fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【また電通か】奈良県の例のマスコットの作者が罵詈雑言メールに次々と回答
2008-03-06-Thu  CATEGORY: 国内ニュース
1 名前: シェフ(大阪府)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:05:18.63 ID:b/0sYYOl0 ?PLT(12151) ポイント特典
Q.マスコットキャラクターの意味知ってますか?誰かに愛されるとか思ってますか?
20080306_1_1.jpg
あのキャラクターは私が20年来彫刻している「童子」作品のなかから生まれたものです。
もちろん多くの方々に愛されることを願って制作したことは、いうまでもありません。

今回のコンペにあたって、電通さんからご指名を頂いたときに、私がこどものころから奈良に対して抱いている畏敬の気持ちと、二十代のころに奈良のご仏像の調査や修復を通じて、
「ほとけさまから教えて頂いた彫刻の作り方や、仏法の世界」に対するご恩返しのつもりで、私なりに精いっぱい制作させて頂きました。
しかしながら、こうした具象的な造形については、第一印象に好き嫌いが出るのはやむをえないことと思いますが、なんとかご理解頂けるよう、努力していくつもりです。
(中略)

また一部のネット上で、今回のキャラクターコンペが奈良県と県内の大寺院のできレースだという意見を見て、びっくりしました。
奈良の名誉の為にも、こんなことは絶対にあり得ないことだと申しあげます。奈良のお寺は、政治に対してとても潔癖でフェアです。

もしも奈良がバカにされているとお怒りになるのであれば、このような意見を言う人にこそ向けられるべきだと思います。
今まで、2010年にこの催しがあることは、奈良県以外ではまず大半のひとが知らなかったと思います。
しかしこのキャラクターが発表されたことで、膨大な数の方がこの催しを知りました。
そしてあなたのように嫌悪感を露わにされたご意見も頂きましたが、好意的な意見もたくさん頂いています。
「ひとめ見て、奈良だとわかってとてもいい」というのが、おおかたの感想です。
籔内佐斗司

http://www.uwamuki.com/j/1300qanda.html

4 名前: (大阪府)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:06:27.41 ID:uv9vuf3F0
なんの説明もなしに見たら間違いなくインドのマスコットと思うレベル

11 名前: ロケットガール(熊本県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:10:40.94 ID:++jykcWK0
~2008.3.6.2:02AM~

[年齢] 20代
[お名前] 奈良好き
[メールアドレス] ABC //@・・・
[性別] 男
[メッセージ]
もう引退しろ、お前に才能はない。私達の金を返せ。どうやったらあんな気持ち悪いの作れるんだ

【ご回答】
お答えは控えさせて頂きます。

~2008.3.6.2:17AM~

[年齢] 20代
[お名前] 奈良を救う勇者
[メールアドレス] AMT //@・・・
[性別] 男
[メッセージ]
奈良を舐めるなよ!私達の大事な県を汚すな!!今すぐ奈良に来て「この妖怪止めます」と言いに来い。
貴様の作品すべて×違いが作ったみたいなんだよ!!精神××者かお前は!!!
そのくせ金にはがめついな人間のクズ!!金の亡者!!!


【ご回答】
お答えは控えさせて頂きます。

49 名前: 講師(千葉県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:29:20.91 ID:1lmmbi150
>>11
質問者が電波ばかりだな。こええ。

16 名前: くじら(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 04:13:46.24 ID:FdaFXHro0
ビックリマンのザコキャラにしか見えないんだが

18 名前: ロケットガール(熊本県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:14:21.15 ID:++jykcWK0
東京藝術大学 研究室メンバー紹介
http://www.geidai.ac.jp/labs/hozonchokoku/aboutus/member/member.2006.html

教授・籔内佐斗司 Senior Professor: YABUUCHI Satoshi
http://www.geidai.ac.jp/labs/hozonchokoku/aboutus/member/yabu/yabuuchi.jpg

1953 大阪市生まれ

1978 東京芸術大学美術学部彫刻科卒業

1980 同学大学院美術研究科修了(彫刻専攻、澄川喜一研究室)

1982 同学大学院美術研究科保存修復技術研究室非常勤講師(~1987)
    この間、仏像や古美術の古典技法と修復技術を研究し、東京芸術大学が行った
    奈良市新薬師寺地蔵菩薩立像、新座市平林寺十六羅漢像等の保存修復事業に参加。

1987 彫刻家として活動を始め、現在に至る。

2004 現職に就任

20 名前: 司会(東京都)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:17:29.86 ID:iybiEzWg0
面白ニュースで笑うようなネタなのに、何でお前らの聖戦が始まっちゃったんだろ?

23 名前: 解放軍(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:18:42.43 ID:HlI7F4bd0
これすごく良いと思ったんだけど奈良民は怒ってるらしいな
てか他県で怒ってる奴の意味がわからん

72 名前: 手話通訳士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:35:06.02 ID:HqAEo76mO
>>23
この前テレビでやってたが、奈良県民にインタビューしてみたら、7割の人が好意的だった。
俺もこいつで良いと思う。
最初見たときはキレそうになったけど。

36 名前: ブロガー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:25:14.16 ID:OBnliWFbO
確かに一目で奈良だと分かる。
何百万円もかけて何の特徴もない、印象の薄いゆるいキャラを作られるよりは、実に攻撃的で
良いと思うんだがね。
大ヒットするようなキャラは奇跡の産物なんだから、そんなの期待するなって。

79 名前: 現職(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:36:31.37 ID:jCipveTP0
人気は出ないだろうけどインパクトがあって
別に選ばれてもおかしくはないと思うんだけどなぁ。
もっといい案を出せなかった連中が悪いか、選んだやつが悪いんだろ。

作者に凸撃するほどの嫌悪感持つって、なんなんだろう。
蓮画像がダメとか、そういう生理的な何かなのだろうか。
それとも仏像っぽいのが許せないという宗教上の理由?

95 名前: 小学生(関西地方)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:41:09.81 ID:cBBKu0jI0
おれは奈良県民だが、俺の身の回りでこのことに関して怒ってる人はまだ見てないよ。
むしろ面白がってる
俺からみたら他の県の連中が無理して騒ぎ立てようとしてるとしか見えない。

102 名前: 狩人(長屋)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:43:49.32 ID:C+xhciBM0
>>95
まあ普通そうだろうねw
つーか騒ぎたいのはマスコミじゃないの?

110 名前: 名人(京都府)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:44:57.16 ID:WhW9vVD10
>>95
てかさあ、イベント自体行政主導で県民は盛り上がってから
関心もないんだろw

97 名前: ネコ耳少女(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:42:24.58 ID:OBnliWFbO
例えば沖縄は八重山のアンガマーとかミルク様とかは、背筋がぞっとするほどキモイけど、
観光客がキーホルダーとか買いまくりだぞ。
愛されるとかどうでもよくて、いかに総合イメージと調和しているかが問題だろ。
大ヒットは期待するなよ。
あんなのはただの奇跡だ。
普通に土産として売れればいいんだよ。

99 名前: ほっちゃん(チリ)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 04:42:59.54 ID:9TrnlIw10
問題はデザインの作り以外にも、
このデザインに税金が五百万も使われたことが問題。
中堅同人作家に書かしても、10分の1以下の金額で
もっと可愛げのあるキャラを書くだろうに。

108 名前: 巫女(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:44:33.85 ID:PkJXe9wi0
この人のほかの作品みたらがんばってかわいくしてるのわかってワロタ。
こりゃ審査したやつがわるいお。

114 名前: 宅配バイト(京都府)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:46:06.35 ID:EMxX1ECs0 ?PLT(26940)
2ch有志によるデザイン

20080306_114_1.gif20080306_114_2.gif


20080306_114_3.jpg




20080306_114_6.png


129 名前: 留学生(長崎県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:51:15.99 ID:kS9h3pt80
>>114
上ふたつはマジでいいじゃん。
>>1のほうが変にリアルなんだよな。
>>18のような立派な経歴でも、こんなもんしか作れないなんてね・・・
芸大は何を教えてるのやら・・・

148 名前: 船員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 05:00:18.27 ID:x+lJuakg0
結局一般市民の感覚はみんな>>129程度。
既存の「マスコット」の概念から離れることができない。
毎度おきまりの記号化した「かわいい」キャラしか受け付けない。
それから外れると意味不明な罵倒。
小さくて目が大きい物体さえ描いていれば「かわいい」「いいんじゃね?」か。
小学生の感性とまるで変わらんな。
この程度で「芸大は何を教えてるのやら」とはお里が知れる。

155 名前: 留学生(長崎県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 05:02:32.96 ID:kS9h3pt80
>>148
一般の人間に"すら"受け入れられないもん作って何をいってるのやら・・・
いいか?"マスコット"を作ってるんだぞ?まず愛されなきゃならん。
それすら理解せずに作ってこのザマ。
芸術大学ってこの程度のレベルなんだなぁ・・・

143 名前: ネコ耳少女(USA)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 04:57:03.93 ID:lx2Y1RXZ0
正論すぎるけど
作品はビックリマンだよね

しかも天使じゃなくお守りレベル

210 名前: 講師(千葉県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 05:22:34.29 ID:1lmmbi150
この作者は、自分のサイトで、わざと罵詈雑言・感情的なキチガイメールにだけ
回答してるように思える。

219 名前: コピペ職人(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 05:25:34.97 ID:vSeQfWaP0
経歴みても単純に
イラストのキャラデザインの仕事とか
できる人間じゃないだろ

どんなコネで電通が指名かけたのか知らんけど
完全に人選を間違えてる

232 名前: 練習生(愛知県)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 05:33:08.76 ID:Y5pLMdr4P
しかし、この童子の右手は尻触ってるように見える

236 名前: ざとうくじら(東日本)[] 投稿日:2008/03/07(金) 05:35:33.27 ID:REuzGttc0
キャラクタービジネスを考えると500万なんて払ってないも同然の金額だぞ・・・

238 名前: ソムリエ(長屋)[] 投稿日:2008/03/07(金) 05:36:42.38 ID:9RkZzYYo0
>>236
500万円で全ての権利を譲渡するのは安すぎるよな
こいつのキャラクターグッズなんだかんだで結構売れそうだし

256 名前: 経営学科卒(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/07(金) 05:57:21.00 ID:uV/gOb9R0
時代錯誤的な造詣で笑いのネタにしやすくていいじゃん
マジギレしてる奴ってなんなの?

272 名前: 渡来人(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 06:23:01.20 ID:sDiqsUV00
このキャラクター否定するってことはビックリマンシールも否定してるみたいなものだ
ブームになったのになぁ・・






66 名前: シェフ(大阪府)[] 投稿日:2008/03/07(金) 04:33:47.95 ID:b/0sYYOl0
ああ、ビックリマンあったわ

20080306_66_1.jpg


コメントを書く(20)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 08:09:15 ID:news++
    なんか、カレー屋の店先に置いてある看板に描いてありそうなイメージ
  2. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 08:49:01 ID:news++
    昔本当にビックリマンにいたようなきがする・・・・・・・・・


    って思わせれるようなデザインだな
  3. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 08:49:13 ID:news++
    >[メッセージ]
    >お前にはたくさんファンがいるってか!!?おるわけないやろ!!
    >あんな気持ち悪いものしか作れん癖しやがって!金欲しかったら何でもするんか!
    >気×い野郎が!!百円やるから犬の真似でもしてろ!
    >そこに唾吐いてやるからよ!!それでもお前やったら百円握り締めてるだろうな!!
    >編集注;上記と同じ内容のメールは、同日2:27AMに23通、2:28AMに3通頂きました。

    こええええええええええ
  4. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 10:12:41 ID:news++
    なんでメール送った人はぶち切れてるの?
  5. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 11:25:27 ID:news++
    米3
    別に秀逸なデザインとは思わないけど、そこまで激怒する理由もよく分からないな・・・
  6. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 11:58:00 ID:news++
    ※3
    それはどこに書いてあるんですか?
  7. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 12:31:17 ID:news++
    >>1のリンク先見れ。
  8. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 14:58:23 ID:news++
    童子ってこの芸術家の売り出してるキャラだよね?
    だから奈良をアピールしてるより、自分をアピールしてる感が否めないんですよ

    奈良のお偉いさんがどのような依頼をしたか、にも依りますが。
  9. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 15:37:08 ID:news++
    というか、いつの間にこんな大事になってるんだよ
  10.  [] :2008/03/07(Fri) 19:35:35 ID:news++
    明らかに採用したバカ公務員のが悪いだろ。民度低い
  11. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 19:44:02 ID:news++
    米10
    頭悪そうですね^^
  12. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 21:41:00 ID:news++
    米8
    ご当地ポッキーみたいなものじゃないの?
    おみやげの明太子ポッキー見て、
    「こんなのはおみやげじゃない。ポッキーの宣伝だ。」って言う人なんていないでしょ。
  13. 名無しさん[] :2008/03/07(Fri) 23:50:23 ID:news++
    ご当地土産って自治体が依頼して作ってるのか?
  14. 名無しさん[] :2008/03/08(Sat) 00:10:36 ID:news++
    米12
    グリコがポッキーの全国的な人気・知名度を利用、それに限定という付加価値を付けたポッキーを販売しているのであって、ポッキーはポッキー
  15. 名無しさん[] :2008/03/08(Sat) 07:51:55 ID:news++
    気持ち悪いけど
    マジギレ電波メール送るやつのほうが気持ち悪い
  16. VIPPERな名無しさん[] :2008/03/08(Sat) 12:33:25 ID:news++
    シールの裏側のレベルの高さwww
  17. 名無しさん[] :2008/03/08(Sat) 17:47:49 ID:news++
    このデザインが受け入れられがたいのは一般論から理解できる。
    ビックリマンとしてのデザインならよくできてると思う^^

    これは罵詈雑言いわれても仕方ないだろ。
    同情の余地はない。
  18. 名無しさん[] :2008/03/11(Tue) 15:26:32 ID:news++
    この人って彫刻畑の人だろ。
    芸大で何教えてるのって、彫刻じゃないの?
  19. やだやだ[] :2008/03/12(Wed) 17:08:51 ID:news++
    デザインの良し悪しより、このデザインあるいはデザイナーが選ばれた経緯が問題なんだろうけどな。

    基地外丸出しの抗議メールのせいで、かえって問題点に世間の目が向かなくなっているのがいやな感じ。

  20. 名無しさん[] :2008/04/10(Thu) 18:21:20 ID:news++
    見た目がなんかムカツクのが不評の原因だろ
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング