fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ イスラエル軍、ガザを攻撃 4日間で死者60人超す
2008-03-02-Sun  CATEGORY: 海外ニュース
1 名前: トナカイ(dion軍)[] 投稿日:2008/03/01(土) 21:12:20.80 ID:JvhuQAqB0 ?PLT(12021) ポイント特典
 イスラエル軍は1日、パレスチナ自治区ガザ北部のジャバリヤ難民キャンプに侵攻し、地上部隊や戦車、武装ヘリコプターからの攻撃でイスラム過激派ハマスの戦闘員十数人を殺害、巻き添えで市民十数人も死亡した。攻撃が激化した2月27日から4日間のガザの死者は計60人を超えた。

 イスラエルとの境界から約3キロ入ったジャバリヤ難民キャンプではイスラエルへのロケット弾攻撃が相次ぎ、イスラエル軍の報復空爆が繰り返された。それでもロケット弾攻撃がやまないため地上部隊を投入、地中などに隠された発射装置の壊滅を狙ったと見られる。

 だが、攻撃の本格化で市民の犠牲も増える一方だ。2月27日深夜にはガザを支配するハマスの「内務省」ビルが空爆さ近くに住むナセル・アルボライさん(26)の長男で生後半年の乳児が自宅のがれきに埋まって死亡した。

 アルボライさんは1日昼、記者に「妻と3人で寝ていて、子供だけ殺された。なぜ我々も一緒に殺してくれなかったのか」と無念そうに語った。

 ジャバリヤにあるハマスの発射基地の近くに住むファフリ・エラクラさん(50)は
「覆面姿の連中が発射装置を埋めに来るので、危ないからやめてほしいと頼んだが断られた」と語った。
ガザの市民が死亡するたびに、「ロケット発射をやめろ」とは言いにくくなっているという。

http://www.asahi.com/international/update/0301/TKY200803010273.html

7 名前: 犯人(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 21:16:45.35 ID:QNmqvlw20
ユダヤ人になりたいんだけどどうすればなれるのよ

8 名前: プロ棋士(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 21:17:45.48 ID:ni5uVEag0
>>7
母親がユダヤ教徒、だったかな

233 名前: 美容部員(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 11:05:36.73 ID:E9SIbeT+0
>>8
ということは、母親をユダヤ教徒に改宗してもらえば、自分もなれるのか?

59 名前: 塗装工(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 05:52:59.70 ID:8m1SV+1Z0
>>7
ユダヤ人=ユダヤ教徒だけど
母親がユダヤ教徒なら自動的にそうなるんだが他宗教からの改宗はきついぞ
神官レベルに勉強しないと認めてもらえない

68 名前: 塗装工(宮城県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 06:05:26.52 ID:t2RBvZco0
今回の攻撃はハマスの攻撃で大学生が一人死んだからだって

たった一人の犠牲者の報復で60人以上殺害するイスラエルって・・・。

70 名前: 解放軍(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 06:07:49.85 ID:mzixqUmf0
>>68
あそこはガチ100%じゃないと下手したら
国が滅びるからなあ。

日本人みたいにぬるくは生きられないかと。

73 名前: 22歳OL(dion軍)[] 投稿日:2008/03/02(日) 06:11:38.58 ID:3XKq9Mi/0
>>70
中東戦争では総人口の10%が死んでるしな。

敵陣のド真ん中に国作ったようなもんだし。
客観的な善悪は別として。

71 名前: 社会科教諭(樺太)[] 投稿日:2008/03/02(日) 06:08:38.54 ID:SRNvLRZkO
一方、日本人は1日に100人自殺した

76 名前: 外資系会社勤務(千葉県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 06:14:50.76 ID:u6V/5s5b0
>>71
国連が来ないだけ、日本のほうが不幸だな!

82 名前: 建設作業員(dion軍)[] 投稿日:2008/03/02(日) 06:25:54.26 ID:4LsXnOlR0
>>71
行方不明者は更に倍だしな
サイレントウォーと名付けよう

94 名前: 鉱夫(静岡県)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 06:44:34.18 ID:AykEJvN30
これがほんとのガザ入れってやかましいわ

103 名前: クマ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/02(日) 07:03:34.24 ID:DcQ/pOJY0
>ジャバリヤにあるハマスの発射基地の近くに住むファフリ・エラクラさん(50)は
>「覆面姿の連中が発射装置を埋めに来るので、危ないからやめてほしいと頼んだが断られた」と語った。

なんか普通だなw
近所のおっさんが猫退治のために罠しかけてるのを子供が手出してひっかかったら危ないからやめてほしいって言いにいくようなレベルだ

107 名前: 日本語教師(大阪府)[] 投稿日:2008/03/02(日) 07:06:21.70 ID:V7htQN8Y0 ?2BP(200)
>>103
やってるのが「ハマス」だし当然だろ
彼らほど民衆の支持を集めてるテロ集団もそうない

144 名前: 講師(栃木県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 07:39:29.10 ID:cms81EXD0
イスラエルとパレスチナの問題は戦争でも何でもなくてただの虐殺
中国のチベット問題と同じ
戦力差が象とアリぐらいある

181 名前: 一反木綿(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:07:10.16 ID:QwCfRRzL0
キリスト 神の息子。水をワインに変えるマジックで大人気に
ヤハウェ キリストのお父さん。
モーセ(モーゼ?) 海を割った人。コイツがユダヤの親玉?

これがサウスパークで得た知識

183 名前: 日本語教師(大阪府)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:10:26.80 ID:V7htQN8Y0 ?2BP(200)
>>181
ユダヤ教の親玉(始祖)は、モーセじゃなくてアブラハムだよ
もっともキリスト教とイスラム教もそうだけど

194 名前: 一反木綿(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:29:27.65 ID:QwCfRRzL0
>>183
>もっともキリスト教とイスラム教もそうだけど

何かもう宗教わけわかんねー

196 名前: 日本語教師(大阪府)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:31:50.79 ID:V7htQN8Y0 ?2BP(200)
>>194
つうかキリスト教もイスラム教もユダヤ教もみんな信じてる神は同じだよ
呼び方が違うだけ

これはよく登山に例えられる
ルートは人それぞれだけど、目指す場所はみんな同じという

197 名前: べっぴん(静岡県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:36:17.75 ID:4ahNiYHb0
>>196
お互いに殺し合いながら、同じ頂上目指してる宗教なんてイカレテルよね

201 名前: クマ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:46:56.12 ID:DcQ/pOJY0
>>197
くにおくんみたいだな
はちゃめちゃ熱血登山大会みたいな

192 名前: ペテン師(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:23:46.18 ID:l+l/uBos0
イラク原子炉爆撃事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AD%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
これとかまるで映画だなあ

>戦闘機部隊はヨルダン及びサウジアラビアを領空侵犯したうえでイラク領内に侵入した。
>この飛行ルートは事前に対空砲とレーダーの位置をモサドの諜報員によって調べられた
>イラク防空網の死角であった。そして午後5時30分前に原子炉付近に到達し、
>イスラエル空軍機は16発の弾頭を投下して原子炉を完全に破壊した。


215 名前: 山伏(沖縄県)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 10:31:37.89 ID:eoOYN7ZO0
イスラエル軍に勝てるわけ無いのに賢くないよな。どうせなら平和的な方が可能性はあるのに。

218 名前: 塗装工(宮城県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 10:37:58.76 ID:t2RBvZco0
>>215
ムリ、平和的にやったらとうの昔に追い出されてるよ。
相手は人が住んでいる人家を大型ブルドーザーで踏み潰すような連中だよ。
道理が通じる相手ではない。

222 名前: 山伏(沖縄県)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 10:43:26.59 ID:eoOYN7ZO0
>>218
まず世界世論を味方につけるつけないかで相手の出方も変わるし、可能性は上がる。
一番可能性の高い方法だと思うんだけどそれ以外に何が考えられる?

226 名前: 塗装工(宮城県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 10:51:32.86 ID:t2RBvZco0
>>222
すでに分かってる通り、イスラエルが何をやらかしても世界は非難の声は挙げてもそれ以外は何もしない
それに対し、何を持って立ち向かうの?

以前丸腰でイスラエル軍の大型ブルドーザーに立ち向かった平和団体か何かの女性活動家がいたがイスラエル軍は女性活動家ごとひき潰していった。

昔イスラエルのラビン首相とアラファト議長が和平への道を歩みかけたが、ラビンはイスラエル人の過激派に暗殺された

結局、話し合いでは何も解決しないということなのだろう。
お互いを憎みあい、殺しあう現状では交渉のテーブルに付くことさえ難しい。

230 名前: わけ(東京都)[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:00:36.33 ID:/ui68dc40
>>226
イスラエルはそれまで欧州で同情集めてたのに六日間戦争の影響で
英仏の軍事支援とか先細りになっただろ
その教訓から、なにやらかしても非難の声を上げないじゃなくて、上手いことやらかしてるってわけだな
それに暗殺はあったがイスラエルとエジプトは平和条約を締結した
サダトの暗殺も対イスラエル問題以外にも内政における不満があったとされる
サダト暗殺後もより穏健・親欧米のムバラクが大統領になった
妥協の余地が皆無というわけではない

240 名前: 声優(栃木県)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 11:17:23.94 ID:XcQ1OrFa0
中東問題を解決したらノーベル平和賞を10年連続でもらえるレベル
イスラム諸国が一致団結してイスラエルをつぶすのが最も近道だと思うけど

241 名前: わけ(東京都)[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:22:58.78 ID:/ui68dc40
>>240
イスラーム諸国の連携とかあり得ない
ヨルダン川西岸併合したいヨルダン、イラクやイラクの米軍を疎ましがるシリア
シリアと利害が一致しているモノのそもそもアラブと仲悪いイラン、
イスラエルと平和条約結んでるエジプト、親米の各国、と求める利益が違いすぎる
そして各国共通してパレスチナ難民を重視していない
目的が違うのに協力しても絶対に成功しない
包括的な合意でなく2国間の合意こそが必要

242 名前: 塗装工(宮城県)[] 投稿日:2008/03/02(日) 11:23:44.73 ID:t2RBvZco0
アラファトは問題はあったけどパレスチナをまとめてはいた。
アラファトが死んで、後を継いだアッバスだけど、イスラエルに対して弱腰だとみなされ
支持母体のファタハの支持が急落、逆に強硬派のハマスが台頭。
ついには選挙で大敗し、ハマスが政権を握る自体になってしまった。
当然イスラエルにとって、ハマス政権との交渉など論外、なのでイスラエルはさらに強硬な
姿勢をとっているわけ。

しかも世界的な「テロとの戦い」の中、チェチェンやウイグルの例を見れば分かる通り
「テロとの戦い」さえ持ち出せば、よほどのことをしない限り許されるようになってしまった。

今の状況を見ても、この問題が解決する可能性は、ほぼない。
あるとしたらイスラエルが滅亡するか、パレスチナを完全に支配し、強権で押さえつけるか
ぐらいだろう。

271 名前: 経済評論家(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 13:44:42.75 ID:XZuLBp6d0
国際的な学者の集まりでパレスチナ問題について話合われた時の答えがこれ

「どちらかが滅びれば終わる」

302 名前: しつこい荒らし(大阪府)[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:11:47.53 ID:X9qbD2Ao0 ?2BP(212)
昔からイスラム教は同時代のキリスト教と比べれば、はるかに他宗教に寛容だった
十字軍を見ればよーく分かる

304 名前: コレクター(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:12:29.49 ID:OYj5FVzG0
>>302
その他宗教に寛容な国が、なんで政治がらみで独裁国家やってるの?

305 名前: 医師(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 18:14:11.26 ID:91RvMxdR0
>>304
つ「貧すれば鈍する」

347 名前: 選挙運動員♀(東京都)[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:35:29.50 ID:FTHC3dXb0
第四次中東戦争は戦史上、画期的な戦争だった。
強力なイスラエル軍の戦闘機、戦車部隊にやられっ放しだったアラブ連合側が、
捲土重来を帰し、敵を欺いて、渡河奇襲に成功。戦車対戦車、戦闘機対戦闘機の
真っ向力勝負を避け、砂漠地帯に、対戦車火器、バズーカの重層陣地を構築、
対航空に関しては、レーダー、迎撃ミサイルを集中配備。
突撃するイスラエル軍の戦車部隊が、未曾有の大損害を出して攻撃頓挫。
戦闘機も対空ミサイルの集中攻撃で大損害を出した。
長篠の合戦の再現となったのである。
(もっとも、その後、イスラエル軍が底力を発揮、結局、アラブ連合側は敗退したが)

353 名前: わけ(東京都)[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:40:11.68 ID:/ui68dc40
>>347
奇襲は有効、国境付近の単一の防衛線に頼っちゃダメ、大規模な突破・迂回の機動は有効、と技術革新によっても古代から原則的なことは変わらないってことが確認された点で画期的だが目新しいものがあったようには思えない

352 名前: 工学部(東京都)[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:40:03.77 ID:baXPa1UW0
国土が四国くらいで人口が千葉県と同じくらいなのになんでこんなに強いんだよ・・・
ユダヤ人の人口が1億人とかいたら間違いなく世界の覇者になれるんじゃないか?

355 名前: 産科医(東京都)[あげ] 投稿日:2008/03/02(日) 19:40:51.57 ID:NBPACmWd0
イランの核開発が成功すれば、中東は変わるだろう。
ロシア、中国の援助があるんじゃないか?



369 名前: 果樹園経営(福岡県)[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:56:01.43 ID:LwHYTCrs0
兵士がポーカーゲームをやることを禁じている国で、
カトリックとプロテスタントとユダヤ教の信者、3人の兵士が、
禁を犯したと軍法会議にかけられた。
法廷で最初にカトリックの兵士が証言した。
「マリア様に誓って、ポーカーなどしていません」
次に、プロテスタントの兵士が言った。
「マルティン・ルターにかけて、ポーカーなどやった覚えはありません」
最後に、ユダヤ人の兵士が言った。
「裁判官様、私一人ではポーカーができるはずがありません・・・」




< 例によって地図を作ってみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Is-map.PNGを元に作成。感謝。
20080302.png


ハマス・・・パレスチナの政党
パレスチナ・・・西岸地区とガザ地区からなる、イスラエル・パレスチナ自治区がある。
         旧東側諸国や、第三世界ではパレスチナ自治区を国家として承認している。


コメントを書く(12)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 07:28:50 ID:news++
    戦争なのに死者少なくない?
  2. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 08:42:42 ID:news++
    ゴラン高原って自衛隊が行ってたところですよね。
    アフリカの真ん中あたりにあるのかと思ってた。響き的に考えて。
  3. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 09:19:05 ID:news++
    国がなくなって2000年くらい?経過しているのに、
    宗派が分かれることもなく再建国まで漕ぎ付けたんだから
    善悪は置いておいて、感心する。
  4. VIPPERな名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 09:33:54 ID:news++
    キチガイは行動力があればあるほど強くて厄介
  5. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 09:45:39 ID:news++
    そういえば、電波少年でアラファト議長にカラオケさせてたな
    今思えば、こんな危険な地域なのによく企画したよなあ
  6. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 10:58:41 ID:news++
    何で地図の赤い部分、左右に分かれてるんですか??
  7. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 18:46:02 ID:news++
    米3
    仏教なんて日本に入ってきてから、有名な物だけで10個くらいに宗派が別れてるのにね
  8. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 20:25:19 ID:news++
    イスラエル軍撤退したらしい
  9. 名無しさん[] :2008/03/03(Mon) 22:25:57 ID:news++
    イスラエル VS 世界全部(中東世界)
    で戦争してずっと勝ち続けてるんだよな。
    強すぎだろ。
  10. 名無しさん[] :2008/03/04(Tue) 02:11:27 ID:news++
    テロリストの肩を持つ奴の気がしれん。
    軍事行動の数百倍悪質だろ。
  11. VIPPERな名無しさん[] :2008/03/04(Tue) 21:21:43 ID:news++
    イスラエルはもう金で解決しろよ。
  12. 名無しさん[] :2008/12/28(Sun) 22:08:28 ID:news++
    ユダヤがガザ包囲虐殺作戦を始めたらしい。
    歴史を語る場合、もしも…ということは無意味だが、
    ヒットラーがユダヤを根絶していたら、中東はもっと平和だったかもしれない。
    ユダヤの意見をきき
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング