1 名前: 22歳OL(岐阜県)[依頼所ネタ] 投稿日:2008/03/17(月) 00:36:20.18 ID:AdpfXVB60 ?PLT(12000) ポイント特典
チベット騒乱 4省540万人連動
【北京=野口東秀、矢板明夫、福島香織】「あいつら(デモ隊)は狂っている」。四川省の
衝突で、現地の警官はロイター通信に話した。チベット自治区ラサでの騒乱と連動する形で
抗議行動は各地に飛び火し始めた。チベット人はチベット自治区を含め、四川、青海、雲南、
甘粛などの各省にまたがる形で人口が約540万人とされている。当局が厳戒態勢を敷いても
広範囲にまたがる地域だけに騒乱の連鎖を未然に防ぐことは難しく、暴動は一層の広がりを
見せるとみられる。
チベット支援関連団体のサイトなどによると、四川省内のアバ・チベット族チャン族自治
州内のアバ県(約6万人の人口のうち9割がチベット人)のチベット寺院の僧侶ら数千人が
デモ行進、「ダライ・ラマの帰国を」「自由を」と叫んだ。デモ隊に武装警察部隊が発砲、
僧侶を含む7人が死亡したという。
ロイター通信によると、アバ県では、チベット人約200人が警察署や店を襲撃、店や警察
車両、トラックに放火、警察官数人も大けがを負った。デモ隊らは火炎瓶や石を投げつけ、
これに対し、100人を超える武装警察部隊らは催涙弾などで鎮圧、5人を逮捕したと伝え
られる。
同団体などによると、甘粛省夏河県でも15日、チベット寺院やその周辺で数百人規模の
抗議行動が発生、同じように治安当局は催涙弾などで解散させた。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803170017001-n1.htm
【北京=野口東秀、矢板明夫、福島香織】「あいつら(デモ隊)は狂っている」。四川省の
衝突で、現地の警官はロイター通信に話した。チベット自治区ラサでの騒乱と連動する形で
抗議行動は各地に飛び火し始めた。チベット人はチベット自治区を含め、四川、青海、雲南、
甘粛などの各省にまたがる形で人口が約540万人とされている。当局が厳戒態勢を敷いても
広範囲にまたがる地域だけに騒乱の連鎖を未然に防ぐことは難しく、暴動は一層の広がりを
見せるとみられる。
チベット支援関連団体のサイトなどによると、四川省内のアバ・チベット族チャン族自治
州内のアバ県(約6万人の人口のうち9割がチベット人)のチベット寺院の僧侶ら数千人が
デモ行進、「ダライ・ラマの帰国を」「自由を」と叫んだ。デモ隊に武装警察部隊が発砲、
僧侶を含む7人が死亡したという。
ロイター通信によると、アバ県では、チベット人約200人が警察署や店を襲撃、店や警察
車両、トラックに放火、警察官数人も大けがを負った。デモ隊らは火炎瓶や石を投げつけ、
これに対し、100人を超える武装警察部隊らは催涙弾などで鎮圧、5人を逮捕したと伝え
られる。
同団体などによると、甘粛省夏河県でも15日、チベット寺院やその周辺で数百人規模の
抗議行動が発生、同じように治安当局は催涙弾などで解散させた。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803170017001-n1.htm
2 名前: 文科相(東京都)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:37:09.10 ID:coaIfap70
【情報統制】中国、アメリカのチベット入りを拒否【地獄の始まり】
1 名前: 看護士(岩手県)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 18:43:52.94 ID:nfa/T/+b0 ?PLT(12009) ポイント特典
中国政府、国内からのYouTubeへのアクセスを遮断か 暴動や鎮圧の動画に対応
1 名前: 会社役員(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:27:21.46 ID:DFbp+mvb0 ?BRZ(11480) 株主優待
坊さんが暴れるなんてほんとぶっそうな世の中だな
40 名前: 女工(樺太)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:49:20.76 ID:+1/7smT6O人民解放軍なんてのは悪い冗談みたいな名前だな
54 名前: 女性の全代表(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:53:41.46 ID:1dSKQsEH0>>40
チベット人をこの世から解放してやるための軍隊です
53 名前: 民主党工作員(長屋)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:52:56.34 ID:OxFVZ07A0チベット人をこの世から解放してやるための軍隊です
チベット独立デモ暴動 各国ニュースの反応......あれ、日本は?
ドイツのTV局は深く突いてるな
87 名前: 割れ厨(catv?)[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:09:31.81 ID:pwyJiX7x0ドイツのTV局は深く突いてるな
なんかこの暴動のニュース見る限りでは
チベット人が暴れまくってるだけにしかみえないんだが・・・
ちがうんか
95 名前: 女工(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:11:55.13 ID:3xCtMwrG0チベット人が暴れまくってるだけにしかみえないんだが・・・
ちがうんか
>>87
十分情報操作が入ってる。
最初は、ラサのデモ隊に人民解放軍が銃撃射殺したのが発端。
トラックでも数百人規模で連れ去られている模様。おそらくあぼーん。
93 名前: AV監督(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 01:11:20.61 ID:ylJnVBAC0十分情報操作が入ってる。
最初は、ラサのデモ隊に人民解放軍が銃撃射殺したのが発端。
トラックでも数百人規模で連れ去られている模様。おそらくあぼーん。
一方の側からの映像しかないからね
デモ隊に銃撃しているシーンなんて出てくるわけないし
215 名前: ギター(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/17(月) 02:15:34.65 ID:028RvNsO0デモ隊に銃撃しているシーンなんて出てくるわけないし
全人代の時期を狙ったんだろうね。
有力者が北京に出向して、地方に有力者が少なくなる。
台湾総統選のスケジュールも勘案したかもしれん。
284 名前: 舞妓(三重県)[] 投稿日:2008/03/17(月) 05:29:37.62 ID:MGFvxAa00有力者が北京に出向して、地方に有力者が少なくなる。
台湾総統選のスケジュールも勘案したかもしれん。
アメリカがイラクでしてることと何ら変わりないだろ
こんなもんはチベット人によるテロに過ぎないわけで
他国が、ましてやイラク戦争を支持して参加してる日本がいえる立場にはねぇっての
286 名前: 党首(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 05:36:31.16 ID:nG8f9WdVOこんなもんはチベット人によるテロに過ぎないわけで
他国が、ましてやイラク戦争を支持して参加してる日本がいえる立場にはねぇっての
>>284
イラクでは虐殺は無かった
無かった
289 名前: 舞妓(三重県)[] 投稿日:2008/03/17(月) 05:45:28.48 ID:MGFvxAa00イラクでは虐殺は無かった
無かった
>>286
いつのまになかったことになってんだよw
ファルージャでの虐殺やアブグレイブにおける虐待問題はもう忘れたのかよ
それに対して日本政府はアメリカに対してきちんと抗議したっけか?
いつのまになかったことになってんだよw
ファルージャでの虐殺やアブグレイブにおける虐待問題はもう忘れたのかよ
それに対して日本政府はアメリカに対してきちんと抗議したっけか?
【情報統制】中国、アメリカのチベット入りを拒否【地獄の始まり】
チベット暴動 米職員を拒否
中国のチベット自治区で発生した大規模な暴動について、アメリカ政府は、現地の状況を把握するため、担当の職員の現地入りを中国政府に要請しましたが、中国側は拒否しました。国際的な人権団体からは、軍や警察がデモ隊に発砲したのかどうかなど真相の究明を求める声が高まっています。
(3月16日 18時27分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2008/03/16/t20080316000117.html
17 名前: 浪人生(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/16(日) 18:53:49.43 ID:5eRW4wux020 名前: 解放軍(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 18:55:44.53 ID:mLpxmzer0中国のチベット自治区で発生した大規模な暴動について、アメリカ政府は、現地の状況を把握するため、担当の職員の現地入りを中国政府に要請しましたが、中国側は拒否しました。国際的な人権団体からは、軍や警察がデモ隊に発砲したのかどうかなど真相の究明を求める声が高まっています。
(3月16日 18時27分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2008/03/16/t20080316000117.html
チベットに重要な資源とかあるの?
330 名前: 男性巡査(愛知県)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 21:54:51.03 ID:SxypZaVk0>>20
資源はいっぱいある
ただ征服自体は1950年で資源の有無だって独立国だったんだから
明らかになってないだろうし、ほとんど政治思想的というか中華思想というか
ただの拡大意欲だろう
51 名前: 三銃士(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:08:17.97 ID:dFvTot2Z0資源はいっぱいある
ただ征服自体は1950年で資源の有無だって独立国だったんだから
明らかになってないだろうし、ほとんど政治思想的というか中華思想というか
ただの拡大意欲だろう
アメリカの揺さぶりだな。こうして自分を出来事の当事者において
ニュースを発信することで世界に中国の動きを伝えるって寸法だ。
98 名前: 恐竜(秋田県)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:21:18.84 ID:797oZhny0ニュースを発信することで世界に中国の動きを伝えるって寸法だ。
アメリカの偵察衛星てどこまで分かるんだろうな
104 名前: 自民党工作員(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:23:23.95 ID:DJVSIcxh0>>98
学校の校庭の隅っこで誰がたばこ吸ってるかぐらい
194 名前: 空軍(西日本)[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 19:49:23.61 ID:GSk1DyrU0学校の校庭の隅っこで誰がたばこ吸ってるかぐらい
これはガチに北京オリンピック欧米の諸国は参加拒否で
韓国日本などの国だけでやることになって
事実上なかったことに・・・
212 名前: 情婦(樺太)[] 投稿日:2008/03/16(日) 19:55:34.79 ID:hTKvauOaO韓国日本などの国だけでやることになって
事実上なかったことに・・・
>>194
ジャイアンリサイタルみたいだ
皆逃げ出したけど、逃げたくても逃げられないスネ夫とのび太
302 名前: 公設秘書(関西地方)[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:44:21.23 ID:wZGlHW+a0ジャイアンリサイタルみたいだ
皆逃げ出したけど、逃げたくても逃げられないスネ夫とのび太
チベットには世界埋蔵量の半分を占めるリチウムの他、
中国の鉱物埋蔵量では第一位のクロム鉱、同じく第三位の銅山、
そして数え切れないほどの量のダイヤモンドがあるからだ。
そりゃ中国も侵略するわな・・・
383 名前: 画家のたまご(東京都)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:00:35.04 ID:tH31aNyh0中国の鉱物埋蔵量では第一位のクロム鉱、同じく第三位の銅山、
そして数え切れないほどの量のダイヤモンドがあるからだ。
そりゃ中国も侵略するわな・・・
今、中国はチベット以外にもデモや暴動がけっこうあるらしい。
報道されてないだけで。
チベットの件はあまりにもでかかったから報道されてるだけでらしい・・。
こんな状況の中就職活動するのは危険だな。明日は家にいよう。
418 名前: 元娘。(長屋)[] 投稿日:2008/03/17(月) 06:35:26.67 ID:y8CUdrCA0報道されてないだけで。
チベットの件はあまりにもでかかったから報道されてるだけでらしい・・。
こんな状況の中就職活動するのは危険だな。明日は家にいよう。
なんか日本のTVで流される映像見てるとチベットの僧がならず者に見えてくる。
袈裟?着た坊さんが店のシャッターに向かってヤクザキックするなよ。
中国がわざとこう言う映像だけ狙って開放してるのかも知れんが、
実際にやってるには違い無いし。
420 名前: 留学生(東京都)[] 投稿日:2008/03/17(月) 06:43:04.17 ID:9PzoXbvn0袈裟?着た坊さんが店のシャッターに向かってヤクザキックするなよ。
中国がわざとこう言う映像だけ狙って開放してるのかも知れんが、
実際にやってるには違い無いし。
>>418
欧米ではチベット虐殺はずっと認知されてたからな
現地でチベット人がどういう扱いをされているのか彼らはよく知ってる
だから今回の暴動が起こるのも当然だと考えてる
でも日本じゃ主要メディア・政府ではほとんど触れられてない問題だったからねぇ
情報得るにはネット上しか無理だったし
まぁそのネットも規制されそうだけどw
欧米ではチベット虐殺はずっと認知されてたからな
現地でチベット人がどういう扱いをされているのか彼らはよく知ってる
だから今回の暴動が起こるのも当然だと考えてる
でも日本じゃ主要メディア・政府ではほとんど触れられてない問題だったからねぇ
情報得るにはネット上しか無理だったし
まぁそのネットも規制されそうだけどw
中国政府、国内からのYouTubeへのアクセスを遮断か 暴動や鎮圧の動画に対応
中国政府がYouTubeを封鎖 ネットユーザたちはチベットの流血鎮圧に全くアクセスできず
---
14日にチベットで勃発した流血衝突について、
中国政府はこうしたマイナスイメージの報道の封鎖には長けているものの、
今回の事件では現地の観光客と目撃者によって、
最初のラサでの血なまぐさい衝突の画像、映像あるいは文字での記録が
ネット上に流れているとAP通信社が伝えた。
しかし、中国政府は16日の段階で既に、ネット上の動画共有サイトYouTubeへの封鎖に成功し、
中国大陸のネットユーザたちはYouTubeへのアクセスができなくなっているという。
中国大陸の人々は15日にはYouTubeにアクセスし、ラサのデモ騒動に関係する
数十本の動画を見ることが出来たが、16日にはアクセスが出来なくなっており、
接続すると真っ白な画面になるという。
さらに、中国独自の複数の共有サイトでもチベットの流血事件に関するものは
一切探せなくなっている。
★ ソースは、台湾国際放送 [台湾] とかから訳。
http://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?t=1&NewsID=102785 (中国語・繁体字)
10 名前: 車内清掃員(長屋)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:28:50.70 ID:J8OmfyXE0---
14日にチベットで勃発した流血衝突について、
中国政府はこうしたマイナスイメージの報道の封鎖には長けているものの、
今回の事件では現地の観光客と目撃者によって、
最初のラサでの血なまぐさい衝突の画像、映像あるいは文字での記録が
ネット上に流れているとAP通信社が伝えた。
しかし、中国政府は16日の段階で既に、ネット上の動画共有サイトYouTubeへの封鎖に成功し、
中国大陸のネットユーザたちはYouTubeへのアクセスができなくなっているという。
中国大陸の人々は15日にはYouTubeにアクセスし、ラサのデモ騒動に関係する
数十本の動画を見ることが出来たが、16日にはアクセスが出来なくなっており、
接続すると真っ白な画面になるという。
さらに、中国独自の複数の共有サイトでもチベットの流血事件に関するものは
一切探せなくなっている。
★ ソースは、台湾国際放送 [台湾] とかから訳。
http://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?t=1&NewsID=102785 (中国語・繁体字)
臭いものに蓋をする
33 名前: 前社長(東京都)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:32:05.62 ID:xNqIiBvK0金盾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE
中国おわっとる。中国の実態。
>中国国内外で行なわれるインターネット通信の接続規制・遮断する大規模な検閲システム。
>最終的にはデジタル信号処理(音声・映像・顔認識など)のハイテクを応用することに
>なっており、2008年に完成する。
>ユーザー各人の政治的傾向を分析した上で接続の可否を判断する推論機能を持たせる予定であり、
>システム自体が人工知能に近付いてきている。
51 名前: 酒蔵(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 00:37:58.26 ID:LVJokjMV0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE
中国おわっとる。中国の実態。
>中国国内外で行なわれるインターネット通信の接続規制・遮断する大規模な検閲システム。
>最終的にはデジタル信号処理(音声・映像・顔認識など)のハイテクを応用することに
>なっており、2008年に完成する。
>ユーザー各人の政治的傾向を分析した上で接続の可否を判断する推論機能を持たせる予定であり、
>システム自体が人工知能に近付いてきている。
>>33
テラSFwwwww
かっけーなー中国wwww
35 名前: スカイダイバー(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 00:32:20.07 ID:/S3ZZxorOテラSFwwwww
かっけーなー中国wwww
事実を敵とするものは、いずれ敗れる。
39 名前: 酒蔵(dion軍)[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 00:33:19.35 ID:LVJokjMV0>>35
イカス文言だな
独創か?
60 名前: スカイダイバー(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 00:42:14.96 ID:/S3ZZxorOイカス文言だな
独創か?
>>39
高校時代の世界史教師が口にしていた文句。
出典は知らないが、独創かもね。
47 名前: ビデ倫(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:35:24.17 ID:796roTRC0高校時代の世界史教師が口にしていた文句。
出典は知らないが、独創かもね。
中国Googleのニュースも
海外サバの中国語ニュースだけがチベットを扱ってるね
中国国内からGoogleに繋がれば見れるけど
こういう時って見れないんだよなぁ
上海暴動のときネット見れないしやTVで全く扱わなかったから
同じ状態かもしれん
111 名前: 運び屋(北海道)[] 投稿日:2008/03/17(月) 01:06:13.33 ID:v0uoCO1M0海外サバの中国語ニュースだけがチベットを扱ってるね
中国国内からGoogleに繋がれば見れるけど
こういう時って見れないんだよなぁ
上海暴動のときネット見れないしやTVで全く扱わなかったから
同じ状態かもしれん
ちなみに中国で暗号化通信すると国家反逆罪でアボーンだぜ。
211 名前: 船長(大阪府)[] 投稿日:2008/03/17(月) 03:28:05.44 ID:brGClzVY099年にラサから日本に電話したけど、繋がるのに時間かかったな
①電話局に行って、どこに電話するか申込用紙に書いて提出する
②窓口に指定されたボックスに行く
③そこでダイヤルする
④1分くらいかかってようやく繋がる すげー雑音だらけで
確実に盗聴されてるなw
そういや知り合いに日本からラサにFAXしてもらったとき「ダラ○ラマ万歳!フ○ーチベット!!」
って書いてあって、俺死んだかなって思ったことあったなw
①電話局に行って、どこに電話するか申込用紙に書いて提出する
②窓口に指定されたボックスに行く
③そこでダイヤルする
④1分くらいかかってようやく繋がる すげー雑音だらけで
確実に盗聴されてるなw
そういや知り合いに日本からラサにFAXしてもらったとき「ダラ○ラマ万歳!フ○ーチベット!!」
って書いてあって、俺死んだかなって思ったことあったなw
この記事へのコメント
-
オリンピックの開催中にやればいいのに
-
非暴力で成功したガンジー、非暴力で未だに弾圧されるチベット人。
この差は何なんだろう・・・ -
※2
チベットの相手がシナ人だから -
アメリカみたいに情報を与えて世論を誘導するか、
それとも中国みたいに情報を与えないことで世論を誘導するのか、
その程度の違いなんじゃないのかなあ? -
あいつらガンジーみたいに何十万人が連なってデモしても、それを機銃で一掃しそうだな
-
自治区っていうくらいだからそれなりの権限はあるんでしょ?
その権限を使って独立できないのかな? -
米6
パイプラインとか鉱石とか資源があるから独立させるわけないと思う -
なんかコードギアスの黒の騎士団一斉隆起事件みたいだなwww
-
吐蕃の時代は唐を凌ぐくらいの強さだったみたいだけど、いつの間に中国の一部になったんだ
-
動画で車引っくり返してるけど、何の意味があるんだよw
確かに自分の車がひっくり返ってたらびっくりするけどw -
国を荒らして見せるためだよ
車は建物よりも簡単に壊せるからな
視覚効果も大きい -
弾圧なんかしなくても道路ひくだけで同化していくと思うんだけどなぁ
-
なんとか実験てあったよな。
被験者を看守役・囚人役とすると、いつの間にか看守役は残酷な行動を始めるっていうやつ。名前忘れたけど。
あんな感じで中国政府にその気はないのに、末端の兵士が暴走してたりするのかな。 -
この前のイスラエルのガザ侵攻より死者多いのな。
もうこれ内戦だろ。 -
※12
線路が引かれて同化がかなり進んできてるらしい
それゆえの暴動だろうな -
しばらくTVも観てなくて引きこもっていたから訳が分からない。なぜこんなにも世界中でオリンピックというか聖火リレーを妨害してるの?チベットが北京でオリンピックをやるのが面白くないからか?誰か詳しく教えて。バカな僕にも分かるように。
-
1.チベット人がデモ→中国政府が鎮圧
2.それに怒ってチベット人が暴動→中国の軍隊が出てきて鎮圧
3.その際チベット人が何人も死んで、人権がどうのこうので世界中で報道される
4.人権を理由に欧米はオリンピックをボイコットしたいけど、いろいろ事情があって無理
5.じゃあ暇だし、おもしろそうだから民間人で聖火だけでも妨害しようぜ! ←いまここ
コメントの投稿
| ニュー速++ |