1 : マジェランアイナメ(宮城県)[] :2010/07/01(木) 01:17:21.23 ID:zeQsyU0n ?PLT(12014)
水生昆虫のゲンゴロウ(ナミゲンゴロウ)が東京都内から絶滅したことが「東京都レッドリスト」によりわかった。
情報元の産経新聞によると、ナミゲンゴロウは日本最大のゲンゴロウで、体長3.5~4センチ。
かつては全国の池沼や水田で見られ、食用にする地域もあった。
都がまとめた同リストは12年ぶりの改定で、ナミゲンゴロウは「絶滅種」に指定された。
理由について、「田んぼなど湿地が減り、湖沼の環境が悪化したため」としている。
他にも古民家の減少等を理由として、区部のニホンヤモリが「絶滅危惧種」に指定されるなど、掲載種は改訂前から274種増え1577種となった。
情報元の産経新聞によると、ナミゲンゴロウは日本最大のゲンゴロウで、体長3.5~4センチ。
かつては全国の池沼や水田で見られ、食用にする地域もあった。
都がまとめた同リストは12年ぶりの改定で、ナミゲンゴロウは「絶滅種」に指定された。
理由について、「田んぼなど湿地が減り、湖沼の環境が悪化したため」としている。
他にも古民家の減少等を理由として、区部のニホンヤモリが「絶滅危惧種」に指定されるなど、掲載種は改訂前から274種増え1577種となった。
スポンサーサイト
| ニュー速++ |