1 名前: わさび栽培(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 13:43:22 ID:LrD4WU5H0 ?PLT(12223) ポイント特典
ソマリアの首都モガディシオ(Mogadiscio)南部で発生したエチオピア軍に対する抗議デモの影響を受け、10月31日までに最大9万人の避難民が発生している。
人道支援団体などは、支援活動が不可能になりつつあるとして同国の危機を訴える声明を発表した。
ソマリアでは、デモが行われた27日から29日にかけて市民が避難を開始。国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissioner for Refugees、UNHCR)は声明で「過去数か月で最悪の事態」と述べた。
目撃者および警察当局によると、エチオピア軍の発砲による犠牲者を含む少なくとも10人の死亡が確認されている。
モガディシオでのデモは31日には小康状態となったものの、救援団体の関係者は「緊張は続いている」と話し、地元住民は避難を続けている。
NGO団体CAREおよびOxfam and Islamic Reliefを含む40以上の人道支援団体は共同声明を発表、「ソマリア中南部での人道支援は破たんに向かっている」との認識を表明した。
声明文はソマリアでの紛争はすでに人道支援が不可能な状態に達しているとして同国の危機を訴えている。
UNHCRの発表によると、約4万6000人が首都モガディシオ西方30キロのAfgooyeに向かう道路沿いに避難したほか、4万2000人が同市郊外などに逃れたとみられる。
ソマリアではすでに国民の6分の1にあたる150万人が人道支援を必要としており、新たな難民の発生で事態は悪化しつつある。
http://www.afpbb.com/article/politics/2305519/2302398
ソマリアの首都モガディシオ(Mogadiscio)南部で発生したエチオピア軍に対する抗議デモの影響を受け、10月31日までに最大9万人の避難民が発生している。
人道支援団体などは、支援活動が不可能になりつつあるとして同国の危機を訴える声明を発表した。
ソマリアでは、デモが行われた27日から29日にかけて市民が避難を開始。国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissioner for Refugees、UNHCR)は声明で「過去数か月で最悪の事態」と述べた。
目撃者および警察当局によると、エチオピア軍の発砲による犠牲者を含む少なくとも10人の死亡が確認されている。
モガディシオでのデモは31日には小康状態となったものの、救援団体の関係者は「緊張は続いている」と話し、地元住民は避難を続けている。
NGO団体CAREおよびOxfam and Islamic Reliefを含む40以上の人道支援団体は共同声明を発表、「ソマリア中南部での人道支援は破たんに向かっている」との認識を表明した。
声明文はソマリアでの紛争はすでに人道支援が不可能な状態に達しているとして同国の危機を訴えている。
UNHCRの発表によると、約4万6000人が首都モガディシオ西方30キロのAfgooyeに向かう道路沿いに避難したほか、4万2000人が同市郊外などに逃れたとみられる。
ソマリアではすでに国民の6分の1にあたる150万人が人道支援を必要としており、新たな難民の発生で事態は悪化しつつある。
http://www.afpbb.com/article/politics/2305519/2302398
21 名前: ねずみランド(茨城県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:08:23 ID:ZvsKWt770
世界で一番危険な場所か。。。
40 名前: クリエイター(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:18:40 ID:hxC25eFlO
エチオピアとソマリアは戦争してるって事?
ソマリア=リアル北斗の拳ってランキングコピペたまに見るけど、
正直何でそんななってるのか全然わからん。
今28の俺が小学生の頃から、ソマリアがってニュース時々あってる気がするけど
ソマリアでは何が起きてるの、結局。
46 名前: ねずみランド(茨城県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:22:20 ID:ZvsKWt770
>>40
法律がない。
警察がいない。
何をやっても犯罪ではない。
自由な国。
99 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 14:55:24 ID:zbdXo74H0
よく思うんだが、こういうとこって食料なんかどうしてんの?略奪にも限界があるだろうし。
武装勢力ってのはバックに食料武器弾薬提供してくれるところがあるのかしらん。
107 名前: 留学生(三重県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:04:45 ID:K+WGz+Pu0
>>99
野生の動物なんかを狩ってる。
カバなんか絶滅寸前らしい。
170 名前: 中小企業診断士(大阪府)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:31:31 ID:VRmTF/l80
貧しい国ほど子だくさんの不思議
172 名前: 青詐欺(福島県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:33:43 ID:v9+RKjB20
>>170
そりゃちゃんと育つまで何人も死んじゃうからいっぱい産むからじゃね?
205 名前: ロケットガール(樺太)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:50:05 ID:EDD0sRWXO
>>172
イワシみたいだな
181 名前: 鉱夫(岩手県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 15:38:05 ID:V9rREuRg0
強力な軍隊の元で土建国家を目指せば解決もありうる、というのが自論
道路建設で安定雇用もできるし、日本型の利権構造をそれぞれ部族長に与えれば満足する可能性がある。
タコ部屋に入れて人権無視の建設ラッシュ、プラス環境保護は一切無視だ。
188 名前: 女工(関西地方)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:41:40 ID:JJbOUR2C0
>>181
例えば何作るよ
高速作っても運ぶモノがないし、工場作っても技術も生産力もない。ビル群作っても商業なんてゼロに等しいんだぜ
それこそ一部の人間がバブル的に肥え太るだけ
229 名前: 通訳(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:09:28 ID:BwcUELbr0
>>188
だよね
まずは一次産業を地道にやっていくしかない
225 名前: 林業(宮城県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:05:52 ID:oK6cc6Ry0
エチオピアは何がしたかったの?
何も得ていないような気がするのは俺だけ?
まさかこの時代に領土拡大の為の戦争とかはしないよね。
250 名前: CGクリエイター(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:58:27 ID:aA++32BfO
>>225
エチオピアは内陸国なので海に面した領土が物凄く欲しい
以前にもエチオピアの上に有るエリトリア(港湾中継が主要産業)に侵攻した事が
その時にミグ29とスホイ27のロシア製戦闘機同士がガチンコバトルしたらしい
231 名前: 官房長官(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:17:56 ID:WOlyIh/O0
ソマリアに比べると、大阪なんて可愛いもん。お前ら安心して大阪に来い!
241 名前: 山伏(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:45:41 ID:AxxGlNNn0
そういえば
大阪でチンチン出したおっさん見たんだけど
周りの人、誰も気にしてなくてビックリした
244 名前: ぬこ(大阪府)[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:48:32 ID:XsjNfuID0
>>241
あほか
騒いだら近寄ってくるだろうが
246 名前: うどん屋(北海道)[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:49:43 ID:olcBXKu10
>>241
>>244
ワロタ
263 名前: 女工(熊本県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 17:11:27 ID:p9+4+Gwq0
チュニジアは安定してるっぽいな
269 名前: 新聞社勤務(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 17:16:51 ID:/XSWoIYU0
>>263
リビアも安定している。しかもアフリカで最も豊か。
アラブ人の国はそれなりに上手くやっている。
302 名前: 偏屈男(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 19:41:26 ID:UgVSjQye0
内戦で教育も出来ないだろうから、更なる悪循環なんだろうな。
309 名前: 新聞社勤務(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 20:17:16 ID:/XSWoIYU0
カップヌードルとカロリーメイト沢山持ってソマリアに行って商売すれば大金持ちになれるかな?
312 名前: 社会保険庁入力係[バイト](宮崎県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 20:28:43 ID:zUAvqFK40
>>309
不肖宮嶋によれば、モザンビークPKOに派遣された自衛隊員が地元のガキどもに配った
『おっとっと』は通貨として利用されてたそうな。
世界で一番危険な場所か。。。
40 名前: クリエイター(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:18:40 ID:hxC25eFlO
エチオピアとソマリアは戦争してるって事?
ソマリア=リアル北斗の拳ってランキングコピペたまに見るけど、
正直何でそんななってるのか全然わからん。
今28の俺が小学生の頃から、ソマリアがってニュース時々あってる気がするけど
ソマリアでは何が起きてるの、結局。
46 名前: ねずみランド(茨城県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 14:22:20 ID:ZvsKWt770
>>40
法律がない。
警察がいない。
何をやっても犯罪ではない。
自由な国。
99 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 14:55:24 ID:zbdXo74H0
よく思うんだが、こういうとこって食料なんかどうしてんの?略奪にも限界があるだろうし。
武装勢力ってのはバックに食料武器弾薬提供してくれるところがあるのかしらん。
107 名前: 留学生(三重県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:04:45 ID:K+WGz+Pu0
>>99
野生の動物なんかを狩ってる。
カバなんか絶滅寸前らしい。
170 名前: 中小企業診断士(大阪府)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:31:31 ID:VRmTF/l80
貧しい国ほど子だくさんの不思議
172 名前: 青詐欺(福島県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:33:43 ID:v9+RKjB20
>>170
そりゃちゃんと育つまで何人も死んじゃうからいっぱい産むからじゃね?
205 名前: ロケットガール(樺太)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:50:05 ID:EDD0sRWXO
>>172
イワシみたいだな
181 名前: 鉱夫(岩手県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 15:38:05 ID:V9rREuRg0
強力な軍隊の元で土建国家を目指せば解決もありうる、というのが自論
道路建設で安定雇用もできるし、日本型の利権構造をそれぞれ部族長に与えれば満足する可能性がある。
タコ部屋に入れて人権無視の建設ラッシュ、プラス環境保護は一切無視だ。
188 名前: 女工(関西地方)[] 投稿日:2007/11/01(木) 15:41:40 ID:JJbOUR2C0
>>181
例えば何作るよ
高速作っても運ぶモノがないし、工場作っても技術も生産力もない。ビル群作っても商業なんてゼロに等しいんだぜ
それこそ一部の人間がバブル的に肥え太るだけ
229 名前: 通訳(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:09:28 ID:BwcUELbr0
>>188
だよね
まずは一次産業を地道にやっていくしかない
225 名前: 林業(宮城県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:05:52 ID:oK6cc6Ry0
エチオピアは何がしたかったの?
何も得ていないような気がするのは俺だけ?
まさかこの時代に領土拡大の為の戦争とかはしないよね。
250 名前: CGクリエイター(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:58:27 ID:aA++32BfO
>>225
エチオピアは内陸国なので海に面した領土が物凄く欲しい
以前にもエチオピアの上に有るエリトリア(港湾中継が主要産業)に侵攻した事が
その時にミグ29とスホイ27のロシア製戦闘機同士がガチンコバトルしたらしい
231 名前: 官房長官(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:17:56 ID:WOlyIh/O0
ソマリアに比べると、大阪なんて可愛いもん。お前ら安心して大阪に来い!
241 名前: 山伏(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:45:41 ID:AxxGlNNn0
そういえば
大阪でチンチン出したおっさん見たんだけど
周りの人、誰も気にしてなくてビックリした
244 名前: ぬこ(大阪府)[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:48:32 ID:XsjNfuID0
>>241
あほか
騒いだら近寄ってくるだろうが
246 名前: うどん屋(北海道)[] 投稿日:2007/11/01(木) 16:49:43 ID:olcBXKu10
>>241
>>244
ワロタ
263 名前: 女工(熊本県)[] 投稿日:2007/11/01(木) 17:11:27 ID:p9+4+Gwq0
チュニジアは安定してるっぽいな
269 名前: 新聞社勤務(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 17:16:51 ID:/XSWoIYU0
>>263
リビアも安定している。しかもアフリカで最も豊か。
アラブ人の国はそれなりに上手くやっている。
302 名前: 偏屈男(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 19:41:26 ID:UgVSjQye0
内戦で教育も出来ないだろうから、更なる悪循環なんだろうな。
309 名前: 新聞社勤務(東京都)[] 投稿日:2007/11/01(木) 20:17:16 ID:/XSWoIYU0
カップヌードルとカロリーメイト沢山持ってソマリアに行って商売すれば大金持ちになれるかな?
312 名前: 社会保険庁入力係[バイト](宮崎県)[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 20:28:43 ID:zUAvqFK40
>>309
不肖宮嶋によれば、モザンビークPKOに派遣された自衛隊員が地元のガキどもに配った
『おっとっと』は通貨として利用されてたそうな。
この記事へのコメント
-
ソマリア様が見てる
-
ソマリア正規軍VSソマリアイスラム軍VSエチオピア軍の三つ巴なんだっけ?
-
ヒャッハーッ!
-
農業とかやってるのかな?
よく食料が尽きないと思う。 -
戦国時代真っ只中なんだから、有能な独裁者が現れないとどうにもならないでしょうね。
-
そんなこと言わずに応援しようぜ!
-
どれを応援するんだよw
-
ソマリアは海賊がうろついていたり、民兵に麻薬を使わせて恐怖心を克服させていたり、漫画みたいな世界って聞いた。
-
食事もそうだけど、銃だって弾だって高いだろうによく何十年も戦い続けられるよなあ。
-
日本の貨物船がソマリアの海賊に乗っ取られたってニュースなかった?
あれどうなったんだろう? -
>>8
ガム代わりに何かいかがわしい葉っぱをクッチャクッチャ噛んでるらしい。 -
エチオピアってピスタチオに似てね?
-
>>10
海賊船を米軍が砲撃した。まだタンカーは海賊に乗っ取られてるっぽい。 -
海賊がいるらしいけど、戦艦みたいなの乗って行けば大丈夫だろ。たぶん。
それでお米とか砂糖を売りに行ったら金持ちになれそう。 -
戦艦使うならもっと派手なことできるだろw
なんで米の販売なんだよwww -
ピスタチオの表面の緑の何?
コメントの投稿
| ニュー速++ |