1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★[] 投稿日:2008/03/04(火) 14:54:38 ID:???0
★火星で「雪崩」発生 米無人探査機が撮影
【ワシントン3日共同】米航空宇宙局(NASA)は3日、火星の上空を周回している無人探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」が撮影した火星の「雪崩」の画像を公開した。
2月19日に、火星の北極付近にある高さ約700メートルのがけで発生。
土が混じった赤茶けた地表の一部が崩壊して斜面に沿って落ち、幅約180メートルにわたり煙のようなものが舞い上がったのを連続写真でとらえた。
崩落したがけには氷が多く含まれているとNASAはみている。
NASAによると、火星で観測されるのは数百万年も変化がない地形で、地表の動きが観測されたのは極めて珍しい。
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008030401000335.html
★火星で「雪崩」発生 米無人探査機が撮影
【ワシントン3日共同】米航空宇宙局(NASA)は3日、火星の上空を周回している無人探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」が撮影した火星の「雪崩」の画像を公開した。

土が混じった赤茶けた地表の一部が崩壊して斜面に沿って落ち、幅約180メートルにわたり煙のようなものが舞い上がったのを連続写真でとらえた。
崩落したがけには氷が多く含まれているとNASAはみている。
NASAによると、火星で観測されるのは数百万年も変化がない地形で、地表の動きが観測されたのは極めて珍しい。
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008030401000335.html
5 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 14:56:11 ID:uiL5j/0C0
< 火星人の関連ニュースです。
【地球ヤバイ】6本足のタコが英国で発見される
1 名前: 鉱夫(愛知県)[] 投稿日:2008/03/04(火) 15:52:28.27 ID:1aUoezlu0 ?PLT(12100) ポイント特典
>数百万年も変化がない地形で、
>地表の動きが観測されたのは極めて珍しい。
どう考えても、無人探査機が原因だろ w
7 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:56:36 ID:klUKGKQp0>地表の動きが観測されたのは極めて珍しい。
どう考えても、無人探査機が原因だろ w
火星の運河なんかもこうした地崩れで埋まってしまったんだろうか
18 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 15:01:09 ID:OV7KlrXU06人が生き埋めになってるらしい
22 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:02:55 ID:/5TzvCO80>>18
(-人-)合掌・・・
64 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:11:19 ID:XNWlzmYQ0(-人-)合掌・・・
ロケ地:ハリウッド
67 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:18:31 ID:u6M+3jcw0 Υ
(;゚Д゚) < シヌカトオモッタ
川|
83 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/04(火) 17:45:43 ID:UDXzPnWz0(;゚Д゚) < シヌカトオモッタ
川|
ここにも温暖化の影響か・・・

【地球ヤバイ】6本足のタコが英国で発見される
【3月4日 AFP】(一部更新)英北西部ブラックプール(Blackpool)にある
ブラックプール・シーライフセンター(Blackpool Sea Life Centre)は3日、6本足のタコが発見されたことを発表した。
飼育委員たちは、このようなタコが発見されたのは世界初だとしており、ヘンリー(Henry)と名付けた。
6本足になった経緯については、後天的に足を無くしたのではなく、出生異常だと考えられている。
ヘンリーは2週間前、ウェールズ北部の沖合に仕掛けてあったロブスター捕獲用のわなかごにかかり、その他数種の生物とともに地元の海洋動物園に運ばれた。
そこからシーライフセンターの飼育委員が引き取り、水槽に入れたときに初めて足が6本しかないことが分かったという。
タコは3つの心臓を持ち、青い血が流れていることで知られるが、6本足のタコは極めてまれだ。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2359423/2700422
22 名前: クリーニング店経営(岩手県)[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:55:10.73 ID:Gzi0bnwX033 名前: 共産党幹部(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:00:04.87 ID:U2hGAWF10ブラックプール・シーライフセンター(Blackpool Sea Life Centre)は3日、6本足のタコが発見されたことを発表した。
飼育委員たちは、このようなタコが発見されたのは世界初だとしており、ヘンリー(Henry)と名付けた。
6本足になった経緯については、後天的に足を無くしたのではなく、出生異常だと考えられている。
ヘンリーは2週間前、ウェールズ北部の沖合に仕掛けてあったロブスター捕獲用のわなかごにかかり、その他数種の生物とともに地元の海洋動物園に運ばれた。
そこからシーライフセンターの飼育委員が引き取り、水槽に入れたときに初めて足が6本しかないことが分かったという。
タコは3つの心臓を持ち、青い血が流れていることで知られるが、6本足のタコは極めてまれだ。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2359423/2700422
>タコは3つの心臓を持ち、青い血が流れていることで知られるが、
知らねーよwwww
36 名前: CGクリエイター(長屋)[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:12:56.94 ID:3PXy7GPD0知らねーよwwww
タコの触手は腕兼生殖器
これまめ知識な
37 名前: 電気店勤務(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 16:14:54.21 ID:4RfOApPT0これまめ知識な
>>36
俺の指だって指兼模擬女性生殖器だぜ
39 名前: CGクリエイター(長屋)[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:18:19.51 ID:3PXy7GPD0俺の指だって指兼模擬女性生殖器だぜ
タコは貝類の仲間。
また烏賊(いか)と同じ頭足類でもある。
しかし蛸には足なんて1本もないのだ。
8本は4対の手である。
これはまめ知識というよりはウンチク
49 名前: 空気コテ(東京都)[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:28:45.53 ID:P6ctPgdT0また烏賊(いか)と同じ頭足類でもある。
しかし蛸には足なんて1本もないのだ。
8本は4対の手である。
これはまめ知識というよりはウンチク
蛸の足って、1本はチンコじゃなかったっけ?
109 名前: 銭湯経営(福井県)[] 投稿日:2008/03/04(火) 23:51:50.02 ID:bOH3YDsz0>>49
じゃぁ、たこ焼きの中にはチンコのぶつ切りが入ってる場合があるってことかい?
34 名前: 青詐欺(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:00:26.98 ID:CyD+o/NN0じゃぁ、たこ焼きの中にはチンコのぶつ切りが入ってる場合があるってことかい?
どうりでタコ焼きが値上げされるわけだ
この記事へのコメント
-
雲が写ってないからCGだな。
-
巻き込まれた日本人はいませんでした いませんでした
-
>>109
だから海の悪魔って言われるわけか -
崩れてるのは土の部分なんだから、雪崩ではないだろ。
-
地殻が安定してて地震とかほとんど起こらないんじゃなかったっけ。
雨も降らないだろうし、何で崩れたんだ? -
地球の外の衛星でもここまで解像度が高いカメラを積む時代になったのか。
一昔前だと、望遠鏡で見たほうが綺麗だろって突っ込みたくなるような
映像だった記憶があるんだが。
コメントの投稿
| ニュー速++ |