうまい)[] 投稿日:2008/04/04(金) 14:07:47.92 ID:g/nzNP+B0ぼっとん便所みたいだなwww
あくまで平均水位で沈んでないだけであって、常時波はかぶってるし
気圧低いと水面上昇するから沈んでるときもあるぞ。
あんなのを鳥だといってる奴は基地外。
458 名前: 石油元売り(おれんじ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 14:09:33.90 ID:RavNSPPu0気圧低いと水面上昇するから沈んでるときもあるぞ。
あんなのを鳥だといってる奴は基地外。
>>456
そりゃそうだ
570 名前: 車掌(かぶらずし)[] 投稿日:2008/04/04(金) 15:16:12.45 ID:Y4cjHnNk0そりゃそうだ
南鳥島の画像くれ
574 名前: 恋に悩めるビジネスマン(ちゃんぽん)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 15:17:58.82 ID:+OUahnSN0>>570

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/Marcus_Island_DF-ST-87-08298.JPEG
ここは人住んでる。
が、超デカ台風がくると潮かぶるらしい、去年かおととし全員非難してたはず
576 名前: 信号柱(淮河)[] 投稿日:2008/04/04(金) 15:18:59.84 ID:biXf/C4g0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/Marcus_Island_DF-ST-87-08298.JPEG
ここは人住んでる。
が、超デカ台風がくると潮かぶるらしい、去年かおととし全員非難してたはず
>>574
かっこよすぎて噴いた
秘密基地とかありそうだな
609 名前: 左利き(平湖)[] 投稿日:2008/04/04(金) 15:45:29.00 ID:JhFutVB10かっこよすぎて噴いた
秘密基地とかありそうだな
>>574
つーか、向かって右の電波鉄塔が高すぎwww
何百m在るんだよwww
> 1902年(明治35年) - アメリカ合衆国が領有を試みてハワイから軍艦を出航させるが、
> それを察知した日本も軍艦を派遣し、先に上陸して牽制。島で小競り合いが起こったが、
> 最終的には和解して日本領が確定。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6
日本軍カッコ良すぎwwwww
676 名前: 聖火ランナー(たこやき)[] 投稿日:2008/04/04(金) 16:59:58.00 ID:0CTf1eox0つーか、向かって右の電波鉄塔が高すぎwww
何百m在るんだよwww
> 1902年(明治35年) - アメリカ合衆国が領有を試みてハワイから軍艦を出航させるが、
> それを察知した日本も軍艦を派遣し、先に上陸して牽制。島で小競り合いが起こったが、
> 最終的には和解して日本領が確定。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6
日本軍カッコ良すぎwwwww
沖の鳥島さんと南鳥島さんのおかげで日本の領海はものすごく広い。
世界第4位とかだったと思う。
699 名前: ゴミ議員(みかん)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 17:31:54.03 ID:B9Dmee8K0720 名前: 信号柱(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 17:45:35.57 ID:dbclpmSK0世界第4位とかだったと思う。
沖ノ鳥島手放したら日本国土と同じ面積の海域失うからな
その分だけ利益うしなって増税になるからな
723 名前: 働く貧困層(淮河)[] 投稿日:2008/04/04(金) 17:47:13.82 ID:3dD5hOGW0その分だけ利益うしなって増税になるからな
だから・・・・・
光ケーブル引いて、「プロの引き篭もり」を月収30万位で公務員として雇え。
なんなら、俺が行ってやるぞ。
735 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2008/04/04(金) 17:51:16.39 ID:SeQV+c250光ケーブル引いて、「プロの引き篭もり」を月収30万位で公務員として雇え。
なんなら、俺が行ってやるぞ。
>>723
月給30万もらっても、金の使いようがない罠
737 名前: シーア派(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 17:52:35.67 ID:6ISLXREF0月給30万もらっても、金の使いようがない罠
>>735
国に依頼してパソコンパーツを購入して運んできてもらいます。
あと、食費とか。
当然、運んできてもらいます。
運搬費は税金です。
何この暮らし。最高じゃん。
758 名前: 裁判員(しうまい)[] 投稿日:2008/04/04(金) 18:01:41.31 ID:0vAiXiY60国に依頼してパソコンパーツを購入して運んできてもらいます。
あと、食費とか。
当然、運んできてもらいます。
運搬費は税金です。
何この暮らし。最高じゃん。
今はamazonがあるから、送料気にしなくていいぞ
ネットはこの前打ち上げた奴で出来るしw
748 名前: ガードレール(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 17:57:37.86 ID:s5prBEqz0ネットはこの前打ち上げた奴で出来るしw
住むとか言ってる奴、台風スゲエよ
出来立てほやほやの巨大台風が一切弱ることなく直撃
風速50m超・波の高さ20m超は当たり前
コロッケ食ってる余裕とかないよ
あと見渡す限り海、超孤独
759 名前: 働く貧困層(淮河)[] 投稿日:2008/04/04(金) 18:02:51.64 ID:3dD5hOGW0出来立てほやほやの巨大台風が一切弱ることなく直撃
風速50m超・波の高さ20m超は当たり前
コロッケ食ってる余裕とかないよ
あと見渡す限り海、超孤独
>748
島に直接住むんじゃなくて、島の周辺の海中に住宅用コンテナを沈めて住む。
出口で、島に出れるようにする。
海中なら台風の影響も少ない。
767 名前: ガードレール(淮河)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 18:06:32.16 ID:s5prBEqz0島に直接住むんじゃなくて、島の周辺の海中に住宅用コンテナを沈めて住む。
出口で、島に出れるようにする。
海中なら台風の影響も少ない。
>>759
沖ノ鳥島って島の周りいきなり千メートル級の水深だぜ
870 名前: 留学生(ぶり)[] 投稿日:2008/04/04(金) 20:01:09.30 ID:kD4KQHGR0沖ノ鳥島って島の周りいきなり千メートル級の水深だぜ
島工作ってかwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぅぇぃぅぇぃwwwww
527 名前: マヤ人(カボス)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 14:39:42.30 ID:SDJSc0mI0笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぅぇぃぅぇぃwwwww
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 監視員(主に満潮時の水位を観測するお仕事です)
期 間 : 長期(1年毎の更新です)
勤 務 地 : 東京都
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて、エラの張っていない方。
チャパツでない、犯罪歴のない方、ゴミを海に捨てない方。
若くて体力に自信がある方。
水泳が得意な方。
英語が堪能な方、射撃が得意な方は優遇します。
申込み先 : 水○庁
529 名前: 忍者(もんじゃ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 14:40:58.03 ID:pbJPeQbn0仕事内容 : 監視員(主に満潮時の水位を観測するお仕事です)
期 間 : 長期(1年毎の更新です)
勤 務 地 : 東京都
給 与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持っていて、エラの張っていない方。
チャパツでない、犯罪歴のない方、ゴミを海に捨てない方。
若くて体力に自信がある方。
水泳が得意な方。
英語が堪能な方、射撃が得意な方は優遇します。
申込み先 : 水○庁
>>527
勤 務 地 : 東京都
詐欺だな
勤 務 地 : 東京都
詐欺だな
この記事へのコメント
-
サンゴを放流したら自然じゃないじゃん
-
これを島と言ってる奴の頭を疑う
-
衣食住ネットがタダで給料月5マンもらえるなら住みたい。
釣りしたり泳いだりできる一人用のプライベートビーチみたいなものだし -
>>236
中国の技術力すげえw -
俺、応募したいな・・・孤独でもいい。
ずっとこの島で暮らしたい・・ -
往生際が悪いとか思ってるやつってなんなの?ゆとり?中二病?特ア工作員?
-
沖の鳥島を否定する奴は在日
即刻死ぬべき -
t確かに島とは言いがたいが、利益的には引き下がる方が馬鹿だな。
こういうものはどさくさに紛れて牡丹餅が狙える。
みすみす多大な利益を逃すのは馬鹿らしい。
意地でも島にするべきだと思うがな。 -
これだけは、この1点だけに関しては中国の言い分に一理あると思う。岩だしな・・・
しかし水資源的に考えて水没させるわけにもいかんし、苦しいところだ -
勤務地:東京 まあ嘘ではないwwwwwwww
-
amazonこないんじゃないか?
-
確実に一部除かれた地域だな
-
石灰が溶けた水を垂らしておけば、鍾乳石みたいにちょっとずつ島が成長するんじゃね?
-
米5
津波来たら逃げ場がないし、ちょっとでも海が荒れたら流されるぞ
睡眠しながら泳げるくらいの能力者じゃないと住めないだろうな -
米9
中国は岩ですらないものを島と言い張って、
しかもそこに人口の建造物をどかすか建てて、しかもそこに空港までつくった
実質埋め立て地を、係争地域での中国の領土だと公言して、しかもそこでの
資源も中国のものだと宣言しているが?
そういう国が日本に対して、あれは島でない! と言い張っているのがあそこだ
中国の公式声明に対して皆様何か一言を。 -
>>699
これは手放せないわ
日本は海洋国家だ
ただでさえシーレーンが脅かされたり中韓に島取られたりしてるんだから詭弁じみていても主張していかなきゃやばい
自動車運転するのに制限速度を数字どおりに守ってても警察にも褒められないぜw
それと同じことだ -
ウソも方便よん。
海産資源を手放すわけにはいかん。
もし沖ノ鳥島手放したとしたら
島じゃねえ!とか言ってた奴が真っ先に増税に反対するんだろうな。
あーヤダヤダ偽善者って。 -
中国は駄目だけど日本はいいよ
-
間をとって、岩の島ということにしようぜ
-
米15
「お前たち(日本)の岩を島と認めてやるから、俺たち(中国)の空港も島と認めろ」
っていうことかも -
米20
その話に乗ると、なぜかあいつらは島でこっちは岩になる罠 -
なんだお前らも中国人と変わんないなww
-
>>20
実際に中国が「岩だろ」といってきたとき、
日本が「じゃあ南沙諸島の…てかあそこはそもそも中国と確定したわけじゃ…」
中国「まあまあお互い固いこというのは止めようぜ」
ということになったというのを新聞で読んだ。 -
※23
中国かわいいなw -
干拓は無理?
-
稚サンゴならばら撒くだけでいいけど、干拓になると大工事が必要だから
資金とんでもなく必要になるだろ -
※22
別に、反中国の原理主義じゃねえからな。
中国人と同じだから~とかいう理由で物事を考えるのがそもそもおかしい。
と、至極当然の説明をしなきゃならんほどアホなのかお前は。 -
中国が埋め立てた島ってフィリピンから奪ったところじゃなかったっけ?
-
※27
+民でそれはないわ。 -
※27
そう言うことじゃなくてさ、ふだん特アやらフェミやらの理不尽なゴネ得を叩いてるのにこの件に関してはなんで反応しないのかってこと。 -
>>767
何か怖いなww -
2010 毎年都の主催する沖ノ鳥島フォーラムは
沖ノ鳥島創造コンテストなるもの
諦めてはいないた大学生・院生限定らしい -
ここに住めたとしても 拉致されるのがオチ
-
このコメントは管理者の承認待ちです
-
このコメントは管理者の承認待ちです
-
このコメントは管理者の承認待ちです
-
このコメントは管理者の承認待ちです
-
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
| ニュー速++ |