fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 日本食が宇宙ステーションで大人気「おいなりさん( ゚Д゚)ウマー」
2008-03-20-Thu  CATEGORY: 料理
1 名前: 前社長(栃木県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 16:47:00.81 ID:+fbZ2t6D0 ?PLT(12346) ポイント特典
20080320_1_1.jpgスペースシャトル「エンデバー」に搭乗し、現在、国際宇宙ステーションに滞在中の土井隆雄宇宙飛行士が持ち込んだ日本食の宇宙食パッケージが国際宇宙ステーションの乗員の間で大人気を博していたことが19日、福田首相と国際宇宙ステーションの乗員との間で行われた会談によって明らかとなった。

福田首相から宇宙での生活を聞かれた国際宇宙ステーションのペギー・ウィットソン船長は開口一番「実際、日本食はグレードでした!特に5ヶ月間もの間、宇宙で生活しているとその味がまた格別です」と発言した。

今回、土井さんが持ち込んだ日本食とは「おいなりさん」、「やまかけ天ぷらそば」、「あんかけ五目うどん」、「お好み焼き」などの品目。

来月には初の韓国人宇宙飛行士、イ・ソヨンさんも同じ国際宇宙ステーションに搭乗する予定となっている。
イ・ソヨンさんは代表的な韓国食となる「キムチ」を宇宙食として国際宇宙ステーションに持ち込む予定だ。
果たして、宇宙ステーション内での「キムチ」の評判は如何なるものに…

http://www.technobahn.com/news/2008/200803201531.html

54 名前: 留学生(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 16:52:29.58 ID:TfkN8Rv10
画像のおいなりさんが金玉に似すぎてワロタ

75 名前: 美容師見習い(東京都)[] 投稿日:2008/03/20(木) 16:55:32.24 ID:VUCRctJI0
あんな密室空間でキムチは
匂いきついだろう

92 名前: すくつ(東京都)[] 投稿日:2008/03/20(木) 16:58:14.08 ID:+C21rol+0
>>75
無重力状態では対流がおこらないから、空調の電源おとせばニオイはまわらない
吐いた二酸化炭素もまわらないから大変なことになるが

83 名前: 社会科教諭(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 16:56:51.88 ID:xojS2gkO0 ?PLT(12109)
実際外国人においなりさんは評判良いよ
日本に遊びに来た奴にコンビニのお稲荷さん食わせたら喜んでたし
7~8割がリピーターになった

油揚げとか厚揚げは評判良いFried TOFUって説明すれば喜んで食う
厚揚げに醤油かけてパンに挟んで食ってる奴もいたw

89 名前: 専業主夫(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 16:58:04.65 ID:DjpXKXTP0
納豆はたしかダメなんだよな。
無重力状態で糸が飛散するとヒサンなことになるとかで。

106 名前: 果汁(長屋)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:00:24.44 ID:w/IMO00e0
Space OINARI-san ってなんかカッコイイな

てか「おいなり」じゃなくて「おいなりさん」までが名前だったのか。

115 名前: フート(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 17:02:13.70 ID:nEK9mcTy0
おしっこを飲料水として飲んでるんだろ?

128 名前: 動物愛護団体(北海道)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:04:42.79 ID:kveb2ubQ0
>>115
地球上でも実質おしっこうんこ飲み食いしてるようなもんだから気にすんな

160 名前: さくにゃん(東京都)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:11:30.92 ID:ucuKx81M0
宇宙キムチの開発費2億円ってw

172 名前: 美容師見習い(東京都)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:13:44.23 ID:VUCRctJI0
>>160
ツッコミどころ満点だったなw


宇宙にキムチを持っていくと
乳酸菌が爆発する恐れがあることが発覚

殺菌が必要

放射線(!)で殺菌

開発費用が2億円w

173 名前: 選挙運動員♀(樺太)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:13:44.84 ID:tN+y81/XO
宇宙でそばって食べれるの?

433 名前: 外資系会社勤務(栃木県)[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:11:26.72 ID:TyH0z52M0
>>173
マジレスすると、麺は2-3センチで切れててスープはトロミが付けてあり、味付けは濃い目。
無重力で液体を飛ばすことは死を意味するので短い麺とトロミが必要、
味付けが濃い目なのは頭に血が上ってる状態と同じなので味覚が鈍感になってるから。

246 名前: 手話通訳士(長屋)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:39:01.68 ID:SmAMZNRc0
食べ物なのにみんなから「さん」付けで呼ばれてるのにおまえらときたら

265 名前: 歯科技工士(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 17:50:12.50 ID:zwYIoIZe0
欧米人は醤油ベースの甘辛いタレ好きだよ
テリヤキとかヤキトリとか好きな人が多い
でもなぜか、カレーは嫌いな人が多いんだよね
味はともかく、匂いがダメらしい

328 名前: 留学生(catv?)[] 投稿日:2008/03/20(木) 20:08:27.27 ID:I+Oyr1QL0
2個入りってのがまた・・・並び方もまた・・

371 名前: さくにゃん(東京都)[] 投稿日:2008/03/20(木) 21:23:17.15 ID:ucuKx81M0
韓国はこれ↓持ってけよ。

20080320_371_1.jpg


375 名前: キンキキッズ(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 21:27:18.11 ID:7ygTinxs0
>>371
それ、釣り餌だろw

391 名前: ビデ倫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/20(木) 22:11:27.44 ID:wBMdflxv0
正直言ってキムチは苦しいだろ。自分の部屋でメシ喰ってキムチの汁が残った皿を
ちょっと部屋に置きっぱして風呂なんか入っちゃったらもう大変。
部屋に戻ると激クサでモォウワワ~ってキムチ臭が空気を圧迫してるし。

393 名前: 新聞配達(宮城県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 22:14:44.53 ID:MTqoimD10
あと、奴らは目を離すと何処でもキムチ作るぞ。
ホテルのバスタブで漬けてた奴もいるらしい。

438 名前: AV監督(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/20(木) 23:18:05.83 ID:+krr+zfLO
宇宙ステーションでキムチが酷評されて皆が日本食に群がるところ想像したらワロタ
実際のところはどうなるんだろうねぇ

441 名前: ディトレーダー(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/20(木) 23:21:33.42 ID:avI0pgzw0
>>438
というより、宇宙食を主につくってきた西欧圏と
たまたま被らないのが日本食だったから
「ああ、たまにはいいね!」って感じなんじゃなかろうか
今後、中華料理が登場すれば(もうあるかもしれんが)似たような反応が返ってくるはず

キムチも珍味として受入れられはするだろうけど





361 名前: 作家(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 21:01:44.31 ID:UfF7dkrH0

20080320_361_1.jpg


コメントを書く(13)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 08:55:50 ID:news++
    凄く・・・まずそうです・・・
  2. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 09:11:28 ID:news++
    あれ?昔見た宇宙食は歯磨き粉みたいなチューブ状だったけど、ここまで進歩してるんだ。
    お皿に盛り付けたら普通の食事と変わらないね。
  3. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 10:30:21 ID:news++
    水分もそうだけど、鉛筆も粉末がコンピューターにつくとぶっ壊れるってんで使えないんだろ
  4. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 11:22:11 ID:news++
    俺花粉症だから宇宙なんて永遠に行けそうにないな。
    くしゃみすると唾が物凄い勢いで吹き飛んでいく。
  5. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 11:59:34 ID:news++
    いなりずしくいてぇ
  6. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 12:36:01 ID:news++
    なんかお好み焼きにソースまでついてるっぽいけど、どうやって食べるんだろ?
    袋開けた瞬間飛び散らないの?
  7. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 14:25:02 ID:news++
    日本のお米ってべたつくから、宇宙食に向いてるような気がする
  8. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 16:45:25 ID:news++
    昔キムチ好きだったけど、キムチが美味しいんじゃなくて白菜がおいしいってことに気づいてから食べてないなあ。白菜の浅漬けおいしすぎる。
  9. 名無しさん[] :2008/03/21(Fri) 19:09:15 ID:news++
    あれ? 前に宇宙にキムチ持ち込んで
    怒られなかったっけ? 韓国人

    また同じ轍を踏むの?
  10.  [] :2008/03/21(Fri) 22:05:52 ID:news++
    過去に韓国がキムチを宇宙食としてもっていこうとしたさい、
    キムチは密室で食うには臭いがきつすぎるから持ち込むな。
    って西洋人の方々がいって、韓国が切れて結局かなわずじまい・・・

    って記事見た記憶があるんだが。
    あれ大丈夫になったの?
  11. 名無しさん[] :2008/03/22(Sat) 02:16:15 ID:news++
    放射線殺菌しても、大蒜が入ってたら臭いの問題解決してないなw
    浅漬けに唐辛子をまぶしたものじゃだめなのかな。
  12. 名無しさん[] :2008/03/22(Sat) 20:16:32 ID:news++
    ずっとパックに詰めてたら、麺のびるだろ
  13. 名無しさん[] :2010/05/09(Sun) 15:55:41 ID:news++
    361に声を上げて笑ったwwwwwwww
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング