fc2ブログ
ニュース速報++
ニュー速++ 【画像あり】理科大に合格すれば萌えロボットが祝福してくれるぞ!
2008-02-10-Sun  CATEGORY: 科学技術
1 名前: 通訳(茨城県)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:42:51.06 ID:9ToBuydO0 ?PLT(12100) ポイント特典
ロボット受付嬢「SAYA」も受験生を祝福-東京理科大・合格発表
20080210_1_1.jpg
東京理科大(新宿区神楽坂1)で2月10日、A方式の合格発表が行われた。
 同大学の入試センターには、ロボット受付嬢「SAYA」が設置されており、同大学の受験後や、合格発表後などに勉強から解放された学生などが会話を楽しんだり、記念撮影をする姿が見受けられる。

 「SAYA」は質問により表情を変えながら簡単な会話ができるロボットとして、さまざまな展示会などでも「引っ張りだこ」の存在。首から上の部分30カ所可動で、「喜」「悲」「驚」「嫌」「怒」「恐」など多彩な表情を見せることから、近隣の幼稚園児などにも人気がある。
「こんにちは」などのあいさつはもちろん、「かわいいね」という質問には「ありがとう」、
「理科大はどうですか?」という質問には「いい学校だわ」などと返答する。
 ロボット受付嬢「SAYA」は、同大小林研究室が1993年から開発を進めてきたアンドロイドで、
「野に咲く」という言葉から「咲野(SAYA)」と命名。2004年1月から「受付業務」を担当している。
http://ichigaya.keizai.biz/headline/182/
8 名前: チャイドル(dion軍)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:44:10.44 ID:lIRoZguP0 ?2BP(125)
なんで引きつってんだよ
そこまで反応リアルにすることねえだろ畜生

12 名前: マジシャン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:44:28.23 ID:Z1DbTcaGO
怖えーよ

17 名前: 麻薬検査官(大阪府)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:45:23.86 ID:UCOaoxQs0
ア、ア、コロシテ コロシテ

とか夜中にしゃべりだしそう。

24 名前: 金田一(和歌山県)[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 17:45:48.83 ID:GYaznZO40
>>1
すげー引いてない?
なんかキモオタ見たときのような顔してない?


42 名前: 金田一(西日本)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:49:46.63 ID:h0zL8Qdo0
>>1
俺がしゃべった時によくこんな顔されるなぁ

51 名前: ホテル勤務(茨城県)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:51:02.90 ID:yTlswUl/0
このロボット、作った学生が先生への怒りを込めて、
普通は怒りの表情になってるらしい。

61 名前: チーマー(catv?)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:53:48.19 ID:DZ6kDss/0
20080210_61_1.jpg
http://www.d6.dion.ne.jp/~shima/LOVELOG_IMG/200504199cef117d.jpg

うわあああああああああああああ

81 名前: 留学生(岡山県)[] 投稿日:2008/02/10(日) 18:00:58.19 ID:Mf5ngt/I0
>>61
整形に失敗してるじゃねぇか

110 名前: わけ(北海道)[] 投稿日:2008/02/10(日) 18:26:50.43 ID:dkx9GTSb0
>>61
怖すぎるだろ

75 名前: もんた(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/10(日) 17:58:29.40 ID:g+yfTbNe0
>>1の顔は、これと同じ状況だろ
20080210_75_1.jpg

78 名前: 中二(福島県)[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 18:00:37.33 ID:tR+lbwWD0
>>75
多分、本人たちは必死で笑顔を作ってるつもりなんだろうけど

どうしても、本心は隠しきれないなw

77 名前: 党幹部(長屋)[] 投稿日:2008/02/10(日) 18:00:24.65 ID:WNaz08sI0
目を自然な二重にするのが難しいらしいな

111 名前: 秘書(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 18:29:31.60 ID:lNfq8IcT0
人に会うといつもこんな引きつった顔されるわ

105 名前: 女性音楽教諭(東京都)[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 18:16:14.58 ID:FJhfDcxH0
動きや見た目に文句ある人は
入学して改良してくれってことだろ

コメントを書く(9)▼ l  ニュース速報++ l  ブックマークに追加する
この記事へのコメント
  1. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 02:36:50 ID:news++
    微妙にリアルな年齢の顔してる
  2. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 02:53:06 ID:news++
    ロボットに限らずマネキンとか日本人形とか、なぜか怖いよね・・・
  3. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 03:50:17 ID:news++
    >>1と>>61で別人になっている件
  4. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 05:35:05 ID:news++
    こういうロボット見るたびに思うけど、人間に似せる必要あるの?
    人間に似てないほうがデザインの自由度が高くて、機能が詰め込めていいと思うんだけど。
  5. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 10:58:03 ID:news++
    >米2
    死体を連想するから?
    大き目のリアルな人形が家にあったんだけど、子供の頃よく夢に出てきてうなされて困った。
    あれはたぶん呪われてる。
  6. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 12:03:26 ID:news++
    ゲームとかアニメでよく出てくる感じのロボットっぽいロボットでいいのに
  7. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 13:38:25 ID:news++
    前に見たロボットも顔が引きつってたなあ。
    サンリオのロボットだったと思うけど。
  8. 名無しさん[] :2008/02/11(Mon) 17:54:57 ID:news++
    俺 「しゅ、修学旅行で同じ班になりませんか?」
    >>1 「えっ・・・」
  9. 名無しさん[] :2008/02/12(Tue) 12:14:33 ID:news++
    人間の表情も滑らかに動いてるから自然に見えるけど、
    写真に撮ると物凄く不自然な表情になってる法則と似たようなもんだろ。
    生で見たら引き攣ってるなんて感じない、と思う。
コメントの投稿
 
FC2 BLOG  Copyright © 2007 ニュース速報++. all rights reserved.
アクセスランキング